つまり、このスレでも盛んに繰返されてきた
日本が最大の消費国?というのはもう全くのデタラメなわけね

中日韓台の共同声明データを信用してすらが、ウナギ消費量は中国>日本

国際連合食糧農業機関のデータを信用すると、ウナギ消費量は中国>>>日本

朝日新聞デジタルより
https://www.asahi.com/articles/DA3S13566302.html

  その後、世界のウナギ消費量トップは中国に取って代わり、
  人気の食べ方は「日本式のかば焼き」(輸入関係者)だそうです。

  日本発の食文化が、消費の増大につながっているなら、
  資源を持続させる方法も考えていかなければならないでしょう。