【社会】小学校教科書検定 北方領土の扱いで安倍政権に矛盾 教科書「固有の領土」安倍政権「・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/28(木) 16:47:45.02ID:09mfLwn69
 二〇二〇年度から使用される小学校五、六年生用「社会」のすべての教科書に、北方領土、尖閣諸島、竹島について日本の「固有の領土」と明記された。一七年告示の新学習指導要領に沿った記述だが、政府は北方領土については、ロシアとの返還交渉に悩む中、昨秋以降「固有」の表現を避けている。安倍政権自らが強めた領土教育に矛盾が生じる事態で、学校現場では困惑が広がる。 (原田遼)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2019032702000143.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:50:01.01ID:8roMSsPp0
東京新聞って、トコトン腐ってるなwww
中日ドラゴンズはちゃんと責任とれよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:51:09.50ID:qrhT37H00
アベノ売国も記載すれば整合性がとれる(´・ω・`)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:51:59.71ID:qNwERO990
さすが売国総理大臣安倍
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:52:28.93ID:s7au8Ire0
売国奴安倍が北方領土のロシア主権をを認めたと教科書にキッチリ書いておけよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:52:37.96ID:YuCj4Rb4O
北方領土問題があるからこそロシアと距離置けるメリットがあるのに。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:53:03.31ID:ORWTAWxk0
竹島や仏像についても同じことが言えるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:55:59.08ID:Lg6rqjhP0
戦後処理での国際条約を否定する内容だから固有の領土という表現は避けないといけない
ジクジク攻められるぞ
戦争以前は日本の領土でしたが戦争で負けた結果、ロシアの領土となった地域という表現にすべき
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:56:43.97ID:KL03zK/K0
出版社が国策に反して記載している
即刻差し止めにすべき
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:58:12.83ID:+MN0Phzp0
くりるゴキブリ安倍ちゃん カサカサ領土を減らす^^
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:58:30.69ID:RcS0FX2Y0
安部総理が贈呈した北方領土を
日本固有の領土だとか言う奴は日本から出て行け!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:58:47.14ID:KL03zK/K0
>>12
どんな国際条約?
具体的に教えて
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:59:50.75ID:DYYX++FH0
アベ政権の発言と教科書の記述が一致していたら、むしろ、独裁的、洗脳的で怖いだろ。
何言ってんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:00:57.41ID:+MN0Phzp0
>>17

いろんな書き込みを合体させたお^^
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:04:03.00ID:fO3su+H+0
かつての固有の領土が負けたせいで失った。
放棄した以上、日本以外のどの国が領有しようと口出しする資格なし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:04:24.89ID:+MN0Phzp0
ネトウヨ(実は個人投資家) 本当は領土問題なんてどうでもいい
 
アベノミクスで年金パクパクしたいだけ^^
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:05:42.75ID:mKh3Do2O0
北方領土スレって伸びないなw
反韓スレは伸びるのにw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:07:36.94ID:+MN0Phzp0
プーチン来日前「絶対に全島返還だろwさすが安倍さん!一生ついていきます」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:16.88ID:+74CBQKq0
>>26
で?実際検閲してるよな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:22:22.74ID:4XYTxG3k0
私の代で決着を付けます・・・???
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:23:28.61ID:6wiXtxhyO
安倍一族はロシアには弱い
祖父も満州でソ連兵からまっさきにスタコラ逃げ出してきたし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:23:30.10ID:n27Rw01i0
日本固有の領土を言い続けて、

なんで、ロシアに遠慮するんかね、

このバカ総理は !!!

信用ならんね。統計は捏造するし、統計の基礎計算も変える。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:25:08.15ID:gaN5SU5n0
主権を有する島、の方が正しい表現だと思うけど
こないだ言い始めたばかりだし、教科書の記述も時間かけて調整しないと急に変えられないだろう
パヨは無茶な言掛りばかりだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:28:28.72ID:+MN0Phzp0
恥を知らないウヨちゃん 恥ずかしい言い訳を
 
恥知らずに披露^^
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:29:37.13ID:mKh3Do2O0
何でこのスレ伸びないの?
国益おじさん達はどこにいったの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:29:45.77ID:+MN0Phzp0
いくらグダグダ言っても 日本の領土が消滅したお^^
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:30:47.59ID:+MN0Phzp0
ネトサポのコピペマシーン
 
ネトサポが来ないと、言い訳もグダグダ ^^
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:32:41.52ID:+MN0Phzp0
アベノ移民「ネトウヨ・ファイト!♡」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:35:10.43ID:6e2807mO0
火事場泥棒の露助の食い逃げがはっきりしてきたんだから遠慮すんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:35:49.76ID:+MN0Phzp0
ウヨちゃんブラウザ NGワード
 
「北方領土^^」「固有の領土^^」「移民^^」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:35:54.57ID:JQjaoMp00
ネトサポ「教科書の方が間違ってるニダ!」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:36:14.49ID:+nihXsD80
言葉尻を捉えて叩きたいだけやろ、バカバカしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:36:27.31ID:+MN0Phzp0
ウヨちゃんブラウザ NGワード
 
「北方^^領土」「固有^^領土」「移^^民」
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:40:57.86ID:OiXVzrHq0
さすがタカ派の安倍総理!かっこいいねぇ
ところでタカ派の安倍総理は、何故靖国神社に参拝に行かないの?
不思議だねぇ何故だろうねぇ
もしかして、ブレーンに右寄りの発言をしていれば支持率が上がると入れ知恵されているから、
ファッション右翼をやっているだけなのかなか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:42:53.64ID:3vXaFkCU0
「自分の代で領土問題を解決する」って、4島取り返すって事と同じ意味ではないだろ
4島全部失っても、平和条約を結べばそれで領土問題は解決。何も嘘ついてないじゃないか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:20.88ID:WtZhArGG0
北方領土は日本固有の領土です

が禁句になった年
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:54.42ID:+MN0Phzp0
あのアホが有能に見えるw
 
さらにアホアホな皆さん^^
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:48:35.66ID:Mf+W6IFg0
>>1
日本会議率いる似非保守評論家達のアクロバット擁護は出た?


教えて似非の人w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:50:35.52ID:vgNT5YMA0
北方領土について の 孫崎享 の見解 への反論
ソ連はサンフランシスコ講和条約に調印してないので 権利も無いけど、縛られもしないw
吉田発言は撤回したラシイ
後になってだがサフランシスコ条約調印したアメリカのダレスが日本の領土だとしている
すなわち結局、連合国側の見解が割れているんだったら、
現在ロシアが千島列島全域を占拠している根拠すら無いとさえ言える
もっと言えばポツダム宣言受諾後、どこからか奪った領土は奪ったところに返還された
朝鮮は朝鮮に満州は中国に台湾は台湾に、など。
ところが千島列島はどこからか奪った土地では全くないんだなコレが。
しかも北方4島が固有の領土であることは間違いない
また国連憲章にしたがって軍事的に解決する気も毛頭ない
が、ならばむしろ今、 北方領土千島列島の最終的帰属を決定する機会は日露平和条約交渉の場しかないことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況