X



【たべもの】エースコック「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」販売終了、30年以上の歴史に幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/27(水) 14:47:47.17ID:TCF+ugWz9
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_55469/

あの定番カップ焼きそばが姿を消します。詳細は以下から。

エースコックのプレスリリースによると、昨今の市場環境の変化などを受け、
同社は2019年3月末をもって「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」を終了させるそうです。
製品情報ページ。発売30周年を迎えた定番商品でした。

https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FBuzzap%2FBuzzap_55469_2.png&;t=jpeg&q=70

平素より、エースコック商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)は、長年に渡り多くのお客様にご愛顧いただいておりました
「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」の販売を 2019 年 3 月末の生産をもちまして、終了させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。
様々な変化の中でも多くのお客様のご支持を得て販売をしておりましたが、昨今の市場環境の変化などを受け、誠に勝手ながら販売を終了することとなりました。
長期間にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。引き続き、より良い製品をお届けできるよう努めてまいります。


商品終売のお知らせ ※PDF注意
https://www.acecook.co.jp/news/pdf/1903_SCIKEND.pdf
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:00.63ID:P4/JAeDJ0
ペヤングはマジで胃もたれする。
なんだかんだで無難なのは一平ちゃんとUFOという大手の二強。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:03.41ID:9YxFHAP80
>>259
そりゃ味の違いはあるだろ
ソースの味なんだから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:10.24ID:kRat+mSi0
ソース焼きそばの中では貴重なイカの肉入りだったのに・・・
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:15.02ID:TwtmczOk0
昨今の市場環境が変化したんじゃなくて
エースコックが勝手に味と麺を変えて客が離れただけ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:22.94ID:3YyeQ3xo0
お前ら食いしん坊だな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:43.99ID:8c4vN1eg0
カール復活すると聞いたけどまだかね?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:01.46ID:i0CGPiBT0
カップ焼きそばの欠点は、カロリーがあまりにも高過ぎる事だ。
最近のヘルシー路線には合致しない。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:05.76ID:l4KpE/ki0
なんでだー
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:29.81ID:sJJxo3xG0
原因はイカがコスト高になったからだろう
よっちゃんイカも食ってみろ
イカが極端に少なくなったから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:41.96ID:6Mgti7xd0
自宅で味を再現させる方法をユーチューバーに期待するしかないのか…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:42.97ID:Wt7BrWM/0
学生時代の主食だったのに残念。
最近は置いてないスーパーも多かったからなぁ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:45.02ID:tPYNHU8W0
>>257
UFOには苦い思い出。ウッカリお湯注ぐ前にソース投入。
ウスターソースで誤魔化そうとしたけど無理。
更にマヨネーズ、ケチャップ、サラダ油入れて食って悶絶。
諦めて棄てた。日清許せん。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:46.68ID:uhjuH3Mp0
まあイカが高くてどうしょもないわな
全て安部の責任だわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:52.08ID:JhnuBPo20
ディスカウント店安売りの定番だもんねえ・・・・
儲からないんだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:56.91ID:5vUzHS720
香りがいいので食べたいのだが
大盛りなのが余計
普通サイズでイカ焼きそば出せと
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:28:21.02ID:Qh5HtbFC0
イカの高騰で売れば売るほど赤字だったとか。別にイカじゃなくてもイカ風の何かで良かったのにねぇ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:28:43.69ID:fXvHgCU10
普通のカップ焼きそばにイカ焼きぶっこんでもいいけど
そこまで行くなら麺とか買ってきて作った方がんまいわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:28:47.54ID:9N8R8GMa0
>>218
ユーザーの回線や端末スペックによって
ファイルが展開するのに時間がかかるから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:28:48.25ID:fNrhXkT/0
高校時代めちゃめちゃ食ってたがそういえばいつからか食わなくなった
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:10.30ID:9YxFHAP80
>>275
液体ソースだぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:19.93ID:DclI1pMg0
>>25
やきっぺ美味いだろ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:22.28ID:8c4vN1eg0
つーか2年ぶりくらいか
日清のしょうゆカップを食ったけどマジでうまかった
久々に食うカップ麺は最高
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:39.31ID:71S4oC840
西日本住みでバゴォーン派の俺は
アマゾンで毎回取り寄せしてる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:46.19ID:QExHnwgo0
ちょまてよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:55.61ID:CeEpj+Ah0
好きだったなぁ一時期
ペヤングかこれかって感じだった
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:01.63ID:52OyN2AS0
スーパーカップ普通に美味しい
焼きそばは食ったこと無い
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:29.79ID:6Mgti7xd0
大盛りタコ焼きそばでいいから売ってくれ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:33.54ID:8c4vN1eg0
スーパカップと言えば味噌かなあ
しょうゆもスキだけど味噌選んでまう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:38.63ID:HV9WRT840
素で作ってから、千切りキャベツを山盛り載せて食べるのが好きだったわ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:42.69ID:QFA9Mm1T0
これは正直カナリshockだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:07.97ID:AUNBOeQN0
ヤバイ
近所の98円セール早よ行かな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:08.69ID:DclI1pMg0
>>296
どん兵衛もだが麺変わってからクソ不味い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:21.61ID:7Ib6gPAb0
>>26
ネトウヨイカれてる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:22.19ID:11JllwMY0
>>317
なるほど
アイスを食ってるんだなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:23.74ID:sJJxo3xG0
味かわった言いながらUFOは平気で食ってる奴w
あれこそ劣化がひどい
一平ちゃんは論外だけどな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:48.10ID:k2WHfTq10
部活の帰りに食べたおもひで・・・
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:01.41ID:hX0oOPAW0
ペヤングはペペロンチーノ味以外はどうでもいいや
っていうかペヤングは遊び過ぎてて調子に乗りすぎてる印象しか持たなくなった
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:26.23ID:8c4vN1eg0
>>323
うちのとこは88円だったな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:29.15ID:QgWQOmuA0
ワンタン麺販売終了じゃなくてよかった
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:29.35ID:w2WeY1uq0
ぺヤングの蕎麦が好きだった
ほかのメーカーも蕎麦を作ってくれたら良いのにな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:33.70ID:xORnElq90
>>296
最近のUFO俺も嫌いなんだけどマジで売れてるらしいな
カップヌードル単体以上とか
ヌードルはなんだかんだ言って上手い、値段だけがネックだわ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:34.80ID:hrx/Asja0
日清は量が少ないから若い時は本当食べなかった
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:36.06ID:E0OPB+oL0
>>235
地方限定商品なんだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:46.59ID:SgaN6Q240
食べたことがない
エースコックはワンタン麺こそ至高
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:51.40ID:xhHYbZL/0
途中から麺変わって食ってない
なんで太くしたんだろう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:56.97ID:cMkmFj3e0
>>161
お前はどこのわかめじゃ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:15.56ID:f3SJ/Uy90
>>76
それが新発売の太麺濃い旨スパイシー焼そばじゃね?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:15.81ID:AHH33syi0
>>1
いかが高騰してるのに特売ばかりで採算が合わなくなったのだろう
値上げしたら売れなくなるだろうし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:16.96ID:BA+mmacT0
麺が変わってから不味くなった気がする
それ以前はペヤングの次に好きだったんだけどな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:19.65ID:Qh5HtbFC0
大盛りモッチッチ出して欲しい。美味しいんだけど量が全然足りない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:22.63ID:cMkmFj3e0
>>346
ガッ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:23.67ID:RDb2Fas80
>>102
それ、俺
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:55.10ID:f6vdGSf80
>>338
ワンタン麺美味いよな
でも俺はわかめラーメンが一番好きだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:00.82ID:8c4vN1eg0
赤いキツネよりもどん兵衛かな
でもどん兵衛は赤いキツネよりも高いので赤いキツネを選らんでまう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:01.84ID:qX6j68wT0
高校の部活でいっつも食べてた
なつかすぃ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:06.27ID:ZsBGiJzL0
復刻版で、マニアが大喜びだったのにな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:18.97ID:TwtmczOk0
去年復刻版販売してテコ入れしても
あかんかったんか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:22.06ID:wjy6j8+S0
昔はよく食ってたが、久しぶりに買ったら全然旨くなかった
お世話になりましたm(__)m
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:22.74ID:wUboltfG0
油分がキツくて完食できなかったわ、これ
UFOかごつ盛の方が好き
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:24.96ID:k2WHfTq10
>>344
出汁が出るし、ボリューム感も出る
当時はネーミングも目立った
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:35:57.36ID:jeTRHGpG0
多分今まで一度も食ったことねーわ
イカ嫌いだし
じゃーな
別に復刻とかすんなよ女々しい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:10.27ID:LXW6sgaB0
>>344
昔は安かったんじゃない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:23.29ID:cygYi9A70
>>1
これはいけない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:24.15ID:sJJxo3xG0
>>352
味覚大丈夫???
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:36.17ID:Rtswl4UV0
エースコックのカップ麺は全部クソ不味い
なんであんなに不味いんだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:43.59ID:UFLOqZ0u0
大森じゃなくてもっと少ないカップ焼きそばだしてくれ
女子ってあの量食えるの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:36:44.38ID:dnpdn91S0
ザーメン混ぜたのを女友達に食べさせた思い出
ありがとうイカ臭い焼きそば
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:05.61ID:9cWH1KhrK
マズいもんな
ごつ盛りやきそばと同じくらいマズい
ペヤングやUFOには勝てない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:09.11ID:52ZvwKbV0
>>315
今やほとんどがマヨネーズ付きだよ。
昔ながらのソース焼きそばもマヨネーズ付きになった。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:15.75ID:ZsBGiJzL0
>>61
大阪を否定されると、直ぐに相手は関東の人間だと思い込んでしまう可哀想な人
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:18.55ID:B5+1egx40
UFO量少ないし高いしな

こっちはボリュームあるし
味そこそこイカも一応入ってるし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:21.90ID:9oiW2t1F0
ローラをCM で使って
じり貧?
哀れ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:22.57ID:CJHnoMi70
スーパーカップのラーメンの器がプラでなく紙製なんだけどアレ洗って後日冷凍チャーハンのレンチン温め使い捨て器として使ってた
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:23.04ID:NZeH0eI00
UFOか一平だけだったから、これうまかったの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:24.10ID:8c4vN1eg0
最近自動販売機でコーラが無い
ペプシはあるけど
なーぜ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:26.25ID:k2WHfTq10
>>353
それなぁ〜
メローイエローかファンタのフルパンとの相性が抜群だった
わかめラーメンも最高
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:50.75ID:B5+1egx40
何がイカんかったのか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:51.90ID:tPYNHU8W0
>>335
若い社員達は昼ご飯の足しに食ってるなあ。
自分は腎臓病で食わせて貰えなくなったw
たまに食うと美味いんだけど(^_^;)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:58.37ID:NDhGlnQl0
漫画喫茶によく置いてたけど大して美味くなかったからごっつ盛りで充分代替可能だしね
他にも廉売用のカップ焼そば色んなメーカーから出してるし存在意義薄くなったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況