X



【環境省】石炭火力発電所の建設計画 環境アセスメント厳格化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/29(金) 03:04:31.45ID:uyUonVtb9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011865021000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

石炭火力発電所の建設計画 環境アセスメント厳格化へ
2019年3月28日 21時19分環境

二酸化炭素の排出量が比較的多い石炭火力発電所の建設計画について、原田環境大臣は環境アセスメントを厳格化し、今後、事業者が二酸化炭素の排出削減の道筋を示せない場合は、建設の中止を求める意見を、計画の認可を判断する経済産業大臣に提出する方針を明らかにしました。

石炭火力発電所の建設計画をめぐっては、事業者が法律に基づいて、環境への影響を評価する環境アセスメントを行うことになっていて、その結果などを基に、経済産業大臣が計画の認可を判断します。

この手続きの中で、環境大臣は経済産業大臣に意見を提出することができ、原田環境大臣は28日の記者会見で、二酸化炭素の確実な排出削減に向けて、環境アセスメントを厳格化する方針を明らかにしました。

それによりますと、今後、事業者が環境アセスメントの手続きの中で、二酸化炭素の排出削減の道筋を示せない場合は、「計画を是認できない」と建設の中止を求める意見を提出するということです。

福島第一原発の事故のあと、多くの原発が運転を停止している中、石炭火力発電所は発電コストが比較的安いことから、建設計画が相次いでいて、日本に対し、国際的な環境NGOなどから批判の声が上がっています。

原田環境大臣は「石炭火力発電について、あらゆる面で抑制の方向で努力していきたい」と話していました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:08:19.66ID:DMtM4V0E0
★19/03/23
【出力制御】九電3月23日(土)に川内原発(89万kW)超え12回目、今まで予測外れで制御しつつ火力や揚水発電増も
【出力制御】九州電力3月23日(土)に、川内原発(89万kW)超える量は12回目、今までには予測が外れて
一部の再エネ制御をしつつ、火力や揚水の発電を増やしたケースもあり九州電力は3月23日(土曜日)に今月11回目の


電力、  もう余りにあまって  不要でした!。。。。。。。。。。。。。アベノミクス大不況で

   原発も 昨年 1昨年  不足するどころかぁ  余ってました!


【電力】出力制限・・・・・・・・・・・・・・日本中で
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:12:03.92ID:UZCAzm+X0
そして石炭を『中国』と『オーストラリア』から輸入、と





原発を早く再稼動して、いい加減日本をフル稼働させろ!
このままじゃ手遅れだぞ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:13:16.65ID:crwAWOBJ0
森林破壊しているテキトーな太陽光パネル設置に対しては鈍重なのはなぜだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:08:27.64ID:Yt2fNupS0
どうせ環境省の意見なんか門前払いだけどな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:40:55.55ID:m55zvqDg0
伊東市の韓国資本のメガソーラーなんかは、海に泥が入っても何もしてないんだろ。
環境省ではなく、韓協省か?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:59:29.41ID:b3J5vmEd0
環境省は欧州諸国の当局と同様に都市圏大気汚染環境公害どころか
二酸化炭素循環形成のメカニズムすら理解困難だしその実用化技術
には全く無関心なんだね。

植林植樹推進による光合成生化学反応
日進月歩技術革新によるサバティエ触媒化学反応

将来的に新技術要素確立したら経産省と組んで地方自治体清掃局への
新技術普及型焼却炉へのリプレース補助金でも拠出したり政治外交問題に
させない程度で人間の謀略の無意味な所業によるくだんの事件いわゆる
戦禍や放火魔など経済活動を阻害しながら二酸化炭素排出量大幅増加
させる事象推移ごと対象にして防止啓発を絡めた火災抑止キャンペーン
くらいはやれよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:07:34.62ID:cb6D9uqf0
本気で脱原発を進めるのならCO2削減は無理だ。
日本はCO2が地球温暖化の真因ではない、CO2は増えていないなどの、CO2懐疑論の
研究に舵を切って理論武装すべき。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:11:55.01ID:KqzcYL4Y0
>>1
原発は事故起こすと環境問題どころじゃないだろとww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:14:38.24ID:STl7Dmng0
木炭と石炭の違いがわからん
どっちも黒くて原料が木の燃料だよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:33:26.70ID:G8IZgf1H0
建設コンサルタントは中立じゃいられない。
お金は事業者が払うからね。
環境アワセメントと揶揄される
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:34:54.96ID:pr6k+GGL0
>>11
木炭はコストがクソ高いから発電には使えない

石炭火力発電所はPM2.5の発生源
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:45:36.75ID:ja4HFLZY0
アセスは事業追認制度。中止の意見はアセスとしてやりすぎではないのか。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:57:25.28ID:qPNp6Xlj0
温暖化とゆーのはエネルギーに付加価値を付けるための利権のワカメスープ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:15:48.62ID:Ss5rwE6u
環境省は利権に飢えた乞食だからな
再エネで売国奴とも手を結ぶ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:23:44.58ID:4WNXAeDu0
>>13
そもそも木炭作るのに火がいるからなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:27:09.62ID:eWJLq+Ah0
>>11
簡単に言うと石炭は植物の化石だよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:32:03.72ID:rQ2ivePr0
排出された二酸化炭素を地層処分する施設を造ろう。
そして、そこに核廃棄物を入れてしまおう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:18:54.87ID:tTT38OhX0
人為的に作られる二酸化炭素は地球温暖化に関係ないけどな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:19:07.14ID:Q+Iq46LW0
ガスタービンでいいじゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:31:23.95ID:WWkHj0iu0
再生エネ増やせば、ベース電源増やす必要があるからね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:40:28.14ID:tTT38OhX0
>>25
お前は人為的に作られる二酸化炭素が地球温暖化に関係していないことを、嘘だと信じているのか?
お笑いだな(笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:42:21.73ID:GbRTpfRh0
>>26
相手をお笑いだと言っても、お前の主張は正当化なんてされないのだけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:43:12.36ID:u6tpPgRU0
ジャーナリストの辛抱さんが太陽光発電普及すれば原発も石炭発電も要らなくなるって言ってたのは正しかったね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:14:53.24ID:jMxSeL+V0
>>11
木炭直火でバーベキューしたお肉と、石炭直火でバーベキューしたお肉を食べ比べてみれば
簡単にわかるよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:22:47.34ID:tTT38OhX0
>>27
学術的には主流派だけどな。
知らないのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:26:38.88ID:31WVl2yt0
>>28
実際自分ちの屋根と庭に太陽光設置してみればいい。
どんだけ使えないかわかる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:31:17.34ID:GbRTpfRh0
>>31
主流派とか、そういうレッテル張りで自分を正当化しようとせず、
どうして事例とか論文とか示して自分の主張を正しく
説明できないのだろうな?

お前って無能なドクズだぞwwwwm9(^Д^)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:47:08.90ID:tTT38OhX0
>>33
おいおい。大気中に含まれる温室効果ガスで最も量が多く、そして二酸化炭素より効果的なモノを棚上げして語ってはダメだぞ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:30:53.72ID:tTT38OhX0
地表付近の大気の主な成分は、
比率が高い順に、
窒素が78.08%、
酸素が20.95%、
アルゴンが0.93%、
二酸化炭素が0.03%である。
水蒸気は最大4%程度になるが1%を下回ることもある。

水蒸気が一番支配的な温室効果ガスであり
水の温室効果、または放射量は大体75W/m2で、
二酸化炭素は32W/m2です(Kiehl 1997)。
この割合は地球の表面に戻ってくる赤外線放射の計測でも立証されてます(Evans 2006)。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:43:46.93ID:tTT38OhX0
一度大きな火山噴火が起きれば、二酸化炭素より温室効果が25倍高いメタンや、数千倍のブタン、プロパンから六フッ化硫黄のように22,800倍も高いガスが大量に大気中に散布される。
この自然現象をスルーして二酸化炭素ガーと騒いでいるのがCO2温暖化詐欺の連中だよ。
学術的には人為的に出される二酸化炭素なんてのは、地球温暖化には殆ど影響していない。
馬鹿が騙されて信じ混んでいるサマは滑稽である。

https://i.imgur.com/APj5HFk.jpg
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:48:17.80ID:tTT38OhX0
さてID:GbRTpfRh0 はどういう反論をしてくるか、見守ってあげましょう。
レッテル貼りはしないで反論をするそうですから、学術的で論理的にお願いしますね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:48:19.58ID:hPZOnnDT0
>>36
二酸化炭素は元々経済活動による環境リスクの指標だったのよ
英国がそれに目を付けて商売にしたから胡散臭くなっただけで
環境リスク軽減自体は間違っている訳じゃないよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:54:09.21ID:8y/suSJGO
製鉄所の高炉で焚くコークスは途轍もない量の石炭から造るんだぜ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:58:35.95ID:tTT38OhX0
>>38
そもそもだが、最新の石炭火力発電は熱効率50%に近い環境リスクが小さい発電装置なんだよね。
今ある世界中の火力発電所を東京電力の最新型に建設しなおせば、人為的に排出される二酸化炭素の総量は激減するよ。
まあ、そんなことは周知の事実で、途上国の新規発電所は日本の技術で作られる石炭火力が主流だ。

そんな努力も虚しく大きな火山噴火が一度あれば、地球の温暖化に大影響するんだけどね(笑)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:03.09ID:YP/hkisH0
日本でこれ以上厳しくしても意味がない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:03:32.09ID:tTT38OhX0
>>22
ガスタービンは熱効率が低過ぎてお話にならない。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:06.73ID:9P2Kpg6q0
環境省が何かの役に立ったという話を聞かない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:16:44.46ID:xdFcQvdj0
天然ガス MACCII 発電効率約61%

石炭 IGCC 発電効率約42%


ダメじゃん石炭
大規模なSOx NOx除去装置必要だし
CO2多いし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:47:38.12ID:tTT38OhX0
>>44
LNG の馬鹿高い輸送コストをスルーしちゃうのはなぜ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 05:40:19.67ID:wdG0CXYh0
石炭灰や脱硫石膏で食ってる俺にとって死活問題
がんがん燃やせよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:28:46.59ID:LY3fd+yz0
>>42
ガスタービン単独で使わんだろうから、結局、熱効率よくね?
普通コンバインドサイクルだわな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:36:37.47ID:Jwg2vpBP0
世界の石炭火力発電所を日本の最新型にリプレースしようとすると、環境団体が猛反対する。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:44:57.74ID:8dxBnlfA0
石炭規制に見えるがそうじゃない
リプレースは事実上OK
つまり大手電力は今まで通り
新興電力締め出しが目的
ただしIGCCはコスト高で海外で見向きもされない
まだ実証レベルのIGCCが頓挫したら終わり
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:50:40.56ID:Ncq5YfKJ0
リプレイスは禁止はされてないが、新規で許可でねえだろ。
ドイツ見たく将来的に、全面禁煙にするから新造止めてんじゃね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:14:34.90ID:Jwg2vpBP0
ドイツ政府は、石炭火力発電を2038年までに全廃すると決めたけど、
環境団体は、2030年までに全廃しろと要求している。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:21:40.39ID:Bd+wHcnI0
>>48
タービン単独で使う発電なんてそもそもねーよ。
的外れ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:41:13.30ID:GObbnD910
>>33
ネトウヨってこういう馬鹿ばっかりだ・・・
こいつらが保守を名乗るんだから真性保守の俺なんかは本当に腹が立つわ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:49:02.81ID:1W5qFDBq0
二酸化炭素なんて人間の息からも出るし塵灰を抑制できるなら石炭火力も有りだと思う。

確かに300ppm→400ppmで二酸化炭素が増えているのは事実だが
恐竜時代のジュラ紀には1500ppmくらいあったわけで人間滅亡の要因にはならないと思う。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:31.61ID:g3MN9ZD30
人為的に作られる二酸化炭素は地球温暖化には殆ど関係ないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況