X



【通信】NTTドコモが割引きプランを終了へ 料金プラン見直す方針 「docomo with」「月々サポート」を終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/20(水) 09:02:02.68ID:r3VyIGBa9
NTTドコモは、通信料金と端末代金をより明確に分離するとして、特定の端末の購入を条件に通信料金を割り引く「docomo with」と、
購入する端末に応じて最大2年間通信料金を割り引く「月々サポート」を終了する方針を固めた。
そのうえで、4月にも、通信料金だけを大幅に引き下げるとした新しい料金プランを発表することにしているという。NHKニュースが報じた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16186265/
2019年3月20日 0時48分 ライブドアニュース速報
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:26:51.65ID:n/mtEUds0
>>75
んなもん使えりゃ何でもいいだろ?
こういう養分バカが多いから大企業が儲かるんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:27:32.32ID:GjKHY7Mo0
withの一番下が2680円〜なので
値下げが2割だとしてwith相当の新料金が2140円より安い料金設定になるかどうか
最低でも2680円以下の料金設定にならないとおかしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:28:18.03ID:p1RZdHq50
>>88
まじか
昨日docomo withでiPhon7に機種変したわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:19.48ID:p1RZdHq50
>>95
わーい、わーい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:11.06ID:f/IlRTG50
さすが!地下鉄サリンにぶつけて来るあたり分かってるぅ〜🖤
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:31:58.56ID:qWmwBBU50
端末買い換えならそろそろか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:33:18.72ID:jkMF6dKT0
>>11
その端末を使い続ける限り大丈夫
機種変したら解除
もちろんSIMフリー端末もアウト
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:33:24.76ID:w+wpqMnQ0
禿からUQに乗り換えたが快適
端末変える気ないならいいぜ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:10.84ID:mJcHAMPz0
>>91
通話し放題ないじゃん
しかも遅いし2台持ちなんて貧乏くさいし
2〜3千円の差なら今のままだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:55.37ID:amod6KnI0
カメラだけハイスペックで容量が大きくて電池持ちが良ければ
ゲームしない身としては後はどうでもいいんだけどなー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:36:06.87ID:p1RZdHq50
>>109
SIMロック解除は?
docomo withの契約に影響はあるのでしょうか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:37:38.52ID:odO1T/2u0
>>112
simフリー機で現行プラン利用中。
今のうちにwith端末買っとくか分離プラン発表まで待つか、悩むな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:45.78ID:YgcpPIT70
数百円基本料が下がりました
端末は大幅に高くなりました
で終わっちゃうんだろこれ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:42:41.20ID:V51DASMa0
>>99
このスマホスレに必ず湧く自分がハイエンドモデル手に出来ないレベルのニート引きこもりの与信底辺だからって
周りもローエンド使えとかいうカスなんなの
さっさと働けよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:48:01.77ID:FKyOgznF0
もうiphoneは買わないな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:49:24.97ID:+SAvS20E0
>>97
通話、月980円のプランでも、ドコモの家族は
何時でも通話無料
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:50:08.97ID:+SAvS20E0
>>116
それな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:50:56.85ID:G5kthsZt0
nuroの月300円でなんの問題もない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:55:32.31ID:0paDa07y0
iPhoneてアンテナレベル詐欺じゃね?
Wi-Fiフルでも繋がり悪いし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:55:43.78ID:i4/yqCyR0
家族皆ドコモ契約20年超だったけど、俺以外は格安に移行した
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:59:40.63ID:q62V2Hvu0
>>109
他に持ってるやつに差し替えは大丈夫って記事なかったっけ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:00:33.25ID:+SAvS20E0
>>124
それは電波状況が悪いな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:02:18.33ID:goKvjjO60
>>109
嘘つき
月々サポート使わずに定価で買った場合はwith継続だ

つまり、今withの人は今後の補助なし機種購入でも維持できる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:03:48.27ID:f/IlRTG50
おれも20年目だけど今度こそ値下げ詐欺したら革マルいくわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:04:51.79ID:JKWKPUAI0
普通に考えると、新プランにwithが併用されると困るから、先にwith廃止を発表したわけだな。
おまえら、あと10日でwith
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:08:00.08ID:p7zqnYHg0
>>128
そのwithが終了するのに継続出来る根拠は?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:12:45.12ID:p7zqnYHg0
>>132
今withにしても安い新プランに変更すると解除されるだろうからどうでもいいわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:13:13.02ID:V51DASMa0
>>129
いや現行のプランですら高いと思う程度の経済レベルならさっさと行っておけば良かったじゃん
しがみついておいてキャリア高いだの言ってる奴らが一番意味不明だった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:15:19.41ID:8hRdKpbs0
そもそも現行プランの料金がwithや月々サポを引くことを前提にしてるからね
実際は端末は今までも定価ぐらいで買ってるんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:19:14.97ID:mqaudLSs0
>>109
あれ?
規約変わったの?
シムフリー端末にwith回線のシムさしても1500割引適用だったけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:20:14.90ID:/oSp2vEx0
>>135
それが今のwithより下がらなかったら
withでsimフリーの人が勝ち組になる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:20:53.55ID:mqaudLSs0
ドコモwithは4G廃止後の5Gプランでどうなるかだな
永年1500円引きを謳っていたわけだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:21:15.74ID:/oSp2vEx0
>>138
simフリーも問題ない
その人はwithが無くなるから契約変わるんじゃないの?レベルの話
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:11.21ID:mqaudLSs0
>>141
だよな

俺はwithの永年1500円引きより月サポの延命選んだけどね
2年後にはwithの旨みは低くなっているだろうから値引きの多い月サポにした
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:26:59.10ID:SPtKYvdl0
>>124
おま環
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:27:03.55ID:Vno+KQ9o0
>>1
大幅値引きってどーせ数百円値引きするだけだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:27:07.13ID:tMmQyR950
総務省が癌なんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:28:58.86ID:mqaudLSs0
勘違いしてる人いるけど、ドコモ以外は分離プラン実施済みだけど、どこのキャリアもまだ完全分離プランにはなってないよ
完全分離プランだと2年縛りもダメなんで
勿論4年も
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:31:23.81ID:sOyHAHKR0
キャリアに端末売らせるのやめればいいだけじゃん
NTTで電話引いて、量販店で電話機買ってくるみたいに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:11.77ID:VkjfX5Av0
総務省って誰かテロ起こさないの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:45.19ID:onrF9+Zx0
withの駆け込み需要くるか?
まぁwithは元々端末代は分離みたいな感じで端末代が割高だしな
2年後から割安になる設定だったのに、既契約者の内容まで変えたら詐欺だわ

今、家族5人で月約9000円程、端末代は一括払い済
新プランとやらがそれを下回るとは到底思えんけど、下回るようなら割高端末買わされたのはやっぱり納得出来んぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:33:51.86ID:pkAOu/g/0
てか今の価格から1500円引かれてもて思うんだが
それなら素直にMVNOにでもした方が良いかと
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:36:00.84ID:vGh7MOzQ0
>>38
ヨドバシみたいな店で(一括払い)買ってポイント10%もらって
ドコモから買い替え割引もらって
月々サポート2400円×24 回

最後は超高額買取で実質無料
さらに全額ドコモポイントで受け取ると
跳ね上がる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:36:54.39ID:tkPWc30W0
>>148
そもそも完全分離とかいうキチガイ規制なんて日本だけだから
5g普及せずガラケやローエンドが流行って通信分野で一人負けする未来が見えるわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:32.59ID:w+wpqMnQ0
ヨドとかのキャリア代理店持っていくと、旧契約の解約料金やら番号ポータビリティ手数料やらポイントで還元してくれるのな
国が色々厳しいからって逆に分かりづらくなってるというか、情報弱者が損する構造になってるのがなんとも(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:51:46.00ID:acx9MXDA0
>>140
その場合はそれで終了でしょ?
docomowithの条件のひとつに
適用条件(対象料金プラン/必須パケットパック)を満たさなくなった場合
ってあって、4G停波で対象料金プランが無くなったら、対象条件満たさなくなるんだし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:05:13.37ID:mqaudLSs0
>>157
たぶんな
けど宣伝で永年を謳っていたわけやからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:05:15.32ID:hWJEw2a20
複雑だね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:28:49.38ID:PeJlApLh0
子回線はwithより安くなることは無いだろうな
親回線は今後の分離プラン次第だが子回線維持に月280円って価格より安くなるとは思えん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:42:39.65ID:mro1ayaR0
俺は昔から堂々とAndroidつかっているアンドロイダーだ
iPhone?使いたいヤツだけ使えばいいんじゃね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:44:09.07ID:BsOWo1cP0
>>109
端末購入補助(月々サポート・端末購入サポート等)を適用せずに定価で購入した場合やSIMフリー端末等の既にお持ちの端末にSIMを差し替えて利用した場合は「docomo with」を継続適用

http://www.toranoana.jp/mailorder/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:44:27.93ID:hz9eXVxV0
>>158
俺も永年なのにどうなのよと思ったけど
永年で辞書を引いてみたらそこまで重い言葉じゃない気がしてきた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:47:17.53ID:y84vwBPQ0
with契約してSIMフリーにしようとするじゃん!
そうすると高くなるんだろー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:57.72ID:GjKHY7Mo0
>>140
mova契約FOMA契約スマホ(4G)契約が別物だったように
5G契約も別物になってしまうとwithは4Gで終わりでしょうね
4G/5Gが同じ契約でいけるなら続けられるかもしれないけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:14.39ID:AT/xmhrR0
>>75
ネタだろうがな、実際にそれに近い奴がいたんだよ
でも、笑われている側は普通に可愛くて性格もよく友人多く、笑ってる側は体重0.1t超えでマウンティングしかしないDBSだったから完全に逆効果だった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:58:25.60ID:QzGsykxW0
>>109
> もちろんSIMフリー端末もアウト
SIMフリー端末は実はセーフなんだよ
動作確認してないから「適用されない場合がある」って書いてるだけで実はおk
ドコモがどういう判定をしてるかわからないが、iPad以外ならSIMフリー端末に入れても
少なくともそのままの料金で使える(おそらくスマホかタブレットかは見ている様子)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:47.77ID:Eo0dFheV0
最新機種には興味ない
1年半落ちがdocomoオンラインで定価10000円ぐらいで買うから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:11:25.82ID:acx9MXDA0
ドコモはSIMフリー端末に対しても寛容だろ…
音声端末とデータ端末の識別はする(料金体系が違うから)けど、変な縛りはつけてない
逆にソフトバンクはかなりえげつないぞw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:26:07.68ID:mqaudLSs0
>>164>>167
だね
そのへんは経営判断になるんだろうな
with回線保有者へはこれまでの巻き取りみたいに新プランへの誘導策するとかね

>>171
iPadダメなの?
データプラン(ルータ)をデータプラン(スマホタブ)ど使ったときの指定外デバイス料の話ではなくて?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:52:21.01ID:yMo3fRqx0
iモードで来た時からだけど、値下げ詐偽したら
他行く。
盗聴盗読ないところどこかな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:53:39.83ID:rkOC/RbV0
数年単位で新しい制度と旧制度の廃止だと詐欺だと言われても仕方ない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:54:52.49ID:yMo3fRqx0
盗聴あるから、大事な事は手紙書いたり直接伝えないと
ならんかった。値下げ共にセキュリティしっかりして
安心して電話かけれる様にしてほしいわ。
そしたら電話代アップするよ。
今は危なくて。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:00:05.74ID:GQbDud8M0
次の料金も誤魔化して来たら俺名義の最後に残った1台も解約するのにいいタイミングに成りそう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:01:41.66ID:rg76lcM80
別にいいけどはよ新プランだせよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:02:30.48ID:rg76lcM80
>>177
ソフトバンクはやめとけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:05:59.08ID:Wwx3rTI60
>>177
>>179
お前の事監視してるぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:06:11.05ID:w7FDydTO0
ドコモを20年使ってるおれさまの料金を安くしろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:14:15.06ID:nrPHbUdQ0
いつも一括払いで買ってんだけど。一括払いでも値段あがんの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:27:51.28ID:SwvnA15u0
>>31
政府の支持者ってこんなガイジばっかりなのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:30:30.93ID:t5YxEO9K0
>>133
新規受付を終了するだけで、既存客のサービスを終了なんてどこにも書いていないから

既存客のサービス終了なんて簡単にできない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:31:51.02ID:YDZSLGJN0
>>186
一括の払うぶんは変わらず、毎月端末分の月々の値引きがなくなる。その分通信費が下がれば良いという感じか。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:36:03.74ID:YEVH/e2J0
ドコモだけどガラケーだから月1400円だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:44:24.58ID:sFb+Qi3N0
>>151
っていうかwithは糞端末しかない。iPhoneでも旧型でかつストレージが32GBととか何の嫌がらせと思うわ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:45:03.65ID:G7M+taoH0
通話だけのプランなら安くてすむけど
けっきょくネットを多く使う人はそんな安くならないだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:52:27.16ID:HpnFN51I0
ドコモにコネ採用されたいな
NTTグループは縁故採用ばかりなんだとさ
同じ仕事でもコネがないと非正規の契約社員で終わる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:57:02.48ID:Xnm6jA/o0
割引なしで月5000円を切るプランが何故できないのか?
キャリアスマホ契約すると無条件で月5000円越えるのはやってられん。
まあ、1GB/月未満なら5000円切れるが、LINEしかやらないとか、常にWi-Fi環境下に
入れるとかしないとまず無理だからな。
5GB/月以内だとしてもずっとドコモ割最大+withで−2300円になってようやく5000円を切る4380円/月
5GBの次はいきなり20GBだからな。
単体6000円、重量制7000円と高すぎる。
今回の値下げが何に対して値下げになるのか早く知りたいわな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:59:26.52ID:6Ti9/hbL0
>>3
ほんとこれ
時々プラン見直しすると大抵今の料金プラン廃止されて新しいのになってる
でも特に安くなったというわけでもないっていう...
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:59:53.52ID:u1uXvBay0
>>187
割賦の月サポって底辺弾かれるって騒がれたばかりなのにな
そもそも今はCICの審査あるからむしろ支払い能力ない底辺は現状で新規のハイエンドモデルは買えない
こういうスレだとどういう連中が乞食だの身の丈にあったスマホ使えとか言ってるのかよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況