【AIポン】イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題…「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぽ」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/22(金) 12:23:05.55ID:zfPJrjkW9
 米メジャーリーグ・マリナーズに所属するイチロー選手の現役引退会見が、3月22日に行われた。この様子はネットテレビAmebaTVでライブ配信(アーカイブもある)され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」(あいぽん)でリアルタイムに文字化された。

 だが、「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるなど間違いが多く、「爆笑してしまう」「イチローがいいこと言ってるのに全く頭に入ってこない」など話題に。また、「人望」を一瞬、「ちんぽ」と表示するなど、致命的な間違いもあり、「字幕はいらなかったのでは」という声も聞かれた。

 「AIポン」は、機械学習を使って音声をテキストに変換する米Google「Cloud Speech-To-Text API」をベースに、LASSIC(鳥取県鳥取市)が開発した「LASSIC Speech Recognition」を活用したサービス。テレビ朝日と共同開発したもので、昨年12月から「AbemaTV」で生放送しているニュース番組「けやきヒルズ」で試験放送を行っている。

 1時間以上にわたる引退会見は、AIポンによってリアルタイムに字幕化された。質問者もイチロー選手も、ゆっくり、はっきりとした口調で話していたこともあってか、字幕が正しく表示される場面も多かった。

 だが、例えば「テレビ東京のスミと申します」が、「鳥のささみです」に、「TBSテレビのジョウジ」が「イギリス移民の情事」に、「フロリダ」が「風呂」に、ニューヨークが「入浴」になるなど固有名詞のミスが目立ったほか、字幕の誤りが続いて意味不明な文章になるケースも少なくなかった。

 例えば、「その点で、ファンの方々の存在なくしては、自分のエネルギーは全く生まれないと言っても思っています。え? おかしなこと言ってます? 僕、大丈夫です?」という発言が、「サボテンでパンの方々の存在なくしては、自分の家指輪も、全く盛れないと言ってもいいと思います。お菓子もできますが、大丈夫です」と表示されるなど、完全に意味不明になってしまったり、「人望がない、本当にない(ので監督になれない)」と語ったシーンで、「人望」が一瞬「ちんぽ」に変換され、「人望が本当にない」がごく一瞬「ちんぽは、本当に神」と表示されるなど、性的なワードに誤変換してしまう致命的なミスもあった。

 リアルタイム字幕は、音声を再生できない場面でも発言の雰囲気をつかめたり、耳に障害がある人にとっては便利なものでもあるが、現状での精度はまだまだ低いようで、「字幕、いらなかったのでは」といった声もあった。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_08.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_10.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_11.jpg

2019年03月22日 08時55分
ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news076.html
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:08:20.50ID:XmPwYdEq0
>>847
日本のBUKKAKE文化ですね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:10:10.57ID:GVM/iSAc0
複雑で独特な日本語の習得はAIでも難しすぎるようだな
まあ日本人でも完全に日本語を習得できてる人はほとんどいないだろうけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:50.89ID:xvA+R3GH0
>>263
開発にテレ朝が関わってるから ニダ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:53.21ID:DoWLRaKW0
鳥のささみ曰わくチンポは神と言うことか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:17.70ID:OIXU35hd0
日本のAIなんてこんなもんだろwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:22.06ID:Rav40KeL0
>>845
9割方狙ってやってる。最近のテレビ番組如何にネットでバズらせて祭り起こすかばかり。生命線の年寄りがそんなん反応するわけないから益々視聴率下がるという悪循環
0860☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:56.21ID:cD3u3G9a0
>>1
二度と使うな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:14:35.23ID:XGMT3Xzv0
AIぽん炎上商法まで心得ているとは
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:19.80ID:QB727E450
日本語って人間が聴き取りする分には音の種類が少ないし、音が繋がったり省略されたりみたいなのも
ほとんど無いから聴き取りやすい言語だと思うんだが
なんで自動字幕はこのザマなんだろな
同音異義語の誤認とかそういうレベルにも達していない
母音・子音・音節数もなにもかも間違えまくってる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:31.64ID:q7MKx8V80
>>854
というより、機械学習なので、使用者が多い言語ほど有利
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:43.69ID:pRzPIw1D0
この場合はそうじゃないんだろうけど
翻訳の精度が上がらないのって、元の文章が間違ってる事が多いんじゃないの?

話し言葉の文法なんて全然正しいとは限らないし
単語とか慣用句などを使い間違えてる場合もある
それでも人間同士なら雰囲気で伝わるんだけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:19:35.35ID:/vX3rD5m0
人工知能(アルコール依存症患者版)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:20:43.29ID:XGMT3Xzv0
5ちゃんねるの書き込みで学習させたんだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:21:14.97ID:Zaex6sJj0
このAI、ピエールとかASKAとかいう名前じゃないだろうな!?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:22:49.27ID:B5W8L3/P0
パチンコガンダム駅思い出すな
先日の堺筋線→サカイマッスルラインとか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:24:49.43ID:XGMT3Xzv0
>>872
人智を超えた発想力だよな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:25:09.80ID:d/pbi5W60
>>1
わざとだろ 話題になれば 喜ぶ方々が居るからだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:31:35.62ID:BNtULefj0
統失AI
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:33:07.62ID:1EJS18AJ0
グーグルさんも勉強しますとか言って全然覚えてくれない

本当にAIが人間より仕事できるの??
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:34:34.84ID:yjPZFbbO0
朝日の午前の部のワイドショーで、日本人初のメジャーリーガー!ってフェイク垂れ流ししてて、羽鳥のモーニングショーとその前の番組と2番組に渡ってだぞwいい加減チャンネル変えた朝日ある意味スゲーわ、普通にサラッと嘘をつくところが、、、
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:36:21.47ID:t9PgZwGw0
これぞホッキデータのそこぢから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:37:52.44ID:MHTVke8+0
誰だよ、AIで通訳が要らなくなるっていった奴 (´・ω・`)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:37:59.10ID:GsCyVwmX0
>>842
つまり、開発環境が悪すぎたのね?
朱に交わって真っ赤っかってやつね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:39:34.83ID:QlODn2RS0
日本語って音節が少なく同音異義語や似た発音の単語多いから
状況や前の文章からどの単語をさしてるのか判断しないといけないからな
そこまでAIにやらせるのは無理だったか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:24.87ID:f+FauxEG0
>>879
人間が作るんだから人間より上ってのはない
コンピュータは計算とか情報検索に優れてるから道具として良いだけ
判断なんてできないよ
何せ「知識」だけで判断はしてないからな
知識は所詮参考資料
人間より人間以前の方が遙かに優れている
作られた年数が桁外れに違う
コンピュータはそのわずかな知識の
さらに極わずかを肩代わりするに過ぎない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:41:36.95ID:kcDQ2oFo0
>>29
クリーンな単独のアナウンスだったらな
複数人の会話とかノイズが乗った途端[Applause]とかになって使い物にならなくなる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:03.74ID:Roe302ly0
辛抱、神保町、シンポジウム、散歩、サンボ
最新のAI技術を駆使すればたいていの事象は「ちんぽ」に集約される
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:17.58ID:X6epvQST0
南栗橋→サウス・マロン・ブリッジ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:44:28.22ID:f4atx8kB0
誤変換が変な方向に偏ってる。
Abemaは何を学習させているのだろうか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:45:24.26ID:/4K6xniz0
育てたように育ったんでしょw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:46:26.50ID:T5C9Lva30
開発責任者:タモリ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:47:13.63ID:aQzLp+ux0
こういう字幕が流れるのは
担当者が予測できていて
あえてそれを流しているのかな
ネットTVは固定層狙いで
一般化したくはないんだろうな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:50:36.00ID:/rizRosX0
誤変換は仕方ないとしても、NGワードとして処理できなかったのが問題だな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:50:45.49ID:z/IWqNME0
ちんぽはほんとうにかみ は

 ち**は本当に神

と表示された
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:52:29.73ID:wFbxpT1g0
聴覚障害者馬鹿にしてんのか?実用段階でない事ぐらい小学生でも解るだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:53:07.88ID:/4K6xniz0
>>898
笑いこらえてるはず
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:55:12.13ID:wFbxpT1g0
>>899
相当の馬鹿?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:55:54.22ID:8Rh63Ip+0
5年もしないうちにほぼ完璧になるだろうね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:56:34.19ID:Oc+EdCeC0
>>1
この画像たち
帰りの電車内で開けてもだいじょーぶですか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:57:05.57ID:SINAyR6+0
>「人望→ちんぽ」

どうしてこうなるwwwwwwwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:57:58.60ID:djqfzd0n0
チンポがない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:13.91ID:WFnDLFZe0
20年くらい前のCEATECでIBMとかが発表してた単純な音声認識ソフトより劣化してないか?

AIとやらに何をやらせてるのか知らないが、こんな精度ならAI部分不要だろ捨てちまえ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:18.93ID:Oc+EdCeC0
>>490
エロマンは時間が経てば臭いて

大草必至WWW
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:46.01ID:a2/+fVA+0
担当者が普段なにAIに見せてんだって話だよなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:51.43ID:tK0cXZuP0
>>902
何年も前から、そう思ってたよ。
そして、何年たったんだ・・

翻訳性能がAIの進化を把握するのに、一番役に立つ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:54.05ID:HN78SGSx0
>>887
シンポジウムはちんぽ汁だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 16:59:38.21ID:Vzc6v7ay0
イチローのしゃべる言葉がロジック立ってないからだと思う。
普通の高学歴が整理して話す言葉は実用化レベルだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:00:06.92ID:tK0cXZuP0
>>885
そんなもんAIでもなんでもないよ
意訳できないんだったら、AIとしての価値はない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:00:54.95ID:IXU1H3V80
イチローはちんぽが厚い選手だから第2の野球人生も困らない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:06.19ID:LcIhAa7Z0
AIもたいしたことないな
Windows95時代の音声認識ソフト並に使い物にならないのでは
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:02:58.63ID:HN78SGSx0
>>912
記者が自分の名前を言っただけで鳥のささみです。だぞ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:03:27.58ID:MFwvhFpu0
辛抱次郎はどう訳されるんだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:05:09.69ID:Vzc6v7ay0
>>912
同意やな。頭悪いのに背伸びして難しい言葉喋ろうとしてわけわからないくせに身の丈を知れという感じやな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:02.83ID:uc6712sA0
言語学的には日本語くらい発音が簡単な言語は
ないんだがな
AIって馬鹿だろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:05.91ID:afF/PMD/0
「鳥のささみ」と「ちんぽは本当に神」
今年一番笑ったwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:34.89ID:XlavOWx70
どう見てもABEポン
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:07:03.56ID:DU8nx2Gg0
>>16
かなり昔の古田のネタだったかな
スポーツ新聞が誤植したのがVOWに載ってたっけ…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:07:19.53ID:BATisxVR0
>>902
今ここにいる俺たちが全て寿命迎えて死ぬくらいでもたぶん無理
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:07:40.54ID:3NAsvCND0
>>ごく一瞬「ちんぽは、本当に神」と表示されるなど、


ワロタ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:08:41.92ID:/4K6xniz0
>>901
人を馬鹿にしてるのはお前じゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:09:36.16ID:wFbxpT1g0
>>920
どうした?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:10:29.81ID:wFbxpT1g0
>>927
おまえを馬鹿にしただけだよ 
それが何?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:10:55.97ID:/T18+lIZ0
ダメだ… ニュースみても、ちんぽとしか聞こえない。 
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:10:57.67ID:0Ki2BEZH0
風呂の選手w
ソープ嬢かw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:15:11.15ID:ec73bEJc0
AIがどうとか言うより、プログラマが無能w
そもそも、デバッグしたのかよwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:24.82ID:9Cj/F+CO0
最近リリースされたgoogleの音声文字変換は、すっげー制度で話した言葉を
文字に変換してくれる
これなら、口述筆記楽勝だとオモタ
そういうのに憧れて作ったのだろうけど、基礎力なさ過ぎ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:17:26.32ID:YvtqigQl0
引退会見でこんなに笑わせるなんてヒドい
イチローへの冒涜w
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:17:53.93ID:4CAqL6Ju0
>>1
>>1
>>1
>>1
あべ自民の怠慢によるマネロン蔓延
アメリカではすでに対策してある案件も放置
指定暴力団が300億円ものマネロンを成功させたケースも報じられた

先日のニュージーランドのテロリストが
仮想通貨で儲けたお金を渡航費にあてていたと声明に記載していた。

仮想通貨はアンチマネロンが不十分、アングラ市場
日本政府(自民党、金融庁、総務省)は新技術の発展を言い訳に
仮想通貨のマネロン対策やテロ対策の手を抜いている
アメリカと歩調を合わせて匿名性の高い取引所は利用禁止にすべきだ

ブロックチェーン=仮想通貨ではない

ブロックチェーン技術が日本よりも発展してるアメリカ
アメリカは日本よりもマネロン対策を強化している

アメリカでは匿名性が高い業者はテロやマネロン対策で
利用できないが、日本ではメールアドレスだけで
誰でも登録後に取引できる業者(bitmexなどの)の利用が禁止されていない
早急に利用禁止にすべきです
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:30:59.89ID:TubSqbSV0
>>920
イチローは背伸びするところがあるね
何かいいこと言わなきゃという強迫観念がある
だからつい説教くさいコメントになる
まあそういう所が愛嬌といえば愛嬌だけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:33:00.48ID:FvbNNyu90
チンポさんも笑った
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:34:20.57ID:xJktFjBl0
今日は吉原堀之内中洲すすきの入浴
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:34:44.50ID:QESqXNFR0
情けないw
グーグルに乗っかったコバンザメ商売www
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:35:15.40ID:xJktFjBl0
>>920
的外れなコメントばっかりしてたしな
カッコいい言葉選び過ぎてまどろっこしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:36:26.70ID:Dg5B63qB0
人間の仕事がどんどんAIに置き換わっていくとか得意げに話している奴顔真っ赤
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況