X



政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/27(水) 21:00:56.37ID:Ca6tkYgh9
2019年3月27日 19:12
政府は27日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で生産性向上や所得格差の是正に向けた取り組みを議論した。
国全体が成長する力を養うには、一人ひとりの生産性を上げる必要があるとの認識を共有した。
不況期に就職し、正社員になっていない「氷河期世代」などが取り残されないような教育促進策の推進も確認した。

景気回復に伴って働く人が増える一方、就職氷河期世代では正社員でないために能力開発や所得向上の壁がある場合がある。
厚生労働省のまとめによると能力開発は正社員で多く実施される一方、正社員以外の実施率は低い。

会議では民間議員からリカレント教育(学び直し)促進策を「拡充すべきだ」といった提言があった。
1つの会社で長く働く労働慣行を見直し「労働移動の円滑化」が必要との意見も出た。

会議では、世界経済のリスクも議論した。中国や欧州経済の減速が日本の景気に影響を及ぼす可能性がある。
民間議員は、東南アジア諸国連合(ASEAN)やインドとの経済関係を深化させて外需の取り込みを進めるべきだと提起した。

6月には日本が議長国として20カ国・地域(G20)会議を開く。民間議員は経常収支の赤字国と黒字国が生じている問題について、
2国間でなく多国間の協議が必要との認識を示した。「協議する場をG20に設けるべきだ」とも提案し、リスクに備えた
国際的な情報共有の強化も求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42984060X20C19A3EE8000/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:15.43ID:bpMdxalv0
40でも介護の教育なら何とかなるだろう
子供部屋おじさんは親孝行らしいし、適正アリだからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:29.20ID:ac1diRIe0
>>1
もう遅い

氷河期を見捨てたことで日本は死んだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:38.01ID:t15MuZ7l0
取り残されないようにって
どういう立場なんだよ
もう取り残されて復活不可能なんじゃないの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:42.78ID:wpsF6/FN0
人口の多いこの世代を切り捨てたから少子高齢化が加速した
そして将来は生活保護受給者になり国民全体が増税で痛い目に会う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:58.43ID:ShC8tJg20
>>67
男爵ディーノっぽく逝ってくる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:59.42ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないことが一番大事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:00.71ID:8Sg02q8y0
敵は本能寺にあり、だな
要するに、神道と寺が悪い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:02.80ID:YA/+vF4F0
>>38
モリカケで腐りきってる事がバレたね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:11.36ID:0SwUE4FJ0
教育より金だろ、氷河期世代で非正規は将来ナマポ確実なんだから。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:12.53ID:zsMJqJrh0
ムリムリ、国家資格いろいろ取って
その業界の仕事も、十何年もやってきたけど
未だにというか、もう非正規でしか雇ってもらえないですよ
自分でやれば?とかも言われるけど
今までが余りに待遇悪すぎて
生活でいっぱいいっぱいで
開業資金や運転資金なんかありませんよ
街金もそっぽ向くしよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:12.65ID:Q4Km2J7F0
この歳で勉強なんかしたくねーよw老眼気味で物覚えが悪くなったし
まあ北欧型の教育を受けてるわけだから半年ぐらいで使えるようになるだろうけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:12.55ID:S90JTsI00
氷河期は甘えだから甘ったれた根性を叩き直す再教育
講師は戸塚宏先生、佐山聡先生
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:20.45ID:nEBDNPty0
>>183
ロー作って司法試験の人気下げて、医学部の一人勝ち状態にして文科省は何がしたかったのかね
これだから文科省は霞ヶ関で馬鹿にされるんだよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:21.84ID:fXMv7PCa0
43歳、氷河期世代だが、教育どころか体力だけでなく、脳の衰えを日々感じるぞ。
40代教育しても効果が期待出来ない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:22.72ID:U8SYyosR0
うるせーバカ政治家、皆高学歴だ、リカレント教育も終えているし
何をいまさら、経済界上げて排除しただろう
ふざけんなよ、大学院重点化で焼身自殺した九州大学理解しろよ
糞共が、お前らただで置かない。
今時の若い連中もあふれているから、非正規雇用やってるぞ。
糞政府、アメリカの下っ端やって自分たちだけ上手いことやってる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:25.55ID:5qjF61wb0
>>191
俺もその世代後半なんだが2浪1留のおかげで大手新卒正社員になれたわw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:32.84ID:Y3Xo8Oo20
>>20
コレだな
(´・ω・`)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:44.30ID:V1p5OOsb0
氷河期はガス室送りで殺処分でいいでしょ
使い捨てて廃人になったニートや非正規の山だらけだしリサイクル不能
ヒャッハー!する反乱分子でもあるから射撃場の的あてくらいにしかならないだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:47.33ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないことが一番大事

自民には投票しないこれだけで解決
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:49.07ID:ac1diRIe0
>>207の未来を考えると
>>1みたいなことはやらないよりはマシにはなるな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:50.83ID:BXAhvC2a0
手遅れと思っちゃいかん。
何歳になっても新しいものを身につけることはできる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:18:53.78ID:mN4OlX+Y0
>>188
見捨てられ感がこれだけ強ければ
新興宗教が蔓延してたっておかしくないだろうにな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:04.66ID:cOg03LZW0
俺なら解雇規制撤廃してガラガラポンする方を選ぶね。

就職氷河期を生んだ構造を維持しながら、氷河期を救うなど不可能だよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:05.39ID:EwWTdPpJ0
エイベックス天下りの為にヒップホップを必修化する国ですので期待しても無駄。
氷河期が一揆でも起こさない限り仕事してますポーズで終了、どうせすぐ忘れる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:07.12ID:K9+ageaT0
あの頃は全ての水準が低かった上に世の中がブラックだった
ジジイ達の横暴が通用しなくなったのが氷河期
バブル崩壊然り
彼らの犠牲で「コレじゃダメだよねー」って転換期になった
まあ殉職者として扱えば良いんじゃないかな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:07.12ID:IKCew1CU0
おいおいもう手遅れだよ
なんで20年前・・・遅くとも10年前にその認識を持てなかったの???
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:12.09ID:CP9ZIKIw0
小泉の頃は自由な生き方とか自己責任だと叫んでたのに
年食っていよいよ余裕がなくなったら政府に泣きついて税金に頼るゴミ
それが氷河期
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:15.61ID:DLBh9Oii0
今更ら?
バカにしてんのかコイツ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:26.65ID:J05uhWIO0
再教育

1.介護現場で、毎日老人のウンコの始末
2.弁当工場で1日中立ったまま弁当を作る
3.森林整備事業で、山で杉の枝打ち

どれか選べ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:27.03ID:1X5WRskj0
慰霊碑を立てるか靖国神社に国の礎になったとして一緒に奉るとか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:34.81ID:+5H7RLJD0
経営者だけど、氷河期世代はもう寿命短いから不要だなぁ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:35.58ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないことが一番大事

自民に投票しないように教育しないといかん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:42.56ID:xT+vXRoA0
教育するのかw
笑えるw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:49.34ID:gIxo4mgT0
面接受けに行ったら「あなたは自分を成長させるためにどんな事をしていますか?会社に入ったらどのようになりたいですか?」だって
お前な
20の若造と40過ぎのオッサンに同じこと聞いてどうすんだよ
馬鹿かよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:51.46ID:U8SYyosR0
糞政府、これが日本
アメリカの占領政策やってるだけ
まさに鬼畜米英だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:17.62ID:Y3Xo8Oo20
>>203
ハイ✋
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:20.94ID:3jzRqh+h0
今更w
氷河期の上の方は既に40半ばだろw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:28.82ID:QMb3RSmd0
これで無職の高齢ネトウヨたちも働いて米を食うことができるな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:37.68ID:J05uhWIO0
>>135 >>223
氷河期世代は仕事を選びすぎるから、現場で嫌われる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:38.81ID:zUkc2AvS0
>>173
ホント、カネ配った方がまだマシだよねw

さんざん棄民扱いして来た氷河期世代を再教育したところで、
完了したころにはもう還暦寸前だよw
何を期待してるんだって話よ。

老いぼれに竹槍持たせて突撃しろとでも言うのかよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:40.95ID:qQUJDj1d0
>>14
38から43くらいじゃないか?
一番影響を受けたのは2000年卒業の人。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:43.54ID:xT+vXRoA0
教育するだってw
本当にバカにされてるんだな氷河期w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:44.69ID:8Sg02q8y0
政府はあてにならない
頼るべきは創造主のみ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:52.59ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないように教育しないとな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:53.84ID:cF4I67H90
こんなのやる気皆無な建前なのはもう誰でも知ってるやろ
本音は死に絶えるまで社会保障極小世代として固定化させようとしてることもな
氷河期非正規だけで現在の生活保護世帯数を上回るくらい予備軍がいるが
実際に生活保護が受けられるようになる可能性なんかまずないから
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:53.94ID:nyz795iv0
上でも散々言われてるけど20年、甘く見ても10年遅いわ
もう氷河期世代の最後のほうでも30後半でアラフォーだぞ教育もクソもないだろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:20:59.88ID:30jDYGyY0

0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:01.75ID:PEr5io2R0
教育の問題じゃなくて採用する側の問題なんだよな
今更40代なんて取らないよと言われたら教育したって無駄よ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:15.81ID:WiEAGqpV0
大学受験20倍、公務員試験100倍の時代。ざけんな、無能な団塊は今だに有り得ない金額の年金もらってる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:24.03ID:RR2JZexC0
これで派遣を禁止しないんだから馬鹿の極み
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:27.01ID:CP0Rlyl80
おまえら、このまま黙って死ぬなよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:27.19ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないことが一番大事

自民に投票しないこれだけで解決
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:29.57ID:gsLpiyQ60
40超えて教育は無いかな
今後の社会保障増の根源にならないように教育から就職を・・・じゃねえよ、時間は無い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:30.29ID:/rNhIFJH0
氷河期世代救うことが少子化対策だってわかってたはずだよね?
わざと少子化狙ってたの?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:31.69ID:BXAhvC2a0
これで何もしなかったら、それで終わり
年齢なんて関係ない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:36.97ID:5cIah+USO
氷河期世代とワープアが投票権の過半数を占める時が見えて来たからね。

投票権すら無い糞喰いゴキブリチョンが、生ポと最新医療で保護されてんのは 今 が最後だかんな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:37.34ID:fiEWOx/20
少子高齢化を解決する最期のチャンスが2010年頃だったって何かで読んだな
つまりもうアカン
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:41.68ID:WYVQrstK0
どんなに再教育しても企業が要らんといえば終わり
彼らは老後、みんな生活保護になる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:42.34ID:vOWUwT9l0
民主政権で放置プレー状態だったのも痛いな
雇用対策をやってくれると思って民主に投票した氷河期世代も多かったし
選挙公約にもそれを詠ってたけどいざ政権を取ると対策組織らしき
ものだけ作って民主支持の自称活動家をその中に入れ役職に就かせて終わり
って代物だったからな
対策しようと動いてるだけ現政権の方が多少はマシって感じかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:53.42ID:BEnFy0w10
海外から日本へ工場もどせ

貿易自由化の意味がない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:58.16ID:u/MLbh9z0
自民に投票しないこれだけで解決
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:04.18ID:8Sg02q8y0
氷河期世代なら、マッカーサーの意思を次いで、日本人に文明を与えることができるだろう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:04.87ID:J05uhWIO0
>>203
日本の安楽死希望者を集めて、

奴隷として北朝鮮に船で運ぶ
もしくは臓器移植用として、中国に運ぶ

選べ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:08.96ID:IKCew1CU0
>>188
戦後日本はアメリカ様とお金様を崇拝してやってきたが、薄っぺらすぎてそろそろ限界だな
天皇陛下を信仰していた昔の日本人のほうがずっと質が高かったのは当然だと思う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:14.58ID:LgsdlHDL0
氷河期世代は景気云々じゃなくベビーブームで
求人数と求職数がマッチしてなかっただけ。
ホントの不景気は自殺&破産数がピークの2003年。
今だって200万人以上の出生数があれば
仕事にあぶれる奴だって出てくるよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:24.98ID:Q3YLtX1/0
優秀なのにバンバン稼いでもらった一部を
足引っ張らなかったご褒美として受け取ればいいだけで
今更やったことを否定する必要もないんだよな

現実は競争力とかのために門前払いしておいて
勝負に負け借金まみれとか酷い有様だけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:25.23ID:PAVu2Bhl0
労働移動の円滑化がしたいなら、自己都合退職時の退職金減額の禁止と、
雇用保険の待期期間の廃止をしないとね。
解雇規制緩和なんてやったら、失業者があふれるだけだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:33.10ID:2s4SHrSu0
>>185
49歳は微妙にバブルを外れているぞ
バブルだったのは1989年まで
まあ、でも1993年くらいまでは就職状況よかったから
ギリギリか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:33.41ID:PEr5io2R0
障がい者枠みたいに氷河期世代枠も作るくらいの思い切りが必要
あの頃の新卒採用大手でも一桁だったりしたからなあ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:33.82ID:ekZaTupb0
大学行って学び直すなんてほとんど意味ないだろうし職業訓練くらいか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:37.73ID:u/MLbh9z0
自民に投票したのが間違い

自民に投票しないこれだけで解決
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:38.36ID:BGFS4XCW0
教育という名の搾取が始まるんですね?
どこまでも搾り取ろうとする姿勢に感服しましたよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:41.38ID:+Id3KIB20
新卒しか取らないくせに
教育よりも仕組みだろ
竹中パソナ派遣会社が儲かるだけだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:48.98ID:nEBDNPty0
>>258
公務員として雇うしかないんじゃね?

警察自衛隊の内勤なら今からでも大丈夫じゃね?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:50.38ID:KVrHzHO80
おせえんだよ
アホか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:53.84ID:J05uhWIO0
>>173
働かざる者食うべからず

氷河期世代は、生活保護も氷河期だよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:55.03ID:Egt/fybL0
戦時中なら特攻隊として活躍できたけど
現代は何に使える?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:59.78ID:6NE1ubZv0
世代間争いをさせても無駄
やりたければやればいいが必ず息の根を止めてやる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:01.03ID:SjIHHQbx0
>>112
竹中はな・・・
あの田中角栄や堤、ゴーンですら送り込まれた塀の中。
彼らはそれなりに感謝はされたりしていたろうが、
竹中については相当国民に憎まれてるだろ。

いずれそういう時は訪れるだろうと思うが。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:05.37ID:C3KNQArT0
現時点で氷河期世代を5年以上何らかの形式でで雇い続けてたら強制で正規雇用しないと罰金一億(支払い先は労働者)の法でも作れ
そこまでやらなきゃ企業は何もやらねーよ
すぐそこに日立が雇い止めしてるスレ出てるのが現状だぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:13.66ID:wg4XymZ70
氷河期世代を再教育して
ゆとりは再教育しないってどゆこと?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:19.31ID:gmAKFBN10
やるなら30年前に手をつけるべきだった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:24.91ID:XdSwNpM/0
リーマン世代も救済されるの?
今の30歳前後も何気に醜いよなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:27.42ID:MAxVLc1f0
日本がITで出遅れてるのも氷河期を採用しなかったり
しても使い潰ししまくったからだよ
氷河期世代は小学生でファミコン
中学生でスーファミプレステ
高校生大学生でwin95、98にiMac
大学で個人垢が貰えた最初の世代
ポケベルPHSケータイスマホ
全部経験してる
この世代をうまく使えなかった日本の負け
他国では10年前から主力世代やってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況