https://www.afpbb.com/articles/-/3216699?act=all
性別変更に不妊手術求める日本は「法改正を」、人権団体HRW
2019年3月20日 17:58
発信地:東京/日本 [ 日本 アジア・オセアニア ]
【3月20日 AFP】日本でトランスジェンダー(性別越境者)が法律上の性別変更を希望する場合に事実上、生殖腺を除去する不妊手術を求めていることについて、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch)は20日、「早急に」法律を改正を行うべきだとする声明を発表した。
2004年に施行された性同一性障害特例法によれば、法律上の性別変更を求めるトランスジェンダーは家庭裁判所に申し立てを行うとされている。だが、申請者は未成年の子どもを持たず独身であることや、精神科医から「性同一性障害」の診断を受ける必要があるなど、厳しい要件を満たさなければならない。この要件には生殖機能を持たないことも含まれるため、実質的にはほとんどの申請者に不妊手術を求める形となっている。
ヒューマン・ライツ・ウオッチ日本代表の土井香苗(Kanae Doi)氏は声明で「日本政府はトランスジェンダーの人々の権利を尊重し、法律上の認定の要件として手術を強制することをやめるべきだ」「同法は、性自認をいわゆる『精神疾患』とする、時代遅れの前提に基づいており、早急な改正が必要」だと述べている。
この声明は、日本国内に住むトランスジェンダー48人に加えて弁護士、医療関係者、その他の専門家へのインタビューを含めた報告書と共に公開された。
報告書は、日本の法律で定められている手続きが「トランスジェンダーというアイデンティティーを精神医学的状態と捉える時代遅れで侮辱的な考え方に基づいており、法律上の性別認定(戸籍記載変更)を求めるトランスジェンダーの人々に対して、長期・高額で、侵襲的かつ不可逆的な医療処置を要求している」と批判している。(c)AFP
探検
【LGBT】性別変更に不妊手術求める日本は「法改正を」、人権団ヒューマン・ライツ・ウォッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/21(木) 06:51:52.45ID:J0KYMNbs9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
