X



【セブンイレブン】時短要望の「全店調査」 オーナーのみなさん「聞き取りなんてされてない」「知らない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/03/28(木) 12:36:51.17ID:FZIn9czT9
2019年3月28日 9時56分弁護士ドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/16229006/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/dac8f_1322_8b8c062a_2ebd2033.jpg

日経新聞(電子版)は3月21日、コンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパンが、全加盟店に聞き取り調査したところ、時短営業の希望が80店舗あったと報じた。約2万店ある加盟店の0.4%に相当する。

しかし、この記事を読んだ複数のオーナーから「聞き取りなんてされていない」との声があがっている。
弁護士ドットコムニュースの取材に対し、セブン本部は「全加盟店に聞き取ったわけではない」と報道内容を一部否定している。(編集部・園田昌也)

●オーナーから「聞かれていない」の声

日経新聞の報道を受けて、大阪府のセブンオーナーは、弁護士ドットコムのLINE@に「そんな事聞かれていないし、知らない」とコメントを寄せた。交流のあるオーナーたちに聞いても同じ反応だという。

記者のツイッターにも同じように複数のオーナーから「聞いていない」との反応が寄せられている。

そこで、3月25日にあったコンビニオーナーらでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」の記者会見で、「団体に所属するオーナーの中で、本部から聞き取りをされていないというオーナーはいないか」と尋ねてみた。
返ってきた答えは、「内部で話を聞いても、およそ半数(約30人)のオーナーが『知らない』と言っている」というものだった。

●セブン本部「こちらから直接聞いていない」

この点について、3月25日にセブン本部に確認したところ、広報担当者は「『聞き取り』という言葉には違和感がある」と回答し、日経の記事に誤解があるとの認識を示した。
「OFC(経営相談員)とオーナーさんの『通常のコミュニケーション』の中で、(24時間営業について)話題が出てくると思う。こちらから直接、『どうしますか。やりますか、やりませんか』と尋ねたわけではない」(担当者)

つまり、80店舗というのは、自発的に時短営業の意思表示をしたオーナーの数だという。

●セブンの回答、22日と25日で変わる

一方、日経新聞は取材に対し、「記事の内容は取材に基づくものです」と回答を寄せた。
日経を責めるのは酷かもしれない。弁護士ドットコムニュースは、日経電子版の記事が出た翌22日にもセブン広報に「全店に聞き取りをしたのは本当か」と尋ねている。

このときは25日とは別の広報担当者が対応し、「一旦確認する」と電話を切った後、ほどなく「間違いない」と回答した。
「『聞き取りされていない』というオーナーがいるようだが…」と聞いたところ、セブンからは「具体的にどの店舗か教えてほしい」と、全店聞き取りを前提としたような返事があった。

要するに、22日と25日ではセブンの回答が違うということになる。なお、情報源を明かすわけにはいかないので、メディアは上記のような問いには通常答えられない。

●セブン広報「回答が変わったという認識はない」

弁護士ドットコムのLINE@に連絡を寄せたオーナーからは、今回の日経報道について、「マスコミを使った情報操作ではないか」と憤る声もあった。時短を求める加盟店はわずか0.4%しかないと報じられたからだ。
セブンの広報はこの齟齬について、「会社として回答が変わったという認識はない」と答えている。

※ 全文は記事で

▽ 関連
【コンビニ】セブンイレブン、80店が時短要望 全FCの0.4% ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553482422/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:37:16.13ID:Vc/uVPoR0
卑劣
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:37:36.17ID:aW9spcqU0
なおマスコミは報道しない自由発動です
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:38:41.19ID:Udgi1F290
開いててよかった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:38:47.12ID:zJ+qMvcn0
ジャァァァップ(笑)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:05.04ID:60oudz870
今年のブラック企業大賞はセブンイレブンで決まり。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:06.54ID:7ECi2ZpI0
時短のこころぼしは青春だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:29.18ID:QgouDpL00
あれれー?
0013巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:55.89ID:3+7XxJ830
そりゃそだろwぢゃあ言ってみろ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:00.91ID:EKPoLWOK0
こいつらコンプライアンスとかガバナンスが全くなってないなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:21.68ID:6JPyL7EX0
普通にアンケートとったらすごい数字になりそうだからな!
ブラック企業さすがだわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:25.53ID:ie/qrgXi0
つまりまたマスコミがやらかしたのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:42.45ID:fjyofWPf0
あちゃー


ビールサーバーの時も感じたけど
やっぱ、本部の人材の質が滅茶苦茶落ちてないか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:46.38ID:UTkh20q00
日経を金払って読んでる人はかわいそうやな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:51.13ID:DvBYbX400
本当に、店側には聞いてない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:00.98ID:LquRwNWx0
もうこの会社うるせえわ
人手不足なんて他の業界もそうだし
そんなに不満あるなら違うとこ行けよ
行けないなら文句は畑違い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:05.70ID:+R3NPEbB0
ばっかたねぇセブンイレブン
こんな直ぐ分かる嘘はっしんしちゃってさぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:21.92ID:Nnh4unOt0
セブンはほんと本部がクソだな
とにかく昔からそのやり口は気に食わなかった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:29.18ID:uORGk0jN0
危機意識が著しく欠如してる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:52.33ID:J7gKnraE0
本部の方針に従えないなら完全に独立して商売しろよ
本当に日本はおかしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:50.49ID:YFtYk5nw0
腐りきってるなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:55.04ID:QgouDpL00
>>23
直営店は400で、そのうち80店舗も時短希望かよ。。。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:43:02.62ID:4ovioC230
よくこんなすぐバレる嘘つくよな
韓国人かよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:44:08.61ID:7SfQAt/I0
これオーナー側がOFCの話を全く聞いてなかっただけって話しだろ?
それで知らぬ存ぜぬを通そうとするとか、むしろオーナー側に良くない何かが隠されているとしか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:44:25.63ID:tW4IxL6g0
朝鮮人に乗っ取られた反日セブン
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:44:44.21ID:oQQMUydD0
完全にブラック企業やんwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:45:12.42ID:3STHcx9G0
なぜオーナーに聞けばバレるような発表するし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:45:49.30ID:MetO79ZG0
姑息なセブンイレブン本部ということがまたもや世間に晒された
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:47:05.54ID:yHkjpQdf0
やっぱ携帯の持ち込みも必須だろ
バレなきゃいいってやつが増えすぎた
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:47:25.66ID:AET0gvCB0
>>36
経産省のアンケートも隠した前科があるからな
ちょっと前に記事になってたぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:48:21.76ID:v2OJcQgr0
天皇鈴木を追い出しても体質全く変わってない
所詮クズとクズの争いだったか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:16.69ID:LOu/C5uY0
本部に口止めされてる可能性も
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:21.66ID:9pebhCbd0
セブン本部「聞き取りめんどくせ、こんくらいで良いか!」ってこと?
0049巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:45.64ID:3+7XxJ830
いや、ローソンやファミマやミニストは辞めたいって言ってる店舗の割合すら公表してなくね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:51:17.18ID:+gw1Jgmj0
はぁカス
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:51:38.55ID:DvHKktza0
>>1
時短営業なんて最初からやる気ない
本部は、fcオーナーを使い捨てとしか考えていない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:03.92ID:4NBH2V6u0
>>48
隠したい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:29.45ID:wklH0CFs0
セブンに対する一般人の認識が
「結構黒い」から「真っ黒」に変わりつつある
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:37.14ID:3lAH1z6S0
ひょっとして全店聞き取りしましたってことで新聞の取材には答えたのに
オーナーから問い合わせがあってごまかしてる最中ってこと?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:47.65ID:xQHyA+euO
まぁこんな感じなので国の規制が入るのも時間の問題だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:52.35ID:F06kulNy0
ねつ造調査だったのかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:18.28ID:JjY+vTbk0
こう堂々とブラックなところ出されると、
セブンイレブンもレオパレスと同類って話になってくるがw
0060巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:53.31ID:zFmqKXs20
このセブンだけ叩いてる連中はネラーなのかバカなのか工作員なのか。

そして恐ろしく単発レスw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:56:28.65ID:3lAH1z6S0
>>59
まあ、確かに、ここまでくると24時間365日の開店は無理ですって言ってくるオーナーには
違約金とかちらつかせて黙らせろって本部のマニュアルがありそうな気がしてくる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:56:49.93ID:4NBH2V6u0
>>60
お前も今のところ単発だが馬鹿なのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:11.16ID:WExp4+A30
国のトップがあれだからこんな狡猾な調査はアタリマエのこと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:50.26ID:HgkSbNgr0
実にセブン本部らしい犯行
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:28.57ID:Z25muxaC0
セブンは広報の対応力は比較的高いと思ってたけど、全くの勘違いだったようだw
質問に回答した担当が変わるとか、ガバガバにも程があるだろこれ
一番やっちゃダメなパターンや
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:49.21ID:W4q9jx3q0
不正統計ワロタw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:56.80ID:B+2Sl1Nh0
誰か全店に問い合わせして本当の割合出してみればいいのに
0068巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:14.17ID:zFmqKXs20
>>62 いやあ俺あν速+に良く出没するコテハンだが、お前此処に書いて来いとか割り当てられたの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:15.44ID:ELhaY8Cz0
もうオーナー同士のネットワークできてんだろ
ウソつくなよセブンイレブン
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:48.71ID:Je9DSEg00
日本の統計学ってこういう事なんだろ
0072巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 13:00:17.28ID:zFmqKXs20
>>63 国のトップてか外務大臣の実家は伊藤忠でファミマだしなあ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:00:21.15ID:jQLQi+Pv0
オーナー甘えんな働け
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:00:26.95ID:4NBH2V6u0
>>68
おう、上からの指令でな
お前に病院に行けと書くように言われた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:00:31.08ID:gW5elIov0
コンビニの横暴を新聞が記事にしないのは、新聞を全国のコンビニで売ってもらっているからです。
もしコンビにの悪口を書いて、新聞を売らないと言われたら、経営が傾きますよ。
新聞を読まない人がだんだん増えているので、コンビニの悪口なんて書けません。
https://mato♪me.naver.jp/m/odai/2141565435036725501?page=2

テレビCMの広告料もたんまり払っているので
テレビ番組でも報道されないシステムとなっております
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:01:10.13ID:hTeJcsq5O
不正 揉み消し 改ざん 事なかれ主義。
上が絶対、下っ端に権利は無い。
0077巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 13:01:20.68ID:zFmqKXs20
ν速で書いてて俺見掛けないってのも面白いと思ってw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:02:32.63ID:zUji6Y680
厚労省からの天下りでもいんのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:03:32.33ID:SiKGYboU0
警察とセブンイレブン、マスコミが組んで、
「100円で150円のコーヒーを飲んだら逮捕する」キャンペーンを張っています。
ところで、みなさん、
「セブン&アイ・ホールディングス」グループには、


     元 警 視 総 監 ら が 天 下 っ て い る


のは、ご存じなんですよね。
https://pic.twi♪tter.com/AIZhrbcbx5
@Yu_TERASAWAさんがツイート
https://twi♪tter.com/yu_terasawa/status/1087830633517219840

パチンコ業界と双璧をなす悪徳企業爆誕!
0080巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 13:03:47.82ID:zFmqKXs20
蒟蒻ゼリーみたいな感じ?野田聖子がひとり勝ちみたいな?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:03:49.22ID:NVaSNg4f0
安倍統計
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:47.13ID:kI61p/je0
LINEはnanacoをつぶしたい
だからこのキャンペーンなんだな。
Tポイントとかもにわかに叩かれてたしな(もうソフトバンクの元を離れそうだからってのもある)

すごくわかりやすい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:01.95ID:4NBH2V6u0
>>77
何度も見かけてるよ
だがお前もレスが1回目だったろ
スレの始まりはみんなそう
馬鹿じゃないのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:33.88ID:JjY+vTbk0
>>62
+にいるコテハンなんて基本キチガイしかいないので
放置しておけ。

ν+にいる割には無知なヤツ多いしw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:43.87ID:T0xi5bcP0
>>83
頭おかしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:46.27ID:cQr1aHpM0
>>84
その人共有あぼーんになってるよ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:07:07.80ID:JfHbznHI0
もうダメやろこの会社
さっさと、オーナーも辞めた方がいいよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:07:47.39ID:EhQBVDDK0
秋豚組みたいな対応だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:03.69ID:Y11yDhpM0
これはひどい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:10.91ID:RtiIa0po0
セブンイレブンって他のコンビニに比べて、家族経営丸出しのとこが多い
店長夫婦にさえない息子、娘が昼間帯にいて
外の貼り紙には「アルバイト募集」ってあるけど
絶対この中にまじりたくね〜ってかんじ
0095巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:32.19ID:zFmqKXs20
>>84 いや二回目だが、今時パソコンで書くよかスマホのが見やすくてな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:42.86ID:aG2bhZe50
厚生労働省「俺が叩かれてんのにこの御時世に何やってんだw」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:44.39ID:RtiIa0po0
続き
だから人手不足になるのは当然ですよ

あんたらと働きたくないんだよwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:35.90ID:AujcOHsj0
また嘘か… まぁ総理大臣が嘘ばっかりなんやから仕方ないわな!総理大臣が嘘っぱちばっかりなんやから!ねぇ〜安倍晋三さん♪
0099巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:50.41ID:zFmqKXs20
>>91 ローソンやファミマもオーナーと揉めたhpとか見掛けるが、セブンだけ叩かれる理由が思い付かないな。

パヨから標的にされてるっぽいが、ペイペイに入らないからかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況