X



【医学】超音波でアルツハイマー型認知症を治療、東北大が本格治験を開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/23(土) 23:29:46.75ID:BEn50TMn9
 高齢化の進展により、あらゆる認知症が増加の一途を辿る中、認知症に対する新たな治療法の確立は、世界的に喫緊の課題だ。全ての認知症の中で半数以上の割合を占めるアルツハイマー型認知症についても、いくつかの症状改善薬が開発されているものの、未だ根治的な治療法はない。

 こうした中、東北大学の研究グループは、低出力パルス波超音波(low-intensity pulsed ultrasound:LIPUS)がマウスのアルツハイマー型認知症モデルにおいて認知機能低下を抑制する可能性があることを見出し、2018年6月から、世界で初めての医師主導治験を開始した。そして今回、治験の第一段階である安全性評価を主軸に置いた治療と経過観察が終了し、効果安全評価委員会でその安全性が確認されたこと、これを受け、第二段階となる有効性の評価を主軸に置いた治験治療を、2019年4月から開始することを発表した。

 LIPUS治療は、細胞・組織障害が非常に少ない新世代の低侵襲治療とされ、同研究グループは以前から、虚血性心疾患に対する有効性と安全性を動物実験レベルで報告してきた。一方で、近年、アルツハイマー型認知症と血管病が共通の危険因子を有することが明らかとなり、LIPUSをアルツハイマー型認知症の予防または治療に応用できないかと考えた。

 LIPUSをアルツハイマー型認知症モデルマウスの全脳に照射したところ、アルツハイマー型認知症の病理学的特徴の一つであるアミロイドβの蓄積が著名に減少し、認知機能低下を抑制する可能性が確認された。こうして、実際にアルツハイマー型認知症の患者を対象とした治験の開始に至っている。

 物理刺激を用いた革新的なアプローチであるLIPUS治療は、薬物では通過しにくい血液脳関門の影響を全く受けることがないなど有利な特徴を有する。本治験の結果をもとに、有効性が認められれば、アルツハイマー型認知症を根本的に治療できる可能性を持った世界初の治療法となることが期待される。

https://univ-journal.jp/25219/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:30:49.99ID:grJNv9mN0
ほほう。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:31:01.11ID:gT8pM/GW0
まあ嘘だけどな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:24.72ID:YqVr7RGr0
先週父がアルツハイマーと診断を受けたけど、これは幸せな病気かもなと思うぞ
癌もアルツも克服したら、意識あるまま胃ろうになる老人が増えて地獄みたいになる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:47.73ID:0S1EbC870
信憑性はともかくうつが治ったなんて話もあるから効くんじゃない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:41:41.23ID:iCL5Gg6P0
>著名に減少
なんだよ著名って
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:43:37.95ID:hlcCSux+0
>>7
能力の衰えは自覚できるし周囲の態度も変わる
プライドは変化しない

つらいよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:44:29.04ID:h4LNNWuj0
そういう理屈で行くと、
神経細胞にカスが付着しているという話ね。
カスはどうやって除去するの ?
微小付着物洗浄って話に見えるよ。
界面工学って知ってる ?
中性洗剤とかもそうよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:45:40.82ID:IPK8a0LU0
低周波治療器じゃダメ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:47:03.86ID:HjQiC1es0
むしろ生命維持が困難なレベルにまで症状を促進する薬の方が求められるんじゃないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:48:40.96ID:YqVr7RGr0
>>10
そういうもんか
うちの父はまったくつらそうじゃなくものが分からなくなってってるよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:49:04.76ID:+ezqEVis0
かなり大男なんでもしボケたら周りが地獄だろうと思ってる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:50:01.55ID:BQsKxd1d0
周り見てると認知症患った人を家族に抱えると大変そうや
早く何とかしてあげてくれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:50:12.87ID:eO6dBf5m0
>>15
症状の強弱は十人十色だよ
現時点でお父さんは幸運なケースだと思います
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:00.24ID:82Rj5l7l0
>>7
高齢なら胃瘻なんか断れば?
知り合いの親は胃瘻して1年ならないうちに亡くなったけどね。
90歳近くになると胃瘻しても老衰で死ぬんだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:14.94ID:nlhVGIMI0
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める

・その自白調書は、警察の作文でもOK

・作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ


2
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:47.13ID:OESGCJ1T0
>>7
まだ軽度なんじゃね?

徘徊が始まると全員不幸になるよ…
本人も「○○に行かねば」と歩きだしてすぐに何処に行きたいか忘れる焦燥の地獄で歩き続けるし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:47.39ID:L4OaV4lu0
>>5
天才
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:54:39.31ID:h4LNNWuj0
血管が正常ならどうかが先。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:55:19.30ID:L4OaV4lu0
真面目な話、家庭用マッサージ器でブルブルすれば治るんじゃね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:59:13.16ID:3urPlH850
ハイレゾヘッドホンで美空ひばりでも流しとけよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:00:16.26ID:+wNo7BPG0
アルツハイマーは高齢に限った話では無い
早ければ20代でも発症する
早期治療が正解なのはガンだけじゃ無い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:02:15.18ID:uztRYaWW0
>>22
エロの部分が強くなるボケもあるから身内の心配は尽きない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:12:55.21ID:/eUicdGI0
猪木のリズムタッチを頭に貼ればいいんじゃね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:13:19.67ID:8XbM/b7/0
>>33
お前が認知症だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:14:09.72ID:E6Dxew3g0
>>25
誰か試験やってみて欲しいね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:14:21.53ID:oq/zyuaz0
>>33
ヨコだが「顕著」の間違えジャマイカ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:14:41.25ID:eYbZ59EH0
>>33
ここで使うとしたら顕著だろうが
著名の説明されてもね
低能が
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:16:01.88ID:E6Dxew3g0
>>25
超音波だから効果なさそうだけど
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:19:01.23ID:SJwgrCDU0
並行して安楽死の研究もはじめてくれよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:23:49.05ID:NuknGAYK0
ィィィィィィィン
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:27:58.10ID:Uxi5r2EL0
東北大学は、MUSE細胞はどうなったんだ?
点滴で腎臓が再生するってヤツ。
脳梗塞患者の神経回路を再生する治験が始まってたよな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:29:35.96ID:AyjrffQ30
オウムのヘッドギアや
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:30:46.17ID:f+UeDUYN0
発達障害も治らないかな?
東洋医学的にみると高齢者の認知症も子どもの発達障害も症状と原因似てるんだけどさ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:31.75ID:LmBkaA2A0
黒板を爪でひっかく音を超音波と言ってたJKがいたがあれはなんなんだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:36.14ID:LeGiCDiZ0
アルツハイマーの人は共通して歯周病でアゴの骨が溶けて腐ってる
脳じゃなくて原因は歯かもしれませんよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:35:39.39ID:f+UeDUYN0
歯周病って動脈硬化も起こすから怖い
殺菌して治す薬はない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:35:53.20ID:8r/88z1b0
埼玉医大がやるなら分かるけど東北大がこんなのに手を出すのかよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:40:53.32ID:+nRt6BWv0
>>48
ロム専の俺が仕方なく書き込むが、
うちの婆さん80超えてアルツ歴も3年過ぎるが、歯はほぼ自前で頑丈だよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:54:23.65ID:TgJza0QZ0
信じられんが安倍と麻生で実験してくれ
早くしないと国民が助からんぞーー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:54:39.54ID:+d1tQKdO0
>>30
うちのお爺さんの元同僚で
真面目を絵に描いたような男性が
入院してボケたら見舞客にもエロ話ばかりし
うちのお爺さんに衝撃を与えてた。
ボケだけは嫌だと…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:55:53.10ID:rcO8oLMC0
エーザイが失敗したから効果ありなら明るいね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:01:48.21ID:7lMBMFL40
こういう最先端医療の話をよく聞くけど、どこに行けば受けられるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:04.52ID:tQtpOVRj0
>>4
あれは、別の病気
アルツハイマーどころの騒ぎじゃない
あそこまで逝くと、付けるクスリが無いんですよね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:36:44.02ID:w0D5bfSn0
>>1
世界中の製薬会社が何兆円も投資した挙げ句に全て撤退した中、まさか超音波で治療とはな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:59:40.31ID:XQaA8d990
超音波が…超音波がオレの脳に命令するうぅっ!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:09:48.58ID:GGs2N2O80
創価の電磁波攻撃
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:13:25.34ID:PpIH9OYQ0
脳にたまるゴミだから音波で落とせるのかも
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:02:37.56ID:LmBkaA2A0
ためしてガッテンでβアミロイドはインスリンと関係あるとかやってたような
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:14:56.42ID:V0DKDKY20
細胞があるか無いかって調べる方法は小学校か中学校で習う話だった筈で変わらないのでは ?
高校だったかね ?
アルツハイマーは細胞が少ないという話なら核が無いって話だよね ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:15:57.93ID:9tYY0SC60
治療じゃなくて破壊してんだろうなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:16:42.84ID:PpIH9OYQ0
音波ならほぼタダで良いネ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:16:59.11ID:9tYY0SC60
まずどうしてアルツハイマーや脳機能障害が大半なんだ?
ってとこ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:19:26.73ID:A3dElLsP0
パルス!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:59:38.01ID:tmH/tsiY0
猫撃退器の超音波を頭に押し当てていいかな
どうせダメ元だから5000円ぐらいでお楽しみ抽選みたいな物だろ
0074 【大吉】
垢版 |
2019/03/24(日) 05:28:04.00ID:M9MdfZP/0
>>49
口腔外科行く。
全身麻酔で三日月状のメスで歯周ポケットを切除してからガーゼのせて殺菌。
基本的にはこれで治るそうだけど入院しないとなー。
一時的にせよホラーな顔に成るしね。
敷居は高いw
糖尿とか心臓が悪い人にお勧めだそうよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:37:38.55ID:TpCDqV3P0
耳なりがひどい俺は大丈夫て事か?でも昔より物忘れ増えた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:42:19.82ID:+wNo7BPG0
さすがに昔のロボトミー手術みたいな
何の根拠も無い乱暴な改造とは違って
それなりの根拠は有るんだろうな

とは言えその辺の理屈が明示されてないから
今の時点では何とも言えない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:48:16.81ID:BGXLFXBg0
オウムのヘッドギア
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:04:50.83ID:0tpSMhS00
>>49
歯磨き粉付けずに歯を磨いてそのまま飲み込むと歯周病原菌の抗体が出来るとか出来ないとか
思いつきだけど。最初は腹痛くなるかも。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:42:38.96ID:pQYGcLYI0
ごみを取り除いたところで死んで収縮した脳は戻らないから
予防的措置になってくるんだろうか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:58:16.88ID:8Q5skrIl0
薬が関門を通れないなら、電磁波の熱エネルギーで脳内で薬を合成すれば良い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:02:56.57ID:klxitVAO0
>>4
鳩山でしょ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:17.54ID:CjXPLWrv0
>>79
現実的には、初期で進行を抑えるってことだろね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:33.33ID:YdtZ1a2n0
モスキートン・超音波・
目覚まし時計買えば
アルツハイマー防止になるのか
毎朝目覚まし鳴るしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:34:39.71ID:RbdJE7tP0
>>5
それはちょっとキツイ。銭湯なら楽勝
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:21.18ID:44Bp5xhp0
「アルツハイマー型認知症モデルにおいて認知機能低下を抑制する可能性」
には笑った。その可能性の充分性を示す実験結果があるの?自分の思いつきで
そのように考えることができるだけだろう?ということは、研究者の知識が浅ければ
浅いほど、もっともらしい嘘を言うようになる。医学系、バイオ系はこんな話ばかり。
政府は、このような話に金を注ぐ。その金を握った研究者が偉そうにする。政府は
そんな金をもっと基礎研究に使ったら?この手の手法で金集めをしたいなら、アメリカ
の学会でネタを仕入れて、それをちょっと変形して日本でやったやったと騒げば良い。
オボちゃんの例も、アメリカの著名な山師研究室の仕事を日本で続けて金を手に
入れていた。金集めの戦略は悪くは無かったけれど、本人の能力不足で馬脚を
現したという訳。東北大には、この手の研究が色品変わって続いている。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:17.55ID:A3Cgigwy0
アルツハイマーって治療法ある?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:36.12ID:eG38WIYs0
デビルアロー?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:39.55ID:l4NuOTLx0
まさかプルプル震えてる爺さんは超音波を作っていた?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:31:06.63ID:QMzwG8ZH0
超音波で詰まりが取れたか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:33:50.73ID:V1qTKpjS0
>>1
困ってる人間から金巻き上げるの目的のエセ科学治療だろこれ
ずんずん体操みたいなやつ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:49:05.56ID:7CBJ4U4s0
アルツハイマー型認知症モデルマウスをどうやって用意したのかが気になる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:22.55ID:wa+2414M0
睡眠不足
運動不足
水分不足
栄養不足(オメガ3、ビタミンB等)
コミュニケーション不足
糖質過剰摂取(高血糖)
歯周病
ヘルペス
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:50:01.49ID:OHmOn/rg0
>>93
生活習慣病だね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:55:59.06ID:GChE4gjU0
>アミロイドβの蓄積が著名に減少し、認知機能低下を抑制する可能性が確認された。

でも萎縮した海馬が元に戻るわけでもなし…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:59:41.12ID:O1akYUHR0
これは素晴らしい治療法だ。
こんな素晴らしい治療法を発見するのは、
きっと男性に違いない。
男性ならではの優れた頭脳が生み出した成果だろう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:05:21.99ID:XUjGxdIU0
超音波電動歯ブラシをうまく活用できないか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:57:18.12ID:YFTLh7vF0
>>100
超音波歯ブラシとオウムのシャクティーパッドみたいなのと組み合わせるのはどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況