https://mainichi.jp/articles/20190327/k00/00m/020/357000c

北海道と本州結ぶ送電線「北本連系線」増強に最大3000億円
毎日新聞 2019年3月27日 22時14分(最終更新 3月27日 22時14分)

 電力広域的運営推進機関(広域機関、東京)は27日の有識者委員会で、北海道と本州を結ぶ送電線「北本連系線」の増強について、関連の工事費が430億〜3190億円かかるとの概算を示した。北本連系線は容量が60万キロワットから90万キロワットに増えるが、大規模災害に備えたさらなる増強を対象とした。

 北本連系線は災害時に本州から北海道に電気を送ることなどに活用できる。昨年の北海道地震による全域停電で、北本連系線の容量不足が問題視された。広域機関は概算のうち4案の費用対効果な…

この記事は有料記事です。
残り354文字(全文589文字)