X



【安倍首相】旧宮家の皇籍復帰に言及=安定的な皇位継承めぐり ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/21(木) 12:09:52.54ID:QkPcGeQJ9
安倍晋三首相は20日の参院財政金融委員会で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧宮家の皇籍復帰も含めたさまざまな議論があることは承知している」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧宮家の復帰に言及した。ただ、「国民のコンセンサスを得ることも必要だ」と述べ、他の選択肢も含めて慎重に検討を進める考えを示した。

旧宮家は戦後、連合国軍総司令部(GHQ)による皇室財産の国庫帰属の指令を踏まえて皇籍を離れた経緯がある。首相は「皇籍を離脱した方々は、今は民間人としての生活を営んでいる。私自身がGHQの決定を覆すことは全く考えていない」とも語った。
 
旧宮家の皇籍復帰は保守派の間で支持する声が強い。政府は5月1日の皇太子さまの新天皇即位後、間を置かずに皇位継承に関する議論を始める方針を示している。

2019年03月20日18時27分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032001065&;g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190320at49S_p.jpg

★1が立った時間 2019/03/21(木) 10:35:37.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553132137/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:25.21ID:biN8Hxuc0
>>71
明文化してもいいと思う
そうしたら女系天皇ガーとかアホ辻元が言う事もなくなる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:26.31ID:yS9LyKGH0
愛子様が天皇でいい
旧宮家と言われて急に出てこられても「えっ、誰?」状態になる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:26.64ID:4fin9yae0
竹田恒泰君には、確か弟がいた。
弟が、竹田宮を継ぐだろう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:30.97ID:zfJBFnV50
>>63
そもそも女性天皇も女系天皇も国民の圧倒的多数で支持されているから
日本が民主国家であり続けるなら、皇太子さまが天皇のうちに皇室典範が変わって
愛子様が天皇になるよ(=゚ω゚)ノ
日本が独裁国家に変わったら、ないがな(´-ω-`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:36.30ID:kSP+0dHU0
>>70

大丈夫、三笠宮系の某子女なんて、留学先のイギリスで乱痴気やってスキャンダルになったレベルだし
そんなの較べたら、旧皇族余裕でしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:37.72ID:TqGn0U650
>>71
うむ
高額の税金浪費とともにその危険性を広く国民に周知してくれたな
ついでに皇室の権威もだだ下がりに垂直落下したが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:47.09ID:7O4qI+Yd0
皇統の近さでは旧宮家よりずっと近い系統があると聞いたけど
そっちの方は無理なのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:54.38ID:Oh4b8Lm70
小室さんで良いです
0113ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:55.67ID:KcCz/Od+0
復帰賛成派に質問。認めていいのはどこまで?

1)旧宮家本家
2)分家の旧華族
3)皇別摂家(江戸時代に公家に養子にでた男系男子の子孫)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:56.44ID:PAOb2hrV0
>>46
日本の民主主義体制として
共産党が政権を取り国民投票により天皇制の廃止というのもありうるとうことだ
国民投票で憲法にある天皇制に対しての日本人の総意を問うというのが志位さんの考えだ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:05.59ID:xSro739+0
>>100
国旗や富士山で代替可能なものならそんなものに税金を払っていちいち儀式をやらせる必要はない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:17.87ID:koW5+QX+0
>>102
小室圭「悠仁の次の天皇は俺の息子でいいよ」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:21.35ID:VnVXGOR60
>>86
残念

自民圧勝予想だぞww

しかも野党の分裂という失態の他力本願でなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:24.86ID:Mm4yfoTR0
旧宮家で新たに男系男子が誕生したら、
宮内庁が養子に迎えて、皇族として育てるのが良い

特に昭和天皇の女系子孫である東久邇家は最優先
時点は明治天皇の女系子孫である旧宮家
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:26.46ID:F5FnXfHG0
>>114
シーが何考えていようと、それ多分支持されない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:29.10ID:fq6L06QQ0
>>6
詰まんねえぞ
共産党の爺さんw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:39.42ID:9gLCUYw40
浩宮様は天皇に相応しい立派な人だけど、
結婚に大失敗したため、国体が大きく揺らいでしまった

本来、10代で結婚して、子作りに専念しておくべきだった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:40.56ID:xSro739+0
>>114
今天皇制を壊そうとしてるのは保守派だってのが>>1でわかるやん
共産党なんてどうでもいいわ
0126(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:48.60ID:u1d8voMa0
眞子さまはもうアレしちゃって、佳子さまと愛子さまには旧皇族から婿を取るって手もある
承子さまのところにも旧皇族から婿を取って子だくさんでお願いします
(´・ω・`)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:50.08ID:nKGYRVjc0
>>80
ほんとにひどかったな
よくわかってない視聴者を騙そうとデタラメを連発して必死だった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:51.93ID:qsLedE040
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ ←朝鮮スパイ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 反対!反対!
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ   むしろ天皇制がうんたらかんたらー
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:53.99ID:I5SwpOr10
南朝方から天皇出せないの?
今の皇族は見るに耐えられん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:04.77ID:lNdPoe1S0
>>107
妄想乙。そもそも皇室の伝統を今いる国民だけの気分でぶち壊したら
未来永劫、昭和平成の民は子孫から恨まれる。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:08.33ID:F5FnXfHG0
>>123
みんな思ってることだよね。それ。

でももう、どうにもならないし。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:19.62ID:x9ArkCdN0
>>113
いずれもありだろ
ただ順番は大事
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:31.52ID:zQGeogAF0
正直これ以上国民の税金で遊ぶ秋篠宮みたいなやつを増やしたくはないが
愛子が天皇になるよりはマシか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:36.07ID:dhSAkJ3l0
朝のテレ朝のワイドショーでは、旧宮家復活案には一切触れず
「女性宮家作れー、それが国民の7〜8割の意見だー」とかそればっか言ってた
わかりやすいw
0137!id:ignore
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:39.92ID:lyNyO2zb0
天皇家の女性は結婚して開放されるのを待ってるんだろうか
かわいそうだからこのままにしてやれ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:52.40ID:6p3C86+P0
小室関係ないのにずっと小室の
話ししてる奴は馬鹿なのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:55.65ID:xSro739+0
>>122
つまんねえのはお前だよ
絡むならもっと内容に絡んでみろ
その脳がないからゴミレスしてくるんだろうがw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:57.56ID:F5FnXfHG0
次の元号までは、皇室は安泰だろうけど、その次の次は危ういよなぁ。今のうちに決めておかないと。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:57.73ID:xDEx0y/g0
>>12
側室だろ
旧宮家復帰も一時しのぎにしかならんし
何が潜んでいるかさえ分からん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:01.93ID:Ztzj5n+T0
小室くんみたいな人がこのタイミングで出て来たのは天の啓示だと思う。
そうであるとしか考えられない。
女性宮家だけはダメ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:16.24ID:4fin9yae0
>>113
1)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:19.87ID:qMMRJVOB0
天皇の本質は何だ
それは男系の血統なんだよ 人柄とか公務とか些細な事
たかだか70年前にアメリカが皇室の勢力を削ぐために無理やり
皇族を離脱させただけであり本来まっとうな正統性がある血統だ
これに代わるものはない 100年もすれば旧に復して本来の姿に戻るだけ
だから反日勢力が反対してるんだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:20.86ID:Mm4yfoTR0
>>103
現代科学を用いれば、100%男女の産み分けは可能
あくまで最後の手段だが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:44.30ID:/5JBaJSp0
>>113
小室レベルじゃなければどこまでもOKです
100人ぐらい継承権つけて
101人目になったら離脱でいい

当面は皇位継承者10人とか30人を目標にして
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:47.49ID:nKGYRVjc0
>>126
ツグビッチは早いとこ皇籍離脱して民間人になってくだされ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:51.55ID:zc/FpAe00
成り済ましのくせに、
口出しすんな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:51.59ID:1AZ6Jpxg0
>>91
旧宮家に丁度良い年齢の男性
何人もいるらしいよ
ちなみにパヨクに大人気の竹田は
今のところ娘しかいないらしいけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:55.21ID:lNdPoe1S0
>>119
どこの予想だ?カスゴミはここんとこずっと外してばかりだぞ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:04.94ID:FiLlnFPH0
皇族は万が一、絶えたとしても、神社は残るから心配いらんよ
皇族が減れば、公務も減らしてOKだよ
とくに、ムリすることはない
神事なら、神社の仕事に戻すこともできるからね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:15.15ID:szjtEq4P0
天皇に人権なんてないんだから毎年人工受精してポンポン産めばいいんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:15.45ID:hVpljjnx0
天皇とか誰でもいいけどまんせいっけい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:28.06ID:7LwPmZJH0
>>75
天皇の重大な役割は形式的とは言え政治を頼むぞと政権の長に政治を託すという事
公務云々はあくまで付帯で正直存在そのものに意義があるんだよ
何なら何も喋らずただ座ってるだけでも構わない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:40.38ID:V9yxjzk+0
絶滅危惧種みたいな扱いだなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:42.50ID:kSP+0dHU0
>>103
悠仁親王に子供が出来るかもそうだけど、 それ以前に そもそも殿下のお命狙われたら その時点でアウト

警備をいくら厳重にしたって、 国体の命綱が一本しかない今の状況は、国民が考えるより
はるかに緊迫してる状況なのね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:47.95ID:23m0pVBD0
今更無理だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:57.64ID:4r0i7G2Y0
>>135
ほんと旧宮家復帰だけは絶対に言わないよな。つまり旧宮家復帰が正解ってことだね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:00.78ID:LH/tyWru0
悠仁が若いうちに健康な嫁もらって内緒で産み分けして男三人くらい作れば安泰だろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:04.55ID:i+0CuCwR0
くるくるカルトなんぞは万事がそうだからな
盗みの口実になんやかんやほざいてるだけのクズwwwwwwwwwww

日の丸にお辞儀してう歌を歌えばイッポン人ニダ
救いようがねぇクソ頭wwwwwww
さすが売国しまくってるだけはあるわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:08.78ID:x9ArkCdN0
>>150
昭和天皇の外孫だから血が遠いとい懸念もクリアしてる
粛々と復帰の手続きを進めるべき
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:21.19ID:fCd4mUTf0
自民党も共産党も共和主義

古い保守がいなくなれば、日本民族もただの家畜になろう。
土地に移民が入り、非正規どもが鎮まれば、ここは豊かな多民族国家になる。
●●家も人間に戻ろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:22.21ID:uV5buSAO0
いらんよ
また皇室にかかる金増えるじゃん
皇室自体なくす方向でいいよ
時代に合わない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:25.21ID:ONtEL7Ez0
>>95
明治天皇は5人の側室に
男子5人、女子10人産ませたけど
残ってる30台未満の男系男子子孫って悠仁さまだけだぞ
そりゃ心配しすぎというもの
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:37.46ID:3ualdw2y0
日本の皇族に関する事を何でアメリカ人に決められないといけないんだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:40.80ID:I5SwpOr10
おまいら次期天皇が女とやりまくりならヤリチン呼ばわりするんだろ、どうせw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:42.52ID:szjtEq4P0
まず悠仁が精通したら精子とって冷凍保存しろ
そして体外受精で代理母に生ませろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:45.94ID:ysZ1nsvh0
そのうち日本でペルシャ人がプリンス名乗り出すからやめろ(´・ω・`)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:50.89ID:GmmG1Rh40
日本が大統領制だったら、ネラーが大好きな石原慎太郎、小泉純一郎、橋下徹あたりが
大統領になってた可能性か高いぞ
あの大勲位中曽根も大統領制をほのめかしたりしてたしな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:56.54ID:vUGfiJru0
役に立つ公務員と思えばやすいもんだ。

問題はそれで稼ごうとする周りの動向だ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:57.24ID:nKGYRVjc0
>>144
そういうこと
それに尽きる
朝鮮人が皇室を乗っ取ろうと女系天皇だとか女性宮家だとか必死すぎて辟易するわ
0175 【東電 75.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:57.42ID:yL0iHG9Z0
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ほらほら、統一教会の安倍晋三が日帝を復活させようとしているのが明らかになったな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)俺が昔から指摘している事だ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)朝鮮半島と日本を統一させて安倍帝国を復活させるのが安倍晋三の狙いだ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)日帝の竹田と岸信介(安倍晋三)と明治神宮、これが日本人の敵だ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)馬鹿どもは良く覚えとけや
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:01.06ID:ZctnlXHe0
>>28
いや違うだろ
旧宮家復帰に反対するのは男系維持に反対=皇室廃止したがってる側の人間
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:05.04ID:TGtc+S350
>>138
そもそも
今上天皇以外では
小室と竹田しか知らないみたいよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:10.08ID:VYpLBBSL0
あまり語られてこなかった戦後の旧宮家の黒い話がどんどん出てくる流れだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:30.70ID:YmwERB1g0
竹田がなるくらいなら小室でいい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:32.12ID:x9ArkCdN0
>>161
大正天皇が4人も皇子つくっていずれも成人したのに今の状態なんだぞ
1つの系統に依存するのは危険
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:34.39ID:xt16m1cJ0
もし男子が生まれなかったら赤ちゃんポストからこっそり貰ってきたらいいんじゃね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:41.60ID:zfJBFnV50
>>131
そもそも神武天皇wwwって空想上の生き物だろwww(∩´∀`)∩
だって神武wwwが200年くらい生きて、その子どもがまた200年くらい生きてを繰り返しているからなwww
つまり生物学上では、天皇が400年くらいずつ生きている計算になるから、人間じゃないからなwww(∩´∀`)∩
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:47.47ID:cix1Pax90
小室家は一応清和天皇の子孫だから小室圭も天皇家のY染色体を持ってるはずなんだけどね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:49.94ID:I5SwpOr10
>>156
まあ、実際保護動物みたいなもん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:58.15ID:QpTl10zz0
皇室はあった方がいいけど復帰までするのはちょっちなあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:26:58.88ID:TqGn0U650
もともと旧皇族の復帰というより女性宮家を画策したのは今の皇室
小室の婚約リークも秋篠宮が女性宮家を狙ったものという説がある
小室に女性宮家の婿確約があったからこそ
プーだろうが無職だろうがかまわなかった訳よ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:01.63ID:S4OqusJy0
>>155
存在そのものに意味があるのはなぜか
それは天皇が天皇で有り続け、天皇としての神聖性を保ってるからだ
そこにもはや俗化した人間が入ってきたらどうなる?
天皇なんてただのごっこ遊びじゃねーかと失望につながるだけだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:03.74ID:lNdPoe1S0
>>172
譲位も上皇も上皇后もみんな今上で発生。
いい加減伝統をかき乱すのは控えていただきたい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:05.52ID:6pUSMsSS0
竹田親子が追い込まれてるから安倍擁護のこの親子を助けるために安倍が必死だね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:09.36ID:65AJ5Uu70
ここ読んでると皇室になるとイデオロギー全快の人が多いけど
奴らは結論ありきで会話できないから無視するのがいいよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:14.92ID:jOfbgz+n0
天皇のごく初期から男系と決めているのがすごいところ
男系とは要するに今でいえばy染色体の系統を意味する
どう見ても軸に置いたね
中心は動いちゃだめだから
0196!id:ignore
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:18.76ID:lyNyO2zb0
江戸時代が真の日本だよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:21.29ID:1ESsUaNI0
旧皇族が世俗にまみれ云々とかしょーもない
悠仁親王がいるから基本的に「そういうポジション」の奴は即位しない、子孫がするかもってだけ
悠仁親王が既に俗っぽい?知るかそんなの主観だろ むしろそうなら皇室にいようがいまいが一緒ってだけ
内廷だけがセーフ?アホか貴様、皇族制度の否定だろ、北斗神拳継承してんじゃねえんだよ

デンマーク王家を見てみろ
男系がたくさんいたのに無理矢理直系継承させたらあれなことになった
お前を女王にしてやるからね、と後継指名された長女が結婚したのは他国の王族とかではなくその辺の貴族
当時の基準では王族以外との結婚は男でも継承権を失うはずがワガママ一つで覆した
しかも後々調べたらその旦那はフランスで「伯爵を僭称していた自称貴族」の末裔であることが判明
その上晩年には「扱いが平等じゃなかったから一緒の墓に入るのヤダ」と駄々をこねる始末
な?配偶者でもこんなのしかいねえんだよ

間借りなりにも旧皇族として菊栄親睦会で頻繁に天皇、皇族と会ってきた「庶民」と、小室みたいな騒動起こしまくりの「宮様の旦那」、どっちがマシだと思う?
いや、お前らどうせ天邪鬼のひねくれものだから小室って言うだろ、んなわけねーよ旧皇族のがウンとマシだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:21.70ID:ONtEL7Ez0
>>178
そーねー
話が本格化してくると新潮や文春あたりがなんか出してきそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:25.35ID:OSHVtKlu0
女性宮家とかアホなことやるよりは
よっぽどまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況