X



【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/25(月) 09:35:20.93ID:ymws9Cpa9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190325/k10011859561000.html

週明けの25日の東京株式市場、取引開始直後から売り注文が膨らみ、日経平均株価は、一時、
500円を超える値下がりになっています。世界経済の減速への懸念から22日のニューヨーク市場で
株価が大幅に下落したことを受けて、売り注文が広がっています。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:22:35.70ID:7P6A1aMo0
最近下落幅が大き過ぎる、車一台分なんかあっという間だわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:22:49.13ID:40+ixO/l0
増税が悪いことみたいに言ってる人いるけど、
日本の現状はこういうことだぞ

アメリカ
「税金は安いけど、カネがないと生きていけない社会。盲腸の手術で100万円。救急車呼ぶだけで数十万」

スウェーデン、フランス
「税金は高いけど、学校は大学まで無償。病院もタダ。福祉は充実」

日本
「上記の中間。税金は高くない(むしろ安い)」


だから減税してほしいなら福祉を減らすということを受け入れないとダメ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:29.92ID:f+ZhZ1xq0
何でも安倍のせいにするなと言っている人がいるが
安倍自身が森羅万象を司っていると公言してるし
全ての責任は私にありますと言ってただろ
口だけで責任取った事ないけどさ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:33.26ID:kUw5jLOD0
イギリスが迷走してすごいわね。
世界中がなんか不況になりつつある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:34.03ID:K8q5QlzK0
バブル崩壊期t−あああああwwwwwww
来年から就職氷河期突入で自衛官に応募殺到wwwwwwwwwwwwwwwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:45.42ID:xiTMS/1p0
>>286
俺は減らすべきだと思ってる
外国人増える訳だし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:02.01ID:kvY00jnP0
ただの不景気じゃなく
人口減少が根底にあるのがあまりに巨大すぎる

過去日本になかったことだからな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:15.81ID:VtrTv4D20
なんか、今回は、よくわからんな
農協が動いたし
どうなってるんだろ?
パス
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:18.54ID:o1UXDdbU0
クソ安部 は
また年金を溶かしただろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:45.40ID:tN6HBrIj0
アベノミクスは永久に仏滅です!w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:57.14ID:ZG35dF5Q0
>>286
日本は、わけわからんところが
利権で中抜きしまくってるから
割高です
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:09.92ID:PUvQc3eE0
>>28
おれも思う。
株券を資産扱いするのもおかしいと思ってる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:13.46ID:loLGAO3s0
>>279
消費増税で年間5兆円税収が増えるからGPIFのマイナス補てんできる
また、つぎ込んで取り返してくれるよう期待だな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:20.25ID:272T47/r0
>>1
ありがとう阿部チョン

ありがとう移民党
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:34.10ID:WIb84Wa+0
10連休が楽しみですわ
どれくらい落ちるかと

ばんじーじゃんぷううううう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:42.71ID:ITLSXxVK0
ゴーンのバカもこの穴埋めで
墓穴を掘った
アキラメロン
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:03.47ID:C1YhCc8Z0
安倍晋三が沢山呼び込んだ外人、不況になったら帰ってくれるの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:16.15ID:uVNX1tsi0
>>304
新元号でお祝い景気w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:23.25ID:kvY00jnP0
なぜ仮想通貨が生まれたか
その意味を知るだろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:32.70ID:xiTMS/1p0
上がり始めた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:32.99ID:spmnFu+C0
日本は末端にしわ寄せして国と上級に財を集めただけだし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:43.74ID:ABtcJ/+K0
1日で100万以上溶けてます(´;ω;`)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:44.19ID:5Ujw4NMz0
>>286
そうか、そうかwww
その屁理屈は学会やなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:58.24ID:PlA6tJ1g0
日本は アメリカ次第だから
いつでも アメリカ政府の都合次第で、クレカなども決算停止になるよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:01.87ID:kHXZkFyE0
お前ら株価乱高下するたび同じこと言ってるよな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:17.05ID:4nK5/K8V0
>>310
教えろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:18.55ID:VtrTv4D20
>>311
え?上がった???
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:33.62ID:nv3gFCfU0
日本は統計を捏造してるから、景気回復は無理
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:51.31ID:loLGAO3s0
>>286
安倍のおかげで日本の租税負担率は40%を超えて高負担の仲間入りだよ
しかし、福祉費はカットの連発でむしろ一人あたり掛ける金額は減らしている

高負担、低福祉化が今のアベノミクス
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:55.20ID:4nK5/K8V0
>>311
???
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:56.80ID:A+Mx1wVG0
去年の暮れは米長期金利が上がったことにびびって株が暴落
そして今度は金利が下がったのにびびって株が暴落
バカバカしいから現物持ちはいちいち付き合うなつーことだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:06.21ID:ttieqXY/0
一万円代行ったら起こして
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:15.68ID:VtrTv4D20
>>316
だって、まだ午前中の前半なんだもん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:59.48ID:xiTMS/1p0
円安にね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:03.29ID:VtrTv4D20
>>322
だって下がるんだもん
売るよ
普通
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:06.53ID:kUw5jLOD0
パート先で70代のおばあさんがレジで働いている。惣菜は70代、80代が多い。年齢不問・経験者歓迎・1日6時間・時給780円・交通費支給は月5000円まで。人手不足。何だか悲しいね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:09.22ID:5Ujw4NMz0
痛みと責任は庶民に♪

by 自民党
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:14.76ID:NUpIHvlN0
今北朝鮮からミサイル飛んできたら日本終わるな、、、
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:26.00ID:loLGAO3s0
>>309
新元号の安晋元年で100歳まで安心だな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:30.11ID:4qA1mvHD0
中国上海も下げか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:35.99ID:yidP1d3Y0
株にも消費税掛けろよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:41.36ID:j2KCjtkc0
もうどっちに動くか分かってれば誰も損しないんだよな

安倍を水車に貼り付けて株式市場の外の川でぐるぐる回しておこうぜ

安倍が出てきたら買い
安倍が沈んだら売り

よし!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:11.09ID:91pk+jFD0
>>1、チンコからまた血の雨が降る地合いがw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:14.04ID:vHGgna3R0
アメリカが下げたら日経はその倍下げる
これだけ日銀突っ込んでもいかに海外のおもちゃか分かるな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:23.28ID:C1YhCc8Z0
安倍晋三ゆるなさいよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:34.38ID:BfJQ4+ro0
>>319
それでも公務員の為に増税します by安倍ちゃん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:35.01ID:f+ZhZ1xq0
>>286
幼児教育だけ無料にしても結局は大学進学に金が
かかる仕組み 今回返済義務のない奨学金を作りました
と言っても一握りだけが使える狭き門だった 要するに
やったアリバイ そのくせ研究を盗んでいく中国人や韓国
人留学生には税金で生活費まで面倒見てやっている 反
日GHQが日本人を学ばせたくなくて作った仕組み 安倍
は反日GHQ側だからね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:35.04ID:Z4FTI9bV0
米中貿易戦争で景気急失速してるのに
株価は高止まりしてるからなかなり下げ余地ある
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:07.62ID:kvY00jnP0
>>318
体温じゃねーの?w
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:23.68ID:vNvrj8Ws0
ひろゆきはフランスに逃げたよ
0348懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:30.15ID:uv37rtqT0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   三日でドル円2円50銭高は異常だわな…どっとチャートの利下げ織り込みで
   i  /    `'!  i  リスクマネーが国債に流れ込む過程と、1月〜3月の株高の調整なんだけど
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   これが発展して増税2%ぶんまで織り込みにいくと暴落だの
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,低金利という人造相場なので逆イールドはあんまり関係ないだろう
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ戻り高値が先物で3/14 21680円であとは下げ続ける可能性はある…本格的な暴落は夏季だろう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:35.53ID:VtrTv4D20
>>344
まあ、そんなに高くもないけどね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:04.07ID:wd8T8i+30
株価が下がって「ザマミロ」と言ってもお前らの収入は増えないよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:10.73ID:1+uKP27m0
>>327
人手不足とか笑かすなよ
働かないと生きていけない老人を奴隷時給で雇ってるだけ
で若者はその金額じゃ働かない
マジで自民と官僚のズブズブ上級国民王国をなんとかしないと国が滅びるぞ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:30.44ID:C1YhCc8Z0
安倍晋三許さないよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:30.64ID:4nK5/K8V0
>>351
それが増えるんだな、ばーか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:59.48ID:BfJQ4+ro0
>>348
知ったかしてるど素人かな?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:00.67ID:PlA6tJ1g0
株が下がろうが上がろうが、実態経済には影響ないから変わらんよ
いつもと同じ だすよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:09.80ID:VtrTv4D20
>>351
え?大変じゃないの?売り買い
AI止めないといけないし
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:16.37ID:HlG1D6qu0
安倍の下痢弁、血便、垂れ流し。
安倍のケツ拭きは誰がやるんでしょうか?
安倍政権引き継ぐ者なく、自公は政権投げ出しか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:54.33ID:QuALSOdS0
NYダウ先物 CME
25,431.00

-139.00

▼0.54%

-71

10:23
0363懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:58.71ID:uv37rtqT0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>357この道で食ってつ玄人です
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:27.15ID:XdythUY70
20900台まで落ちて反発と見た
がしかし、単なる戻り売りタイミングにしかならない
よってニッポン沈没
みんなさようなら
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:31.79ID:QuALSOdS0
日経平均株価日経平均株価
20,946.41

-680.93

▼3.15%

日経比

10:34
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:44.66ID:VtrTv4D20
>>358
いやいや、親会社が潰れるだよ
元もこもないわな
親会社に連絡とった方がいいよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:46.91ID:BzhkVDxn0
株価は景気そのもの。
政府はもう少し真剣に対応したほうがいい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:56.84ID:ZG35dF5Q0
>>358
株価下がると
実体経済に下ほど直撃する
ダイレクトに来る
逆に上がっても、下には全然来ないのが
今の日本です
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:07.82ID:loLGAO3s0
>>343
5%から8%への消費増税で増えた税収の8割を借金返済に使ってたからな
消費増税分すべて社会福祉と子育てに使えば5兆円も使えたのに安倍は全て社会福祉に使うと
国民と約束した公約通りに使わなかった

国民は騙されるぞ今度の消費増税も
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:18.70ID:kvY00jnP0
うお 支えられなくなってきたな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:18.80ID:BfJQ4+ro0
>>363
>三日でドル円2円50銭高は異常だわな

こんなんほざいてますし・・・くろうとお?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:20.41ID:QuALSOdS0
上海総合指数上海総合指数
3,064.46

-39.69

▼1.28%

-

10:34
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:22.95ID:C1YhCc8Z0
権利取れ
美味しい配当が待ってるぞ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:26.90ID:5Ujw4NMz0
実態経済的には7000円だろうwww
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:32.90ID:8HIVpAih0
これは消費税廃止だね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:37.76ID:dPB9x0Fd0
>>4
高配当銘柄といえば西松建設。一括4%。
まともな企業で一回でこれだけの配当出す企業他にあるだろうか。
高配当でもたいていは中間と2回だから年5%であっても2.5%。
100万買って1日持てば4万いただける。
しかし翌日それを上回る下げに見舞われる可能性もある。
そうなれば本末転倒だ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:55.74ID:PlA6tJ1g0
>>361
歴史改竄とか、慰安婦問題の合意履行が、されないかぎりは、現政権は続投かと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:02.81ID:1+uKP27m0
>>365
どこがベターだよ
自民の放置主義の末路だよ
最悪の結果
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:04.47ID:kUw5jLOD0
>>353
集まらないのよ。安すぎて。
でも介護のパートよりは楽。その介護も若い人は誰もいなくて50〜65才の介護士が介助。施設が老老介護と化してる。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:10.77ID:ZG35dF5Q0
配当なんか
飛んじゃうんだけどw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:37.77ID:mUnDrZab0
選挙前に謎の大暴騰があるんだから
下がった今は仕込みのチャンスだろ

選挙前は25000円は堅いと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況