X



【盗作】銭湯絵師の勝海麻衣氏が盗作疑惑で大炎上。更に発表した謝罪文に「納得できるわけない」と“原作者”激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/29(金) 13:48:19.51ID:uIKvr5399
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000005-tospoweb-ent

銭湯絵師でモデルの勝海麻衣氏(24=東京藝術大学大学院1年)に盗作疑惑が浮上し、物議を醸している。

大正製薬の新炭酸飲料「RAIZIN」のイベントで描かれた虎の絵が、過去にイラストレーターの猫将軍氏が描いた
別の作品と酷似しているとネット上で指摘された。

猫将軍氏は28日、ツイッターで「私の絵は構図を優先させるため全体的に大まかな流れを作りながらそれに沿う形で
影や模様や骨格等をリアルでは不自然なレベルにむりやり捻じ曲げて描いているのでデッサンの狂った部分が
ある意味私の絵の個性になっています。その部分が偶然一致する事はまあなかなか無いと思うんですが」と類似点を指摘。

「謝罪のメールは頂いたのですが試行錯誤した結果似てしまったとのことでしたが納得できるわけないでしょう」と勝海氏に不快感を示した。

勝海氏はその後、ツイッターに謝罪文を発表した。

「先日、私が参加させて頂いた渋谷でのイベントにて描いた絵が他の作品に酷似しているというご指摘を頂戴いたしました。
まずはお騒がせをし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます」と報告。

「頂いたご指摘を真摯に受け止めまして、今後はそういったご指摘を再度頂戴することの無いように、自分自身を常に律しながら
精進していきたいと考えております」と再発防止を約束した。

しかし、盗作とは認めず、あくまでも騒動に対する謝罪となった内容の文章に、ネット上では違和感が続出。

勝海氏のツイッターには「いや騒ぎに対する謝罪じゃなくて真似しちゃった元絵の人に素直に謝るのが普通でしょ」
「謝りたくない気持ちが出ちゃってて謝罪文超下手」「こんな言い逃れで元絵の作家さんが納得する訳が無い」
「しっかり謝って、説明すればみんな応援してくれるのに、フォローが…元のクリエイターさんが怒るのも当たり前です」
などの批判が殺到する事態となっている。


謝罪文を出したが…
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190329-00000005-tospoweb-000-view.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:38:57.13ID:LusZ/GZC0
>>90
女性+並みの見てくれ+子供騙しの技術レベル+用意された話題性でリリースの売り込みパターンはあるみたいだね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:39:32.77ID:trx4SOJn0
別にパクリでもいいだろ
違う人間が書けば同じにはならないし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:40:11.42ID:EYI/R40Y0
勝海舟って勝海 舟さんだったのか
ずっと勝 海舟だと思ってた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:40:28.12ID:y/qmf6w00
RAIZIN(雷神?)なのに何で虎の絵なんだ、そこからおかしい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:40:40.59ID:MJZFR/350
パクリの方の肉球が笑える
丸三つはやべえよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:41:06.75ID:o8IjzGCm0
>>97
パク絵師は絵に意味を込めたりとかしないだろうから
人の絵を見て考えることも無いんじゃないの
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:41:09.13ID:o5pLY9ds0
出身が東京でほっこりした
五輪ロゴの人みたいに掘ればまだまだ出てくるだろう
猫将軍の人は和歌山出身だね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:41:32.71ID:pCcyi6Df0
肉球が変とかいうのはコピーが良くなくて
かすれて消えちゃってて細部までわからなかったんだろうな


つかこれ、大正製薬はどうコメントしてんの
自分のキャンペーンでこんなことされちゃって
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:41:54.05ID:EX0rBP2w0
著作権切れた錦絵を模写すればなんの問題もないのに
海外の博物館のサイトでCC0のデータがいっぱい転がっているよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:41:54.25ID:oQTR1eQJ0
これは、いいことだよ
今まで男性社会だったから女性が盗作できなかった
女性の社会進出が進んだ証拠
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:43:43.86ID:EysddbSQ0
勝海麻衣「これが私のセブンルール」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:44:43.76ID:xeenrL2X0
いっそリブート絵師と呼ばれそう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:44:47.02ID:9hi3ww8X0
長年の伝統だしどーにもならんだろ
弱い立場の成果は有名、コネ、金、権力、女といった強い要素のある人物がパクって知らん顔
仮にバレてもお咎めなし
そりゃパクられるわw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:45:49.38ID:A5ZvGPNL0
>>5
銭湯絵師は業者ではあるがクリエーターと言えない
何十年か前の映画館の看板描いてた人も業者
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:50:08.61ID:/LvE3uje0
東京藝術大学大学院やぞ

猫将軍(笑)ごときがタテつくな
美術界の中はそういうものだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:52:12.74ID:x8uwlJ9C0
>>28
え?エビジョンイルとか言われてたのってあいつ反日だった?
エビが追われて、NHK内の韓国アゲが酷くなったって聞いたことあるが・・・

あと東京芸大は坂本龍一が韓国面に堕ちてるが
芸大学長も反日?

何が何やら・・・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:52:46.12ID:zgnghHsT0
>>5
君、東京人でしょ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:53:19.68ID:x8uwlJ9C0
>>44
素人の馬鹿は黙ってれば?
構図だけじゃなくディテイルが同じだから騒がれてんだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:53:25.26ID:p8ekOOXC0
まんまパクリで笑った
どうして、ばれないと思ったんだろw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:53:42.21ID:8i42vkdU0
>>106
いや考えるとか考えないとかじゃなくて「普通は習ってるだろ」って話
つーか中学美術のレベルだから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:54:05.32ID:Bnc6ymtR0
パクラー「何この虎、片方口閉じてて迫力ないじゃんwww 私が迫力を増してやろうwww」

パクラレ「阿吽の意味しってるのか、コイツ。しかも足が1本あらぬ方向に…」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:55:34.31ID:3otl2+He0
>>42
教養がねーんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:10.41ID:Nt5MOzJ50
人生初のライブペインティングとやらがパクリだったわけだが、
絵の業界で、よくある事なの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:21.14ID:BaW/bpAs0
はい終わり パクリ銭湯画家は元絵師に素直に謝れば良いのに 大人が出てきました

猫将軍 NekoshowguN
@nekoixa
digmeoutが動くことになったので一連のツイートを整理、削除させていただきます。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:26.55ID:bxgWJnTz0
躍動してる虎とかこのねーちゃんが何も見ずに描けそうもない
猫将軍は良く知らんがネーミングからしてうまそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:44.55ID:APK+dcYF0
一度でもパクったのがバレたら、これから先ずっと言われ続けるやろ
こいつの作品が評価されるのはもうないやろな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:26.62ID:3otl2+He0
>>57
朝鮮人お得意の論点ずらし

「既に謝罪済み」という既成事実だけが独り歩きする効果

何に対して謝ってるのかが大事
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:37.68ID:LUHHGezM0
>>69
これでパクリかよ
画力レベル全然違うだろw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:58:08.15ID:4RxlqeAX0
承認欲求だけが膨れ上がるとこうなるって事かな
STAP細胞はありま〜すとか言ってたヤツと同じ

自分は才能があると思ってたのに大学や職場で本物の才能に出会った後、自分は凡人だと認められなかったヤツの末路
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:10.89ID:Ms9aL7VY0
ちゃんと芸術的文脈とコンセプトがあるなら物マネもアートだから。
デュシャンとか知ってる?
便器買ってきてサインしただけで数億円で売れたんだよ
そこらの一般人が同じことしても価値ゼロだけど
芸術家が芸術的文脈とコンセプトを持ってやれば価値がつく。
彼女は藝大卒業の芸術家だし、物まねしたとしても、芸術的文脈が
あってのことだろうから、これは彼女の作品として認められる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:19.53ID:IRl1vBS10
パクり元の絵が上手すぎてビビったw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:27.26ID:DFLQMkKo0
露骨に金儲けしてなければ構図が似てるレベルで叩き過ぎるのはどうかと思う。

似すぎてるなら叩いてもいいけど、才能を潰すような叩き方をするのはダメだわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:38.06ID:j5NJ+15E0
>>8
>DLしたらしき白黒のイラストを見ながら描いてる写真を撮られてるんで言い訳は無理
どんな写真?
そのイラストが件の絵なら確定だが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:00:10.35ID:o5pLY9ds0
>>13
Be Smart. Be Creative.
阿行と呆行
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:00:16.44ID:78ZD7xcF0
元絵が阿吽の虎なのに劣化コピー時に間違ってるし、そもそも劣化しすぎてるし、盗作してないで押し通せ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:49.12ID:o8IjzGCm0
>>135
オボちゃん臭するよなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:32.41ID:orypANzd0
>>22
お前のような奴がいるから勘違いして善悪の判断が出来なくなる
今まで許されてきたからこれからも許されると思ってしまう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:47.18ID:j4BrYZQf0
>>69
パク虎右は顎外れてるし下のはどこ見てんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:48.21ID:Isr3PUQF0
銭湯絵自体が基本的にはどっかで見た感じに仕上げられてる物な気がするのだが違うの?
個人店舗や保育園に唐突に現れるアンパンマンのペンキ絵とかと同じレベルだと思ってたわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:03:17.70ID:3otl2+He0
若い奴ってさー
あとでこうやってインターネットで検証されるから
剽窃パクリとかバイトテロとか悪いことはしないでおこう

っていう知恵は無いの?

それともネット環境が空気のように当たり前になった弊害かね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:03:36.67ID:DlGJ4N8N0
>>120
そういや多摩美卒の奴が、漫画の表紙の猿の絵をパクって
神社に奉納した事件もあったな
もしかして美術界では、パクり推奨してんだろうか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:04:05.69ID:p8ekOOXC0
才能無いのに背伸びをした罰だな
元々が銭湯絵師とモデルとか
目立ちたい、売れたい根性が丸見え
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:04:58.31ID:zgnghHsT0
まあ、ギリギリ擁護するなら、東京で学んだ時にプロの先輩たちが
空気のようにパクってるから、なんも考えずパクって、
「なんで自分だけ??」って心境だろうな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:05:38.51ID:3otl2+He0
目立ちたい
注目されたい
女としてもちやほやされたい

そして得意の絵で著名人になってセルフブランディングしたい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:07:23.03ID:+1Dk91zW0
昔からある動物の構図としてはよくあるパターンだから盗作って言い切るのも無理があるしな
龍にしても虎にしても、勢いのあるところ見せようとすると結局同じような画になりやすい
むしろ、よく謝ったというべきか、大人の対応した方だとは思うが…なんでここまで批判されているのかよくわからんw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:07:27.23ID:la69vv0f0
広告代理店の人にとっては使い勝手のいい人だったんだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:08:27.93ID:Nt5MOzJ50
>>145
たしかにそうかも。
パクリ言うなら入れ墨の彫師は、完全なるパクリだな。
でも、この人がやらかしたのは、個人展でスポンサー企業付きでしょ?
アウトじゃないか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:08:51.34ID:jfxo8yMa0
【速報】金券500円分タダでもらえる    

@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
   
コードを入力した方に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
     
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:09:24.01ID:4RxlqeAX0
>>146
目立ちたい欲求が強すぎて後先考えてないだけ
普通に考えればバレる可能性高いのに一時的に注目されて賞賛される事を何よりも優先してしまったんじゃないかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:09:56.96ID:L5VgJ3fk0
芸能活動の片手間にやれるような仕事じゃないだろ
そんなのをチヤホヤするから勘違いした挙げ句ボロを出す
本人もおだてた連中も愚か者
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:11:19.70ID:FJga9eGk0
芸大入るの大変だったろうにな
まあ芸術の道は諦めるんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:12:02.28ID:Vp0fGuoF0
>>155
和彫りの彫師も上手い人はちゃんと人体の曲線に沿って絵が乗るように自分で構図考えてるぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:02.72ID:IRb/lWbu0
>>161
銭湯絵のライブペインティングとかいうものがそもそもどういうもんなのかどうやるもんなのかよくわからんが何なのさ
師匠のジジイもやってたらしいが見本見ながらひたすら富士山書くのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:18:00.78ID:vZnWOwTH0
元から才能の無い人間がオマージュとかインスパイアなどと自分に言い訳しながらパクリで評価をうけてしまったら
もう自身の才で活動できなくなるのは当たり前
20代前半で描ける絵じゃないから、ちょっとおかしいと思ってる取り巻きは大勢いたろうに
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:19:02.95ID:o8IjzGCm0
>>152
これの説明欲しいよねえ〜w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:20:59.83ID:Nt5MOzJ50
>>166
ていうか、そもそもこの虎の絵はオリジナルだと2枚別々みたいよ。
2枚を1枚に並べて書くと、
やっぱり顔の位置と向きと体の角度が変な感じがする。
素人だけど、やっぱり違和感あるし、この違和感を猫将軍は個性としてツイートしてたわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:21:23.97ID:szxGwTVt0
絵がうまい人っていいよな
俺なんか現場猫でも
まともに描けないぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:22:31.45ID:Icvy+59X0
>>147
音楽なんかもそうだろうけど、良いと感じる手法は
ある程度の範囲に収まってしまい、これまでの
歴史の中で、繰り返されて来てれば
「似たものが出てしまうのも仕方無い」
という風潮は出て来てしまう
あとは、当人がそれを否定してオリジナリティを
出していくか、積極的に利用していくか
なんだと思う
商業的に成功してるのは【村】の連中を含む後者だ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:23:27.17ID:Vj4Tu7EQ0
偶々似る事も・・・って思ったけど、
構図が全く同じじゃんw

流石に、ここまで完全に一致とは・・・。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:24:51.09ID:eWdBoHQp0
>>153
原作者はトラの首の模様を、本来のトラの模様と変えている。つまり実際にそんな模様のトラはいない。

なのにパクリ画も、その模様になってるのだが、これは…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:27:27.93ID:4RxlqeAX0
>>173
半端にうまいヤツが承認欲求だけ膨れ上がってこうなったんだぞ
まあ半端な才能を持つと苦労する事が多いよ
趣味として割り切れたら何の問題も無いんだけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:27:46.22ID:YoA4z/Kn0
>>69
こんな狂った構図をそのままパクるってスゲェな
しかも大々的に公表される場でパクるなんて馬鹿なのかな?
ちょっとアレンジすればトレースにならないと思ってんの?
佐野の弟子か?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:29.27ID:IRb/lWbu0
そもそも何で銭湯絵本業の人間が虎書く流れになってんだ
こんなもん風呂に飾ってあっても落ち着かねえよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:31:20.87ID:+1Dk91zW0
虎の画なんて そんなに何種類も構図があるわけじゃない
多分両方の作者ともそれに龍画の構図を足しただけなんだろうけど、それをいえば両方とも古い絵師のパクリでしかないww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:31:35.91ID:j5NJ+15E0
>>152
よく見えないが、漢字の「平」のような元絵の虎の縞模様のようなのが見えますねぇ。
黒に限りなく近いグレーだわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:31:52.59ID:Eixhf1vk0
>>165
つーかこんなの金取れるデザインじゃないよなw
ちょっと絵が好きな人なら誰でも(もっと上手く)描けるレベル
結局美大と電通のコネで仕事受注できるか否かが成功の分かれ目。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:32:34.90ID:qPVx2DWP0
模写だって言えばいいのに
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:32:41.61ID:tq3duwwL0
パクリーヌ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:33:07.40ID:WpmA4N7+0
そもそも銭湯絵師て日本で数人しか居ないんだろ?
藝大生にして銭湯絵師でモデルってストーリーでもって、この人売り出そうとしてる意図が透ける
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:10.05ID:qU+NYh5R0
>>153
対応もまずかった
企業が「今後ないように」というのはわかるが
それに右倣えで「次からはやらない」というのではこのイベントでやったことの補償にはならないし
イベントのツイートを消しても補償にはならないどころか火消しと思われかねない

特に具象画では「完全なゼロからの創造」はないとはいえ
古典や別の分野から権利をクリアするパクリができるのがプロであり、
問題への対応もコピーするだけで自分の立場に合わせて考えられなかったのも含めて
まだ十分な能力を持っていないと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:55.46ID:6Cl65kju0
クライアントからの依頼だったんかね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:59.74ID:4RxlqeAX0
>>182
構図を優先して現実のトラには無い模様を描いてるのに
それを理解せずにそのまま模写しちゃってるのは笑える
阿吽の口も理解できずに阿阿になってるし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:35.32ID:QJyQyeyD0
古代からある構図だな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:58.96ID:cWoDQFk00
>>190 ならねぇよ
花の絵ですら差が出るのに生き物の絵で同じになる別けねぇだろ・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:37:05.38ID:6Cl65kju0
昔から良くあるパターン?
ならわざわざこれをネタ元にする意味が良くわからんなあ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:38:51.00ID:OFAI05Dx0
さらに過去の絵から似たような構図の作品と比べてみたいね
こういう対立構造の絵は何度も見てる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況