X



【コカイン】東映、ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画 ノーカットで公開へ 監督「作品と個人の犯罪は別」 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/20(水) 18:02:28.64ID:C2SDIIcF9
東映は20日、麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演している映画「麻雀放浪記2020」について、当初の予定通り4月5日から劇場公開すると発表した。場面のカット、再編集はせず、本編開始前にテロップ(字幕)で瀧容疑者が出演していることを明示し、劇場に掲出するポスターに同様の文言を掲載するという。

多田憲之社長と白石和彌監督が記者会見し発表した。多田社長は「スタッフや出演者が総力をかけたものをボツにしていいのかという思いがあった。株式会社としてのコンプライアンスも考えたが、映画会社としての責任についても議論し、皆さんに説得しようという結論になった」と話した。白石監督は「薬物犯罪を許してはいけないが、作品と個人の犯罪は別ではないかという考えもあり、今は公開できることにほっとしているのが正直なところ」と思いを述べた。

見たくないという観客には前売り券の払い戻しに応じるという。公開後のDVD化など今後の対応については、出資会社などで作る製作委員会との協議を続けており、瀧容疑者側への損害賠償請求についても検討しているという。【小林祥晃】

■麻雀放浪記

1984年の同名映画(阿佐田哲也原作)の舞台を、近未来に置き換えた作品。瀧容疑者は、元東京五輪組織委員会会長という主要な役で出演している。

毎日新聞2019年3月20日 10時27分(最終更新 3月20日 10時37分)
https://mainichi.jp/articles/20190320/k00/00m/040/058000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/20/20190320k0000m040059000p/0c8.jpg

関連スレ
【コカインを使用疑い】ミュージシャンで俳優の容疑者出演映画の公開決定「作品に罪はない」東映が20日に記者会見した
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553043047/

★1が立った時間 2019/03/20(水) 11:39:59.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553062656/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:30:43.47ID:aVhUdIaD0
すみませーん

監督の名前、これ日本人ですか〜(笑)

朝田、哲? モロっすね(笑)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:31:14.19ID:3DJPVvMF0
瀧がまだ喋ってないヤバい事が出てきたらどうすんだ?芸能界は身内の犯罪に甘過ぎんだよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:31:29.76ID:ORaFDdwR0
テレビだと知らず知らずに見てしまうこともあるけど映画は違う罠
自分でわかった上で見るわけだから別にいいんじゃね?それで興行大失敗すれば運営の責任だしな
犯罪者が出てても面白ければ評価されるだろうしツマランければ普通以上に叩かれるだろうし
公開に踏み切るのならそのくらいは覚悟してんだろ、不発の時に瀧のせいにするならそこでフルボッコすればいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:31:50.50ID:qNU4+EEj0
>>87
甘い対応はモラルハザード引き起こしかねないね
見なければ良いという問題ではない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:32:23.94ID:v85DVuyT0
そっと さりげなく申し訳なさそうにやればいいのに 
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:32:29.76ID:/CnvLNJc0
宣伝になっておいしいと思ってんのかな麻薬放浪記
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:32:37.84ID:vl7gwSoS0
そういやコカイン吸引に使ったウォン紙幣の話ってどうなったの?
それ以降聞かないけど。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:32:43.32ID:TvR8D68f0
映画館の上映だから、見たい人だけが見る。
何の問題もなし。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:07.27ID:/pd+TPAU0
映画公開前にその映画の出演者の中に逮捕されたものがいるにもかかわらずその部分のカットと撮り直し、お蔵入りもされないなんて、近年じゃ割と珍しくね?
でも公開前に出演者の1人であるピエール瀧が逮捕されたにもかかわらずお蔵入りにならず撮り直しもされなかったのは多くの人から褒められるだろう点だし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:23.08ID:QRYwywdL0
損害賠償ここは取らんでええやろ
どうせ瀧のおかげでヒットするわ
DVDも作品に罪はない、買うか買わないかは
個々の判断に任せるってって言って販売すればええやん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:28.19ID:g/y9Uqw10
仁義なき戦いで大儲けした東映なんだから
良い子ぶってもしょうがないだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:41.20ID:DJ0WLsba0
>>105
コカイン瀧って話題があるから
興行成績が伸びると踏んだのではないか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:52.32ID:GWP/uTL40
余罪がでないことを知ってる東映
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:57.52ID:6QuSLSXl0
あかん逆に観に行きたくなる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:24.54ID:fnodfTje0
一方、異世界なんちゃらはヘイトだがなんだか知らんが因縁つけられて潰された
この国における罪の重さは犯罪>ヘイトらしい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:42.54ID:qNU4+EEj0
監督の作品と個別犯罪は別、作品に罪はない発言無ければギリギリ有りかと思ってたが
製作側が言ってしまったらイカンかったな
建前だけで麻薬を軽く考えてると思ってしまう
0121極右差別主義者がわめく連帯責任という愚論
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:56.76ID:FRmSThsu0
>>112

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29835655.html
俳優のピエール瀧が何を口の中に入れようが、出演作品まで封印するなど基地害沙汰である。
極右の偽道徳主義者どもが狂ったように連帯責任をわめくのは、
かっての帝国腐敗時代のように国や天皇のために命を差し出す強盗英霊兵士を製造するためである。
つまり軍事企業のために「狂った秩序」を社会に強制しようというのだ。
「麻雀放浪記」映画公開、当然のことである。

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html
近頃、基地害右翼が小室圭や不倫を狂ったように叩くウザイ社会になってしまった。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:20.45ID:Ewyr2Z6U0
>>102
阿佐田哲也はオリジナル麻雀放浪記の原作者
朝だ〜徹夜だ〜という駄洒落から付けたペンネーム
本名は色川武大で直木賞作家

何も知らんガキが偉大な作家を侮辱するな!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:41.11ID:8f0G1LOb0
作り手側としたらたった一人やらかした人がいて、すべておじゃんにするって酷な話だよな
0125あみ
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:49.26ID:jxQj9Bl+0
日本映画史上最高の興行収入の予感
おそらく790億円突破
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:59.79ID:6QuSLSXl0
今まででこういう事例あったの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:36:26.00ID:aZPWr84L0
クスリなんてやる反社会的な人間を堂々と映画に出す
コンプライアンス違反を平気でやる東映は反社会的な組織です
潰れてどうぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:36:43.47ID:A+HdvYAqO
リメイクならピエール瀧の役は麻雀中に役萬上がった途端、
発作で死んで身ぐるみ剥がされ川へ捨てられるんか。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:36:49.79ID:nhX62h/e0
そのギャラがコカイン代になったんだろうにwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:03.13ID:aZPWr84L0
>>124
リスク管理してない制作側の問題では?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:35.93ID:Kl69+bC20
鳩山なんかキメっぱなしじゃねーか!
元総理大臣だってのに!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:37.53ID:edZnfKrd0
>>119
そら放送にスポンサーが必要なテレビだし仕方ないだろ
映画は東映が自社で作って公開してるからな
違いがわからんお子様かwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:51.01ID:sPM3KANO0
>>16
ついでに唐辛子中毒にも
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:56.80ID:U4yr4+QP0
>>128
東映はヤクザ映画ばっかり垂れ流してたからな。そう言う体質なんだろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:02.34ID:GWP/uTL40
>>131 クスリが蔓延してるかもという世界で全員検査しない業界ってな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:37.60ID:Y2uFW2pv0
実際のところ東映は余力無いから
翔んで埼玉がスマッシュヒットしたけど
これ引っ込めたら今期赤字どころかかなりやばいから
屁理屈つけて公開
ただそれだけお
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:38.96ID:ORaFDdwR0
>>116
んーそこは結果論になるんじゃね?成功すれば瀧無視で失敗なら瀧のせいにするでしょ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:14.87ID:DJ0WLsba0
>>133
最近の映画って「○○製作委員会」とかになってるけど
この映画は全部東映が出資してるのかね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:36.92ID:qzx/R+gz0
そりゃヒロポンとか出てくる作品だしな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:40.04ID:fb15uGFe0
新井のも公開してやれ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:44.47ID:I5SMWovB0
ミュージションは自由を謳ったWoodstockを
含め大昔から薬関係が多くてなんとなく
許されてる事が多いが、日本の俳優は映画が
公開されても評価が低いかもしれんな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:05.48ID:9Bo4RRoK0
裁判も始まってないのに「作品に罪はない」で押し切ろうとするのはオカシイ。
反社会勢力に寛容と思われても仕方ない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:19.51ID:aZPWr84L0
>>136
それな
飲食業なんてアルバイトでも検便させてるのに
なんでテレビ映画業界なら何もしなくても被害者ぶれるのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:31.21ID:ET+JaoWm0
反社に流れたギャラで何人死んだかな、関係者は共犯だって判ってるのかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:15.99ID:cOF7pDUb0
そもそも、今時麻雀放浪癖だれみるの?

加賀まりこはよかった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:17.07ID:kNo+GpD20
>>147
逆に宣伝になって喜んでるだろうな
それでもコケるだろうけど
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:28.86ID:DJ0WLsba0
>>144
ピエールは音楽では復帰できるだろうけど
通名の中の人はレイプだからイメージ悪すぎで復帰不可能
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:43.25ID:2003W7Wj0
東映の映画レンタルDVDだと字幕無し多いイメージだが
面倒だから?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:55.83ID:NFPD9Y780
SWのレイア姫も薬物やってたけどシリーズ自粛してないしな
過剰なお蔵入りは社会の損失だと思うわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:42:16.28ID:dQ1Jwf7H0
開演チャイム、場内消灯

麻薬撲滅キャンペーンのCM

スクリーン両脇広がる

メインタイトル「大麻雀放浪記2020」映倫141xxx

出演者とスタッフの名前がタラタラ

特別出演 ピエール瀧容疑者

監督 名無しの権兵衛

冒頭シーン
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:42:22.48ID:74DkXGdb0
そうじゃない
麻薬組織の資金源になるかもしれないがギャラを払うの?って事
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:42:30.73ID:EP5GDStW0
瀧を真面目な俳優だと思ってた人って
元風俗嬢のアイドルを清純だと思ってそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:42:39.32ID:5ugAbkPh0
>>138
デズニーってなんかしたっけ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:16.12ID:cK9cWaYf0
薬物犯罪を許しちゃっていいの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:16.17ID:/WFz+umd0
商道徳も守れない
金儲け主義だな。
子供の教育に悪い影響ありそう。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:20.12ID:GWP/uTL40
>>157 犯罪行為で何が出るか分からんのに自粛しない会社ってどうかと思うよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:26.10ID:DJ0WLsba0
>>159
オーケン「オレも含めてサブカル上がりはそもそもテレビには出しちゃいけない人」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:37.58ID:6c5eP4FE0
2020とかいらんものつけないで
そのまま映画化して欲しかったです
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:39.02ID:5ugAbkPh0
>>157
顰蹙を買ってるだけだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:44:40.04ID:cKWO/6BR0
どうせゴミみたいな映画なんだろ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:18.51ID:9Bo4RRoK0
>>157
刑が確定してないのに自粛は当然だと思うけど。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:24.81ID:dQ1Jwf7H0
ピエール瀧を銀幕で観れる最後の機会

大ヒット間違いなし

で、監督誰だっけ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:50.38ID:iPVmADER0
表の顔 ・・・・・ 仮面ライダー 東映まんがまつり

裏の顔 ・・・・・ 仁侠 ヤクザ 暴力団 入れ墨 殺人  違法薬物

    ↑

それが東映www
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:58.11ID:gxt26sd10
しかし坊や哲が1945年から現代日本にタイムスリップして麻雀とか作り話にしても荒唐無稽杉だろ
まだ全自動卓で天和積み込みできるスゴ腕のマジシャンが終戦直後の日本にタイムスリップして麻雀やる方が現実味あるわw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:06.73ID:rB8Fes7k0
まぁ良いと思うけどね
麻雀興味ないけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:40.13ID:DJ0WLsba0
>>150
若い頃、はよかったんだろうね
フランスのヌーベルバーグの監督たちも夢中になったとかならないとか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:42.62ID:OnuwOQ890
株主の反応はいかに
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:55.72ID:TP4XJ7xG0
過去にヤクザ映画それも実録もので大儲けした東映なら
むしろこの判断は妥当w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:47:27.77ID:sPZ6Uyqu0
つまりクスリは宣伝に使えるってこと 初犯では実刑にならないんだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:47:31.57ID:Ewyr2Z6U0
>>176
バード?
最近読んでないけど、そんなストーリー展開になってるのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:47:49.20ID:VhABzpmU0
まず公開しますじゃなくてさ
今後こんな騒動起きないようにするための対策を公表しろよ
それから公開しますと言えよ
次に同じ事起こしたら今度こそ取り返しつかんぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:00.10ID:TP4XJ7xG0
>>166
昔ヤクザ映画で暴力団構成員増やした実績があるのに今更すぎ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:12.73ID:dAxhzUhc0
ヤクザ映画放送するのもヤク中が出演するのも 社会的影響としてはそんな大差ないだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:15.45ID:if1hf7W+0
なるほどなあ
東映上層部にもヤク中がわんさかいるってこった
Gメンさっさと動けよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:28.88ID:QRYwywdL0
ヒットすれば問題ないし
コケたら瀧のせいに出来るし
めちゃくちゃおいしいじゃん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:07.41ID:9CP3K/wN0
そうそう下民どものくだらん道徳よりカネが大事やw
カネをつかむには道徳を捨てることが大事なんやw
 
おまえらも道徳に縛られずどんどん気にいらんやつを叩けw
法に触れない範囲なら電凸しようが不買しようが自由だぞw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:08.11ID:whU+krM50
薬物の場合は被害者がいないからね。高畑裕太の時とはケースが違うからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:34.63ID:ATG1FIdI0
さすが朝鮮芸能村w
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:42.85ID:3uO3s4Bi0
どうせね、瀧から賠償金なんて取れないだろうし、公開強行の方がペイできると考えたのだろうか

後は関係各所の株価がコンプライアンス違反というネガティブなイベントからどれだけ下がるかか?おっかねー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:53.39ID:036LxtaK0
>>133
え?アニメどころか小説も打ち切りじゃなかった?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:58.46ID:DJ0WLsba0
>>192
薬物の流通の過程で大勢の被害者出してるだろうし
薬物を購入した金で大勢の被害者を出すんじゃないか
0199極右の偽道徳主義者どもが狂ったように連帯責任をわめく
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:58.82ID:FRmSThsu0
極右差別主義者がわめく連帯責任という愚論

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html
近頃、基地害右翼が小室圭や不倫を狂ったように叩くウザイ社会になってしまった。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29835655.html
俳優のピエール瀧が何を口の中に入れようが、出演作品まで封印するなど基地害沙汰である。
極右の偽道徳主義者どもが狂ったように連帯責任をわめくのは、
かっての帝国腐敗時代のように国や天皇のために命を差し出す強盗英霊兵士を製造するためである。
つまり軍事企業のために「狂った秩序」を社会に強制しようというのだ。
「麻雀放浪記」映画公開、当然のことである。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:09.87ID:/6tOdpUt0
なんか、コカインが社会的に許されそうな雰囲気がありますね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:55.70ID:DWWbj1/e0
高倉健菅原文太で「山口組三代目」を製作した東映ですぞ
何をいまさら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況