X



【いらないもの】24時間営業、年齢確認ボタン…この世の中に「いらない」もの、何ですか?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/24(日) 21:07:07.61ID:cocK0NDU9
3/24(日) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00010007-tokyofm-ent

TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。今回の放送では、パーソナリティをつとめる、たかみなが「なくなってほしい習慣やサービス」に寄せられたメッセージについて、答えてくれました。

まずは、世の中に「必要ない」と思うものについてのご意見です。

「女性専用車両はいりません。あんな中途半端なものを作るから、乗り込もうとする勘違い男が出てきたりしてトラブルになる。法的強制力がないとか、中途半端すぎやしませんか」(40代・女性)

朝の通勤ラッシュ時に、電車の遅延で迷惑する多くの乗客の皆さんが、一番の被害者です。

「ブラック部活動。もう、部活動を先生が担当するのはやめたらいいのではないでしょうか。外部委託で専門の人に頼むなどして、先生の負担を減らす方向で。それが無理なら、もうやめてもいいのでは」(50代・女性)

朝練、夕練、そして土日も……。先生、お疲れ様です。休ませてあげたいですね。学校関係では「PTAいらない。特にアルバム委員」、「××先生を送る会いらない」と色んなご意見がありました。

【過剰なサービスの“いらない”】

過剰なサービスに関しての「いらない」というご意見も。

「こんなに24時間営業があるのは、世界的に見ても日本ぐらい。そろそろ生活のあり方を見直して、24時間営業や年中無休という考え方が特殊だと気づく時期だという気がします」(40代・男性)

24時間、店が開いていると思うから変な時間に買いに行くわけで、そうじゃなくなれば、店の営業時間内に買いに行きますよね。

以下ソースで読んで
★1 2019/03/24(日) 18:51:03.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553421063/
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:14:43.77ID:xxnuWfl+0
>>595
簡単なパスワードも拒否されるが
簡単でないと面倒
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:14:53.30ID:JWBRc+/M0
新聞、暴力団、nhk、Tポイント
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:14:54.93ID:98wVlS9E0
>>581
未成年が喫煙で捕まったら入手ルート調べて店まで警察が来るからなマジで
年齢確認ボタンとか関係なしに書類送検されたわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:14:59.42ID:103vDndT0
息くさい女
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:11.92ID:ECfwJZCH0
野球と野球を扱うスポーツニュース

いらねー
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:20.83ID:/YUuzRyr0
現金かなー
レジで小銭ジャラジャラ数えてる奴蹴り飛ばしたい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:21.58ID:nScIzZMH0
・宗教
・専業主婦(受けてきた教育への税金返納し、住民税と社会保険料を世帯主が負担し、配偶者控除全廃ならまあいい)
・延命治療
・薬剤師のデカイ声による馴れ馴れしい説明
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:29.53ID:kehlfzmX0
>>478
ここはトイレではありませんとか
ここで大小便をしないでくださいとか
中国語やハングルで書いておかないと
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:43.00ID:CZu/Sagm0
>>595
今はやたらと変えるな、が主流のような
頻繁に変えることによって、簡単に推測できるようなパスワードになったり、メモ書きしてその辺に置いちゃったりするから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:46.77ID:Dq9eC33z0
>>1
> TOKYO FMの番組(中略)世の中に「必要ない」と思うものについてのご意見です

ラジオ番組が必要ない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:48.46ID:Y9soTlpC0
子育て支援
子育て支援のための増税
韓国、韓国人、韓国エンタメ
犯罪
病気
怪我
貧乏
大人の休日クラブ
スーパー等の、アプリの登録をしないと割引にならない制度
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:50.38ID:Lzip4IRf0
24時間営業がいらないって言ってるヤツ、
自分が行かない時間は営業しなくていいよっていう浅い考えでしょ?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:29.08ID:vER6TZ8J0
>>1
朝日新聞社w
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:30.43ID:YfRQGm8F0
花粉症!
てか今年の花粉マジで基地外レベルで酷い
まあ花粉だけではこうならないわけだから、
花粉もいい迷惑だわね
ほんとは花粉じゃなくて、もろもろの有害物質がくっ付いてきて
こんな酷くなってるんだから
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:32.94ID:JZm2sC7h0
葬式の時についてくる坊主
なんで足代で2万とか戒名に50万やら払わなくちゃいかんの
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:43.94ID:ZgS8aZCO0
>>554
ところが規制は回避され、現在も普通に利用できるし今後も使える事になった。
車を持つロンドン市民は副収入を得ていたわけで、当然存続に賛成する上に、その数はタクシードライバーより多い。
更に市内の車の台数を減らす事に間違いなく貢献している。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:46.50ID:hHvBjkVa0
>>1
創価池田教
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:59.66ID:O9oiO7Uj0
国民健康保険料の上限
上限なくして低収入の分をタダにしてやれ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:00.47ID:xxnuWfl+0
>>599
封書で良いがな
剥がした事は分かっても剥がした犯人は分からん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:04.69ID:QjFfAjCR0
年賀状、葬式
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:07.67ID:vrtgkY8f0
野球と相撲。昭和で終わらせるべきだった。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:29.91ID:J1yudfF20
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   いらないモノ!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:43.65ID:CZu/Sagm0
>>609
音声のみの方が作業が捗ったりするから自営業の人は重宝してる
簡易的な店内BGMにもなるし
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:47.06ID:OnBdjjpS0
パスワードの話題が出たついでに
「リスクベース認証(合言葉がどうのというやつ)」
しかも一度設定した合言葉を二度と変更できないやつなんて最悪

利用者の立場としてはこれだけはなくなってほしい
サービス運営側の責任回避のために設けてるとしか思えない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:01.12ID:xxnuWfl+0
性犯罪の性器
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:42.59ID:tEmV35Ke0
>>15
5chで学習中のAIさんですか?
ネトウヨ連呼AIと会話してみてください
双方を学習し運用すると戦争も引き起こせるでしょう
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:49.27ID:xxnuWfl+0
訂正
性犯罪者の性器
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:56.90ID:vxceq0b50
>>612
世の中みんなそうじゃん
飲み会もお歳暮もバレンタインも俺は参加したくないから必要ないって言ってる自己中の連中ばかり
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:07.17ID:CZu/Sagm0
>>620
封書も同じでしょ
むしろ封が甘いと再封かんが見破れないし
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:12.60ID:OJtgn6W00
>>606
薬剤師の説明は何かあったときに「薬剤師が説明しなかったのが悪い!」というリスクに備えるためなのかね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:22.96ID:sWDuip1a0
朝鮮人とアカだな。地球上に要らない。
0634足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:42.10ID:iK1O9Vpj0
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等 "を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材 も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:42.68ID:Prop5G0Z0
NHKの娯楽番組
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:59.64ID:4soclypK0
>>332
だめじゃん 野党はもっとだめだけど
外交失敗 移民大量受け入れ 消費税は上げる
いいことないじゃん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:11.51ID:mzi4tWOH0
不法滞在者
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:21.51ID:ZgS8aZCO0
>>612
むしろ全業種24時間化するべきだよな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:25.82ID:CZu/Sagm0
>>632
薬剤師の説明は「点数(報酬)」になるから
はっきり言って、薬局本社の指示
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:32.93ID:jMhm6VB+0
NHK、いらんつか消えろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:36.91ID:uxGEKc3C0
虫歯
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:54.98ID:mvF2cWwu0
左翼はいらない。頭がガラクタ。ゴミ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:03.39ID:xxnuWfl+0
>>631
シールが貼ってあったら個人情報が書いてあるって分かるでしょ
封書は何が書いてあるか開けるまで分からん
無駄にたくさん開けまくらないとならん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:04.62ID:4xYM9/+50
おれ
さよなら
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:47.28ID:36R3Jak+0
日曜夜のスポーツ情報番組。

あー「夜が明けたら一週間の始まりかぁ」とブルーになる時間帯に、誰が元気に飛んだり跳ねたり走ってるヤツなんか見たいと思うかよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:23:09.00ID:WK++eKKJ0
NHK料金
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:23:16.10ID:c1tMKhKB0
手書きの履歴書とそれに添付する顔写真w
そんなめんどくさいもんを強制する古くせぇキチガイ企業潰れろバーカwww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:23:59.09ID:liDcNtjm0
NHK
放送技術とかもう終わっとるやんけ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:24:09.59ID:5Z5elJ9v0
>>1
朝鮮総連
創価学会
NHK
JASRAC
朝日新聞
毎日新聞
経団連
部落解放同盟
孔子学院
放送法
日教組
連帯ユニオン・・・

まとめるとカルト・既得権益団体は
全部消えてなくなれということになるなw
( ゚д゚)y一~~
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:24:21.21ID:mvF2cWwu0
団塊の世代はいらない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:24:42.60ID:FDogA3l70
ニートはいらない
ゴミクズ以下
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:25:09.59ID:mvF2cWwu0
経済学者。
25年のデフレの原因が財務省の緊縮だと理解できな馬鹿が国民の足を引っ張っている。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:22.08ID:ANo+Jmko0
ドーナツの真ん中の穴

真ん中分が無い
なのでなんか損した気分になる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:23.98ID:mvF2cWwu0
財務省を始めとする霞が関の文系キャリア官僚。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:54.69ID:mvF2cWwu0
在日と文系はいらない。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:28.14ID:Fnz0Uj6h0
>>658
デフレで減速言うか
その前がキャッシュの速度超えた過度の信用成長と、その後がその穴埋めとして
公的支出に支えられた幻の経済だった説
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:30.31ID:mMSL4UJN0
>>1
>「女性専用車両はいりません。」(40代・女性)

もっと若い人達のためのものだと思います
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:42.18ID:TNxM0r1i0
地上波は絶対いらない
偏向報道で国民の意識を変えるのは万死に値する
そもそも政党や銀行ですら潰れる社会なのに、なぜ一局も潰れない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:04.54ID:H3gVSYnw0
酒屋でもディスカウント店?今やたいして安くないけど年齢確認ボタン有るとこ無いとこあるな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:15.98ID:r8/AmJPa0
感情かな
振り回される事が多い
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:27.06ID:3YIHyk3P0
地方公務員
市議会議員
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:37.08ID:3SiK8LpK0
ポイントカード勘弁してくれなんとかしてくれ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:49.65ID:Prop5G0Z0
延命治療
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:29:15.41ID:36R3Jak+0
>>445
ドイツは一回取ったら一生更新なしだったよ。
だからお年寄りが若いころの写真の免許証持ってたりする。
日本人は島国だから情報が入りにくいのか、変な制度で外国より金を余計にとられてる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:29:25.48ID:mvF2cWwu0
>>664
あれも経済学者の所業。同じようにプラザ合意の悲劇にあったドイツじゃ日本のようなことにならなかった。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:29:35.44ID:T1nueNfF0
反日バカサヨと売国ネトウヨはいらん
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:30:34.07ID:V+R5E0D50
未成年が自分は20歳以上と店を騙して酒かってるんだから未成年を取り締まる法に変えろ
それなら年齢確認ボタンはいらん
騙した側が放置で騙された店側が逮捕されるの納得いかん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:31:13.17ID:cFt5TG6X0
児ポ法
挨拶代わりにロリとやるボノボにすら遅れを取っている
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:31:41.87ID:+BxLNVNt0
俺です
すいません
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:31:50.40ID:PVLO1kK10
>>1
対立スレばかり立てまくってるお前
そんなにギスギスさせたいの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:31:55.03ID:yJhYgzMW0
生活保護
NHK
老人の延命

この3つが無くなれば日本は復活出来そう。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:32:03.31ID:VWSVlDMC0
テレビやラジオの24時間放送(深夜放送)は要らんでしょ
新聞も夕刊は要らないんじゃね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:32:08.90ID:yZMBlFh80
いらないモノはみんな捨てちゃおうぜ!
おいおい、俺はちg・・・
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:32:17.74ID:MG3ftCMO0
バイクの車検
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:33:03.87ID:yJhYgzMW0
>>673
あなたとは気が合いそうだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:33:54.56ID:fYKT+lPC0
ほんと日本人ってクソだよね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:34:10.55ID:VFRaNNwV0
地震予想する人達
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:35:35.15ID:+bPuWhMC0
>>659
たとえば外国では薄利多売競争になって疲弊するのを避けるためか、一定地域の中に医者は何人まで、とか決められている
日本における塩、米、酒、たばこのように、夜間営業権を持つ店というのを絞って、なんらかの認可制にするのは手だと思う
全部完全になくなる必要があるわけでもないからな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:35:49.40ID:BVd7/F980
一昔前なら「免許証を拝見」などと気軽に身分証明書の提出を促してたんだろうけど、
今は個人情報保護法により安易に提示を求められない。

よって客に自己申告させることで買う資格が有るかを確認してるだけ。
バカらしいっちゃーバカらしいんだけど制度上、仕方が有るまい。
嘘申告したら虚偽申告をした客が悪いつてことになるんだろうな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:37:00.67ID:saWuijJz0
>>494
DQNしかやってないよアレ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:19.47ID:odPxQOef0
コンビニ弁当の割りばし袋に一緒に入ってる爪楊枝
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:30.42ID:+GRPiyUk0
>>15
・秋元一家
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:21.91ID:H7ruY5NX0
年齢確認ボタンは不要だな。
代わりに身分証明書を提示させればいい。
提示しなかったら売ってはいけないように法律を改正すべきだな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:37.30ID:siQ9YpPD0
いらないもの「連休」
政府「月曜に祝日設けると国民喜ぶだろうなあ」
政府「医療者も人間だから休日出勤はほどほどにね」
医療者「医者が休日出勤しない病院で10連休したら患者いっぱい死にます」
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:39.27ID:Prop5G0Z0
ジャストインタイム
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:54.25ID:KptWhq9J0
>>612
24時間営業がないと生活できないのはどんな人?
昔はコンビニがなくても社会は成立した
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:40:44.63ID:yVAighRF0
>>693
たまに未使用の箸袋から爪楊枝だけ抜いて使うから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:40:50.55ID:Gb99jX7f0
乃木希典
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況