X



【考古】「縄文人はおしゃれ」裏付け、デザイン性高い漆製品多量出土「これほどのセンスをもっていたとは」 福島・前田遺跡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/27(水) 17:45:06.24ID:1QYGaKcb9
福島県川俣町の前田遺跡から出土した、漆で精細な装飾を施した土器=福島市山下町の県文化振興財団遺跡調査部で2019年3月26日午後2時23分、高橋隆輔撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190327-00000008-mai-000-1-view.jpg

 縄文人はやっぱりおしゃれだった――。県教委が今年度調査した福島県川俣町小綱木の前田遺跡から、最も古いもので縄文時代中期後半ごろに作られたとみられる多量の漆塗り製品などが出土した。通常出土しにくい木製品や漆塗り土器がきわめて良好な状態で見つかった。デザインへの意識の高さや、木の道具を使った火おこしなど、縄文人の生活に関するさまざまな定説を裏付ける、有効な資料となりそうだ。

 調査は国道114号改良工事に伴い、県教委から委託を受けた県文化振興財団が実施。昨年7〜12月に約2800平方メートルを調べた。

 3層の土層から生活の跡が確認できた。上層は平安時代、中層は縄文時代晩期(約3000年前)、下層が同時代中期後半ごろ(約4500年前)と推定。うち、下層からは、黒と赤で漆を二重に塗った土器や、火をおこす際に使う木製の「火切り臼」などが出土した。遺跡はわき水や洪水で運ばれた土砂などに覆われていることで酸素と遮断され、長期間残りにくい木製品や漆も良好な状態で保存されたとみられる。

 漆塗り土器は、内側まで水玉や縦じまの模様をつけられるなど、デザイン性の高いものが多かった。出土数が多いことから、日常的に使う食器などにも漆塗りをしていた可能性があるという。祝い事などに使う漆塗りの土器は全国に出土例があるが、精細な装飾がこれほど良好に保存された例は珍しい。縄文人の美意識の高さが再確認された格好で、財団の担当者は「これほどのセンスをもっていたとは」と説明した。

 また、縄文時代の火切り臼は全国で数例しか出土しておらず、その中で今回の物は最古級とみられる。国内では旧石器時代から人類は火を使用していたと考えられており、縄文人が早くから道具を使って火をおこしていたとの見方を補強する資料となりそうだ。

3/27(水) 8:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000008-mai-cul
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:33.59ID:llpnj+Rl0
知ってた!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:47:31.66ID:D98ufqBK0
ゴットハンドじゃねえのか?w
縄文原人(クソジャップ)に文明を授けたのは韓半島から渡来してやった渡来人だよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:51:44.46ID:9peNpNFG0
3層それぞれに異なる時代の跡が残ってるってすげーな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:52:21.07ID:oZUpFP360
ダークすぅーッWWW
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:53:57.76ID:fGn35Ccm0
テレビもネットもないから時間はいくらでもあった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:55:33.59ID:pftxyLVe0
でも縄文時代におまいらがいても
引きこもって飢え死にしてたんでしょ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:56:54.86ID:WZO5ujLw0
縄文は想像以上に文化的な生活だったんだなー
もっと色々出て来て欲しいわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:59:06.26ID:QLPfyXqh0
農耕文化は画一化をもとめられ、逆に、突き抜けた創作力などは失われるんだろうな
縄文人のままだったら今ごろ日本はどんな日本になっていたんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:29.07ID:HAXcr8YT0
>>13
貧乏っていうか、移民がきて戦争がもたらされて
装飾どころじゃなくなったって説もある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:03:38.64ID:J05uhWIO0
おしゃれさん
   
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:22.56ID:ILvNopmu0
そんなの縄文時代の金持ちだけだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:33.65ID:FS+gDexO0
そりゃ1万年続いた文明だからな
たかだか70年でバブルがはじけて国が傾くようなヤワな文化じゃないわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:06:18.14ID:tBPX+7py0
この時代から亀甲縛りはあったらしいねw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:07:45.60ID:NHQko2jZ0
ムシロみたいな衣服を着て、原始人みたいな竪穴式住居に住んでたイメージがあるけど、
同じ時代、ローマ帝国やギリシャ文明があって、高度な数学があって、高度な建築があったわけじゃん。
お釈迦様がインドで悟るほど、世界は文明や文化が高度だったわけだから、
日本でも、それほど原始人みたいな暮らしばかりじゃないだろとは思ってた。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:11:53.20ID:mv6Zp5WB0
まあ偽物だろう、文句ならゴッドハンドに言ってね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:14:58.32ID:xMjk1sz90
世界最古の釣り針、沖縄の洞窟で発見
https://www.bbc.com/japanese/37405022
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FA1D/production/_91292046_6a71f635-3115-4b3d-ae99-72547933f992.jpg
巻貝から作られた釣り針は、約2万3000年前のものとみられる。
ほかにも貝で作った珠や道具類に加えて、
カニや貝を食べた跡が見つかったという。

ペンダントじゃね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:15:21.99ID:Enrbi93u0
>>25
やっぱりパクスジョウモンーナはあったんだろうな
争いや飢餓が吹き荒れてたなら文化なんてそう育まれないだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:10.33ID:vvNWn/Rk0
日本は縄文から弥生まで世界でも類を見ないほどの発展してる
日本列島へ縄文人達が渡来したのは3〜4万年前
それ以前は旧モンゴロイドの血筋の唯一の縄文人達はトルコ北部に住んでた遊牧民それが現在のアイヌ
アイヌの言語はトルコ語でヨーロッパの気候変動で西から東へ
それが現在日本列島にたどり着いた旧モンゴロイドの遊牧民の血筋の唯一縄文人達それが現在のアイヌ
結局縄文人達は二万年前から集団集落にドングリや栗を植え田畑に大豆や小豆や豆類や蕎麦の実を植え収穫
農耕を始めのも縄文人達が世界の先駆け
土器や土偶などの技術は世界でも類を見ないほどの高度な技術
月と太陽の動きで位置や時や季節の変わり目の時期しり農耕
海での漁も月と太陽の位置で海運の技術が発展
何年もかけて日本からクジラやマグロの漁へ出ては戻る
すでに縄文人達は一週間7日の生活をしてたのもわかっている
そんなこんなでヘブライ人達弥生人が稲作文化を持ち込んでも縄文人達の生活は変わらず大豆や小豆や蕎麦の実などや魚介類を食べ生活
結局縄文人達の習慣は今の日本人にもつながる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:12.62ID:owSIdOrU0
宗教儀式で使用していたと思われてる道具の中に大人のおもちゃ混じってる説
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:29.15ID:4ozzwOEw0
漆の飾り用の櫛とかあちこちで見つかってるわな。
一部の指導層にしろ、おしゃれだったのは間違いない。

ただ、全身いれずみ、歯は抜歯で歯抜けで、
現代の街角で会ったら、逃げ出すレベルだけど。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:58.84ID:mVx/TBVQ0
悪いのは渡来人
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:21:37.89ID:ugUJW5bw0
火焔式土器も多分当時の流行だったんだろうな
想像以上に生活に余裕があったから流行文化が存在し得たのかも
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:21:57.08ID:RMfTvaPw0
今の日本人は渡来系だよね
道理で世の中悪くなるわけだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:23:28.54ID:Enrbi93u0
それに引き換え弥生系遺物のつまんなさ足るや
まさに器までのっぺりだよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:24:11.74ID:QLPfyXqh0
>>33
狭い日本でよかったなぁ
決着付けられる広さで
大陸だったら逃げ出すレベルと思う人種を相手に永遠に戦争していただろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:24:41.00ID:vvNWn/Rk0
全身イレズミや歯の抜歯は全て魔除け
全身イレズミは海や森での漁のおまじない
歯の抜歯は全て自然崇拝の動物への疑似体
牙に似せた抜歯は全て自然崇拝の動物霊の疑似体
まぁ中南米やアフリカや太平洋の島々や北欧のバイキングやケルト系にも同じことがいえる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:31:15.15ID:vvNWn/Rk0
日本の秩序をみだしているのは明治以降日本へ入ってきた朝鮮人達
秩序をみだしてイジメ文化や差別文化は正に朝鮮エベンキ
日本のヘブライ人達弥生人達は日本の文化に影響
神道やヘブライ語のひらがなカタカナ
天皇や相撲や神楽なども全て弥生人達ヘブライ文化
縄文人達弥生人達は同じ日本人の遺伝子を持つ日本人だが
元々現イスラエル人はユダヤ民族でなく元々トルコ北部に居た白人アシュケナージで黄色人種のユダヤ民族とはまるっきり違う
古代ユダヤ民族のヘブライ人は日本に居た縄文人達が7300年前九州桜島のカルデラ噴火で日本を離れて大陸へ
中央アジアや地中海沿岸に住み着いたのがヘブライ人達縄文人
そのヘブライ人達が2300年前に日本へ渡来した弥生人こそヘブライ人達縄文人
日ユ同祖は元々日本人だからで民族遺伝子も全く同じだからこそ日本人と古代ユダヤ民族は同じ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:31:54.42ID:qfhUzl690
毎年、秋に国立博物館に行くから展示してくれないかな・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:42.36ID:ldWuFm0T0
まだこんな捏造やってるのか藤村新一は
考古学界は腐敗しすぎだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:04.30ID:QoP3OG+V0
>>7
遮光器土偶や火焔土器だって和風と分類するのはかなり大胆だと思うの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:43:44.85ID:Bv0yEBp30
渡来人が来なければ色鮮やかな色彩を放つ文化になってたんだろうな
渡来人が来なければ各地での内戦も無かっただろし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:44:37.64ID:CSdTTyjP0
そらやることって限られてるから何でも極めてる奴はいただろな
鼻糞やうんこの造形物とかあったと思うよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:49:00.17ID:s7p24v0T0
やはり、縄文人の方が
弥生人よりハイセンスだったんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:53:24.13ID:SHEKXeCnO
>>45
状態がいいのが珍しいだけで同様のものは日本各地で見付かってるから捏造する価値はないから。

縄文展行ったんだが面白いぞ。
一見、シンメトリーで細かくデザインされた土器。しかし、よ〜く見ると手抜きの部分があったり。
縄文人も作る気力が萎えたりすることが有ったんだろうね。現代人と同じ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:00:20.58ID:SHEKXeCnO
>>54
恐ろしく悪意のあるポスターだよな。(笑)
基本的に弥生人と半島の関係は否定されてんのに。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:01:05.69ID:l+dpAYWP0
>>25
日本やアメリカがこんなに高度な文明で腐り落ちそうなのに
同じ時代のアフリカでは今だに呪術師が崇められて医療チームが襲撃されてたりするだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:06:04.72ID:hOJx3eNy0
木製品に漆を塗ると、防水や強度も高くなり、腐食にも強い。
漆塗りと一口に言うが、漆の木から樹液を集め、それを精錬する。

縄文人がその事を知っていたのも凄い事です。だから、日本の漆塗りの漆器を
英語で「JAPAN」と称された事もある。
昔の歴史の本には、縄文人は穴居人の原始人として描かれているが
昨今の科学考古学では、栽培をしたり、家を建てたり、陸稲の品種を水稲(ジャポニカ米)
に改良したりしていた事も分かっている。
しかも、遺伝子考古学で日本人のルーツは縄文人を父に弥生人を母にしている事も
分かっている。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:06:59.73ID:mDaH0WOx0
その頃の朝鮮には何もありませんでした。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:08:03.45ID:ce67yvhp0
この漆器は知らんが長身の土偶の造形は天才的センスの良さを感じるわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:08:24.11ID:NHQko2jZ0
>>56
日本だってオウム真理教の狂信的信者により、凶悪なテロが行われてるだろ。
アフリカはマサイにも携帯が普及してるし。
宗教は大昔と変わらんけど、文明は絶対、低い所に水が流れるように、平均化していくと思うんだよな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:08:28.22ID:dqqzmCHK0
最古のものは9千年前のものだね
ファンタジーの古事記よりずっと前からあるんだよ日本文化は
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:08:54.57ID:l+dpAYWP0
>>55
ほんとな。
だってよ、可愛いのとニダ顔ならべて「縄文vs弥生がチンコ対決!!」だもんよ。
勝敗明らかだべ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:09:23.52ID:mi5Fh7SD0
こういうのって縄文人が意識してやってかなんだけどな
でなきゃ、児童の落書きを芸術と捉えるのと一緒
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:11:14.69ID:Bv0yEBp30
>>63
世界の著名な壁画も落書きだぞ
そこから絵画が生まれて行く
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:12:59.69ID:ZP5qpGYt0
左翼学者は日本の古さを認めない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:13:40.69ID:l+dpAYWP0
>>60
その平均化スピードが現代と一万年前とは比べようが無いと言うまでも無いのが勿論この上無いほど解離してるけどな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:16:03.74ID:NHQko2jZ0
5000年くらい前の、木の実を入れた編み籠は有名じゃん。

現代のおばさんが持ち歩く買い物かごそっくり。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:06.00ID:QLPfyXqh0
>>63
漆の椀なんで、狙ってやってるんでしょ
つくるの時間かかるだろうし、おいそれとは描けんよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:30.03ID:NHQko2jZ0
>>66
例えば、古墳時代の古墳。
これ、エジプトのピラミッドよりでかいんだよ。
無論、石を積み上げたわけじゃないから、土木建築としてはピラミッドより簡単だけど。
それでも、巨大な古墳を作るに高度な測量と計算がなきゃ、できないのは誰でもわかるだろ。
これ、卑弥呼の時代から100年ちょっと。
どこにそんな技術者、数学者、設計士者、もっといえば文字、数字があったんだろうと。
さらに東京スカイツリーに応用される耐震設計、五重塔は、そのさらに数百年後。
たった、それしか歴史の経過がない。
ありえんでしょ。
既存の歴史が疑わしいのは、そういう歴史を見ても、ほんとかなと思うよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:28:38.18ID:Bv0yEBp30
>>70
>無論、石を積み上げたわけじゃないから、土木建築としてはピラミッドより簡単だけど。

ピラミッドが土木建築
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:55.79ID:F6UiA3g10
縄文展見に行ったけど
土器とか土偶とか実物見たらパッションで作り上げたと言うより、精密に理性的に作られてるのが意外だった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:59.66ID:hOJx3eNy0
ただ、人類学でも、縄文人の平均寿命は31歳と言われているんだよね。

哺乳類の心臓の生涯鼓動回数は凡そ、15億回。
それを人間に当てはめると26,3歳と言うのが人間の寿命となるが
人間は「衣食住」を改善した事で寿命が伸びた。
しかし、縄文時代の生活環境や文化が昔とは大きく様変わりして
縄文文化が見直されているのは確かだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:38:36.29ID:JkS3h/0o0
>>67
非常にここの人間には不都合な事実だったな
弥生人なんてのは地域によって遺伝的にバラバラなんだし
縄文系の発掘されてる集落が遺伝子調べたら渡来系に入れ替わってたり
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:19.76ID:F8hLX+770
値段じゃない
お洒落は工夫です
今の世も
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:12.07ID:l+dpAYWP0
>>70
え?ピラミッドは3000年前だろ
ナイル川文化は5000年前からだぞ

仁徳陵がどうしたって?
ナス科の地上絵はいつだよ?
万里の長城はいつだよ?
暇なら測量技術は進化するんだよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:52:10.37ID:TwHbxruL0
オロナミンCが好きそうな研究員?だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:48.62ID:NHQko2jZ0
測量技術が暇だったら、発達するなら、それこそ世界中で発達するだろ。
ナスカの地上絵でも同じだけど、縮尺を変えて小さなものを大きく描いたり、大きなものを縮小しては買ったりするのが測量だろ。
数学は不可欠。
その計算をするに、文字や数字がなきゃ、ありえんでしょうと。
教育で伝達する言葉もね。
つまり、中東やインドから、沢山の文明を理解した人たちが縄文時代からも、とっくに来てると思うよ。
日ユ同祖論はその典型。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:10.88ID:TwHbxruL0
>>77
ナスカは意外と新しいぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:21.91ID:Bv0yEBp30
>>77
五重の塔なんか最近になるよな
縄文、ピラミッドなどと比べたら
しかもこういうのって補強してたりズルしてる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:35.09ID:NHQko2jZ0
>>77
宛てね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:56:41.41ID:UJ+ww/rw0
現代で言うオシャレは裸ネクタイだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:42.71ID:cuFxmlcJ0
でも、現在の日本人と縄文人ってほとんど関係ないらしいね。

現在の日本人って2世紀に朝鮮半島から渡来人の子孫らしい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:00:40.69ID:AGzTtuo10
>>8
縄文なめんなよ鼻垂れ朝鮮坊主が、お前らが白一色の布まとってクソ食ってる間に素晴らしい文化作ってんだよ。クセーんだよお前らの半島はよー、こっち見んなや猿が
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:05:55.79ID:xMjk1sz90
7万5000年前に南アフリカで穴が開けられた貝が
ひとかたまりでみつかってる
ツル通してネックレスじゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:09.93ID:+eZrIrM50
縄文人は接着剤も生産してたらしいよ
斧とか木に柄に接着したんだって
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:37.89ID:SHEKXeCnO
>>84
> でも、現在の日本人と縄文人ってほとんど関係ないらしいね。


いま、はっきり解ってることは現代日本人=縄文×大陸or南洋の系統ばかりだと言うこと。
有史でやっと半島系が入ってきたこと。

あと、日本→半島というルートは有った。
しかし大陸が犯罪人やキチガイを半島に追いやったから「日本系半島人」はまた日本に戻ってきた。

そもそも半島には何も無かったし。聖徳太子は「半島と付き合うの面倒臭い」と言って遣隋使。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:15:54.21ID:+eZrIrM50
縄文人は外洋航海している時点で星座から緯度と経度を求める方法知ってたでしょ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:19:23.31ID:4ERWavCQ0
縄文人が、日本人の原型
素晴らしき縄文人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況