【マナー】電車のドア前から動かない、優先席で気づかないフリ…スマホに夢中な迷惑乗客

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/26(火) 18:38:15.47ID:4/BQ8EyE9
2019年3月26日 12時10分
http://news.livedoor.com/article/detail/16218380/

電車内のマナーについてよく議論されますが、「スマホ」による迷惑な乗客に遭遇した人も少なくないことでしょう。
ドア付近でスマホに夢中になり、駅に着いても頑なに動かない人も……。
TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」今回の放送では、パーソナリティをつとめるたかみなが、「電車内スマホ問題」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。

「目の前に妊婦さんやお年寄りが立っているのに、優先席に座ってスマホの画面に夢中で気づかない若者。1秒たりともスマホから目を離さない……。もしかして、気づかないフリのためにスマホを利用しているのでしょうか?」(30代・女性)

スマホに集中しているがゆえに席を譲るという行為に移れない人たち。見かねて、遠い席の人が「こちらにどうぞ」と声をかけることになったり……。「スマホに集中しているフリ」とは思いたくありませんが、そういうパターンもあるのかも?

「満員電車、駅に着くタイミングでも扉の前でかたくなに動かないおじさん……。手にはスマホ。多分、何かのゲームをやっている。
ものすごい人数の乗り降りの人たちがその人をよけていく様子は、まるで中洲が存在しているよう。まるで岩のように動かない姿に、心の中で“お岩さん”と名付けました」(40代・女性)

以下ソースで読んで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:02.91ID:cec/twBX0
>>193
そうか、首都圏は人が多すぎるから何をやろうと無理だな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:10.04ID:+MltT1HD0
バスで、ガラガラなのに乗り込み口(って言っていいものか)近くに立ってどかないバカも死んでくれ
電車と違ってほかに乗り込むとこないからお前がそこに立ってると邪魔なんだよ
乗る人がぶつかりながら入っていってもかたくなに知らない振りしてスマホ
いじってるけど反応したら死ぬ病気なの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:11.04ID:tJIKe+XX0
政治家が身勝手だから市民もそうなっていくだろうなw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:13.12ID:oewIf4Lu0
座席を二階建てにしたらいいのでは。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:39.86ID:tFtqQOlv0
優先席の前で、あからさまに座ってる人間の文句を言うババアはなんなんだ?
どういう生き方してきたらああいう無神経な人間になるんだ。
俺は見た目は単なるハゲかかった小太り中年かもしれないが膝がグチャグチャなんだよ!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:48.12ID:Dj49kqXm0
俯瞰でものを見れないバカばっか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:16.49ID:EspGVAwl0
都内の地下鉄でよく見るけど
ドア近くの縦長の手すり付近持たれて乗り降りで邪魔でも絶対動かない人
視覚障害の人が駅員に連れられて乗ってきた時手すり探して「すみませんすみません」
って連呼してても絶対動かず私が声かけても無視するから背中軽くトントンして
「すみません動いてもらえますか?(この人にそこ譲って欲しい)って言っても動かなかった時は
驚いたけど周りもしら〜ん顔でこれが一番驚いた。目が見えない人は椅子譲るより角に立って
手すりゆずってあげればいいのに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:33.39ID:li3wRnjD0
>>179
そのエリアは近づかない方が良い
たまに席譲れと大騒ぎするじじばばがいる
そういうのに絡まれると恥ずかしい思いするからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:34.33ID:RQQT45B80
ドア前、脇で動かないのは外国人多いよ
慣れないのだから仕方ないけどね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:35.69ID:+MltT1HD0
>>207
「うるさいんで独り言はもう少し小さな声でいってもらっていいですか」と言うのは?
そこまではと思うなら「俺障害者ですけどあんたに席譲った方がいいんですか」と
言ったら黙るかと
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:51.67ID:oewIf4Lu0
>>210
聴覚障碍者だろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:57.12ID:j3vWmjBv0
ラッシュ時の混み具合よりもラッシュ時に人身事故で止まったあとがヤバい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:11.10ID:cec/twBX0
>>198
優先的に立てるエリアを作るのが良いでしょう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:27.70ID:sRMZJh6O0
>>152
ついさっきそれをやらかした若いにーちゃんが
がたいの良いにーちゃんに説教食らってた
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:30.37ID:V1S1vJZH0
>>181
本当かどうか分からないけど座って乗らないと違反なんだとかw
まあ、法が古すぎるだけなんだろうけどね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:34.11ID:b9iEtUKR0
普通にすいません座らせてくださいって言えばいいんじゃないのか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:51.86ID:4Dg10j1f0
ドア前に立ってもいいが電車が止まってドアが開いたら足を引け

ポリコレポリコレうるさいのになんで生身の人間は周りを見て行動できないんだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:57.76ID:oewIf4Lu0
しかしお前ら口もきけないのか。
おう、降りるからよけろや、と一言いえば済むことだろ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:16:32.98ID:7oDvlne6O
自分の隣にカバンや荷物を置いてもう1座席を占有してスマホ無視する阿呆もいるね

死ねばいいと思うよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:16:59.63ID:oewIf4Lu0
おまえら他人にエスパー要求するからには、スプーンくらいは曲げられるんだろうな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:10.48ID:j3vWmjBv0
山手線を日々使っているがドアの前で邪魔する人なんていないぞ
お前らどんだけ田舎の電車を使っているんだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:41.55ID:excNl7cm0
そもそも鉄道というのは全員着席が基本で
客を立たせてること自体おかしいことに気づけやクソ鉄道会社
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:42.12ID:6xeaAM5f0
電車のドアが開いて降りる人ガン無視、体当たりで乗り込んでくるのはスーツ着たオッサンが多い
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:06.13ID:+MltT1HD0
>>222
前にそういうの見かけたことあるけど、おばさんが乗ってきてその鞄の上から
座ってたw
鞄置いてたのJKだったが、文句言うJKに「えーっ誰もいないからいいと思って」と
おばさん答えててクッソワロタ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:31.22ID:oewIf4Lu0
>>226
意地を張る奴を動かすには、優しい言葉が一番効くんですよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:55.72ID:vjGAy5xO0
>>225
東京メトロ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:12.55ID:Dj49kqXm0
痴漢が一番多いのはドア付近と聞いて
そこには立たないように心がけてる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:25.65ID:oewIf4Lu0
>>231
むしろドアを無くせば解決。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:54.19ID:H8H9//U+0
>>95
であれば、一切恩恵受けずに文句言うべきだな。
恩恵受けておいて文句だけ言ってるのはクズと変わらん。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:20:03.89ID:V1S1vJZH0
>>225
山手線って空いてていいよな
ラッシュ時間は椅子も畳まれるし余裕あるよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:20:27.60ID:sW2mP/2o0
>>179
空席の前に立つ奴迷惑だよな
座れないじゃん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:20:35.18ID:u+kzH4ZI0
スマホやってると絡んでくるやついるよな。なんなんだアレ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:30.60ID:oewIf4Lu0
>>241
なんなんだって、喧嘩売られてるんだろ。
男なら買ったれや。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:33.88ID:aRDm9FoN0
マスクしないでせきくしゃみしてる奴のほうがよっぽど迷惑だわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:38.11ID:HNedkYx/0
電車内というか、外ではあまりスマホ見ない様にしてる
なんか、必死になって画面見てるのは不気味に見えるから
スマホ画面より景色とか周り見てる方が面白いし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:42.49ID:5xvOAcSD0
ドア前で動かない奴で一番ムカつくのは気づいてないのではなく
1人通れるだけのスペース空けてここ通れよみたいな顔してる奴
それで義理を果たしたつもり
でもターミナルで降りる人いっぱい居るのに1人分のスペースじゃ
時間かかってしょうがない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:58.57ID:W8udx48F0
作り話だな
本当の満員電車は押しくら饅頭だ
普段はヘコヘコしてそうなオッサンも凶悪になる場所
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:16.18ID:JfVU0wVk0
>>225
はぁ? 山手線が1番酷いだろ
今日もさっきまで恵比寿駅で殴り合いしてたし、東京は終わってる。

田園都市線を除く横浜はマナーいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:18.37ID:AJFQoSNC0
優先席の若者は外見からわかりにくい障害があるかもしれない
色々ややこしいので、優先席じゃなくて老人障害者専用席にすればいいのになあ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:34.07ID:oewIf4Lu0
>>247
今流行りの狛犬系女子。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:36.25ID:AD0dhP6U0
マナーが悪いのは圧倒的に女が多い。
床座りしてる地方の女子高生ばかりじゃないぞ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:44.34ID:Dj49kqXm0
全ての元凶は満員電車
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:55.22ID:6mPxqoGe0
渋谷の東急ホームで、発車の音楽が鳴っているのに、乗ってドアの処から動かず
ふたりで後ろの乗客を締め出した馬鹿女子高生。早く死ね。
でぶの馬鹿面の若い男が3人掛けの優先席が痩せた人ばかりで隙間があるのに
気付き、ゲーム画面に集中しているふりをして、でかいけつで押しのけ、
「無茶するなよ」とおとなしそうな年寄りを立たせた。早く死ね。生きてる価値ない。
親も一緒に死ね。
ついでに自動改札の入り口をふさいでから、おもむろにバッグを取り出すおばはん。
カードは前もって出しておくもんだ。すぐに入れられないなら他の人に譲れ。
早く死ね。生きてる価値無い。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:56.13ID:JfVU0wVk0
山手線のマナーの悪さはずば抜けてるな。圧倒的すぎる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:30.82ID:DwK/eJUv0
ドアそばorドア前は蹴飛ばして外に出していいから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:38.08ID:GgIekWsE0
通勤ラッシュ時に任天堂スイッチプレイしてるけど
何か文句ある?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:42.50ID:nz2yb/8G0
まぁ満員電車に乗らなきゃなんない時点で負け組だしな
マナーなんて求める方が馬鹿
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:24:17.12ID:sW2mP/2o0
>>131
いるいる
スマホから目を離さず入口死守
電車から降りる時もちんたら歩きスマホ
ちんたらしてるから抜かそうとするとやっきになって早歩きになる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:24:43.47ID:gUgt2TtY0
入口でどころか通路の途中でも動かないやつって居るよねあれなんなの
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:01.25ID:RQQT45B80
そのポリコレだかなんだか
最近激化してるのを体感する
改元でマジに終わるのだろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:24.06ID:n+FIggZw0
ドアの前から動かないのはほぼオバチャン説
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:28.18ID:AJFQoSNC0
>>207
関東だったらヘルプマークっていうのがあるからつけておくとまだマシかも
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:39.14ID:oewIf4Lu0
にいちゃん、降りるわ、避けてくれんか、で済む話。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:49.39ID:NO8X2IyP0
>>1 優先席・・・・気づいた上で譲らない決断をしたんだろう。任意の意思でいい。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:26.72ID:lrVnTqZJ0
どうでもいいから
いい加減いちいち一般化するな
個別で解決しろや
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:44.20ID:tsJlAJaz0
>>4
やるじゃん!
今んとここのスレで君が一番バカだ
その調子で頑張れ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:45.83ID:JdPhKd7n0
一番邪魔なのは糞でかい、明らかにその容積が必要ないリュック背負ったバカとデブ
こいつらは料金倍請求するべき
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:46.94ID:j33v8Y6G0
>優先席に座ってスマホの画面に夢中で気づかない若者

こういうのに文句言うのは駄目だと思う
若者でも何らかの障害があるとか体調が悪いとかかもしれないんだし
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:54.52ID:tXmL+YGX0
休みだったけど、ベビーカーがドア横から動かなくて
新宿駅でひどい目にあった
0282 【中部電 78.8 %】
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:56.26ID:SAREMqEYO
今朝も通勤電車で変な女がいたな、、、
ドアの前でかっこつけて腰に手をあてて、
(肘が出入りする人たちに当たる(><))
スマホ見てた。

体当たりしてわからせたほうが良かったろうか、、、?
(´Д`)?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:14.17ID:oewIf4Lu0
どちらが優先されるかは、医師の診断と裁判所の判決が必要だろう。
その場ですっと決まるような簡単な話ではない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:23.07ID:BjjrPj/a0
ドアんとこでスマホゲやるよ

通勤でいつも使ってるので、ドア開くとサクッと外に退避するんだけど、
おれに体当たり狙ってるやつがいるくらいわかる。

空振り・よろけるのを見るのが楽しい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:34.46ID:F6QeDB2/0
都内あちこちの駅を仕事で使うけど、東武東上線と東急大井町線はタメ張るくらいスマホ馬鹿が多いな。
千代田線はただの馬鹿。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:49.21ID:+KKtli3y0
ドア前で動かないと、確実にタックルされるだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:28:03.51ID:oewIf4Lu0
>>282
それ、オッパイ触ってもいいやつだよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:28:11.15ID:YxO+iTA50
躾しない世の中になったんだから
こうなるのは当たり前
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:28:48.98ID:fS4iw2bN0
>>282
するべきだ
むしろ何故しなかった?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:07.25ID:PKAmdgf30
一番迷惑なのはドアの前にいる人を押し倒す奴だな
あれで怪我人が出て電車が止まったし…
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:12.89ID:oewIf4Lu0
乗り降りは四列でってルールにしたら一瞬で解決する。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:42.97ID:Lk0/yUYN0
>>15
カバンの端の硬いところをガシガシ当ててくるよな。
気づいてないのか、気にしてないのか、押しのけるとガンたれてくるし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:49.84ID:+MltT1HD0
4/1になったら電車の乗り方慣れてない新社員や新入生がこういうのやりそう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:57.41ID:NO8X2IyP0
通る、降りるのに声もかけない馬鹿が多い。人にぶつかるくらいのデブ、豚なら痩せろ。
このまま行けば人様にタックル、ぶつかるという距離感もわからんのか女とハゲは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:30:38.81ID:2GlnzfO50
>>267
俺は混んでるときに、ちんたら歩きスマホしてるやつが前歩いたら、そいつのかかと踏むことにしてる。
0300艦内焙煎
垢版 |
2019/03/26(火) 19:31:02.37ID:i3NR7hZRO
すし詰めの満員電車で一番最後に乗った奴がドア側じゃなくドアを背にしてこっち向いてくる奴たまにいるけどなんなの?

新手の出会い系したいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況