X



【統一地方選】幸福実現党が102人の公認候補を擁立へ 「消費税5%で好景気を」「日本の製造業の復活を」「脅威に屈せぬ国防を」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/29(金) 03:29:36.93ID:q/VNSPxy9
※夜の政治

多くの取材陣を前に、会見する釈党首(右)と松島弘典幹事長(左)。
https://the-liberty.com/itemimg/15584_l.jpg

幸福実現党の釈量子党首が27日、東京の党本部で記者会見を開き、4月に全国で行われる統一地方選で、市議会議員を中心に、現職、元職、新人を含めた102人の公認候補を擁立することを発表した。

各地の公認決定者は、2019年 幸福実現党統一地方選挙 特設サイトを参照。

現在、同党は、全国に公認の地方議員が22人、推薦を含めると約30人の地方議員がいる。

会見で釈党首は、「統一地方選に向けた3つのメッセージ」と題し、「消費税5%で好景気を」「日本の製造業の復活を」「脅威に屈せぬ国防を」という論点を主張した。

以下は、会見の要旨。

■消費税5%で好景気を

本年10月、消費税が10%に引き上げられる予定だが、増税すれば、日本はデフレに逆戻りする。幸福実現党は立党以来、消費増税はデフレ化政策であり、行うべきではないと主張してきた。

中国経済が低迷し、日本の輸出企業を中心に業績がすでに悪化している状況では、消費増税の凍結だけでは不十分。景気が悪くなれば、結局、何兆円も財政出動するだろう。ここは思い切って、減税政策として消費税8%を5%に引き下げることを検討すべき。

アメリカも中国も減税政策で景気対策を行っている。なぜか、日本だけが増税路線を突き進んでいる。しかし、前回の消費税8%への増税以降、個人消費は回復していない。消費税を5%に戻し、消費景気を起こし、中国経済の低迷リスクに対して備えるべきだと考える。

■日本の製造業の復活を

日本の地方が元気になるためには、経済・雇用の中心となる製造業の復活が必要。

例えば、法人税の実効税率を10%台まで引き下げる。また、航空・宇宙・防衛・ロボット・エネルギーなどの高付加価値産業を日本の基幹産業にするために、10年計画・100兆円規模の大胆な投資を行うべきだと思う。このくらいの覚悟がなければ、アメリカや中国などがしのぎを削っている製造業の分野で世界をリードすることは困難。

全国各地に新産業の集積地ができることによって、地域経済の基盤を強くし、インバウンドに頼る地方経済を乗り越え、どんどん富を生んでいく産業構造に転換しなければならない。

海外に進出している企業も日本に戻り、地域経済や雇用創出に貢献してほしい。日本の製造業を復活させ、日本のゼロ成長の最大の要因である産業の空洞化を乗り越えていきたい。

■脅威に屈せぬ国防を

3月20日、安倍首相宛に「台湾と国交回復し関係強化を求める要望書」を提出し、「日本政府はいち早く、台湾関係基本法を制定し、国交を回復すべき」だと要望した。

日本はアメリカと共に、自由や民主主義、信仰の価値観を守るアジアのリーダーとしての責任を果たし、中国の覇権主義を阻止し、アジアの平和を守り抜くことが大事だと考える。

日本を強く、豊かにするために、そして、国民の皆様の幸福を実現するために、今回の統一地方選を戦い抜いていきたい。

The Liberty Web 2019.03.27
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15584

★1:2019/03/28(木) 22:48:42.17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553780922/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:56:15.69ID:rJ5fJ9490
まあ、俺がここに票を入れるとするなら
公務員敵に回して公務員改革やると
言い出したら入れてやっても良いなw
しかし怒った官僚に
宗教法人課税やられたくないので
どうせここもやらんだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:56:16.26ID:nqtndcOR0
もういっその事コイツらに権力を与えてもいい様な気すらして来たわ
自民党がこのまま移民政策をゴリ押しするつもりなら
もう一度既存の既得権益ごと徹底的に日本は壊れてしまえばいい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:56:38.35ID:K2sbZrFZ0
>>95
チャンネル桜とか()
今まで散々ヨタこきながら自公支持してカッコ付かなくなったら沖縄問題で自民とバッティングしないように擦り合わせてくる傀儡やんけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:59:11.67ID:M5GiRl2t0
カルト宗教かよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:59:33.44ID:HdiwAKKG0
>統一地方選で、市議会議員を中心に、現職、元職、新人を含めた102人

現職がいる議会って凄いな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:02:49.16ID:ZGyxOLRg0
息子がユーチューバー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:03:34.84ID:rJ5fJ9490
>>108
金集めにだけは長けてる一族ぽいなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:04:07.09ID:iTkvF2aq0
幸福の科学の左傾化がさらに進んでいる。


HSは国防、軍備強化論を隠れ蓑にし、信者は自覚なしに保守、右翼の皮を被っているが、 それは共産国も同じ。
共産国こそ、自国の軍備強化に取り組んでいるのだ。

日本の保守主義は、国体の中心に天皇を置く思想があるからこそ、保守であり続けることができる。
国防論だけを以て、保守とは言わない。

HSは国旗掲揚せず、君が代斉唱もせず、大川総裁が体制の中心にある。

KJ党の総裁、党首の体制は、中国の国家主席、首相と同じである。

加えて元々、独裁体制であったので、共産体制の同化に拍車が掛かった。

さらに世襲制の兆候も見られるため、北朝鮮となんら変わりない。

これが保守から見た幸福の科学である。


※幸福の科学は、右翼的な主張を隠れ蓑にした大川王朝による独裁的左翼国家。
 とりわけ金王朝が支配する北朝鮮とよく似ている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:04:13.82ID:abQsyKr30
>>106
議会の質問で霊言やって欲しいなw
「トランプ大統領の守護霊が質問しています」とか、
「その質問には安倍首相の守護霊が代わりにお答えします」とかw

そして守護霊による代弁が有効かどうか議長が頭を悩ませることになるw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:05:47.37ID:wmZogF0v0
地方の政治から始めろよ
地方を良くして、その実績で、国の政治にかかわるようにしてくれんか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:07:02.79ID:wmZogF0v0
>>112
あ、すみません
地方の政治の話だった
申し訳ない
がんばってください
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:07:18.51ID:KnzHeTtaO
日本人による新党
山本
第一
NHK許さない
ここ

ここらへん
既存与野党は論外移民促進、権利化で日本人殺される
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:08:44.56ID:rJ5fJ9490
てか、よく考えたら
宗教法人て官僚が締め付ける余地ありすぎで
宗教が背景にある政党が政権取っても
俺が自民が一番ダメだと思ってる
公務員のための政治が更に公務員と
ぴったりくっつくだけだから
やはり全然、期待できんな

減税するなら公務員改革だし
防衛論や成長戦略に至ってはこの内容だと
実際、自民とやる事に大差ない感じだし

考えれば考えるほどどうでも良くなってきたわw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:09:30.11ID:ZJ/Jt94b0
長男が「親父の霊言インチキだ」と暴露してたぞ。
おそらくこの宗教と政党は解散すると思う。
次男と三男も左遷されてる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:09:53.05ID:xSJLrTQv0
消費税1%は 2.5兆円 8%で20兆円
安部のバカが任期中に海外に
ばら撒いた額は120兆円以上の加算中
・・・10%でも足らんわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:15:09.82ID:/4v8tHsg0
>>89
歴史上日本人を一番死地に追いやったのは神道カルトだもんな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:15:49.98ID:HAhGkNdP0
維新政党・新風
幸福実現党
日本第一党
国民保守党
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:16:44.90ID:EZKdVRIt0
創価学会が政権与党なんだから今更文句言っててもね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:17:53.22ID:PmqU47Bs0
金はあるけど何人受かるか
でも地方議会とかって層化とかパヨクとかカルトの連中が強いんだよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:18:44.09ID:zWTBm5590
なんか古臭いことを言ってる気がする
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:19:28.53ID:l4noN3Ok0
供託金もどーせ全額ボッシュートだろ
アニメ映画つくったりどんだけ金余ってるんだよこのカルトは
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:19:31.40ID:N1ikwq/C0
言ってることはえらいまともやな。
まさに究極のポピュリズム政党か。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:19:57.34ID:kmKNLqRe0
 
安倍チョンカルト一味といい
なんでこの国は気持ち悪い
カルトしかいないんだ?(笑)
 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:20:51.87ID:/4v8tHsg0
>>121
最大勢力の統一協会日本会議カルトは見ない振りですか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:24:31.90ID:abQsyKr30
>>125
国民の守護霊を自由に下せるから、国民の気持ちがよく分かる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:04.82ID:ZqJXwFjS0
どこの北朝鮮ですか

どんだけ、マスコミと省庁に、だまされる政党が多いんだよ
朝鮮儒教のせいか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:20.59ID:FYOHKZFR0
政策だけで選べば幸福だよねー
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:55.70ID:vNMvVale0
候補者がちっとも幸福に見えない
チラシ配ってる運動員も
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:55.68ID:FYOHKZFR0
あのね?
自民に投票しても同じく騙されるんだよ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:57.14ID:wODjEQHy0
なんで5%なんだよ、目指すのは消費税撤廃だろうが。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:28:00.07ID:FYOHKZFR0
>>134
現実路線ということだろ
実現不可能な公約じゃ意味ないからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:28:29.63ID:E2TTiJN40
言ってることはわりとマトモ。
でも本当にそれをやれんのか?やれんのか?オイ!
幸福実現党党?
先ずは自分らの当選から実現しなさい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:29:08.00ID:K2sbZrFZ0
>>120
全部いらねえな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:29:36.38ID:FYOHKZFR0
カルト政党には投票しない
特に自民と公明な
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:30:04.71ID:abQsyKr30
>>137
もう自民党の一党独裁でいいよね。選挙制度なんていらないんちゃうか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:30:29.58ID:Zfvhkg9n0
随分まともじゃん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:30:58.25ID:BOsgchBm0
>>4
これ実現したら嫌々シンガポールにアジアの拠点を置いてる企業が東京に集中するな。すげー。反日は必死に抵抗するだろう。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:31:01.38ID:rJ5fJ9490
減税するなら公務員改革で政府支出を削減が
セットにならなきゃダメ
それぐらい言わないと本気さが伝わってこない
防衛論や成長戦略なんてどこがやろうが
アメリカの意見を無視できる政党なんて存在
しないから見る必要は無い

問題は減税して不足分の税収を
どこでバランス取るかだが
そこに公務員改革を持ってこないなら
嘘くさい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:31:12.61ID:S0qYOw3l0
大川総裁が信用できないので死んでも入れません
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:32:07.17ID:JED8efOx0
>>9
それと同じ考えで昔民主党を支持したら、酷い目に合ったわ
自民党を全面的に支持しているわけじゃないが、消去法でいくとここしか残らないのが現実
一時の激情の駆られて変な選択をすると取り返しのつかないことになると、民主党政権で学んだわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:33:27.20ID:AtAnz8KfO
>>1
製造業を復活させるには小泉改革で減らしてしまった科学技術予算を増やした上で、社会を理系優遇にする必要があるけど、本当にやる気はあるのか?
せめてどうやって達成するかの具体策も述べてくれないとな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:33:55.85ID:vGUrqeC00
なかなか良い実現性の無い言葉を並べてるな。
幸福実現党なのに。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:34:09.89ID:WuAwf0OE0
毎回全員落選なのにムダ金使うね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:34:33.23ID:AtAnz8KfO
>>144
自民党は移民政策と水道民営化で越えてはいけない一線を越えてしまったから論外だよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:38:50.01ID:zpeLeWY90
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
eir
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:39:55.19ID:rJ5fJ9490
NHKと公務員と年金
この放送マフィアと公務員と老人のための
政治をやめて三大制度ぶっ壊してくれる
つまり法改正してくれる
政党があれば支持する

できるか大川?
俺の霊を呼び出してくれていいぞ?
語り合おうじゃないか?
w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:41:00.60ID:+wkjDwm60
全員落選に3ウォン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:41:50.78ID:NMX6g1k/0
>>148
前回の統一地方選で20人ほど当選だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:42:02.05ID:6j/msSw80
幸福実現党は、いつになったら幸福を実現するの?
0156 【鹿】
垢版 |
2019/03/29(金) 05:44:19.36ID:FO8OFJqv0
日本第一党も絶妙に過激さを隠して市議会レベルで地道に活動してるけど、当選できるかなー。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:46:27.76ID:OtKKWHfk0
自分の所の選挙区に候補者が居ない。
元民主党議員しか居ないという最悪な選挙区。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:47:31.83ID:OydEYWmp0
天皇の口寄なんてやってる時点で自己紹介乙としか

>>116
実子に暴露されてんのかw
籠池と同じだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:47:57.54ID:g0yyhteY0
ネトウヨ政党w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:48:42.89ID:slUDCtBu0
これほど無駄な金の使いみちないんじゃねw
以前みたく特定候補を支援して政策実現目指すとかのほうが現実的
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:51:21.94ID:y/ws5GpA0
国政と勘違いしてる奴がいるのは恥ずかしいぞ。
市議会とか町議会の選挙の記事だよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:53:07.06ID:rJ5fJ9490
>>161
まさかそんな低い志しか持ってないとは
エルカンターレが泣くな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:54:12.13ID:R8geNrYP0
言ってることが国政を思わせるが地方選かよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:56:48.51ID:EVOeLaIQ0
>>156
結党してもう3年ぐらいか
そろそろ1人ぐらい議員当選してもいい頃だけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:04:05.95ID:emlbYCe00
>>10
確かに
食い潰されすぎた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:05:56.66ID:kaEkDXVD0
党首が美人過ぎてワロタ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:08:28.93ID:pQOsOKqe0
一番いいかも
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:11:57.10ID:lvGJh1km0
>>153
地方で議席持ってるんだな。すごいじゃん。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:14:10.61ID:mmHjVYv50
同じカルトの創価公明党よりはまともそうには見えるがな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:14:29.39ID:MB+3yoNJ0
どうせ民主の時みたいに自民カルト連合に邪魔されて終わり。法案一つ通せなくなる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:14:59.71ID:Sp2MV2Wq0
>>21
少なくとも言ってることも売国、やってることも売国のサヨク野党よりはマシだよな

それこそ「一回やらせてみよう」だ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:18:46.55ID:FpDLA5iU0
消費税減税を公約にしてるところってここと共産、あと山本太郎くらいか
ここら辺が驚異的に伸びてくれば自民に強烈なプレッシャーを与えられるんだろうけど
何だろう…絶対に勝てる気がしないんだよなぁ…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:19:01.63ID:8TgZC7lP0
>>166
幸福実現党でググったら予測変換のトップが「幸福実現党 美人」で、
そのまま画像検索したら美人ばかりで吹いたw
どうなっとんねんw
こんだけ美人だらけでも議席取れないって、日本男子草食化し過ぎだろ。
逆に心配だw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:20:48.91ID:QRQ/C/hc0
まともじゃん。
「消費税5%で好景気を」「日本の製造業の復活を」「脅威に屈せぬ国防を」

与党に創価がいるよりましだ。
しかし資金根面でス宗教強いね。

他方、日本第一党は選挙資金のあてがないから、次の参院選でも多数の擁立はでけんらしい。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:21:00.29ID:JHLv2fkI0
>>141
例えばどんな企業がシンガポール本拠地にしてるわけ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:22:08.78ID:8TgZC7lP0
教祖は霊言で元号あてたら信者増やす絶好のチャンスだな
霊言の正しさを証明できるこれほどの機会は滅多にない

漏れたら差し替えられるってのが心配なら、公表の5分前、いや1分前でもいいんだ。
youtubeの生放送などで配信すれば、大勢の証人と証拠が残る。
1分前だとさすがに差し替えられない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:22:16.44ID:FpDLA5iU0
しかもようつべ見たけど山口と鹿児島って薩長閥?偶然か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:22:43.08ID:ZTq6EsWH0
>>174
入信したらその美人とやれるんですね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:23:31.08ID:8TgZC7lP0
>>179
人生そんな甘くないよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:23:36.80ID:JHLv2fkI0
>>174
美人だから投票するってなるか?
草食言うが投票したらやれるのか?
頭チンポかよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:24:58.24ID:8TgZC7lP0
七海ひろ子は並みのアイドルより可愛いなw
AKBに入れたらいきなりトップだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:25:22.32ID:qA/z99OD0
エルカンターレが一番のガン

消費税下がってもお布施がアップするだけやんか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:26:01.43ID:1hGNnETU0
まあヒトラーでさえ困難乗り越えて
合法的に第一党になり総統になったんだ
時代が産んだ政党になるかも知れんw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:26:22.15ID:ulY5cAcl0
>>3
まったくだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:27:14.61ID:8TgZC7lP0
>>181
もちろん全員がなることはないけど、多少は議席取れるくらいはいるのは普通だろ。
アホな男はいくらでもいる。
議席取れてないのは日本人男子が賢くなったわけではなく、草食化の影響だと思うな。
昭和か平成初期なら多分結構議席取ってる。
美人候補がハグとかしてんだぜ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:28:57.26ID:2O20dLwD0
言ってることはいいんだけど、何一つ達成出来ないだろうね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:29:06.51ID:STl7Dmng0
麻原が死んだ今
日本で一番有名な新興宗教家って誰?
創価は古すぎる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:31:50.79ID:JHLv2fkI0
>>182
人を無知呼ばわりする割にズレたこと言ってんな
海外部門なのに国内に置くとかレスしてておかしいって思わん?
例えば北米トヨタが法人税安くなったからって東京に来るわけ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:33:54.66ID:9BWdZXJPO
生産拠点を海外に移すのは単純にコストの問題なんだよ
それを国内に戻すというなら少なくとも電気代や船代は払ってくれるんだろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:35:02.56ID:Gn6QVLVW0
>>1
こんな釣り公約は共産党も言わなくなったよねw
こんなのよりも子供部屋オジサン手当26000円の方が現実的
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:35:07.36ID:8R3LJb2D0
アハハハハハハハ!
本当に資本主義の終焉が来るぞ!全世界中に!政府の経済産業省の人や日銀の人が
言っているが今直ぐにでも世界に大影響を及ぼしたリーマンショックの10倍の経済危機が世界中を襲う!
日本の地方銀行は何処でも今でさえ経営がヤバイのにましてやメガバンク
でさえソフトバンク逝ったら潰れるぞ!ドイツ銀行デリバティブで破綻5000兆円、中国シャドウバンキング1100兆円破綻、中国の総債務9700兆円、等々
YouTubeで見て見ろよ!日本人は1000円でも2000円でもタンス預金しとくべきなのに!www
新聞解約しとけ!格安SIMのスマホにしろ!外食月一回にしとけ!車は今ある車大事に乗りつぶせ!服何て今有るので十分!趣味は金をかけるな!
缶コーヒー飲む人は一日一缶にしろ!昼飯は500円までに抑えろ!休みの日は自転車で景色の
好い所に行きストレス発散しろ!旅行なんか行くな!一円でもタンス預金しろ!それがお前を守るから!Tg
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:36:14.91ID:JHLv2fkI0
>>191
深見東州
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:36:37.09ID:QRQ/C/hc0
幸福実現党は移民受入れみたい。

移民反対の 日本第一党 とはスタンスが違いますね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:38:17.82ID:htHvDDVy0
一番まともなこと言ってらぁとか思ってたらみんな似たようなこといってて草
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:38:54.83ID:Gn6QVLVW0
>>174
中身は実質風俗みたいなもんなんだろうな
女(餌)を金で買う
男(鯛)を女(餌)で釣る
怖すぎ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:41:58.47ID:O0cq57xx0
>>21
その代わりにイタコ芸に心身を売り飛ばして上納金払う事になるけどいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況