X



【国防最前線】奄美大島と宮古島に陸自部隊 南西諸島の防衛力構築 ミサイル部隊、警備部隊など900人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/26(火) 11:49:24.22ID:eLFA1wSf9
鹿児島県の奄美大島と沖縄県の宮古島に陸上自衛隊の部隊が26日発足し、岩屋防衛大臣は、日本の守りの最前線である南西諸島の空白を埋める防衛力の構築だけでなく、災害対応も強化できると意義を強調しました。

中国が海洋進出を強める中、防衛省は南西諸島の防衛力を強化するため、26日、鹿児島県の奄美大島に500人規模で艦艇や航空機に対処する陸上自衛隊のミサイル部隊などを、沖縄県の宮古島に400人規模で有事の初動対応にあたる警備部隊を発足させました。

これについて、岩屋防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「日本の守りの最前線は南西地域であり、1200キロの幅がある。したがって、ここにおける防衛力、抑止力をしっかり構築していきたい」と述べました。

そのうえで、「南西地域の空白地帯が埋まっていくだけでなく、災害などの場合にも迅速に対処できるようになり、非常に意義のある配置だ。今後、石垣島にも部隊を配置できるよう準備を進めている」と述べ、防衛力の構築だけでなく、災害対応も強化できると意義を強調しました。

2019年3月26日 11時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190326/k10011860891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190326/K10011860891_1903261123_1903261126_01_02.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:25:24.45ID:x/sl+NyS0
南西諸島は基地だらけにしたら良い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:25:29.34ID:lftbHjLL0
>>49
あ、なる
己の国語力の不足を反省します
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:25:41.60ID:wA9ffisf0
左巻きな方々は歯ぎしりの
し過ぎで歯がボロボロ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:26:33.44ID:sZHqhtLe0
どんどん人数と予算をつけて日本を守って欲しい。
沖縄を盾に日本の本土の防衛を。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:26:36.03ID:lftbHjLL0
>>46
歴史に向き合いなさい、土人
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:28:00.26ID:IsrEtJhf0
「基地があると攻撃される!」って言う人には、「隣国に基地があるから攻撃しよう!」って返すのが一番だよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:31:19.92ID:MZixe4Hx0
竹島は?尖閣は?

本当に当たり障りの無いところにばかり力入れてやってます風に装ってんじゃねーよぼけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:38:30.70ID:8+rwgtNM0
災害時のマンパワーは大事!
特に台風被害
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:33.71ID:R4W2rYlg0
自衛隊に入る人が減るのもわかる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:54.84ID:dSDeKUG60
辺野古の過激派はそっちに行っちゃってどうぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:42:49.68ID:IpHaRmYV0
予備自訓練で受け入れてくれないかな〜w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:44:00.46ID:CcZkeeFK0
竹島へもじわり
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:44:51.43ID:+FgFhZxq0
後の囮部隊である。地元の娘に手をだすなよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:48.93ID:qkfj1DYQ0
>>55
警察が居ると泥棒に入られるw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:50:17.22ID:7Ne58ASv0
尖閣に配備しとけや
0071ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/26(火) 12:54:16.22ID:5630L4gu0
有事のさいの捨て駒
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:24.53ID:IsrEtJhf0
>>65
そう言ってる奴がいるから、その通り他所の基地を攻撃しにいけばええと言ったまでだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:27.16ID:dPO92pEj0
>>1
いいことだね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:53.53ID:vMKbakNy0
900人規模で人口増えたら税収倍増じゃね
交付金もだいぶ増えるだろうし公共事業プチバブルたな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:57.19ID:991dOFxD0
>>5
いきなりこんなに増えても大丈夫なの?
飲み水とか浄化設備とか電気とか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:05:13.39ID:yrgqMxfX0
宮古島で一番流行ってる店はイオン系
島民は馬鹿だから島のカネを喜んで島外に流出させている
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:13:02.42ID:8+rwgtNM0
これで第一列島線が強固になるね!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:17:41.68ID:8+rwgtNM0
>>76
店がイオンしかなきゃ、普通にそこで買って食うだろ。
食わずに死ねというおまえが非人道的。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:19:06.95ID:RQjA27Xm0
やはり台湾にも自衛隊の基地作るべきだな
当然米軍の基地もね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:21:11.23ID:tGL1vkj40
祝開庁!
南西方面の防衛力強化、漁師にとっても安心、災害救助患者搬送の輸送力、数百人単位の移住による税収増、
消費増による地域経済活性化、ゴルフ場跡地利用で環境破壊なし、いいことしかない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:22:22.82ID:Bi8n82250
やっぱり敵の生産拠点を叩けないと国は守れないよね
現存兵力だけ比べて「日本の方が強い〜♪」なんて言ってても
中国の生産力は圧倒的なんだからまた物量で巻き返されて負けちゃうよ
生産拠点叩きは立派な自衛行為
二次大戦で何を学んだんだっていう話
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:23:28.99ID:8+rwgtNM0
>>17
その平和は日本国の国境警備のおかげだろ。
普通に平和は金がいる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:24:35.65ID:JYoAIAq50
最前線は尖閣だろ
尖閣に配備しろや
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:28:36.16ID:8+rwgtNM0
>>82
だからこそ政府は慎重に自衛設定してる。
先の大戦でなにを学んだんだ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:30:53.62ID:8+rwgtNM0
>>84
恫喝すればいいってもんじゃない。
人間腹は減る
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:30:59.02ID:JokxM1vs0
現代の防人だな
ロシア民謡のカチューシャみたいな歌つくるか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:32:45.35ID:jMru2MVb0
そこそこの大きさの島の防衛は重要だからね
なぜか沖縄のパヨクはそれを理解する能力がないみたいだけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:33:39.91ID:F73kO4Wx0
>>76ホラ吹くなよサンエーが一番人気だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:33:40.95ID:JokxM1vs0
>>89
沖縄のパヨクは自衛隊増えると、蜂起しにくくなるから反対するだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:35:06.26ID:8+rwgtNM0
>>85
ん?チャイナの潜水艦を物理的に太平洋にださないためだよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:40:52.29ID:8+rwgtNM0
>>89
つかやつら敵国人だから、沖縄さんの基地がうざい!って思ってる。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:44:11.03ID:Bi8n82250
ID:mPW5qxpE0は中国人だなこりゃw
仮に違ったとしても完全に洗脳済みでまさに中国の利益の代弁者
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:49:08.64ID:Bi8n82250
中国の沖縄欲はガチだよ
中国の立場に立って太平洋を見れば分かる

中国が西太平洋を手に入れるのにはどこを突破すれば道が拓けますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1806395.png

こんなんサルでも分かる
沖縄が中国を太平洋から遮断してるんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:49:35.09ID:DnEWANA80
>>76
莫大な金が日本国から沖縄に注ぎ込まれているんだが・・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:52:08.68ID:J0uorb6V0
自衛隊来たの嬉しい
日曜日はブルーインパルスが飛ぶらしく今から楽しみー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:53:51.79ID:8+rwgtNM0
>>95
GJ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:54:18.26ID:aL6eClxr0
>>98
サヨクがレーザーポインターで墜落させようとするかも
警備しっかり
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:58:08.30ID:DnEWANA80
>>64
手を出して永住して欲しいぞ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:03:35.59ID:5mjIOrzq0
原発の有る所が第一の攻撃目標・・・
後はミサイル基地、空軍基地かな・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:04:46.42ID:kujhsCP60
第二の硫黄島になるのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:11:36.83ID:V7zS6mna0
>>75
町のスーパーが戦々恐々としてる
仕入れとか店員の数どれくらい増やしたらいいかわからないらしい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:15:03.61ID:5mjIOrzq0
中国は大規模な米軍基地のある沖縄本島は攻撃出来ないけど
先島の日本の自衛隊は何の脅威でもない!w
まっ、米軍が徹退しない限り沖縄本島への進出は無理だろうけど
しかし中国の与那国石垣まの進出は米国は黙認する可能性もww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:25:19.78ID:wtJeCK0c0
>>17
安全と水は只の時代は終わった!と気が付いて?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:10:01.10ID:2WcA4rvZ0
税金の無駄だよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:13.96ID:3fnXwwXE0
無駄遣いだね
犯罪も増えることだろうな

国防の名のもとに治安低下(笑)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:28:24.61ID:IsrEtJhf0
>>109
下地島な。航空機は配備予定ないから、コメットブラスターはまだ実現せんのよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:11:20.16ID:7p7Gy0wU0
>>106
軍事費を増強すれば国家が貧しくなる。

貧しい国家は一番危険だぞ?w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:28:49.67ID:l6lMnoTK0
>>110
とっくに三菱地所がターミナル建てて週末からジェットスター飛ぶけど。

シェラトンも建つらしい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:57:32.04ID:gInwOOdn0
税金の究極の無駄使い
それが自衛隊
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:02.93ID:NJ/anfXf0
せっかく人の手があまり入ってないんだから
あまり自然を壊さない様にな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:45.56ID:SB8YkGNO0
■ パヨクの幼稚な思考力
 
元号に安倍の「安」の字を入れる?はあ?
そんなことをしたら、元号の私物化批判が起きて、政権運営に悪影響になる。
内閣支持率が落ちてしまうから、時の政府がそんなことするわけないじゃん。

そもそも、学者などが考案し、有識者が候補を絞るのに「安」を含む元号が候補になるわけないでしょ。
有識者には iPSの山中教授、林真理子なども入っている。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:03.60ID:2lY8T2zg0
>>9
毎日のようにかここ1週間でどれだけ事件があったか教えてくれませんか?最低でも5件以上はあるよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:01.00ID:Br5nCESM0
自衛官は25万人か
在日朝鮮人は60万人くらい?
犯罪者比率は在日朝鮮人とは比較にならないんじゃないかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:06.07ID:WxbJqETD0
>>105
>しかし中国の与那国石垣まの進出は米国は黙認する可能性もww
哨戒機が1機もない中国空軍がどうやって攻撃するのか教えてよ
まさか弾道ミサイルを発射するとか言わないでくれよなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:03:43.30ID:JfI9Emm80
離島の景気対策考えたら、もうこれしかないってレベル。
これだけの規模なら活性化にも繋がる。

>>113
究極の無駄遣いはナマポやろwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:46.46ID:mPW5qxpE0
>>120
それまでの生活を壊すなよ
経済効果があればお前の真隣に基地ができていいのか?
ちょっとは考えろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:13:10.11ID:Br5nCESM0
基地経済か
兵隊1000人来たら、家族が何千人で、使う金は数十億円だろうな
あと、パヨク活動家が何人来ても、市長選挙は勝てなくなるな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:05.85ID:JfI9Emm80
>>121
おいおい、文句は中国に言えよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:24.26ID:rhOSfB200
ID:WxbJqETD0 ID:5mjIOrzq0

支那空軍

JH-7 J-10が、300機
F-16 Su-24クラスの戦闘攻撃機

J-11 J-15、J-16など、
Su-30クラスの、
チャイナフランカー改良型
800機

Il-76ベースの
空警2000 AWACS 10機

Y-8 大型輸送機ベース
空警200 AWACS 5機

ここら、ウジャウジャww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:31.13ID:mPW5qxpE0
うちなんちゅの山と海が鉛や生活排水で汚染されてしまう・・・
結局、自衛隊が守りたいのは住民や自然じゃなくて本土の安倍自民党なのよね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:18:00.44ID:mPW5qxpE0
>>122
そんなに広くないですねー
だいたい、家族揃って、わざわざ田舎に来るわけがない
ネトウヨの脳は皮算用しかできないのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:00.46ID:rhOSfB200
ID:mPW5qxpE0 ID:Br5nCESM0
ID:JfI9Emm80 ID:2lY8T2zg0
ID:wtJeCK0c0

AERA dot Web

文藝春秋 オンライン Web

ここらの、2018年、2019年の記事で、
ここらで、
「30年で、>1価値ゼロな、ギガ不良債務となった、
越後湯沢 リゾート地の惨状」が
レポートされていたが、

深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 著

近未来
201X年、東京オリンピック前夜。
露中チョン枢軸同盟機構と、
日米安保連合との、アジア太平洋紛争激化で
インフレ誘因、重税加速の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、投機狂乱巨大バブルだけが起こる、GTA-マッポー日本。

漫画アニメ AKIRA

WW3後、
再建されたが、脳筋軍国 GTA-日本-。
インフレ誘因、重税加速の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
投機狂乱巨大バブルだけが起きる、
2019年 ネオ東京

ここらの、スラム カントーのリアル化w

ヤクザの偽装企業が、捨て値で買い取り、
TATOOをいれた、いわゆる半グレ集団が、越後湯沢の
リゾート高層アパートを占拠

越後湯沢の高層リゾートアパートは、
行き場のない、
糞尿垂れ流し痴呆老人の「姥捨て山」にw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:47.08ID:rhOSfB200
>1 >100-127
まあ、自公アベスタン朝日本での、
急速に兵力が増強されてる
南西諸島の、>1自衛隊基地群は、
残念だが、アジア複合大戦初戦で、
どうせ、ナチス、旧ソ連あたりの
粗悪模倣品の、チャンコロ赤豚帝国の弾道、巡航ミサイルの先制予防飽和攻撃で、ことごとく、壊滅だなw

日中太平洋戦争時の、大日本帝国の、
ハワイ 真珠湾
米領 フイリピンへの、巨大奇襲。

ホンジュラスの、エルサルバドル流民
武力排斥 資産没収 強制送還から
エルサルバドルが、逆キレ、
ホンジュラス全面侵攻から、サッカー戦争勃発。

ソマリア バーレ独裁政権の、
ソマリアでの構造改革の失敗での、
エチオピア侵攻から、オガデン戦争

イラク サダム フセイン政権による、
イスラム革命で、ギガ混乱する、
イラン侵攻から、イラン イラク戦争

ユーゴ連邦崩壊戦争時の、
セルビアvsクロアチア ボスニア コソボ同時多発戦争

ここらを見るにw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:25:21.52ID:WxbJqETD0
>>124
うじゃうじゃ飛んできて燃料切れで全部海の藻屑ですか、大笑いですね
今の中国はもの凄くいびつな進歩をしているから軍隊の体を為していない
例えば海軍強化ってかけ声をかけるといきなり空母を作り出す
上でも書いたけど、哨戒機のない海軍って珍しいです
韓国や台湾ですら保持していますよww
潜水艦用の短魚雷を装備していない海軍って常識では考えられません
(一応、骨董品は持っているが使い物にはならん代物)
多分、潜水艦で攻撃されるという想定を一切していないんでしょうね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:29:52.91ID:IsrEtJhf0
>>129
ドーファンを改良した対戦ヘリなら持ってるよ。固定翼対潜哨戒機持ってないのは、まず台湾に上陸し、
そのための洋上回廊を形成するのと、近海に艦隊集めての作戦を考えないといけないからでは?
あと作戦海域が他国に隣接していて、対潜哨戒機出しにくいってのもあるかもね。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:43:57.52ID:WxbJqETD0
>>130
対潜ヘリってソナーで場所をある程度特定しないと意味ないんですよ
日本がP-3Cを100機(今は稼働70機、P-1が19機)も装備しているのは、それだけ
対潜活動が難しいからです
対潜ヘリは対潜哨戒機や駆逐艦からの情報を元に短魚雷を搭載して攻撃しますが
航続距離が短いからピンポイントで場所を特定しないと役に立ちません

哨戒機を持っていない理由はアピールするのに弱いからでしょう
空母や駆逐艦を何隻持っている、とかイージスシステムと同性能の対空レーダーを
装備しているというのは見栄っ張りな中国人には分かりやすいからね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:54.25ID:rhOSfB200
ID:WxbJqETD0
ID:IsrEtJhf0


ID:rhOSfB200
中共の漢中航空機会社は、2015年以降、
Y-8大型輸送機ベースの対潜哨戒機
(高新-6/Y-8Q)を量産中。

南シナ海 要塞島を睨む、
海南島の陵水飛行場に、対潜哨戒機、
「高新(GX)6」4機が、
配備されていることが確認された。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:59:09.45ID:mPW5qxpE0
>>132
「あなたたちは弱いから守ってやろう」という上から目線の態度。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:03:07.07ID:IsrEtJhf0
>>131
流石にそれはちょっと油断し過ぎなんでは…?って思うところがあります。確かあちらって、
対潜に関しては、まず通常潜水艦で防衛線引いて、その後ろに駆逐艦と対戦ヘリ並べて、
っていうかなり沿岸戦闘に近いものとなって、それとは別個に近海への揚陸艦隊を編成し、
また原潜等で太平洋突破、対艦攻撃を目論む…とかだったと思うんだよね。最近だと、
原潜に長距離巡航ミサイルも付いてくる。まあそれでもヴァージニア級とかそうりゅう型とか、
そこらにはまるで役立たずだとは思うけどさ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:10:17.05ID:AXLP/Ihk0
>災害対応も強化できると意義を強調しました。


たぶん本土から来た自衛隊サンの多くは、本物の台風の物凄さに仰天して
逆に地元の人達に助けを求めるハメになりそう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:25.13ID:DC/y7GIt0
ID:WxbJqETD0 >100-139
ID:IsrEtJhf0

自公アベスタン朝日本が、
急に、
自衛隊部隊を、数百人(+家族数百人)を、
奄美大島、宮古島に配属するもんだから、関係者のアパートが
なかなか見つからずに大変だとよ。

なに、キャンプ 野営しろだと?


奄美大島、宮古島での、キャンプ、野営では、
戦争の前に、ハブ被害が、マジ危険では?

まあ、奄美大島、宮古島出身の人らの、話で言ってるだけなんだが。

家帰って来たら、梁の上でハブが寝てたとか、
そういう話ばっか聞かされたw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:29.50ID:AXLP/Ihk0
>>129
>例えば海軍強化ってかけ声をかけるといきなり空母を作り出す

ここね、多くの日本人が勘違いをしているんだけど
中国の空母保有計画は1982年から公にスタートしてるの
近代中国海軍の父と呼ばれる劉華清個人の意志と行動ならば1970年台にまで遡るだろう
ここ見てる殆んどの人間が幼稚園児か、まだ生まれてもいない頃から全てが始まってたのだよ

それがまるで突然の思いつきの様に見えるのは、20世紀末までの中国の対外政策の基本指針「韜光養晦」に
まんまと目を眩まされていたに過ぎないんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:52:16.17ID:qtacPHaS0
パヨクは幼稚
話を聞く必要はない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:59.93ID:/o9/h7xX0
>>139
人数より装備だろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:25:41.49ID:bLLchOr90
>>131
もう海自のP−3Cは60機ぐらいである。
それにP−1はまだ十数機である。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:26:08.34ID:iFquFIku0
さすが国民の敵自衛隊
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:28:15.73ID:DIoo9frk0
いやだからさ
そこまで警戒してる国の人間を何故移民として大量に受け入れるのさw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:41:18.83ID:qUMKAhq30
自衛隊じゃ役に立たない!土下座して代わりに米軍基地を配備してもらえ!
奄美に自衛隊配備の意味は米軍基地の有る沖縄を制圧した後とか?
沖縄の米軍は役に立たなかって事・・・
米軍は沖縄本島しか防衛しないって事かもw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:49:37.97ID:cqjdPiwo0
>>147
在日米軍そのものが所謂人間の盾だって、馬鹿パヨクはそんな当たり前の事実にも気づかないのですよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:53:33.53ID:IFeSA6nC0
島だからね。災害や急病者が出たとき非常に力になる。島の経済も潤う

反対してんのは中国ケツなめ変態馬鹿左翼だけですね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:05.13ID:nRaqh1Qp0
沖ノ鳥島も埋め立てて拡張すべき
珊瑚云々は建前だから東京ドーム100個分の土地にして軍艦島みたいに要塞化すべき
https://youtube.com/watch?v=ArRuZGghR24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況