国宝「曜変天目」21日から公開
03月20日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20190320/2010003160.html
世界に3つしか現存しない茶わん、国宝の「曜変天目(ようへんてんもく)」が、滋賀県甲賀市の美術館で21日から公開されます。
「曜変天目」は、12世紀から13世紀に中国で作られた茶わんで、焼いた際に偶然生じたとされるまだらの模様が特徴です。
日本にある3点しか残っておらず、すべて国宝に指定されています。
このうち京都市の大徳寺龍光院に所蔵されている1つが、21日から甲賀市の「MIHO MUSEUM」で公開されることになりました。
真っ暗な展示室では茶わんにだけ照明が当てられ、直径12センチほどの茶わんの内側に黒い釉薬の成分が化学変化してできた青色の表面と白や瑠璃色の斑点が浮かび上がり、宇宙に輝く星のように見えます。
このほか同じく国宝の「密庵咸傑墨蹟(みったんかんけつぼくせき)」は同じ時期に中国の僧侶、密庵咸傑が書いた現存している唯一の書で、禅の教えが記されている貴重なものです。
龍光院は拝観を受け付けていないため、こうした国宝が公開されるのは珍しいということです。
美術館の熊倉功夫館長は「寺が400年前に建立されてから公開されていなかった貴重な展示も数多くあるので、ぜひ足を運んでほしい」と話していました。
特別展「大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋(はそうあい)」は21日から5月19日まで開かれます。
探検
【いい仕事してますねぇ】国宝「曜変天目」21日から公開 滋賀・「MIHO MUSEUM」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1次郎丸 ★
2019/03/20(水) 15:01:50.32ID:uA/TuhMx9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
