X



【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/03/22(金) 03:47:12.95ID:TJWeOiW79
※夜の政治スレ

グラフを ふんだん に使って、国民に分かりやすく語りかける。山本議員の街宣の特徴だ。=21日、新宿駅南口
https://static.blogos.com/media/img/175945/raw.jpg
きょうは統一地方選挙の初日。自由党共同代表である山本議員の街宣には、多くの取材陣が詰めかけた。=21日、新宿駅南口
https://static.blogos.com/media/img/175946/raw.jpg

 「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。

 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。

 84%は使途不明である。

 山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。

 安倍首相は今国会の施政方針演説(1月28日)で「増税分の5分の4を借金返しに充てていた」と明らかにしている。

 借金は辺野古の埋め立てに代表される無駄な公共工事、米国製兵器の爆買いなどだろうか。

 納税者として納得がいくものではない。山本事務所が内閣官房に「どうして内訳が出せないのか」と重ねて尋ねたところ「うち(内閣官房)ではやっていない」と開き直ったそうだ。

 それでも はっきり していることが一つある。大企業のための法人税減税をした分、消費税が増税されていることである。

 かくして大企業は空前絶後の内部留保を貯め込んだ。

 山本事務所の試算によると、消費税増税は低所得者ほど負担割合が大きくなる。高額所得者がわずかに増えるだけだ。

 消費税増税とは庶民の首が締まる仕組みなのである。

 「取れる所(高額所得者)から そこそこ 取り、取れない所(低所得者)からは わずか に、というのが税の原則です」。

 国民に向かって語りかけることができる数少ない国会議員である山本太郎は、7月の参院選で2期目を目指す。

2019年3月21日 18時29分
http://news.livedoor.com/topics/detail/16195281/

2019.03.21 山本太郎街頭演説会 in 新宿
https://www.youtube.com/watch?v=jbIQGPFV8J0

★1:2019/03/21(木) 22:29:21.64

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553186767/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:50:56.49ID:Hw/dME/e0
さすが勉強家やのう
頭のメモリがたくさん余ってる人が羨ましいわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:51:34.42ID:mwlo+Gdi0
「政府がケチやったらアカン!積極財政で日本再生を」元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る!山本太郎議員は消費税を5%へ減税すべきと提案!山本太郎×藤井聡×松尾匡 2019.1.19
https://twitter.com/satoshifujiibot/status/1102237963566538754

【三橋貴明×山本太郎】Part2 「日銀破綻論」の大嘘〜御用学者が増税したい本当の理由、そして財務省の裏工作
https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1108501905402032129
   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:54:09.15ID:lfXs3JWF0
安倍 は ストリー キング
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:54:36.77ID:Q4IqKTlT0
俺も消費税増税には反対、
だが山本太郎、お前は引っ込んでろ
もっとまともな議員に論陣張ってもらいたい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:54:38.37ID:x2HKZohE0
★安倍政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:54:56.33ID:hv0kgPxo0
>>3
自分の言葉で語る山本太郎は交換が持てるね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:02.49ID:zraxKD7U0
本当にアホだなこいつはw
お金に色は無いんだよ。

どういう目的で使われるかで徴収するのが問題だろ?w
徴収した後もそのお金はどこに割り振られるかは分かるのか?
本当に支持するアホも知能指数がよっぽど低いんだろうな。
>>4
三橋もアホすぎw
たかだか中小企業診断士の分際で経済語ってもアホはアホw
こいつの言っていることほとんど外れだろw
山本とまで組み始めたのかよ。アホは消費税反対ぐらいにしておけよw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:06.56ID:0dToGcOW0
確実にソースの主張は嘘だな。
政府見解の『社会保障の安定』を『社会保障費への上乗せ』と受け取るなら政府も嘘だわな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:13.79ID:x2HKZohE0
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:24.81ID:mDe1tSYD0
見た目よりバカでなさそうだね。
小沢にいろんなことを教わったのかな?悪い事は教わるなよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:39.43ID:x2HKZohE0
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:00.23ID:jfHqUtgL0
頭いいだけじゃ政治家は勤まらないけど
ちゃんとこういう追及出来る人がいると
国は良くなるからね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:07.64ID:x2HKZohE0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:14.85ID:hv0kgPxo0
>>8
経済政策で山本太郎よりまともな議員はいないぞ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:38.34ID:x2HKZohE0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:53.77ID:Gboo4hPk0
おまえらの糞野田が音頭取って消費税決めたくせになんで





この件は山本太郎の見方にならないの?
0021くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/03/22(金) 03:56:59.65ID:eVehYilx0
増税分だけの内訳なんてあるわけないしなあ。
全体の内訳しかとれないよ。

全体の内訳が分かってるのに、わざと増税の内訳を聞いて、
「そんなの無い」と言質を引き出して、使途不明だと印象操作。

卑劣というか浅はかというか

普通に増税前後で社会保障費の増額が十分かどうかで議論すりゃいいのにねえ・・・
こういう事するから信用失うんだよな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:57:21.84ID:splcQv4O0
安倍はダメだな

もう信用自体が無いわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:57:25.09ID:x2HKZohE0
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&;p=2
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 03:57:29.25ID:9z1zqDJD0
脳みそメロリンQなやつばっか湧いてて草
そりゃ景気良くなってもクソニートのままだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況