X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/29(金) 14:55:20.67ID:uIKvr5399
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553834502/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:24.51ID:I+ISfmmC0
>>825
人通りの多い所じゃなければ屋外でも気にしないけど、火はマジで消してね。風で飛ぶから。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:31.29ID:Rxqw5wbF0
他人に有毒な煙を吸わせないようにしてればいいけどね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:32.10ID:dFPrOnmg0
煙草に厳しいのは元喫煙者。
愛煙家と元喫煙者の戦いにもともと吸わない人を巻き込まないで
こっちから見たらどっちも迷惑
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:32.79ID:+eTR+9bc0
一方工場や自動車からの煙は規制するとマイナスだとか言って特に文句言わない
蒸気機関車には嫌煙と同じようにとことん嫌う連中が居たようだけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:36.11ID:hhqFDjcy0
何のつもりで煙草吸ってるんだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:39.83ID:omrp4W5P0
>>769
まあそんな理屈はいいんだよ
吸いたいから吸うってだけの話。
タバコ一本その辺で吸った位どうでもよくない?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:42.73ID:F635FMzr0
借家出る時にたばこ吸ってたらヤニのせいで敷金無くなるレベルらしいね
リフォームで凄い手間らしいよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:43.78ID:n8yIeXoGO
>>843
おまえは口臭を吸いつづけろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:47.81ID:J6UTItTr0
過熱するタバコ叩きって
過熱はどっちにかかってるんだ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:03.49ID:NW58WI3G0
タバコもスケープゴートなだけで、一転犯罪者死人を出す酒にバッシングが来たら知らん顔で逃げ惑うのばかりだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:04.23ID:Ymnw0o6O0
そんな稀なケースを主張してドヤ顔されてもねぇ
ルールやマナーや倫理から逸脱しているから加熱するんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:04.86ID:n8yIeXoGO
>>848
どーせ捏造
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:06.01ID:iJMaCnsg0
>>840
ゴメンWANDSの歌にそういう歌詞があったの思い出したw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:06.51ID:Mt3Pfuvu0
24時間営業の店でタバコ売るのを辞めろ。そしたら喫煙率下がる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:08.90ID:BMRZdrUn0
ルールが古いから変えていこうって話なんで^^;
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:11.60ID:X3mshZyB0
タバコやめるとメシがうまくなるなんて言ってた奴がいたがタバコやめて3年たつが別段うまくなってねえな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:13.83ID:j9welBUN0
>>842
同様に外階段の踊り場にでも行って、深呼吸したりちょっと
気を抜いたりして休憩したらいい。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:14.32ID:OfdIQI6I0
何で嫌われるかわからないのか?

ルール守っていないヤツが大半だからだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:26.48ID:01L361Dk0
服に染み付いたタバコ臭
あれ、マジで勘弁してほしいわ

そいつ、ハゲてたわww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:33.03ID:PBeDXlU80
>>857
マナーとか関係なく、自分さえ良ければそれでいいという考え方であってる?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:33.22ID:CoH+Il+VO
>>798
この前テレビでフィルターなしのタバコ吸ってる90代のお爺さんが出てたな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:37.10ID:mSTLp79K0
歩きタバコと車乗りながらのタバコは法律で禁止しろよ
あいつらそこからポイ捨てするから更にたちが悪い
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:39.35ID:bf3wh2PA0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ニコチンだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:44.71ID:dUoNc5wU0
単純に臭い
10秒でも喫煙室に入ると臭いがついてやばいのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:45.29ID:ABUqvhWw0
煙草の煙は暴力ですw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:46.62ID:n8yIeXoGO
>>867
早く精神病院いけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:48.33ID:ngIWVrvA0
まああれだけ臭いだすと健康被害が仮になくてもルール守ってるからいいって話にはならんよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:50.14ID:JWyw188G0
有害性、依存性、共に大麻以上の煙草を放置していいわけないわな
あと癌の部位別で肺がんが最も多いんだが、これの治療費ってオレらの税金で補填されてるわけだよね
ttps://i.imgur.com/mQLfqcK.png

生活保護の不正受給どこの騒ぎじゃないでしょ常識的に考えて
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:54.88ID:HLf40ILZ0
タバコにぐちぐち言ってる奴は
消費税あがってもいいのか?
全国民に負担がかかることを頭においておきたまへ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:55.18ID:WFHQaFj40
タバコのポイ捨てをするのは喫煙者なのだから
捨てられたタバコを率先して拾うのも喫煙者であるべきだが
喫煙者は他人の吸い殻を拾わないし
そもそも捨てられてるのを見ようともしない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:05.46ID:w7IxjxlE0
ベランダでタバコは止めてほしい
吸うなら密閉した部屋で、窓を開けるのは自分の肺で空気を十分ろ過した後で
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:10.16ID:TAEchh5C0
ルール本当に守ってるならタバコに水掛ける方がガイジ
今1本辺りの単価いくらかしらんで水掛取るんだろうけど
ん十円でも器物破損にならんの?請求できるやろ。警察呼んで大事にしろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:12.59ID:iRd2wSVK0
レストランでは喫煙の許可がされてる場所でも、
非喫煙者の許可を得て吸ってないだろ?
だから吸ってはだめ。

なんせ厚生労働省が受動喫煙の害を一昨年に認めたわけだからな。

最近の禁煙の流れの加速は、受動喫煙の害が公式に認められたことによる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:16.12ID:j9welBUN0
>>863
芸能レポーターの梨本さんは、吸わない人なのに
肺がんで亡くなったね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:28.13ID:n8yIeXoGO
>>878
嫌煙の脳みそは腐った羊水です
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:36.05ID:3q/B8i5k0
嫌煙者
「ギャ!タバコの匂い服にうつった!!」
「どーしてくれんだよ!死ね!金出せ!」

ムスリム
「ギャ!出された料理に豚肉混ざってた!」
「どーしてくれんだよ!死ね!金出せ!」


もう完全に一致よ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:38.91ID:NW58WI3G0
>>833
こういう無知のバカは排ガスの方がよほど人体に悪影響するのを知らないんだよな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:39.18ID:j4q2CMAh0
ルールを守ってるのに・・・って
守ってない奴が多いからこうなってるんよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:46.46ID:uf7Mg8fy0
>>780
叩かれてる理由はポイ捨てなんかじゃなく、受動喫煙でしょ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:50.22ID:+6B/Bc3M0
音とか匂いとか、許容する能力が極端に低いのは精神障害とか発達障害だわなあ。

もちろんニコチン中毒は依存症だが、タバコの匂いで日常生活にも支障がある、
って人は、ぜひ医者にいっぺん行ってほしい。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:50.28ID:etLgg0Dd0
病院行ってニコチンパッチ貰って
あとは止めるだけの意思と行動力がないって
客観的に異常者かなんかなん?
異常だから地域の清掃活動にも参加せず、社会の流れに逆らう反逆者キャラで生きていくってさ
死ねよ、って言われない?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:54.30ID:wvsVmPDG0
酒は人格を変えるが
煙草で発狂して人殺しをした奴は居ない

メトロン星人じゃあるまいしw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:55.65ID:WCYI4glq0
>>868
メシウマやん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:57.88ID:Z2iIuc7Q0
タバコ辞めてから確かに酒は増えたw
反動やな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:00.99ID:MAPNndBT0
批判するなって言うけど
批判される方が悪いんだよ。

それだけの事
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:05.52ID:Mu1L2UHP0
喫煙スペース無くなるとその辺で吸い出す
ちゃんと隔離しないとダメだ
無くすだけじゃダメ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:07.22ID:OWUWDy9i0
>>800
ところ構わずステーキを焼いている奴なんていない。
●●君もやってます、という小学生レベルの言い訳は見苦しい。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:07.50ID:iJMaCnsg0
>>882
キャッシュレス決済で5%ポイント還元だから、
飲食料品は実質3%で買い物できるらしい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:11.22ID:2NTEmU1Q0
>>780
アル中や飲酒運転加害者がいるとマナーを守ってお酒を嗜むだけの飲酒者全員が叩かれるの?
マナーは個人の倫理観に依拠するモノだから
ルールを守っている喫煙者に言った所で出来る事と言えば
個人的にマナーを守る事と、マナー違反に文句言うくらいしか出来ないんだが。
一緒くたに叩かなくても日頃から文句言ってる側からしたら「何故俺らも叩くんだ?」と疑問に思うわけ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:12.28ID:n8yIeXoGO
>>887
捏造改竄の厚生省が何を言ったのかな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:17.51ID:dVOB92060
タバコ吸ってる奴みるだけでイラッとくるわ
あんな体に悪いもの吐き出しやがって
体内で処理しろや
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:19.10ID:WpPqhifa0
>>7
気分が最悪だけじゃなく害もあるよ
3次喫煙って言われるやつだよ
できるだけ喫煙者には近づかない方がいい
服にも残留物がついてるから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:20.01ID:Ezqa4al30
>>1
ルール守って無いやつが大半だから。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:20.09ID:li61RUTQ0
自分の嫌いなものはとことん叩くってやつらだろ
自分の好きな何かが誰かの大嫌いで叩いて無くなって
なんの面白みもない世界の出来上がりってね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:21.68ID:oWa10B+h0
酒の方がやばくね
タバコ並みに厳しく規制するべき
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:25.07ID:eK4KAWYh0
はっきり言うと「道徳的優位性」で上に立てる安易なものだからだよ。
韓国の反日に近い物がある。あれも同じなんだよね。
その象徴となってしまったのが喫煙。排ガスでも飲酒でもなくね。
ただそれだけの話。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:28.84ID:T1q+AstV0
禁煙成功する前は、死ぬ前だけは絶対に煙草吸いたいと思った
実際に禁煙できたら二度と吸わなくていいと思う側になった
無理に禁煙した奴は吸いたいと思うかもだが
ラーク420円くらいのときに禁煙成功したのでまだまだ数年しか禁煙してませんがーw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:35.44ID:+1YnMPuc0
サードハンドも喫煙中の煙の行方も管理制御できてないだろうんこ野郎どもが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:40.38ID:6Wvm5Mu20
>>1
いや、ルール守ってないだろ
喫煙ブース、エリアの外で吸ってる、歩きたばこが多くなってる
これだから、擁護できない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:40.79ID:/Eo+Wf+c0
単純に煙たいからだろ
うんこ持ち歩いてる人間を考えてみろよ
汚いからやめろって言うだろ?
それと同じ
「汚いって言われても別にお前に付けてない」とか言い張るから
じゃあばい菌が広がって健康被害がみたいな流れになるんだわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:51.42ID:Rh3qQfjH0
やーねー、殺伐としてて。
葉巻吸ってくるわ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:59.05ID:NY8omUeu0
歩き煙草してるやつがオッサンに注意されて、典型的な逆ギレしてたわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:03.30ID:ABUqvhWw0
喫煙の煙は暴力ですw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:04.53ID:DSxFxmYQ0
そんなにニコチンが欲しいならずっと吸い込んどけ
あ、勿論火がついてる方から吸えよw
少しでも多く煙を吸いたいんだろ?
あ、有毒ガスばら蒔かない様に咥えたら息は吐くなよw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:09.63ID:2IdKual10
>>763
もう結論ありきで叩く材料探してるだけで議論の意味ないってこと。好きな人は叩かれようが吸うしね。
嫌いな人は羽生君とかが吸ってもブチ切れるやろ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:11.64ID:OtKKWHfk0
あきらかにこれは全体主義(ファシズム)である。
単一の思想統制であり、世の中が戦争へ向かう兆候である。
特に労働運動や社会主義運動をしている連中が煽動している。
京都大学吉田キャンパスでは全面禁煙。路上も禁止で罰金だ。
戦争反対と言いながら、その逆をする。消費税も同じだった。
消費税10%も民主党が決めて政権から去った。
消費税導入も社会党だった。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:12.64ID:Z2iIuc7Q0
>>893
肺気腫心配なんだろ?排ガスも悪けりゃタバコも悪い
いじらしい正当化する前にやめたほうが自分の為にやで
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:13.20ID:vx5SyTpE0
タバコすったあともしばらく息がうんこくさいよね
マジで気持ち悪い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:14.02ID:7PLPVI2B0
>>783
肉臭くないとか逆にヤバい
人間の体臭も赤身肉を好んで食べる人とそうじゃない人には明確な差が出るのは証明されてるから
バーベキューだろと言うけど赤身肉の臭いで臭くなるんよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:28.84ID:uONiBMzS0
健康がーってほど
健康的に生活してんの?
ヴィーガンと一緒
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:43.33ID:dVOB92060
>>914
酒はいいんだよ
周りには迷惑かからんでしょ
病気にかかるのはそいつのみ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:44.32ID:j9welBUN0
>>883
吸ってた頃は拾ってたよ。
拾っても拾ってもなかなか散らかる吸い殻ってのは
減らないんだが、半年も続けてたら流石に減ったよ。
やっぱ綺麗な場所には捨てにくいんだろうね。

俺が禁煙して暫くしたらまた元の木阿弥に戻っちゃったけど、
そのうちその喫煙スペース自体、廃止されちゃった。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:46.60ID:i1Uo0Z4p0
>>826
受動喫煙に関する条例では、レストラン等人の集まる場所での喫煙は禁止されている

焼き鳥屋や焼肉屋で肉や野菜を焼いて、有毒物質を撒き散らしそれを吸いながら、タバコは駄目って
アホみたいだとは思わんのかね?

バーベキュー会場で子供が煙まみれの中、目をパチパチさせながら肉焼いているのを、放置して
タバコは禁止って、アホみたいだと思わない?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:51.57ID:i5XS2MOD0
まぁ普通の人はタバコとか吸わないし…毒を好んで摂取するのは頭おかしいでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:02.36ID:oWa10B+h0
酔っ払いに怖くて近づけないよ
アイツら突然殴りかかってくるだろ
酒を厳しく規制しろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:02.74ID:iJMaCnsg0
喫煙者に質問なんだけど、
ワキガの臭いはセーフ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:12.02ID:WCYI4glq0
>>904
火のない場所に煙は立たないってか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:14.87ID:JWyw188G0
人の税金の世話になってまで煙草なんか吸ってんじゃねーよゴミ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:16.71ID:Kp47fUoA0
そのルールが抜け穴ジャパンなのがね
何が駄目なのか分かれ。法律原理主義はダメだぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況