X



平成の首相「業績」ランキング トップに輝いたのは… 共同通信社 郵送世論調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:29.32ID:Yhp9XDm/9
 平成の時代に関する世論調査で、17人いる平成の歴代首相のうち「業績を評価する人」を3人までの複数回答で選んでもらったところ、郵政民営化などを達成した小泉純一郎氏が77%とトップだった。現職の安倍晋三氏は2位で38%、竹下登氏が22%で3位だった。

 小泉氏は「自民党をぶっ壊す」と訴えて総裁選に勝ち、2001年4月に内閣を発足。北朝鮮による拉致被害者5人の帰国を実現させたほか、郵政や道路公団民営化など構造改革を進めた。

 2位の安倍氏は平成の首相で在職期間が最も長く、アベノミクスによる金融緩和政策を打ち出して雇用状況を大幅に改善させた。

 自民党支持層の評価が高かった一方、野党支持層には不人気だった。無党派層では76%が小泉氏を挙げたのに対し、安倍氏は23%だった。

 竹下氏は改元直後の1989年4月に消費税を導入。リクルート事件もあり、政権末期の内閣支持率は4%を切っていた。

 官房長官時代に平成の元号を発表し、「平成おじさん」と呼ばれた小渕恵三氏が15%で4位。省庁改革などを手がけた橋本龍太郎氏が13%で5位だった。

 自民党以外の首相では、戦後50年の首相談話を発表した旧社会党の村山富市氏が9%、政治改革を掲げた日本新党の細川護煕氏が7%だった。

 2009年から12年まで続いた民主党政権の首相では、鳩山由紀夫氏が3%、菅直人氏が4%、野田佳彦氏が4%と総じて低かった。

 さらに低い1%だったのが宇野宗佑氏、羽田孜氏、森喜朗氏の3人だった。

 共同通信社が2〜3月、平成の時代に関する郵送世論調査(3000人対象)を実施した。

ベスト5
1位 小泉純一郎
2位 安倍晋三
3位 竹下登
4位 小渕恵三
5位 橋本龍太郎

ワースト5
1位 宇野宗佑 羽田孜 森喜朗
4位 鳩山由紀夫
5位 菅直人 野田佳彦

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190328/soc1903280008-n1.html
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:13:47.31ID:ypna2sOI0
>>1
この順位おかしいだろ
小泉は景気回復させたけど、大量の借金地獄を作った張本人
こいつの作った借金が返せなくて日本は今1000兆の借金があるのに・・・

小渕も在任中に死んだからイメージ回復したが
在任中は何もできなくて、むちゃくちゃ評価も支持率も低かった
なんで4位なんだ??? ありえないだろ

ワースト1位は鳩山でいい、全てが最悪だった
宇野と羽田は状況が悪かった、自民のワーストは小渕と森が2強

菅と野田は少し可哀想、当時は世界的にむちゃくちゃ景気が悪かったから
日本1国で景気回復するのは不可能だった、ちょうど野田政権辺りから世界景気が回復してきたので
この評価は少し可哀想かな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:14:26.68ID:SWG32V+d0
>>538
>大量の借金地獄を作った張本人
>こいつの作った借金が返せなくて

それたぶんお前の勘違い。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:15:38.55ID:YAx+Yoju0
>>534
そりゃ財源の裏打ちもない上に所得制限もかけないバラマキだったしね
言うだけなら中学生でもできるんやでw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:15:38.92ID:YpFi0OhG0
ベストに入っている方ってゴミの国賊だらけだな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:15:41.95ID:ZHvaYcwP0
>>536
小泉政権の経済財政諮問会でやってただろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:16:55.77ID:ypna2sOI0
>>539
俺の勘違いじゃないぞ、小渕→森のラインで借金は少し膨らんだけど
爆発的に国債を発行して借金地獄にしたのは小泉なのは有名

そのおかげで景気は回復したんだけどね、後の超悪化財政に繋がる
小泉政権が最初に大規模借金をした
しかも、その小泉を国民が支持しちゃったから、続く政権も全て借金頼りになった
それまでは日本は頑なに借金はしないようにしてたのに
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:18:06.10ID:SWG32V+d0
>>542
>経済財政諮問会でやってただろ

経済財政諮問会議の議事録なら今でも読めるから、
いつの発言か教えてくれよ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:18:18.87ID:ZHvaYcwP0
菅は鳩山政権で大臣やってたろ野田も財務省の副大臣やってたろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:19:33.57ID:TgFe/teN0
>>543
小泉政権は、増税しないで、
プライマリーバランスをかなり改善したよ。

小泉政権のときにあったのは、為替介入だな。
これも、FBという政府負債の増加ではあるが。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:20:39.66ID:ZHvaYcwP0
>>544
発言?なんか意味あるのか?オフレコの発言とか載るとでも思ってるのか?
議題に上がって通ってるなら同じことだろ

政治が公式発言だけで動いてるとでも思ってるのか?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:21:10.69ID:9RAFrUjg0
あと忘れてはいけないのが日韓合意だな。
あの逆転劇に繋がる最初の初手が、橋下市長が放った
「在日米軍は日本の風俗を活用してはどうか」
という至芸だった。
日本が四半世紀苦しんだ汚名からケロリと覚める日があそこから始まった。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:21:17.08ID:FI8DV5toO
不沈空母・中曽根は昭和?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:21:52.02ID:SWG32V+d0
>>543
>爆発的に国債を発行して借金地獄にしたのは小泉なのは有名

だからそれが勘違い。
小泉の時代は、財政投融資の後始末で預託金を国債で借り換えを進めていたので国債の残高が増えてるわけ。
だから本当の意味で借金を増やしたのはその前の経世会の時代。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:23:03.70ID:SWG32V+d0
>>547
知らんの?
だとしたら「竹中が派遣の旗を振った」とか何を根拠に言ってるわけ?
そもそもどう言う意味なの?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:23:10.90ID:XphVYjU70
※540
本当だよ。
反対、反対というだけなら中学生でもできる。
 
自民党は民主党の子ども手当に反対だけしたけど、自分たちは少子化を解決しうる方策を全く持っていなかった。
ろくな対策もないのに反対だけする自民党のような奴等を政権につけてしまったから、どんどん出生数が減っているんだろうよ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:25:25.68ID:9RAFrUjg0
>>543
小泉が大規模借金とか空想きいてんのおまえだけだよw

あんだけ年中財政規律規律言ってた政権ないのにw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:27:59.52ID:9RAFrUjg0
>>552
少子化と若者の自殺を自民党が是正しようとすると、
おまえら共産党とマスコミが「市民の内心に国は介入するな!」つって大騒ぎを始めるからな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:28:30.28ID:oekWO1vL0
元民主党たちよ!鳩山の無責任な「最低でも県外」発言が始まりだよ!
高速料金無料とかあの嘘マニュフェストの旧民主党から逃げ出した野党なんて、悪夢そのものだろ! 
当然、立憲民主党なんていらない!メルトダウン中に無意味の視察のバカ菅直人と同類!参院選で、共産党や社民党と一人区統一候補を出したら、枝野も立憲民主党これで終わりだなw 
「無所属の会」の岡田とか民主党の顔の9人が戻ってまるで民主党w
枝野首相なんて笑わせる。悪夢の3年3ヶ月の民主党政権のような政権交代は、2度と無いからw

鳩山首相
管首相
野田首相

平成の首相のワースト5だって
1位 宇野宗佑 羽田孜 森喜朗
4位 鳩山由紀夫
5位 菅直人 野田佳彦

日本人は、あの民主党政権の悪夢は忘れてないから。

立憲民主党の枝野は、バカ管首相と一緒に福島第1のメルトダウンを隠蔽だろ?

共産党が入った、野党統一候補?

民主党以上に、政権担当能力無し!

立憲民主党=民主党だろ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:28:30.47ID:ZHvaYcwP0
>>551
小泉政権の経済財政諮問会議で決めたってさっき言ったろ
政治に無知すぎるだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:29:40.30ID:SWG32V+d0
>>556
>小泉政権の経済財政諮問会議で決めた

だから、
経済財政諮問会議の議事録はいまでも読めるから、
おれは実際に読んで確認してくるから、
いつの話なのか教えてくれよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:30:02.51ID:zbgljrnX0
小泉・安部以外は任期が短すぎて「業績」で語るの無理じゃね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:30:47.84ID:otgiwFBo0
日本を潰した張本人がワンツーとか
この国の国民はどんだけ奴隷根性なんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:31:03.69ID:SWG32V+d0
>>558
その通りだね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:31:24.87ID:ZHvaYcwP0
>>557
読めるなら自分で読んでこいよ
なんでオレがお前のオシメまで取り替えるようなことしなきゃならんのだ
経済財政諮問会議で決めたと言うことまでわかってんだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:32:28.34ID:SWG32V+d0
>>561
おまえは確認もしてないのに有る有るとか言ってるわけ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:35:06.61ID:9RAFrUjg0
《ID:ZHvaYcwP0は経済財政諮問会議を経済財政諮問会と書いたドシロートです》
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:35:34.20ID:ZHvaYcwP0
>>562
さすがに馬鹿だろお前

経済財政諮問会議で決めて小泉内閣で法案通したでわかるだろ
議事録の場所もわかるなら自分で読んでこいよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:35:36.03ID:8EG7i3MJ0
>>1
ワーストなぁ
鳩山がダントツ一位
次点二位は菅、村山富市のはずだが
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:37:16.38ID:ellYZVkg0
安倍に評価出来る要素など一切ない
こいつは納税者を舐めてるし、国家や人間社会への理解がまるでない
悪い血筋だけで首相にまでなったが、実態はボンクラのまま還暦を迎えた恥ずべきニートの親玉、憂いに満ちた世襲無能の代表だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:37:39.72ID:TgFe/teN0
>>565
鳩山と村山だけは、絶対に許せない。
この2人は、人間のクズ。軽蔑する。

菅は、自衛隊10万名動員は良かった。
人間のクズの村山とは違った。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:38:23.04ID:SWG32V+d0
>>564
>さすがに馬鹿だろお前

もっと馬鹿だろおまえ。
経済財政諮問会議で決めたと言ってるのはおまえ。
オレはいつの話なのか出してみろと言ってる。
確認したのだろ?

ひょっとして確認してもいないのにホラ吹いちゃった?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:41:34.31ID:ZHvaYcwP0
>>569
経済財政諮問会議の議事録になく小泉政権でも派遣法は改正してないって証明してないのに
どう言う根拠で嘘だっていうんだ?

逆にお前が証明してみろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:42:20.55ID:SWG32V+d0
>>570
>どう言う根拠で嘘だっていうんだ?

本当ならそれで、経済財政諮問会議のいつの決定なの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:42:46.94ID:YAx+Yoju0
>>567
村山総理は誤解されてる
当時の法律や官邸の体制じゃ仕方なかったと官房副長官だった石原信雄が色んな所で書いてる
菅直人と決定的に違うのは権限を部下に委ねて責任は自分で全て被ったこと
未だに見苦しい言い訳してる菅は決定的にそこが違う
さすが軍人だっただけあるわな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:43:19.24ID:ZHvaYcwP0
>>571
まず証明を

お前の論理で聞き返してんだからな
まず証明してみせろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:44:23.73ID:mUCgCDor0
>>10
経緯どうあれ、四〇代で独身の
ねらーは親不孝確定フラグ。
親より先に死ぬとか、指名手配されることよりも親不孝。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:46:05.43ID:SWG32V+d0
>>573
出せないのね。
無いのだね。

おまえは嘘つき。決めつけ。
ハイ終了。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:46:13.72ID:TgFe/teN0
>>572
気持ち悪い。

人間のクズの村山を擁護するとか、あり得ない。
最低だ。

村山は、阪神大震災で被災者を見殺しにした。
死後の裁きでは
地獄に落ちて、永遠に苦しむべき重罪だ。

村山は、自衛隊の最高指揮官であるにも
かかわらず、その責務を果たさずに
敵前逃亡した。敵前逃亡は死に値する罪だ。

オレは、こいつが菅を批判しているのを見て、
怒りに打ち震えた。

この人間のクズに、菅首相を批判する資格
などあるはずがない!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:46:29.23ID:NfUTajZM0
>>572
村山さんは震災当日、社会党分裂の危機に対応するために震災の報告を後回しにさせたんだよね。
そのことを国会で追及されたときの「なにぶんにも初めてのことだったので」という答弁は伝説になった。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:48:07.86ID:vlk9a+ot0
小泉が1位とかw
小泉に何も被害を受けてない人達だね。羨ましいね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:49:06.87ID:9RAFrUjg0
小泉政権の経済政策は、のちに被災地で発覚したゼネコン土建屋の著しい欠乏によって知らされた通り、
基本、敗戦処理なんだわ。
土下座外交で「世界の工場」をチャイナコリアにタダで明け渡して以来
ずっと先送りしてきた不良債権処理に、三位一体改革でかかりきりになったのが小泉時代。
このころのテレビは「国の借金」と「ムダな道路」しか言ってなくて、小泉に財政規律をせっつくばかりで
地方切り捨てはマスコミ公認状態だった。
続く安倍政権で株価も17Kに乗り、これから地方に還元しようとしてた矢先に、愚民がおQよ。
あとは悪夢へ一直線。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:49:49.32ID:mUCgCDor0
>>534
スーパー堤防→事業仕分け→低く
死者が…
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:49:59.14ID:ZHvaYcwP0
政府の決めたことさえ理解できない馬鹿は政治を語るなよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:50:07.42ID:TgFe/teN0
>>577
あ村山は、日本史上最低の首相だね。
人間のクズ。

菅は、多くの問題もあったが、
戦時内閣を組織して対応した。

菅の自衛隊10万名動員指示は、
小泉の自衛隊イラク派遣、
安倍の集団的自衛権容認
に次ぐ英断だったとオレは思っている。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:51:54.35ID:9RAFrUjg0
>>576
菅直人は福島浜通りの津波被災者を40日間野ざらしにしたが村山はそれよりひどいことをしたのか?そりゃぜひ聞きたい。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:52:49.05ID:TgFe/teN0
行動しないリスクは、行動するリスクよりも
はるかに大きい。

村山は、行動しなかった。
これは、国家に対する重大な罪である。

自衛隊の最高指揮官としての責務を放棄し、
敵前逃亡したのだから。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:53:16.43ID:ZHvaYcwP0
>>586
経済財政諮問会議での決定だから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:54:44.79ID:mUCgCDor0
>>532
阿倍のせいで君の給料下がったんか?こんだけ人手不足なのにねえ。
自分の責任は全くなかったと逃避。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:05.50ID:YAx+Yoju0
>>583
眼前のパフォーマンスにしか目を止めない人っているよね
菅直人が責任も権限のない会議体を乱立させて指揮系統を大混乱させたことは丸っきり無視?
節電大臣ととか戦時内閣に必要なのかよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:25.80ID:TgFe/teN0
村山、鳩山、近衛


この3人は、ちょっと別格すぎる。
我が国史上、最低最悪の3人。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:56.35ID:hx2Hytxr0
海水注入を止めようとしたのは
官邸の意向を騙った東電の武黒であることが判明している。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:57:04.79ID:9RAFrUjg0
>>587
やましいからだとおまえが思いたいだけだ。ニュージーランドがあの動画を消すのにどれだけ苦労してると思ってんだ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:57:09.15ID:ecjgMfbl0
ID:ZHvaYcwP0を見てるとサヨさんたちの異常さがよくわかる
捏造がバレたら適当なソースだしたりとにかくやることが醜い
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:59:04.72ID:AyRQjycD0
管は責任者としての責任あるけどあれ誰がやっても似た経緯辿ったと思うよ
何しろ情報を持つ東電自体が保身に走って有り得ない嘘付きまくってたんだから

管がアホなのは自分が首相で権力あるうちに東電を断罪しなかったこと
お陰で全部自分のせいにされた
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:59:44.92ID:hx2Hytxr0
>>590
お前のが反論になってないんだよ。
海水注入が止まってないのに
菅直人が海水注入を止めたと言ったらデマだろ。

住民が誰も死んでないのに**が住民を殺したと主張したらデマじゃん。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:01:31.16ID:9RAFrUjg0
>>594
そもそも海水注入を止めるという発想がトンデモ信者からしか出てこないヨタであることを認識しろ。
東電幹部がそれを聞いて、第三者に「こっちではこんなこと言われてます」と話せば
東電幹部が実行犯になるのかよ。トンデモ信者が人様の軽口に自分の罪状おっかぶせてんじゃねえよ卑怯者が。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:03:10.79ID:9RAFrUjg0
>>599
菅直人は自分でTBSに言わせたんだが?菅総理が海水注入を止めて再臨界を阻止しましたとな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:03:12.01ID:+Pu3rs8Z0
小泉のせいで少子化が大加速したのに
小泉がもたらした代償
・派遣法緩和で低所得者が急増し格差拡大
・郵政民営化で地域の郵便格差拡大
・バブルの残りカスを食い散らかして跡形もなく消し去った
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:05:45.39ID:SWG32V+d0
>>603
>郵政民営化で地域の郵便格差拡大

どういう意味?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:08:08.87ID:9RAFrUjg0
>>600
真にやましいのは、それまで連日必死ぶっこいて、おれは止めろと言ってないだの班目が言ったからだの
言い逃れと責任転嫁を丸一週間繰り返しておきながら、
「海水注入止めてませんよ」の吉田所長の一言に一斉に乗っかってマスコミ共々幕を引いた、菅直人と政権幹部のおまえらだ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:08:10.94ID:hx2Hytxr0
>>601
炉が使えなくなることを嫌がった武黒が官邸の意向を騙って
吉田所長に止めろと言ったら既に海水注入は始まっていた。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:12:20.44ID:hx2Hytxr0
>>605
捏造乙。
斑目が言ったのは
海水注入が臨界につながるかを問われて
その可能性はゼロではない、だろ。
海水注入済みと知らない官邸は海水注入の可否を検討しようという話になったのが真相だろ。
止めようしたのは東電の武黒被告。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:13:21.58ID:hx2Hytxr0
>>605
やましくない、名誉毀損だと思わないのなら
裁判中にデマメルマガを削除する必要はないね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:16:36.71ID:hx2Hytxr0
菅「〜事実関係を聞いたんです。東電は、自らですよ、海水注入は中断してなかったということを、現社長も認められたんですよ。しかし安倍総理は、中断していたと。
そして、それは菅、当時の総理の責任だと。自分が書いたことは認められました、じゃぁなぜ、こんな間違った情報を書いたんですか?」

  
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:21:56.02ID:hx2Hytxr0
菅「事実関係と評価とは違うんです。確かに最高裁で、私の名誉棄損のことについては却下をされました。
しかし、安倍総理はそれよりも先だって、私が一審で要求したメルマガの削除は、二審の途中に、自ら削除されております。

菅「つまり、私の要求の半分は、認められているわけであります。〜安倍総理は、当時、海水注入が中断されたと書かれていますが、それは間違っていたんですね?」
安倍「あのぉー、まずですね、バックナンバーを削除したことについて、菅、議員のですね、理解を示されたわけでありますが、それは、
(以下、いつもの時間つぶし)
  
https://togetter.com/li/1197061
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:37.85ID:G4whwiT10
野田佳彦は存在感が無さすぎる
直ぐに辞めた宇野よりも印象に残っていない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:29:03.66ID:TgFe/teN0
>>611
野田は、民主にしてはまともだったと思う。
外務大臣も、岡田は反米左翼のクソだったが、
前原、松本剛明、玄葉はまともだった。

菅→野田→安倍は、政策継承も多いよ。
防衛装備移転、TPP、消費増税
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:31:06.68ID:hx2Hytxr0
>>612
菅以降は財務省に洗脳されたね。
麻生が棚上げにしたプライマリーバランスを復活させたのが菅直人。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:32:58.10ID:hx2Hytxr0
> 605

海水注入が止まってないのに菅直人が海水注入を止めたと言ったらデマだろ。

住民が誰も死んでないのに**が住民を殺したと主張したらデマじゃん。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:33:38.63ID:LWflgSkw0
>>612
確かに野田は最後は野田ブタと叩き捲ったけど、政治家としては結構好きだったな。
所属していた民主党がクソ過ぎたと言える。
気の毒だがクソを率いていたのだからクソの仲間にされちゃうけど。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:36:42.22ID:8sT9sd520
>>597
さんざん政権転覆の手伝いをしてやったのに、
約束の国権移譲どころか尖閣の割譲すらできなかったミンス党。
チャイナの怒りも当然だぞ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:38:30.32ID:TgFe/teN0
>>617
野田は、首相在任中は結構まともだったね。

森本防衛相もかなり良かった。
歴代最高の小野寺防衛相にはやや劣るけど。
プライムニュースに小野寺と森本が揃って
出演する回は、勉強になる。

ただ、野田は下野した後、
蓮舫を支持して晩節を汚したな。
蓮舫支持は、あり得ないわ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:38:36.11ID:eUxXgN+20
>>611
お前
消費税増税は野田が決定したんだぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:20.43ID:8sT9sd520
>>612,617
野田はリーダーシップもないし政権末期で何も打つ手がなかったから
愚策すら実行できなかっただけで、中身はやっぱり売国奴だぞ。
民団から巨額の政治献金を受け取っている時点で中身も知れる。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:35.94ID:7VADnQu80
細川とか政権交代であんなに騒がれたのに、
いまや存在すら忘れ去られてる感じだな。
ガツガツしてなかったもんな。
あっさり辞めたし。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:43:25.98ID:eUxXgN+20
612

政策継承じゃねーよ
尻拭いだ知恵遅れ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:43:39.56ID:NfUTajZM0
>>617
野田佳彦さんは財務大臣時代に東日本大震災を経験して
震災から50日近く補正予算を国会に提出しないという偉業を成し遂げたからね。

もちろん「子ども手当法案が成立するまでは補正予算を出さない」
「復興構想会議が結論を出すまでは復興させない」という方針は野田さん一人で決めたものではないけど
菅内閣の財務大臣として立派な功績を残したと思う。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:43:44.81ID:8sT9sd520
>>620
しかも雇用を流動化の口実で不安定化して
日本のセーフティネットを破壊しただろ。
内需がた落ちで景気は後退、実質賃金も税収も目減り。
あげく少子化で国家そのものが凋落の一途だ。
太ったのは竹中平蔵と利権政治屋だけだ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:44:27.72ID:OHrC1gnU0
森ワーストは無いわ
今でこそ老害だけどそれなりに結果残した人だぞ
ワーストは鳩とカンだろ
あ、村山もいたわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:46:33.79ID:7VADnQu80
しかし、竹下とか地方に金を配りまくって純金のカツオとか作ってた時代から、
小泉で公共事業削減とか、
平成も結構な激動だよな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:48:08.19ID:TgFe/teN0
>>629
森は、ロシアスパイの宗男に騙されたのがな。

今の安倍政権にも、ロシアスパイの宗男が
出入りしてるのが、危なっかしい。

日露交渉決裂こそが、日本の国益。

日米安保破棄とか、
北方領土に対するロシアの領有権を認めるとか、
万が一、ロシアと妥結したら、
日本の国家としての根幹が完全に終わる。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:51:30.28ID:C2SDcx6j0
ボクは鳩山由紀夫ちゃん!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:03.87ID:TgFe/teN0
小泉政権は、序盤で、
親露派の宗男と親中派の真紀子を切って、
親米という正しい路線に邁進できたのが
良かったね。

小泉ブッシュの首脳関係は、戦後最良だったし、
民間人の川口順子外相もとても良かった。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:32.96ID:eUxXgN+20
>>627
そうだね
震災直後で復興資金が必用だというのに
返済の見込みなど全くないのを知りながら
韓国に5兆4千億円も貸して(くれて)やり
日本人には11兆円もの復興増税を課す
韓国思いの素晴らしいクズだよね笑
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:59:02.88ID:TgFe/teN0
例えば、防衛装備移転(いわゆる武器輸出)、
最初に包括的緩和したのは、野田政権なんだよ。

でも、包括的に緩和しただけで、
防衛装備を海外移転するスキームが無かった。

そこで、安倍政権が継承・発展させて、
防衛装備移転三原則を策定、
国家安全保障局が防衛装備移転を審査し、
国家安全保障会議で承認するスキームになった。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:01.83ID:QPDpxLHs0
>>263
ズームインに朝電話してきてスタジオが慌ててたよねw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:09:04.25ID:Gf6V+Z+y0
羽田や宇野ってなんか酷いことやったっけ?
全然記憶に無いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況