X



【岐路に立つラジオ】収入低迷とコスト増 地域密着で活路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/27(水) 22:27:29.79ID:krIA8xwL9
https://jp.reuters.com/article/radio-am-fm-idJPKCN1R80OT?feedType=RSS&;feedName=special20

ビジネス
2019年3月27日 / 09:54 / 3時間前更新
岐路に立つラジオ、収入低迷とコスト増 地域密着で活路
Reuters Staff
[東京 27日 ロイター] - ラジオが岐路に立っている。スマートフォンの普及などメディア環境が多様化する中で、主な収益源である広告費が低迷。既存設備を維持・更新するコストの増加にも直面し、明るい展望が描けない。北海道ではコミュニティFMと連携し、経営資源を相互に活用する新たな取り組みが始まった。新たなビジネスモデルを模索する動きが続いている。

<差がなくなるAMとFM>

「ラジオは寄り添いのメディアと言われている。テレビは『お茶の間の皆様』だが、ラジオは『ラジオの前のあなた』。一人称で問いかけるメディアはラジオしかない」──。

コミュニティメディア論などを専門とする大正大学地域創生学部の北郷裕美教授はこう述べ、リスナーがつながりを感じやすいラジオには「将来性がある」との見方を示した。

一般的にFMは音質の良さから音楽番組、AMはトーク番組に向いていると言われているが、インターネットの普及で状況は変わりつつある。音楽配信アプリで気軽に音楽が楽しめるようになった現在は、FMも音楽だけで勝負する時代は終わった。

さらにAM放送は、難聴対策や災害対策を目的にFM波でも同じ番組を放送しており(ワイドFM)、今や両者の差はほとんどない。AM、FMともにあらためて「番組力」が問われる時代になった。

27日に開かれた放送事業の基盤強化に向けた有識者会議で、ローカルファースト研究所の関幸子代表は「FM局、AM局の制度を維持するという視点ではなく、消費者に対してラジオをどのように継続できるのか、という視点で判断する時期に来ている」と語った。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:29:18.84ID:B0HemUf60
車に乗る時しか聞かないけど通販のCMが多くないか?
DJがワザとらしい質問を業者にしてるのを聴いて悲しくなったよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:30:48.31ID:ywRx7MRn0
スマホアプリのradikoで聴いてるので、どっちでも関係ないが、radikoの最近のアップデートがクソ過ぎなので、こっちをなんとかして欲しい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:31.99ID:eVaQdQwp0
新聞と違ってラジオは押し紙的な事出来ないからねぇ

>>1
毎日新聞 押し紙73%

【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517720313/

初期の12年7月には、搬入される新聞の約69%が過剰になっていた。廃業前の15年7月には、それが73%になっている。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:40.28ID:/xshOAU80
電波行政の元締め「総務省」は、AMとFMを廃止すればええのに。
ネットラジオに一本化すればええのです。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:58.09ID:PqhzaaO40
CMがわざとらしくてもう結構
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:33:15.09ID:HfCmDiia0
>>6
そーか、がっかーい♪
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:50.83ID:fNo9y7f30
ガヤガヤガチャガチャうるさいだけのDJが増えすぎて聞いてられない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:57.60ID:MuEXs1wA0
音楽だけ流してりゃいいのに
喋るから他所に回して何度かするとMP3に戻る
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:40:59.71ID:3O+9XGNN0
ラジオ局が多いため
半分でいい
それができないない場合は、鉄塔を共同利用すればいいし
東京タワーとかで集まれよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:43:49.21ID:3O+9XGNN0
電波オークションで、放送設備とコンテンツを分離し、放送局ごとに、放送設備は不要
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:46:50.34ID:gMXY2XL+0
良い選曲で、しゃべりのない音楽を流してくれればよいが、
残念ながら日本にはそういうFM局は存在しない。

だから、ヨーロッパやアメリカのFMをストリーミングで聞いている。
さようなら日本。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:48:55.14ID:NuYaDNk80
それがラジオだろうがテレビだろうが新聞だろうが
大手はパヨク反日報道しかしないんだよ

希望があるのはネットだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:49:53.36ID:fgOVLOKB0
野球止めろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:50:51.99ID:UbjC15o40
>>16
大阪のCOCOLOは深夜帯にそういうの3時間やってる
あと短波だが日経第二は朝から深夜までノンストップで曲流してる
どちらもradikoで聴けるがそれくらいだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:55:42.47ID:RfEExcTC0
ローカルねたはやっぱラヂオだよねぇネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:57:10.42ID:gMXY2XL+0
>>20
どうも。東京なんで、COCOLOは聞けないな。
日経第二は昼間だけやってるみたいだね。昼間に時間あったら聞いてみよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:35.18ID:+DL+pOfC0
>>12
FM(超短波放送)なら東京タワーにアンテナ取り付けるだけで放送できるけど、
AM(中波放送)はアンテナが数百m必要なので自前で広大な敷地が必要で
そのお金が出ませんという話だよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:40.79ID:/TWxYDXb0
>>5
将来的にはラジオやテレビはインターネット放送に移行するな
ラジオとテレビだけで電波帯域かなり使っているからねというか独占
料金に関してはテレビやラジオの視聴は無料パケ代かからないで受信料は効率よく強制バックレ不可という体制になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:03:33.48ID:EQjXeYKK0
車運転時はMDをエンドレスで聞いてラジオも聞かなくなったわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:07:07.23ID:8oMWfHvn0
米国ラジオ放送のバンド拡張計画 〜AM・DRMは26MHz帯、FMは76-88MHzを追加

 米国Benn Kobb氏によると同国のFCCはAM放送のデジタル化と、AM放送のFM移行のために放送バンドを拡張することを提唱した。
AM放送のデジタル化には DRM方式を採用し、新たに26MHz帯(25.67-26.10MHz)を割当てる。
AMからFMに移行する放送用には日本が補完放送用に 90-95MHzを割当てた事を参考にして76-88MHzを新たに割当てる。

詳しい資料は
https://ecfsapi.fcc.gov/file/1092437514831/18-227_comments.pdf
を参照のこと(DXLD 1840)
FMバンドは現行と合わせると76-108MHzとなります。
==
日本も早急にi-dioを廃止してアメリカに合わせるべきだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:19:56.54ID:8oMWfHvn0
今の民放ラジオの番組、CMを聴いていると不愉快になるんだよな。
AM、FMなんて関係ないよ。

YouTubeの子猫動画や、Netflixのオリジナルドラマを見ている方が幸せになれる。
もうラジオは災害時にNHKを聴くだけだな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:03.49ID:Nf7jLBKS0
>>28
MDってそれ現在の話?
今の話とするとラジオよりMDの方がレアだぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:25:13.66ID:8oMWfHvn0
欧州のラジオが聴き放題。
http://www.radiomap.eu/


日本の民放は不愉快になるので聴くのを止めましょう。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:25:33.12ID:dKptGg3p0
>>29
俺だけかと思ってた。
年取って機会音痴になってきたのかと心配したぞw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:25:52.73ID:MArsPw1R0
>>26
広域放送である東名阪の主要局はまだAM維持できるだろうが、地方の一県エリア限定みたいな局はもう無理だな
とゆうか地方局はそもそもFMであっても設備更新できるのか怪しい
この話は大多数を占める地方局の深刻な事情がある
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:30:21.45ID:P6a/AZq+0
>>32
そのNHKが地方の災害時に東京のどうでもいい話ばかりなんだよ
受信料は民放や通信会社にも配る時が来たと思う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:38:23.08ID:tv147lfS0
元々NHK(AM 第一)しか聴いてなかったが昭和昭和中国中国しか言わないから
定時ニュースの最初の2分ぐらいしか聞かなくなった。
ごくたまに民放FMに変えるけどすぐ飽きるしな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:57:02.81ID:6io+M/BH0
これ、通信に切り替えられないのか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:59:10.08ID:t4sv4vUM0
近いうちにAMがなくなり、 移行してFM一本化だろ。
radikoをインストールすればスマホで聴けるしな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:04:41.90ID:hZtQApEv0
AMはなくなるってちょっと前に見たよ
2028年に法改正してその後はワイドFMだけにするって
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:57:24.33ID:0zmLibqj0
radiko最近 勝手に立ち上がって 困っている
夏の野球は やめてほしいわ 冬場のトーク番組を続けてほしいな
日曜天国を全国放送にして 毎日 やってくれ 

いじょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:02:59.64ID:CONkrd9HO
20年前に人生相談のラジオは聞いていた
パーソナリティ数名と藤波辰巳が居たのは覚えています
朝から大量に買いましたタフマン飲みながら煙草プカプカしていました
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:05:55.60ID:mA8M7JZD0
CMが過払い金と通販と宗教ばかりという不満が聞こえてくるけど
そんなのしかスポンサーのなり手がいないほどラジオの広告市場が低迷しとるっちゅう訳や
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:07:03.55ID:iUqaFgSn0
簡単に分かる森友スキャンダル

https://i.imgur.cOm/dMC4vOp.jpg

このコピペ書き込むと即座にバンされて、
IPを焼かれるから、画像で表示よ。

死ね糞下痢

0
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:22:04.26ID:qoqsdo9F0
つべで知ったけど311発生時のラジオ福島の対応素晴らしいと思ったわ
おちついたらテレビで広域の状況確認がいいかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:34:57.17ID:4OlYrUHW0
デジタルラジオに切り替えれば帯域も節約になるし
良いことだらけなのに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:07:49.52ID:BlEVDfbR0
(参考)
★韓国の中波局(100kW以上)
Call  kHz  kW   備考
QH  558  250
KF  567  100
SA  603  500   KBS Radio TWO
KA  711  500   KBS Radio ONE
KG  738  100
KH  747  100
--  756  100   KBS Radio ONE
KR  864  100
KB  891  250
CA  972 1500   Global Korean Network
--  1134  500   Global Korean Network
SR  1170  500

★北朝鮮の中波局(100kW以上)
     kHz  kW
    720  500
    819  500
    873  250
    882  250
    999  250
   1080  1500

ソース) WORLD RADIO TV HANDBOOK "WRTH"
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:10:46.90ID:BlEVDfbR0
>>53
★ベルリンのデジタルラジオ (方式 DAB+)
・音声チャンネル数 68 (データ放送を除く)
・音声圧縮方式   HE AAC v1
・ビットレート     72kbpsが一番多い (日本のradikoは48kbps)
・ベルリン割り当て周波数
   周波数      音声
BLOCK  MHz  音声チャンネル数 
5C    178.352  13
7B    190.640  12
7D    194.064  14 
10B    211.648  13
12D    229.072  16

===
人口 ベルリン市361万人、都市域602万人。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:16:43.94ID:BlEVDfbR0
>>1
>岐路に立つラジオ、収入低迷とコスト増 地域密着で活路
内輪で盛り上がっているだけじゃん。
曲をかけると、中途半端なところで切るので不快になる
ダメ押しが、ラジオショッピングと過払い金、創価
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:18:35.00ID:p+73zuz10
車ではいつもFM聴いてるけどな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:20:20.57ID:51TV23s00
>>1
車乗るから意外と聴くよ
本当はスマホから動画配信や音楽配信やネットラジオ的なの聞きたいんだけど
7ギガしかない契約だからギガが減るから使えないんだわ…
通勤中にスマホから音楽や動画ストリーミングできるならいいのに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:22:41.39ID:jVFr2rWg0
ライブドア事件はフジテレビとニッポン放送のねじれ
から起きた事件だったが、
「テレビは札束がどんどん放り込まれる世界、
ラジオは小銭がちゃりんちゃりんと放り込まれる世界
」と解説されてた
。今はネットの広告で入る金ががテレビの広告を追い
越そうとして
いる、テレビですら旧メディアになりつつあるんだから
ラジオはもっとヤバイだろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:43.70ID:FOXWWaIn0
苦しいのは分かるが頑張って欲しい
儲かるようになると醜くなるから慎ましく継続で
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:15:47.55ID:k596xsSZ0
音楽はスマホで聴くから、基本ラジオにはパーソナリティーのトークを期待してる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 06:18:44.85ID:BlEVDfbR0
民放ラジオを多額の補助金まで使って延命させる必要はないね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 06:42:54.67ID:PlltAC9w0
>>1
番組力なwww

気分悪なるCMやら何処行ってもヨシモトの安芸人やら聴くに耐えん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:04:35.39ID:65Irjhrw0
出ましたw
カビの生えた常套句、
「ラジオは地域密着」

だったら、あいさつ回りくらいやってみいと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:21:13.18ID:6ZviY2zI0
>>53
『エフエム東京系列局から聞こえてくる音なき黒い声』

ラジオ業界や広告業界から聞こえてくる話によると、エフエム東京の凋落が業績以外にも様々に顕在化し止まらない様相なのだという。
V-Low「i-dio」は相変わらず事業化の目途が立たずに巨額投資を続けながら止めるに止められず、
エフエム東京が主導する関連会社での大損失が続いているようだ。JFN系列局の怒りも深まるばかり…。 (2月13日付掲載)
http://www.godotsushin.com/

FM東京がやってるi-dioはまったく事業化の目途がたってないみたいだけどな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:22:42.07ID:65Irjhrw0
>>66
一人でもいれば出来るやろ?
街中の零細企業がやってる事を、天下のラジオ局様が何故できない?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:23:54.97ID:yLetKzAB0
ゆめゆめゆめゆめゆめランド
パチンコスロット
ゆめランド!
79.5fm で10分に一回は聞く。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:29:19.61ID:65Irjhrw0
「ラジオは地域密着」とは言うけど、実は全然地域密着してないからね、折込チラシやイベントやったほうが遥かに地域に密着してる。
じゃあ、なんで「ラジオは地域密着」とか言い出したか?というと、ぶっちゃけテレビのおこぼれにありつきたい、テレビに出せない規模の会社、テレビで使い切れない広告費を拾い上げたい、そう言う本音
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 09:21:56.44ID:F6ojdaxD0
ワイドFMにしたのはこのためだったのか

早朝と深夜は貰い物の古っいAMポケットラジオで聴くことが多い
そろそろ買い換えるかなと思ってたけどやめといて良かった
radikoはupdateされたらめっちゃ使いづらい

NHKとAFNはどーなるんだろう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 09:32:06.85ID:+6eiuoEq0
伊集院は要らん、荒川強啓デイ・キャッチ!が終わるというのは残念
ともかくおちついて聴ける番組つくってくれ、ギャハハワハハキャッキャッキャばかりで、うるさいぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:05:38.57ID:eUXHyjA/0
>>5
ラジオは無料なのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:13:26.75ID:ysbb/mkh0
まずプロ野球から撤退していくのかな・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:22:06.85ID:zAKG/hc80
放送の発信、受信を理解するのにはAMは簡単で
これがなくなったらどうやって説明や学習するのだろう?
搬送波に信号をMIXして、復調する
特にFMはモノラルとステレオ両方とも再生できるように
工夫してあるから復調回路が難しい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:24:52.58ID:e3QnzFCl0
音楽を聴かなくなったからラジオを聞くこともなくなった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:26:12.46ID:AwirSySe0
>地域密着
過疎化が進む一方の地方では活路もクソもないだろうにww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:29:08.71ID:AwirSySe0
地方テレビ局の傘下だから社員は地方都銀に準ずるくらいの
給料もらってるんだろ。まずそこから正さないと何も始まらない。
自滅への道を歩むだろう。
しかし、大体会社員なんてそんなもん。組織が将来どうなろうが
自分の代さえギリ食っていければいいって考えだから。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:29:22.33ID:Y5c1wMX+0
下ネタをやめれば聞くという人も多いと思うよ。
店とかお客が居る環境で流してる所も多いのに、昼間からいつ下ネタが流れてくるか分からんようなものを安心してつけられないよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:08:28.85ID:hsJeFYCB0
AMはNHKラジオを含めて全面廃止して
NHK第一は短波のラジオジャパンに統合、
NHK第二はFMに移行すれば問題なさそう。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:49:24.71ID:rapkUE/10
>>72
いわゆる、ギョーカイ人よりかは遥かにマシ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:28.94ID:vMjrGXcK0
新聞やテレビのAM/FMの説明って悉く間違ってるんだな
変調方式の話をしてるところがどこもない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:11.25ID:bIhy/qXi0
>>82
いずれにしても民放ラジオ局の顧客はスポンサー。リスナーではない。
加入料がかかるケーブルテレビでは全社員家庭訪問をやってるところもあるみたいだが。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:21.83ID:bIhy/qXi0
>>83
要は100mレベルの鉄塔を維持したり建て替える金がないってことだから変調方式はあまり細かく説明する必要がないかと。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:49.48ID:rapkUE/10
>>85
んじゃそのスポンサー様んとこにカレンダーでも携えて、年末年始のあいさつ回りでもやってんのか?という話。

やってないだろ?
電博さまにはモミ手をしながらゴルフ接待とかやってるみたいだけどね。

だから、CM間引き問題とか、景品横流し問題とか発覚してる。
要は広告主を舐めきってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:46:21.14ID:PlltAC9w0
今時ラジオ聴く層ってどうなん?

トラック乗りか田畑のじっちゃんばっちゃんくらいのもんじゃね

ならその人たちに訴求できる内容やら広告主やら集めなあかんのとちゃう?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:43:57.24ID:58GcEVEn0
>>91
アタマダイジョブ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:52:14.37ID:QwxPLpb70
もうラジオなんて時代遅れのメディアなんだから周波数どうこうじゃなく
まず地方局は統廃合した方がいいだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:52:59.93ID:Wkgd4RzX0
日本だけFMラジオの周波数帯が変なのは米軍の占領政策のせい
まあそのせいで国産ラジオを作る会社が発展できたわけだが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:55:19.45ID:nxCZ+VxO0
地元のラジオってほとんど聞いたことないわ
TBSらじお固定
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:55:49.44ID:JWyA6OdL0
>>46
最近はそこらへんのCMが快適に感じるほど
絶叫系のラジオCMが増えて嫌になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況