X



【東京】ダンス同好会の7人が体調不良を訴えて搬送 体内から大麻の成分検出 イベントで食べたチョコレート菓子が原因か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/20(水) 15:03:31.21ID:C2SDIIcF9
東京・荒川区で、ダンス同好会のイベントに参加中、体調不良を訴えて病院に搬送された男女の体内から、大麻の成分が検出されていたことがわかった。

3月10日午後3時すぎ、荒川区東日暮里のホテル内の施設で、ダンス同好会のイベントに参加していた、50代から80代の男女7人が体調不良を訴えた。

その後、病院での尿検査で、7人の体内から、大麻の成分が検出されていたことがわかった。

7人は、イベントで出されたチョコレート菓子を食べたということで、警視庁は、この菓子に大麻の成分が入っていた可能性があるとみて、くわしい経緯を調べている。

3/20(水) 13:40
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190320-00414561-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190320-00414561-fnn-000-thumb.jpg
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:07.89ID:TkhIHtfw0
ダンス業界に違法大麻が蔓延してる可能性が高いってことかよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:55.74ID:9PQ91YyD0
>>658
これは分からないよなあ。
外国製は口にしないように自衛するしかないか。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:28.62ID:0FCSAFj40
外国製のお菓子を持ってきた人がいて
それを食べた人がおかしくなったって
ニュースでやってた
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:22.47ID:Kgxrq1270
海外の土産って
どこのチョコだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:20:31.93ID:9PQ91YyD0
>>666
意図的では無いのか。
しかし異変が出るくらいって、商品で出したらアカン、よく認可されたなーと
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:32:17.31ID:yX/atx+V0
海外旅行から帰ってくるときに一応手荷物の税関チェックは通るけど、ほぼスルーなこと多いからなぁ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:40.98ID:Vwjdl2r90
>>669

知らないで食べたのだから、大麻の酔いを知らない人は、
体調がおかしいと思う事は何ら不思議はない。

別に重篤な問題が起こった訳ではない。

例えば、酒を知らない人がアルコール飲料を飲んだ場合、
同じように体調がおかしくなった思う事は何ら不思議はない。

しかし、酒は普及していて酒の酔いを知る人が多いので、
知らないで酒を飲んで体調不良で病院に行く人は少ない。

コロラド州など大麻合法地域では、大麻入り食品と分かるように、
包装紙に明記されているし、THC含有量も明記されている。

大麻食品の誤飲で問題が起きるケースは極まれである。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:36:56.16ID:9PQ91YyD0
>>672
英語で書かれてたら分からんわな〜
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:38:52.94ID:xKrkPeHL0
その場で食べないで持ち帰ろうとした人や、食べ残した残りがあれば
大麻所持って事で逮捕されて
全部食べ切ってたらお咎めなしなの?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:01.20ID:9PQ91YyD0
大麻所持では無いだろうけど、グレーだよね。
この辺りの法整備とかどうなんだろうな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:41:14.69ID:AN3SkYmG0
やっぱ大麻はダメだな
体調不良になるような嗜好品はダメ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:43:11.20ID:4ocuMyhH0
大麻は酒やタバコより安全で心も体も元気になれる副作用依存性は一切ないって聞いたんだけど、
こんなふうになるってことは大麻推進派の言ってることって嘘なの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:39.74ID:uD1+law50
大麻って食べるの?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:47:08.81ID:9PQ91YyD0
>>678
そりゃ都合の良い事しか言わないよ。
医療用ならありかもしれんが、やってるロビー活動が全面解禁っぽいから反対するしかない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:47:12.95ID:Vwjdl2r90
>>673

子供でも分かるように大麻の絵を付けたり、簡単に開けないような
プルーフ包装をする法律がある。

コロラド州などでは、この法律を制定してから然したる問題は起きていない。

要は、正しく規制して、正しく周知される事が問題解決に繋がる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:11.61ID:yX/atx+V0
>>678
それが本当なら子供もガンガン食えばいいことになる。そんなことはないわけでな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:51.80ID:9PQ91YyD0
>>681
小学生とか興味本位で食べそう。
スーパー辺りで売られてたらタバコの問題と一緒だよねえ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:05.16ID:Vwjdl2r90
>>678

別に解禁派が言っている訳ではない。

大麻は酒、タバコを含めたあらゆる嗜好品、薬物の中で一番使用者、社会に与える害が少ない、
と言うのが医師、医療関係者のコンセンサスになっている。

大麻は医薬品としても、副作用が少なく穏やかに作用し優秀だが、
嗜好品としても、実害が少なく極めて優秀である。

大麻を懲役刑で禁止する合理的、本質的な理由なない。
大麻よりもアルコール、タバコのもたらす社会的損害、個人的損害の方が極めて大きい。

・大麻は、酒、タバコを含む19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害は最下位

【図表:娯楽薬物19種の自己と他者への危害】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

スコットランドの292人の臨床専門家の調査では、大麻は、酒、タバコを含む
19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害で最下位にランクされています。

【出典ソース】

薬物の自己と他者への危害のRRを定量化:スコットランド全土の臨床専門家の調査結果
http://bmjopen.bmj.com/content/2/4/e000774
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:26.36ID:QSUi8BNG0
おいおい、佳子さん、大丈夫か?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:47.84ID:0FCSAFj40
大麻なんか摂取するつもりもない人にしれっと食わせられるってダメだよなぁ
知らないで食って何が原因かわからずに
どんどん体調がおかしくなってきたら
そりゃあ恐ろしいわなぁ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:23.78ID:9PQ91YyD0
俺はタバコも酒も反対だよ。
昔は両方やってたけど、ただの金の無駄使い
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:32.94ID:Vwjdl2r90
>>678

別に解禁派が言っている訳ではない。

『大麻は砂糖よりも安全』と言うのが、アメリカ人のコンセンサスになっている。
砂糖より安全と確信している大麻を住民投票で合法化するのは当然の成り行きだ。

大麻を良く知るアメリカ人は『大麻を砂糖より危険性が低いと見ている』。

多くの日本人が『大麻は危険な薬物』と思い込んでいるのは事実なのか?
反対派の言うように危険な物質なら、大多数の人が砂糖より害がないとは思わない。

反対派の言うように危険な物質なら、66%が嗜好大麻合法化支持、
93%が医療大麻合法化支持とはならない。

反対派の言うように危険な物質なら、住民投票で合法化される事は断じてない。
アメリカ人の大多数が『砂糖より危険性が低い』と確信しているから住民投票で合法化された。

それぞれに大麻の真実を調べて考える切っ掛けにしてほしい。

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://www.wsj.com/articles/americans-say-marijuana-is-less-of-health-risk-than-tobacco-poll-finds-1516401224

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険ですか?

タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:51:16.55ID:9PQ91YyD0
>>687
コンドームかと思うデザインだなw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:51:23.75ID:DKXhLuim0
>>188
俺もそう思う。北米、EU、普通にキャンディーとかケーキで売ってるからな。知らんで買ってお土産にしてしまったんやと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:51:30.95ID:TmjKQm3I0
コメディ映画、キルスティンダンストの大統領に気をつけろ、で確かマリファナ入りクッキーが出てきた。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:54:35.87ID:Vwjdl2r90
>>683

無知蒙昧で残念ながらスーパーで無秩序に売っている解禁国/地域はない。

合法大麻販売店は入店もIDカードの審査があり、IDカード審査により21歳以上でないと
大麻製品は購入できない。

合法州の未成年は、酒、タバコを買うより大麻を買う方が困難だと言っている。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:57:05.04ID:yQxVuXSH0
表にCANNABISと書かれてるからお土産買うときもらうとき気をつけんとね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:57:16.93ID:Yj+zokbS0
東京の高学歴の大学生が合コンで普通にやってる手口だろ
恐ろしい街
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:59:26.46ID:9PQ91YyD0
>>694
これはお土産で買ってきたらしいけど?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:42.05ID:ldQIgCBt0
スーフリ復活か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:44.73ID:Vwjdl2r90
>>695

いや、合法大麻ショップは入り口にガードマンがいて、パスポートなどの
IDカード提示を求められ、大麻製品しか置いてないからお土産で
間違って購入する事はない。

【合法州の豪華な大麻ディスペンサリー内観写真】
http://hypebeast.com/2015/2/check-out-this-luxurious-marijuana-dispensary-in-colorado
http://www.truthsayer.info/wp-content/uploads/2014/12/marijuana-dispensary.jpg
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:03:03.56ID:loAG7Q830
>>682
お前は子供に酒もタバコもガンガンやらせるのか?
少しは考えろよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:03:25.56ID:Vwjdl2r90
>>699

ソースを出してくれ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:04:57.72ID:yX/atx+V0
>>705
副作用や依存性がなくて、ただただ健全に楽しくなるだけなら、子供もガンガン食っていいじゃん。
でも実際はそうじゃないからね。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:25.39ID:9PQ91YyD0
>>706
これだけやり取りして今更ソースとか、

>>666
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:51.22ID:1PcJ4Ef30
本当にこういうのがあるから気をつけないとね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:06:15.72ID:9PQ91YyD0
>>705
だから酒もタバコも廃止の方向でいいよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:06:45.01ID:yQxVuXSH0
>>703
じゃあ「知らずに買った」は言い訳として通らないんだ
例えば現地の友人がお土産にしろと渡したなら知らずに持ち帰る可能性はある感じかな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:07:01.09ID:MRPjdOjg0
麻の実は安全(アンパンについてたり)するのに葉っぱはやばいのが不思議ds
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:07.51ID:4ocuMyhH0
>>684
大麻が極めて優秀なら今回のように救急搬送はされないでしょ?
あなたも依存症なんじゃない?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:11.03ID:Vwjdl2r90
>>709

少しは頭を使ってレスし給え。

ググって複数のニュース記事を調べてみたが、
『お土産で買ってきた』と書かれた記事はなかった。

無知蒙昧な情弱が知ったかぶって嘘八百を書き込むのはいい加減にし給え。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:12:17.06ID:4ocuMyhH0
>>680
そういう事か…
医療大麻という大義名分で偉そうなこと言ってた高樹沙耶も結局気持ちよくなりたくて使ってたしね。
大麻推進派って、ただの嘘つきじゃん。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:12:34.54ID:eNNqiwlk0
土産のチョコレートに大麻入ってたの?
怖すぎる
これで依存症になったらどうすんの
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:13:07.66ID:loAG7Q830
>>708
酒もタバコも同じ事言えるのか?

合法ったって年齢制限はあるんだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:13:33.33ID:Vwjdl2r90
>>716

知らないで食べたのだから、大麻の酔いを知らない人は、
体調がおかしいと思う事は何ら不思議はない。

別に重篤な問題が起こった訳ではない。

例えば、酒を知らない人がアルコール飲料を飲んだ場合、
同じように体調がおかしくなった思う事は何ら不思議はない。

しかし、酒は普及していて酒の酔いを知る人が多いので、
知らないで酒を飲んで体調不良で病院に行く人は少ない。

コロラド州など大麻合法地域では、大麻入り食品と分かるように、
包装紙に明記されているし、THC含有量も明記されている。

大麻食品の誤飲で問題が起きるケースは極まれである。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:00.43ID:Sve0pJUx0
チョコっと入ってたのかな?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:44.74ID:pH1AVTGH0
わかっててアホなこと言ってんのかな
大麻チョコやって何もないわけがない
で、緊急搬送されたけど何かあったかってなにもない
どこから依存性の話が出てくるんだ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:51.64ID:loAG7Q830
>>711
それは極論
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:54.47ID:4ocuMyhH0
>>690
↑このひとみたいにさ、
大麻は酒やタバコや砂糖より安全!
いいことだらけで依存症にならない!
心も体もハッピー!
っていう主張してる人って依存症なんだよね。
紋切り型のこの主張、ジャンキーはみんなしてる。

麻薬への注意喚起してるテレビ番組はプロパガンダだ!
とか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:19.10ID:yX/atx+V0
>>720
酒やタバコは副作用も依存性もあるじゃん。
だから未成年はダメだね。というか、成年になってもなるべくなら避けたほうがいいね。
で、大麻は副作用や依存性はあるの?
副作用や依存性が無くて、健全に楽しくなるだけなら、子供だってガンガン食っていいんじゃないの?
子供がガンガン食っちゃいかん理由があるのか?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:57.22ID:Vwjdl2r90
>>716

大麻で病院に行くのは極めて稀である。

WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議
https://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_41_meeting/en/

2. ヒトにおける有害反応

大麻曝露は、精神病の病歴を有する者または統合失調症の家族歴を有する
脆弱な個体に急性精神病反応を引き起こすことがある。

これらの反応は比較的まれで、例えば、6ヵ月間のヨーロッパ14諸国全域での
救急病院への訪問を調べた研究で7症例だけが確認された。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:16:09.07ID:Vno+KQ9o0
まーたトンキン民国で類を見ないキチガイ事件
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:16:51.99ID:NMJ4wn6e0
血液検査の検査項目に大麻成分がデフォで入ってんのか。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:17:08.91ID:4ocuMyhH0
>>727
だーかーらー今回は救急搬送されてるんだよ。
大麻依存症は現実が見えないのか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:18:30.31ID:9PQ91YyD0
>>717
面倒くさいコピペ工作員だよな?
幾ら貰ってるんだよ?


今月10日、東京荒川区で開かれた社交ダンスのイベントに参加していた中高年の男女7人が体調不良を訴えて病院に運ばれ、その後、体内から大麻の成分が検出されたことが分かりました。
いずれも会場にあった海外製のチョコレート菓子を食べたということで、警視庁は、菓子に大麻の成分が含まれていたとみて調べています。

https://matomedane.jp/page/25296
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:19:15.21ID:loAG7Q830
>>726
酒やタバコ程ではないが、
0では無いってのは散々言われているんだが
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:19:59.12ID:NMJ4wn6e0
>>713
ありゃオピウム、芥子の実。麻の実は七味とか鳥のエサ。ー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:16.39ID:pH1AVTGH0
副作用で搬送されてるんじゃないだろ
バッドトリップしたのかはわからない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:20.93ID:Vwjdl2r90
>>725

解禁派は、『いいことだらけで依存症にならない!』などと主張していない。
解禁派は、『いいことだらけで依存症にならない!』と言っていると言う書き込みこそが嘘である。

解禁派は、『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』と主張している。

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:37.53ID:9PQ91YyD0
>>724
俺は極論とは思って無いけど。
まあ酒は急には無理だろうけど、タバコは早めに撲滅すべき
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:45.25ID:yX/atx+V0
>>734
つまり副作用も依存性もあるわけだ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:21.53ID:Vwjdl2r90
>>725

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図:横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:35.73ID:eD2oWS/U0
>>3
EDMじゃない?
ジジババがカルチャー教室でZEDDとか踊ってたりするし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:11.69ID:4ocuMyhH0
>>736
大麻の副作用と言うよりも大麻の作用でしょ
でも大麻が入ってるとわからず食べたんだから
ぶっ飛んだ時は不安だっただろうな
被害者全員高齢者だし。

まさかチョコレートでそんななったとは思わないだろうし
で、笑いが抑えきれない様子をみて大麻の検査に踏切ったんだろうね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:16.57ID:vAyz8xUQ0
大麻入りチョコって持込めるもんなの?
税関すり抜けたって事?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:56.96ID:55CRISJ/0
グルーヴか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:13.98ID:9PQ91YyD0
>>743
それが駄目な法律がそもそも無いかと
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:31.04ID:MRPjdOjg0
>>735
素で間違えてたwありがと
ケシも樹脂(?)が変な成分なのに不思議だなぁ
あれ麻素材の布燃やすとやっぱりラリるのかね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:25:27.63ID:Vwjdl2r90
>>732

どこに『お土産で買ってきた』と書かれているか、当該箇所を抜き出してコピペしてくれ。

キミは日本語も読めない低知能者らしいが、いくら低知能者でも嘘を書き込むのは容認できない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:25:42.93ID:WM3tOLr00
国内で入手するには大変苦労する貴重なものだろうに
ただで提供してたとは太っ腹
しかも年寄ってw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:12.51ID:9PQ91YyD0
>>744
酒もタバコもやめるべき。
お茶系とコーヒーはほどほどに。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:13.17ID:KPU6QftfO
>>684
社会的な損失有るなら禁止で良いじゃない?何で危険なもの増やそうとすんのさ?
規制派も別に酒煙草を許すけど大麻は駄目って言う人ばかりじゃないんだけど?
一律禁止しろって言うと黙っちゃうんだろ?
強盗や強姦が許されるなら窃盗も許容しろって言ってるのと変わらないじゃないか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:18.00ID:9PQ91YyD0
>>750
あらあら、なんかアソコの擁護隊に似てるんだけどw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:21.45ID:1zX+kB/+0
>>743
大麻を練り込んだ菓子を米国から輸入したとして
県警組織犯罪対策課と宮崎北署は19日、大麻取締法違反(輸入)の疑いで、日南市南郷町中村甲、無職山下真実容疑者(32)、京都市伏見区、会社員木下靖之容疑者(47)を逮捕したと発表した。
県警などによると、同様の手口による県内での摘発は初めて。県警は2人の認否を明らかにしていない。

宮崎日日新聞 3/20(水) 11:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00015927-miyazaki-l45

ちょっと前に捕まってたけど、見つけるの難しいらしい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:47.54ID:35mN/ppd0
ウェーイ系のゴミみたいなヤリサーかと思ったら普通の同好会なのね。
とすると故意に配ったってよりも、誰かが大麻合法の国に旅行行って買ってきたチョコの中に知らず大麻成分が含まれてたとかかな?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:29:59.39ID:9PQ91YyD0
>>755
すまん、犯罪みたいだね。
意外と厳しいんだな

>>746
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:30:08.07ID:wqNzDFwP0
>>17
観光客の土産では売らんやろ。
支那とかガチで死刑にする国有るのに
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:30:22.02ID:F6nvzn1l0
>>1
荒川区の施設には
ハングル文字が案内板とかに日本語 中国語 英語とともに
併記されている特殊な地域w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:30:32.24ID:yX/atx+V0
>>743
成田でも羽田でも、一応税関が通るけど、ほぼノーチェックだからなぁ。
たま〜〜〜にバゲッジクレイムに犬がいたりするくらいか。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:30:53.67ID:4ocuMyhH0
大麻は酒より安全!
大麻はカフェインより安全!
大麻は砂糖より安全!

と他の嗜好品を下げることでなんとか大麻を合法化したい欲が透けて見えて気持ち悪い。
そんな高樹沙耶みたいな汚い手使わずに
堂々と
「大麻吸って気持ちよくなりたい!解禁して!」
って言えばいいのにね。

言ったら通らないと分かってるから大義名分くっつけて
政府が悪いだのなんだの言ってるだけ
気味が悪いよ。大麻推進派。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:31:03.13ID:r5QfFHhM0
>>1
若いかと思いきやジジババだった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況