X



校長先生「夏休み中は出勤簿に押印して休暇取ってよい」と教職員に指示して懲戒・・・部活の朝練などの時間外勤務した代替措置 札幌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/29(金) 08:11:18.39ID:/ug588wX9
 札幌市教育委員会は28日、教職員に不適正な方法で休暇取得を指示したとして、厚別区の市立小学校の50歳代男性校長を減給10%(6か月)にするなど4件の懲戒処分を発表した。

 発表によると、校長は昨年7月、「夏休み中は出勤簿に押印して休暇を取ってよい」と教職員に指示し、教職員17人の休暇計57日が出勤扱いになっていた。校長は教職員が普段、交通安全の見回りや朝練習などで時間外勤務したことの代替措置として指示したという。これに伴う賃金は発生していない。公益通報制度で判明した。

 豊平区の市立中の50歳代男性教諭はふざけてぶつかってきた男子生徒の頭や足を蹴るなどして減給10%(4か月)。ともに人身交通事故を起こした市立中の50歳代男性教諭は減給10%(1か月)、別の中学の20歳代男性教諭は戒告。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190329-OYT1T50119/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:40:53.76ID:V1796FTT0
校長はこの指示出さないと広島みたいに自殺させられるw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:42:35.22ID:ic0t6qOh0
何がだめなの?当たり前やん、でてるんんやから代替して当たり前ちゃうのん?
やり方どうとかよりそれチクる方がおかしいやろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:43:11.77ID:pRP91es20
>>197
こういう校長は親分肌で慕われてるだろうし処分されても笑ってすませそうな気はするな。処分で退職金が大きく減額されるだろう事が気の毒だけど。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:44:34.77ID:wHRyDM250
>>179
1番最後は避難所になるから仕方ないが
他は家庭でなんとかしろだよな
学校をなんだと思ってんだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:46:02.37ID:G7tihreP0
>>204
根本原因には手を付けず表に出た人を叩くだけという無能としか言えないやり方だよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:47:31.72ID:4yfc1irz0
もともと残業代分が給料に上乗せされてるんじゃなかったっけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:48:55.42ID:7mdgiduZ0
>>187
いまの御時世だとAIとかロボ教師とかになりそうな
ここに外国人がやってきたらかなり危険だと思うけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:51:32.79ID:YJtkLJwU0
よい校長だと思うよ。
教員は残業代が1円も出ないからね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:53:54.84ID:pgFM3air0
>>170
公園で白熱したアニメ論議なんてしてたら
そりゃ女の子連れた母親は苦情だすわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:54:26.65ID:nG+mr6Ag0
公務員がやるからダメと言ってるのいるけど
それなら制度を変えない上が癌でしかないわな
制度が悪いせいで現場が苦しんだ挙句のコレだろ

無駄に税金取って公務員の給与全体は上がってるのに
働いてるやつに回ってこない制度がゴミ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:54:46.11ID:iqIw7Y9K0
文科省の事務次官は、例外なく立派なのに・・・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:58:08.67ID:YnRvnIX30
やっ夏休みは教師も暇なんじゃねえかw
それ言うとたまに
教師には夏休みにもするべき仕事は沢山あるとかいうヤツいるのに
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:58:56.93ID:tXyPhSKi0
言われた教師もしっかり黙っとけよ
こんな理解のある校長なのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:59:58.79ID:b5MfXyU/0
年次有給休暇使えばいいじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:00:37.14ID:vVmNCgsa0
審議拒否の野党が有給休暇だったのに支援者の教員には厳しいね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:00:51.06ID:N5R8IoR80
税金の無駄
納税者を舐めんな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:02:03.93ID:MCUSrfLC0
昔はふつうだった
夏休みは3時間勤務すれば1日勤務したことになってた
ふだんサービス残業だらけだったし土日にPTA活動に動員されることも多かったからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:02:15.60ID:2sAg6AjL0
これが常態化すると不正の温床になるから処分は当然
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:03:12.08ID:I0gwh1Yl0
これは良いだろ、それとも見回り程度でも給料発生させる気かよ。それこそ税金の無駄
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:09.00ID:YnRvnIX30
教師は生徒にわいせつ行為するイジメを隠蔽する、バレても責任を認めない
夏休みにさぼって給料だけ貰う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:32.70ID:X9T+jslh0
>>1
教諭の犯罪だから名前が公表されないんだね
このあと依願退職して経歴を隠して他県で横領教諭を続けるんだね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:08:57.21ID:+srK/0im0
これは良い校長だろう
部活やってない組合BBAあたりがやっかみでチクったんじゃねえの
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:09:41.62ID:TYxbe8MC0
で、誰がチクったんだ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:11:47.96ID:KMwUTxxJ0
>>12
それはそうだけど、問題はきっとそういうことじゃない
時間外勤務なんか教師はやらなくていい
部活動は専門のトレーナーを雇うべき
そういう、議論しなきゃ現場の苦労は終わらない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:13:54.51ID:YnRvnIX30
いじめ隠蔽体質を変えないと教師の評価はあがらんよ
これ以上給料泥棒風情がよけいな自己主張するんじゃねえぞ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:15:06.20ID:XBB52Zs/0
素晴らしい校長やんけ
民間企業も見習うべき
そんな社長なんて存在しないけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:15:44.03ID:RnVkPanb0
これは逆に時間外勤務を計算する仕組みのない現行の学校制度に落ち度がある

とはいえ校長突っ走りすぎちゃったなw
おそらくこの指示の対象に入らない時間外業務を一切突っぱねてるクズ教師がチクったんだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:17:46.65ID:CxCK23oo0
校長の名前晒せよ。

処分解除の嘆願書書くわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:34.64ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる  
   
@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録  
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
  
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:49.47ID:EYx4hKCl0
>>59
タダ働き自体が不正なんだよ
いい校長ならばこれをさせないべきだろ?
問題点が間違ってる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:33:21.03ID:1xfRx08+0
公益通報なんて、内部告発か足の引っ張り合いだからな
いい落としどころだったのに、馬鹿なやつがいたもんだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:34:52.11ID:hzdco8/f0
校長とか買春してる奴ばっかやと聞いたで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:35:28.86ID:w7IxjxlE0
>>1
現場の職員なら上司としては有難い
けどまぁ先に制度見直しだろうな
今はガチガチに決めておかないと隙間突いて悪用する奴も多い

これが表に出た理由だってどうせ
部活で忙しい職員のために始めたんだろうけど、大して実働のない部活の顧問が悪用しだしたからとかそんなもんだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:38:15.00ID:Js6zV3sl0
>>9
長期休みは教職員の研修やら何やら色々入って忙しいから
物理的に学校閉めて強制的に教師に休暇を取らせる方針が出てきてる位忙しい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:43:21.95ID:EYx4hKCl0
>>239
それを不正で解決する、じゃ駄目だって話でしょ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:44:27.02ID:CQSMqek+0
>>77
見回りってなにか勘違いしてないか?生徒の登校時間に合わせて、校内や周辺の信号なんかに立って挨拶したり生徒の様子を見ることだぞ?
登校日は必ずだから年200日以上はあるぞ
全ての教員が毎日ではないけど、年30回はやるんじゃね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:50:39.06ID:CQSMqek+0
>>157
部活、補修、研修、授業準備かなー
でも長期休暇中は定時で帰れるし休みも取りやすいから楽だけどな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:53:59.11ID:QfW5hbCS0
これすら駄目だと言うなら部活廃止すればいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:19:44.73ID:RvtjEwPk0
朝練とか全国で一切禁止すればいいんじゃね?
あんなもん担当者への負担しか生まないだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:20:53.89ID:gQkPU+B50
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは 日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:23:04.56ID:jLWYFFio0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:29:01.75ID:QzOqUcy50
好調用語多いのびっくりだわ
時間外勤務しなければいいだけの話なのに
無償でならやってもらわなくて結構だしな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:52:28.80ID:mV02PiE70
部活無くせよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:53:12.22ID:8BTYzF8p0
かと言ってタイムレコーダーで管理すると
夜の10時まで喋って残ってるからなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:53:16.02ID:EYx4hKCl0
>>256
まったくだな
問題があるのはわかるが、不正で解決するんじゃ全く意味がない
俺らからしてみりゃ税金泥棒でしかないわけで
問題点を誤っちゃダメだよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:54:53.35ID:lR/3p4hb0
教材研究、教材研究ってさ。
毎年基本的に同じことを教えてるし、同じ教科を教えてる人は複数人いるんでしょ?
なんで教師一人ひとりが毎年長い時間をかけて教材を研究せなあかんの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:09:04.90ID:zlrVyeZX0
制度の冗長性は必要だわな。

悪いのは
首を取ったように騒ぐマスゴミと
制度を悪用して、加重労働させる会社
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:10:44.98ID:Upo844vH0
>>244
その正義は教委がやるべきであって、この校長はそれをやらなかった教委の尻拭いをしたに過ぎない。
上申も糞もこういう時間外勤務は全国的に常態化してる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:13:42.59ID:LS0mRHqj0
出勤扱いの休暇って有給休暇だろ?
何がわるいの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:03.51ID:YnRvnIX30
急がば回れ

あれこれ権利主張する前に
まず教員の腐敗を先に駆逐してしまおうよ
学校では子供相手だからテキトーな言い訳や口車が通用するのか知らんが
世の中そんなに甘くねえぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:18:10.00ID:slSQNoU/0
時間外に勤務した時間をちゃんとつけて、振り返られるようにすれば良いのにね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:18:11.07ID:rQD3tXlq0
>>61
別に先輩後輩の繋がりを否定する気はないけど朝練までやる必要はないよね
地方大会で一勝するかしないかなんてどうでもよくねっていう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:33.95ID:uoUaEdoC0
つうか、よくしてもらっといてチクるとか、教師ゴミ過ぎるだろ笑
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:24:11.07ID:YnRvnIX30
チクられたという事は
言い訳として使ってる話と
実際の運用のされ方に大きな差があったんだろうよ

子供相手になら通用する屁理屈でも
大人に通用すると思っちゃいけないよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:25:06.27ID:xEND2Qd/0
ドーミンが犯罪者とクズしかいないのって教育が腐ってるからだな
北海道で教員採用するの禁止しろよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:25:53.53ID:REeBNiH70
俺は出勤簿を有休にして出勤しているというのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:31:29.29ID:5f+tPE7q0
多分他の学校の教員に自慢したら通報されたんだろな。
足の引っ張り合いお疲れ様です。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:42:23.86ID:lIrZ9ICM0
男子生徒の頭や足を蹴るなどして減給10%なのに、
戒告になった中学の先生って何したの???
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:58:34.58ID:ckHLUO5J0
みんな定時で帰ろう。定時なんだから堂々と帰ればいい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:09:29.97ID:Oi2Tpe2v0
>>1
見回りや朝練習などは、GPSを使い出勤管理した方が良いのだろうか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:12:58.80ID:Oi2Tpe2v0
>>179
台風通過後の授業に影響が出る可能性があるので、避難所の権限がある行政の担当者が泊まり込んだ方が良いのかもしれない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:14:37.99ID:JYZQF0vW0
いいか悪いかでいえば悪いんだろうけど
労基無視してる側はなにもお咎めなくて
労働者側が少し外れると処分っていうのは
少しアンフェアだなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:17:06.93ID:YnRvnIX30
>>282
無視してる側って誰なん?
残業つけさせないのって誰なん?
校長にはその権利ないのん?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:29:10.71ID:qq7qvLHk0
無能すぎやろこの校長
管理職なんやから残業を少なくできるよう持っていけや
小手先で帳尻合わせなんて無能中の無能がやることやんけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:30:44.59ID:qq7qvLHk0
>>279
そのとおり
けど教員てバカだからやれ部活だやれ見回りだやれお金の計算だと事務員でできることをやってんだよなあ
そら残業減らんよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:32:18.56ID:YnRvnIX30
役人てみんなそうでしょ
残業代が出るとなればもっと余計な仕事増やしてどんどん居残るよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:40:50.61ID:toTXfT/I0
>>285
事務員つける金があるならつけるけどねえ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:43:48.53ID:YnRvnIX30
>>287
考え方が逆でしょ
教師が高給取りすぎてるから予算が足りなくなる
あー忙しい忙しいといいながら
高給とりながらつまんない仕事でカネを浪費してるわけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:44:39.80ID:JeVRMNV90
こんなもんだろ、どこでも。
教員に夢見過ぎているのが悪い。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:49:53.68ID:JeVRMNV90
この校長は教員には支持されている
良い校長だ、コミュ力もある。
なんでバレたの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:28.77ID:HFgwq+nP0
北海道の小学校だと、登下校時に交通指導員がいるから教員は何もしない
よって、これは春の交通安全週間

また、部活が存在しないから朝練は無い
運動会や学芸会でも朝練は無い
多分、市の陸上競技大会の朝練だろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:25:27.86ID:YnRvnIX30
なんでばれたか?
組織的な隠蔽を謀ってよい校長扱い?

学校ぐるみでのいじめ隠蔽体質と同じかな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:38.75ID:jNHuVjBd0
>>235
簡単なもんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:49.19ID:Hktv7H3m0
公務員が個人判断で規則破ったらダメだよ
組合あるんだからそれを訴えるなり、大人ならやり方あるでしょ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:09:00.57ID:3sGyfL5F0
ええ校長やん
上がそうしないと休めんからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:09:52.89ID:5f+tPE7q0
>>276
戒告の意味わかってるか?
解雇じゃねーぞ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:10:12.10ID:3sGyfL5F0
鬱になって休職になったら他の教員の負担が増えて
その中からまた鬱が出て
デフレスパイラルになるからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:14:08.35ID:M8dqfvjR0
課外活動を全て取り止めれば良い。代わりに毎日、8時間分の授業をすれば良い。
内、2時間分を選択制にでもして、脳筋は保健体育を選択できるようにすれば、文句もないだろ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:17:05.40ID:cTjwVWuY0
時間外は全部やるなと指示するしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況