X



【バイク】ライダー平均年齢52歳、ターゲットは中高年。東京モーターサイクルショー開幕、注目はスズキの新型カタナ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/24(日) 08:54:24.44ID:WrxrcSqx9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000001-yonnana-soci

東京・有明の東京ビッグサイトで22日、日本最大級のオートバイ展示会、第46回東京モーターサイクルショーが始まった。
バイクといえば、若者の乗り物というイメージが強いが、実は現在の二輪車購入者の平均年齢は52・7歳
(2017年度、日本自動車工業会調べ)。ライダーのうち50代以上が占める割合は年々増え続け62%に。
かたや、10代、20代のライダーは07年度には計17%だったものの17年度は同9%まで減少した。
バイク市場をけん引する原動力は今や中高年齢層なのだ。モーターショーでも各メーカーは“主役世代”にアピールする新型車を発表した。  (共同通信=太田清)

▽レトロブーム

今回のショーの最大の目玉の一つがスズキの新型「KATANA(カタナ)」だ。スズキは1980年にカウル付きの大型バイク
「GSX1100S KATANA」を発表。日本刀をモチーフとしたデザインは斬新で高い性能も相まって大きな反響を呼び大人気に。
名車としての地位を確立し、2000年のファイナルエディションを最後に販売が終了した後も高い人気を誇り、現在は新車発売時よりも
高い価格で取引されるなどのプレミアがついている車体もある。

同様のデザインを持つ新型の発売を待ち望むファンらの声は強かったが、スズキもようやく発売を決定した。
ベースモデルは同社のスポーツバイク「GSX−S1000」で、旧型と比べエンジン形式こそ直列4気筒と同じだが、
エンジン冷却は空冷から水冷になり出力も大幅にアップ。ブレーキやサスペンションは格段に進化し、ブレーキ時のスリップを防ぐ
ABSや加速の際の後輪の空転を抑えるトラクションコントロールなどの電子制御を備えるなど、見てくれは古いが性能は最新だ。

日本で初お目見えした新型は旧カタナとともにスズキ・ブースの最前列に並べられ、多くの来場者が写真を撮影。
さらに新型にまたがれるコーナーには長い行列ができるなど、注目の高さをうかがわせた。

こうした、古いバイクのスタイルに最新の性能を持たせてリバイバルさせるカテゴリーは「ネオレトロ」と呼ばれ、
国内外を問わず各メーカーが最近、特に力を入れている。背景には、若い時に名車に憧れながらも経済的事情などで
購入できなかった人や、結婚、育児などの事情でいったんはバイクから離れた人が中高年となり当時の名車の「新型」を見て、
購入に至るといったケースに象徴される、シニア世代の根強い需要がある。

スズキの新型カタナ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00000001-yonnana-000-view.jpg
スズキの旧型カタナ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00000001-yonnana-001-view.jpg

※以下、全文はソースで
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:13.35ID:r4q+YkH60
>>982
そうそう、腹がでようがハゲだろうが、乗れるのがバイクのよいところ。
クラウンとかレクサスでいきっている方が恰好悪いね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:40.08ID:VnZMxqTd0
MFJのライブ方法がかっそ過疎だから
みんな来てくれぇ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:49.69ID:nCy4ygqg0
高齢者ドライバー増加させようとしてて草
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:10.17ID:PE1sOEjr0
近所の山道をトコトコとクロスカブで走ってキャンプモドキして帰るのでいい
たまに道の駅によって野菜買うけど そのときにセンスないバイク集団みて
いいなあって思う人は稀で あーいうのには近づかないようにと大半の人はそうしてるよね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:13.50ID:xy+bAxFm0
ガチ勢(笑)だけでバカ高い金出して業界支えてあげなよ
どうせ子供や孫に残す資産も無いだろ?老後の資産も退職金も全部注ぎ込めよ
チャリカスも大概だけどな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:17.31ID:eBziao/E0
バイクはうるさくて本当に迷惑、金ためて静かな車を買って乗ってほしいわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:47.32ID:Qwd+8i4O0
srxとかsdr時代のヤマハ下請けデザイナーに勝てるデザインはない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:03.72ID:v2ZP1ivQ0
65だが、250スクから今度750スク買うつもり
流石にこの年なるとマニュアルは
勿論乗れるっちゃ乗れるが元暴走系なんで歯止めが効かねーんで自戒のために
しかし今日びのクルマ乗りはトロ過ぎなんだよな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:21.43ID:H9X3vfC20
>>970
だったらYBRとかCBFとか海外戦略車のシンプルな125ccでいいんじゃないの
あれはシンプルで最高よ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:24.75ID:D8z7uC370
まあおじちゃんも35年以上大型バイクに乗ってるが
それなりに注意しているから無事故無違反だけどな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:45.91ID:58SrCP9e0
>>925
うむ

おれもオヤジだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況