X



【バーニラバニラバーニラ】5年で約10倍…“バニラ高騰”影響と対策 『白い恋人』で有名な石屋製菓は国産バニラを生産へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/21(木) 13:05:26.73ID:erKlWrCB9
止まらない食品の値上げ。中でもアイスの値上げが相次いでいて、背景の一つとしてバニラの原料の高騰が指摘されている。菓子作りの現場全体に広がるその影響とは?

          ◇

■人気メニューがピンチ…菓子店悲鳴

都内にある洋菓子店。フランスの焼き菓子を中心に約20種類のメニューを販売している。人気メニューの一つが、カスタードがたっぷり入ったシュークリーム。しかし、店ではある懸念が。

パティスリーレザネフォール・菊地賢一代表取締役「もうバニラを使っているメニューをやめるしかなくなってしまうので」「状況はひっ迫しています」

さらに、こうした動きはアイスにも。「ハーゲンダッツ」は6月の出荷分から20品目ほどのアイスクリームを値上げすると発表した。対象となるのは、ミニカップやクリスピーサンドなどで、20円から100円ほどの値上げを予定している。

こうした要因の一つとなっているのが、植物のバニラの種を加工したバニラビーンズの高騰だ。輸入を行うメーカーによると、日本ではその輸入の8割ほどをマダガスカル産に頼っているが、2017年の台風の影響などで生産が減少。さらに、中国などでは需要が拡大していることが要因だという。6年前は1キロの平均価格が約6000円だったものが、2018年には約6万円にまで上がり、10倍ほどの価格になっていた。

パティスリーレザネフォール・菊地賢一代表取締役「(仕入れ価格は)2〜3年前だと、1キロ1万5000円ぐらい。今現状ですと、1キロ12万円から13万円ぐらいになっています」

仕入れ価格が高騰しているため、香りづけなどに欠かせないバニラビーンズを購入するのが難しい状況に。シュークリームの他に、フランスの焼き菓子・カヌレにも影響が出ているという。

では、どんな対策を取っているのだろうか。カスタードクリーム作りを見てみると…。バニラの風味を少しでも出すため、バニラビーンズより安く手に入るというバニラペーストなどの代用品で対応していた。

■あの北海道土産にも…メーカーは独自対策

一方、大胆な試みで対応しようとする動きも。北海道土産の定番「白い恋人」は、ホワイトチョコの風味を豊かにするため、バニラビーンズは欠かせないという。一体、どんな対応なのか。

取材班は札幌市内にあるビニールハウスに向かった。「白い恋人」を製造する「石屋製菓」では、バニラの価格高騰に対応するため、2017年から自社でバニラを栽培。バニラは低温に弱いため、暖かいハウスでの栽培が適しているという。

石屋製菓・新規事業支援室 澤田修平主査「自社で使う分だけではなく、販売の方もしていきたいなと」

来年の出荷を目指しているという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16191151/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/3/93d04_1110_20190320-175751-1-0002.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:06:58.91ID:uDdRWH800
アベ
のせい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:08:55.84ID:Csl6nNUM0
アドトラックのせいでバニラに悪いイメージがついてしまった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:09:54.25ID:Di5tyt2z0
日本で生産するから高いんだよ
海外で生産したのを輸入したほうが安い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:10:06.44ID:XwTE/6+H0
沖縄で作ればいいじゃん
あ、デニーが全部中国に売っちゃうかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:10:19.65ID:GXbL6p700
あれ、東京名物基地外カーなのに、全国に撒き散らしてるよな。
東京だけでやってりゃ似合ってるのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:10:36.58ID:dj5mBn5p0
>>1
他国が経済成長して日本だけ落ちてりゃ、輸入品が高くなるのは当たり前や。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:11:10.34ID:s+8e4Zv00
>>14
仙台でもよく見るようになった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:00.27ID:h+UQ5eVs0
ハイハイ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:02.55ID:+6C5NxXQ0
なんでもかんでも輸入に頼ってたから
外部が変わると弱いよな
まあ輸入のお陰でデフレ恩恵あったんだけどねw

国産にするなら値上げっていうより
元に戻るというのが正解だなw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:13:56.23ID:DZ56BBt5O
たまたま池袋で遭遇したバニラカー。久しぶりに遊んだ群馬県の友人はハマったらしく、ずっと口ずさんでいた。
バーニラ バーニラ 高収入!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:24.47ID:P8BLw9U+0
石屋製菓はそんなにおいしくはないよなぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:59.69ID:h+UQ5eVs0
旅行のついでに ↓
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:17:25.22ID:CY6gJFvE0
>>12
その輸入価格が高くなってるって話で
ジョーク交じりに銀より高い(銀1kg大体6万強)なんて話も
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:17:49.18ID:MT9Y6qsy0
イグノーベル賞とった人が考えた
牛ふんから作り出すのをやってみたら
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:19:48.30ID:pGDiwafS0
誰かがマダガスカルの住民がインターネットのおかげ
今まで搾取されていたことに気づいたって言ってた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:19:49.94ID:yaHxbZC80
バニラの宣伝カーはプラモになってるから凄い

1/32 高収入求人情報 バニラ宣伝カー
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083055212/
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:20:16.45ID:PrSmxcU50
ワニリンは合成出来るので、香料が不足になる事はないよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:20:32.91ID:+4OlbVb40
バニラを止めるな!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:21:31.30ID:E3uNCiJX0
本物のバニラって目の玉飛び出るくらい高いよ。
マダガスカルもそうだし、今後、南米やアフリカに頼ってる種実類は、いつ10倍以上に値上げされてもおかしくない。
この香りの合成は枯れた技術なので、おとなしく合成香料を受け入れたほうがよい。バニラビーンズがあまりに希少化すると、
現地で麻薬利権と同じ構図が生まれるから。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:22:32.36ID:JDiru61f0
生活レベルを上げるって自分の首を締めるのと同じだよな?上級国民様よ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:23:32.84ID:FXnxrSOC0
二コラー♪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:24:17.59ID:E3uNCiJX0
>>29
イグノーベル賞によると、牛糞からのバニリン抽出率5%だそうで
実用にあたって、かなり有望な数値。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:25:53.18ID:x/9OOakM0
バニラ・エアも吸収されるしな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:25:55.11ID:RZTCa76V0
>>11
マジでこんなんあるのかwww
おもしろい!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:26:28.03ID:BH5jWFxw0
>>18
何年か前に見に行った光のページェントの雰囲気見事にぶち壊してたな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:05.24ID:1VQ9hEPo0
なに?バニビが売れっ子に?!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:09.06ID:mx9De9vk0
もんげーバナナ作っている企業が
やっている育成方法なら南九州あたりでも育つんじゃない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:27.76ID:5deluELS0
1キロ6万円なら日本ち
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:29:21.99ID:jt1iBzQu0
>>12
安定して入手出来ないから国産にするわけで。
こんな話も頭の悪い人には理解できないわけで。
いつまでも海外に頼ることもできないわけで。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:29:52.99ID:tRRdnSMa0
また中国が買い漁ってるせいか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:06.57ID:veiB8pNl0
バニラの起源は古代中国の宮廷料理人 馬・仁羅が東南アジアから献上された食材が偶然見つけたものが元となった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:33:33.85ID:/E/hNHTl0
「旅行のついでにアルバイトー!」 ← 本当にこんなやついるんか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:33:38.07ID:jt1iBzQu0
バニラで高収入は間違いではなかった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:36:30.19ID:dHg97Xwb0
バーニラバニラバーニラ
バーニラバニラバーニラ
バニラアーイスー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:40:17.68ID:0zVjWa0k0
そんなに儲かるなら沖縄とか総力挙げて栽培しそうだけどな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:43:07.18ID:BmEkLUaZ0
サトウキビの代わりにバニラ栽培はいいかもしれんね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:52:03.25ID:swV3R1gu0
>>1
>札幌市内にあるビニールハウス

凄い光熱費かかりそうw
千葉・伊豆・紀伊・四国・九州あたりに立てればいいのに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:53:05.67ID:iYGuxiPT0
>>53
なんでアイツらは自給自足できないのかねー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:54:32.03ID:Pm3eAQUL0
バニリンは簡単に合成できるから問題ない
天然バニラにこだわるなんて贅沢な悩みやで
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:47.12ID:wbGQGsns0
数十年前は普通に使うバニラは全部合成だったけど今は天然路線になってたのか
すごく昔はバニラが超高価で庶民には無関係だったけど今は合成でみんなバニラ入りのお菓子を食べれる〜みたいな話だったのに
時代は変わり、また変わる・・・か
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:48.92ID:LsDtNxnY0
>>11
欲しい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:57:03.05ID:0AJzeoy40
インドネシア産のも高騰してんのかな?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:57:09.61ID:7mlO75zv0
ハーゲンダッツはともかくロッテのバニアアイスなんて天然バニラ関係ないだろ
完全なる便乗値上げ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:57:15.87ID:gd1mjf6y0
牛の糞からバニラが出来るって聞いたけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:02:17.98ID:bK0SfLVn0
高級品なら本物を使えばいいけど、安い菓子ならバニラエッセンスで良いだろ
工業製品だから幾らでも作れるし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:02:44.30ID:Atbv/QP+0
ハーゲンダッツジャパンは25日、主力アイス約20品目を6月1日出荷分から値上げすると発表した。

上げ幅は20円から100円前後。値上げは2015年3月以来、約4年ぶり。香料に使うバニラの世界最大の生産国であるマダガスカルが近年の天候不順の影響を受け、バニラの国際価格が上昇しており転嫁する。アイスではロッテや明治なども3月からの値上げを決めている。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:02:55.58ID:swV3R1gu0
台湾:航空会社を定年退職、高価なバニラの栽培に成功
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=150&;post=118410
台湾はバニラ材料のほとんどを輸入に頼っていたが、桃園区農業改良場が2007年に導入後、
メキシコのバーボンタイプのものが台湾での栽培に最も適していることを突き止めた。

。劉さんは500万台湾元(約1,850 万日本円)を投じてバニラをハウス栽培。
合計約6,800平方メートルで5,000株近いバニラを育てている。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:03:25.79ID:+luxRoRC0
やっぱそうなのか…手作りするより買う方が安いと思ってたとこ
>>12
国産バニラビーンズなんて見たことない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:04:31.86ID:QD2waPNi0
つーか、合成しろ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:07:05.71ID:7OGaJRwy0
八軒の兄ちゃんが何か言ってたような
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:10:40.87ID:BmEkLUaZ0
そんなに栽培が難しいのか?
それとも作ってもたいして金にならんのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:10:44.48ID:KHd5pGu20
バニラの作り方
バニラ族の11歳までの少女のウンコから生成されている
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:11:16.24ID:kAYYfJhh0
本気出せば、バニラの合成香料なんて簡単に作れるんじゃないの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:14:46.65ID:HiCXm/YL0
こういう状況で自発的に作ろうと思わない沖縄人はすごいな 恵まれた気候なのに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:15:22.44ID:mXQojzxm0
バニラビーンズは洋蘭の種子だから成長に時間がかかるし、
熱帯の植物だから日本で栽培すると暖房の燃料もかかるし大変。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況