X



【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2019/03/29(金) 17:57:16.79ID:k8hWbOzH9
安倍晋三首相の自民党総裁4選について若年層の支持が目立っている。日本経済新聞社の22〜24日の世論調査では全体では賛成が35%で反対が54%だったが、18〜39歳は過半数が賛成だった。他社の世論調査で世代別の分析を公表しているものを見ても似た傾向がある。若年層は安倍内閣やその政策への支持が高い傾向があり、自民党も意識して選挙戦略を立てる。

日経の調査は総裁任期に関して現行の「連続3期9年まで」を…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42981150X20C19A3PP8000/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553773637/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:17.13ID:xFj5dqXN0
>>93
共産党は移民推進派と聞いたが
どっちが本当だろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:23.74ID:QdxRJKcw0
民進党 売国したいぞ指数 8 → 売国実行度 2
自民党 売国したいぞ指数 6 → 売国実行度 9

安倍を支持している者は、利権がからんだ公務員、議員、大企業関連と、
クル族(くるくるパーのお花畑族)なんだよな。そう本に書いてあって納得。

安倍でもわかる政治思想入門  笑うに笑えない! 安倍政権の残酷すぎる真実
現在、安倍政権を支持しているのは、
・利権がある連中か、👈
・単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、👈
・新自由主義を保守と勘違いしているバカか、👈
・改革幻想に踊らされた花畑である。👈

戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類。
幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。
バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。
今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。
国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4584137595/
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:12.50ID:QdxRJKcw0
>>1
バカが情報を発信するインフラが整ったから仕方ないのか

■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■

もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。

一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。

ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。

今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45141
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:23.36ID:xFj5dqXN0
>>96
そんなの古い
もう殺人ドローンの時代
また日本は負けるよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:33.04ID:ehU0XCen0
>>100
その長文をうまく出来たと思っていい歳した大人が書き込んでると思うと悲しくなってくる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:42:31.15ID:QdxRJKcw0
アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、

その副作用は恐ろしいものになります。というのもアベノミクスが始まって以降
円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。

安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、
アベノミクス以降増え続けて、今では500兆円以上発行されてます。
当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。

安倍自民党が日本を衰退させたのです。
https://dmjtmj-stock.com/entry/2019/02/03

< これから来る副作用を知らないのがキリギリス若者 >
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:43:03.39ID:QdxRJKcw0
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。 庶民に痛みを押し付けて、👈
大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」(経済アナリスト・菊池英博氏)

そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、デフレ脱却するための非常措置
だったはずだ。 就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。👈

それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
https://blogs.yahoo.co.jp/ttammakko/34354310.html


< これから来る副作用を知らないのが キリギリス若者 >
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:43:10.49ID:P5IOpdt90
>>55
穏やかじゃなくて凄い急激に沈んでるから支持してると思うけどな。
無理矢理雇用を作り出した為に経済全体が非効率になってるんだから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:43:45.03ID:QdxRJKcw0
日銀が国債の購入を止め、保有額自体を減らしていくことが出口だとすれば、
そのような出口はないと覚悟すべきだ。

財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を
維持するには、日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。

出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/


< これから来る副作用を知らないのがキリギリス若者 >
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:44:08.37ID:H9pj5RNt0
国家挙げての統計法違反をしても

安倍捏造政権は支持率51%!

ほんとに?
ほんとかなぁ??
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:44:50.30ID:QdxRJKcw0
基幹統計の変更回数。 安倍政権が統計を弄りすぎ。

2018年 12カ所
2017年 27カ所
2016年 14カ所
2015年 10カ所
2014年 2カ所
2013年 2カ所
2012年 1カ所

これ見ると、徐々に都合が悪くなって
エスカレートして行ったのがわかる。
旧日本軍&大本営発表と同じ。
 
 
ちなみに民主党政権の3年間で4カ所。
悪夢はどっちだよ、チョン安倍。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:45:04.02ID:T9hg/4OT0
>>105

ドローンは電磁波攻撃に弱いと言われて居て、
一気に撃墜されそうな気もする。w
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:45:33.37ID:QdxRJKcw0
アベノミクスの失敗は日本を崩壊に導くだろうという話

アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、その副作用は恐ろしいものになります。
というのもアベノミクスが始まって以降円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。

安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、アベノミクス以降増え続けて、今では500兆円以上発行されてます。
当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。
なので、円の価値が安くなる=円安になっているので、私たちの貯金は数字自体は変わりませんが、世界的に見た相対的価値は ドンドン目減りしているのです。

100兆円程度だった円の量が500兆円に増えて、それで国債を買って、株を買って、残りは日銀の口座にあります。
単純にその円が市場に放出されたら円の価値は1/5になります。
異次元というだけあってその出口は政府も日銀も誰も分かっていません。

日銀はこの発行した円で、政府が発行する国債を買って国の借金を増やしつつ、株を大量に買って株価を維持しています。
簡単にいうとお金が全然ないのに、お金を刷って生活をし、体裁を整えているのです。
でもそんなことがいつまでも続くはずがありません。

この20年を冷静に振り返ってください。
20年前に雇用統計のねつ造や正社員の手取り20万以下なんて未来が想像できたでしょうか?。
今の日本は状況は完全に右肩下がりで世界で後進国は山の数ほどありますが、衰退している国は日本だけでしょう。

安倍自民党が日本を衰退させたのです。
https://dmjtmj-stock.com/entry/2019/02/03
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:46:05.90ID:Iv1ySKps0
>>111
ハッタリ右翼
お前日本ぶち壊したいんだろw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:46:07.57ID:QdxRJKcw0
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。

この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:47:07.71ID:QdxRJKcw0
13年に黒田総裁が就任して以来、しつこく記載を続けてきた物価2%目標の「達成時期」をついに削除したからだ。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。


当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、ずるずると緩和政策を続けた結果、国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。

庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」(経済アナリスト・菊池英博氏)


そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:49:08.51ID:X0D+fuF70
老パヨク怒りのコピペ連打w
くやしいのうくやしいのうwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:49:12.99ID:q1xXVh+z0
安倍政権の功績は、経済政策ではなく、
安全保障政策だね。

集団的自衛権、そして、憲法9条改正で、
日米同盟強化が完成する。

改憲、頑張ろう!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:50:15.96ID:6K+Hx0VY0
>>95
うん、GDPやら実質賃金やら数字の捏造もしてるよね。
消費税も上げないといけないとかいいながら、法人税は下げる。

ねえ、どうしてこんな安倍ちゃんを信じられるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:51:20.22ID:q1xXVh+z0
>>119
残念ながら、日銀は出口(正常化)を
ほとんど出来なかったので、
完璧な正常化をやったFedと比較すると、
かなり不利な立場に追い込まれた。

日銀の方が、追加緩和余地が圧倒的に少ない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:54:50.34ID:q1xXVh+z0
安倍政権の安全保障政策は、素晴らしかった。
日米同盟強化、集団的自衛権は、歴史的功績。

ただ、日銀政策委員会の人事は、酷かったな。
特に、片岡と原田は知見が最低レベルの素人。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:55:42.60ID:T9hg/4OT0
>>122

低脳パヨクのバカチョンには分かり辛いのかも知れないが、
統計方法を勝手に変えたのは役人だよ。
統計を取る人員が1/5位に減らされたので、全数サンプルが取れずに
サンプリング方法を勝手に変えた。
法律で定められた方法から勝手に変えた事は責められてしかるべきだが、
統計データ自体が正規分布をしているから、結果は偏差による誤差範囲に入って居て
捏造では無い事は、普通の脳味噌が有れば理解できるはずなんだが。w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:57:30.45ID:J43x3LBp0
平成生まれはまともな判断材料が無いから判断力も無い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:00:51.99ID:05MMJXJY0
>>79
若い人が支持してるのは安倍政権であり、自民党ではない件。
まあ、その裏では中国が関与してるのは間違いない。

最近の若い人は嫌韓を謳いつつも、中韓製のスマホを愛用してますからな。
その中韓文化に根付いてるからこそ、支持を得ていると考えれば当然のことかと...
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:01:38.61ID:ehU0XCen0
>>125
どんなことでも政府の陰謀とか、ユダヤこ陰謀とか言い出すのがアホサヨだから
根本的に知能が足りない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:02:06.33ID:MxuWYiUg0
>>109
外国人労働者を本国帰還してもらってその無駄な仕事をやめればよいのではないかと
全員返せば、100万単位で無駄な仕事を削減できる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:03:27.69ID:6K+Hx0VY0
>>125
役人が勝手にやった、安倍ちゃんは関係ないっていうのが君の意見?
諸費税を上げて法人税を下げたのも役人が勝手にやって
安倍ちゃんは悪くないの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:04:54.46ID:P5IOpdt90
>>129
外国人労働者を雇ってるような職種は二種類。自動車産業のように本当に人手が必要な所。あと一つは人手どころか本当は
その仕事自体がいらないけど地方を維持する為だけに会社を維持するだけの仕事

ぶっちゃけ、地方を維持する為だけの仕事止めればいいんだけど利権と絡んでるので止められない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:20.11ID:6K+Hx0VY0
>>128
役人が勝手にやった、安倍ちゃんは関係ないっていうのが君の意見?
諸費税を上げて法人税を下げたのも役人が勝手にやって
安倍ちゃんは悪くないの?

本当に不思議だよ。
君は上級でも公務員でもないよなあ?
加計みたく甘い汁を吸わせてもらってるわけでもないよなあ?

なんで安倍ちゃんかばうの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:09:07.19ID:Kjc3UzsG0
これから景気が悪化したら若年層はどういう心境になるのかね
景気悪化は安倍ちゃんのせいじゃない外部要因と主張したら笑うが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:09:10.20ID:q1xXVh+z0
安倍政権も、外国人材も、

若年層になるほど、支持が多くなり、
高齢層になるほど、反対が多くなってるね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:09:57.69ID:T9hg/4OT0
>>130

消費税増税は、ミンス党政権の時に法律に成ったの。w
安倍政権では、2回先送りしたけどもう一回先送りした方が良いとは思ってる。
法人税減額は世界的な動きで各国必死に企業を国内に残したり誘致したりで、
雇用を守る為には、最も効果的な施策だと思うよ。
低脳パヨクは企業が敵に見えるようだが、雇用を生み出して
仕事を提供してるのも企業なんだわ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:11:06.22ID:prqE0sve0
安倍ちゃん がんばれ

同一労働同一賃金を実現しろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:15:42.13ID:q1xXVh+z0
>>135
法人税減税は、最良の政策の一つだね。

もし日本版トランプ減税で、
所得税と法人税の大型減税ができたら、
すごく良い。

増税するなら消費税しかない。
ただ、今の経済環境は、消費増税見送りを
決めた2016年と同じでような景気減速期、
下手するとそれより悪い景気後退に陥る
可能性もあるので、増税は見送ってほしいな。

だが、一昨日、来年度予算が成立しちゃった。
今から増税見送りは、技術的に可能なのかな?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:16:04.26ID:T9hg/4OT0
>>134

高齢者が外国人出稼ぎ労働者に反対してるのなら、
身の程知らずも甚だしいわ。
どんだけこれから若者に負担を掛ければ気が済むんだ。
少しでも若者の負担を軽くして遣ろうとは思はないのかね〜。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:16:22.28ID:zzjWLnfx0
【速報】金券500円分タダでもらえる      
  
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し) 
     
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
     
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:17:56.98ID:T9hg/4OT0
>>137

米中経済摩擦の行方次第かね・・・。
どちらにしても地獄な気がする。w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:18:16.07ID:ehU0XCen0
>>125
統計は現場の判断で抽出調査にしたって話で
法人税の税率は国会で可決せんといけないって話
この2つが同じに見えるような知能なんだな、きみらサヨって

なるほど単純に知能が足りないつてことか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:19:38.87ID:T9hg/4OT0
>>139

そのウイルス宣伝は、通報されたら逮捕だろ。
どうせこの後単発で「500円貰えた〜!」の、
自演レス付けるんだろうけど。w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:20:13.38ID:q1xXVh+z0
>>140
ブレグジットもヤバいよね。
このリスクを市場は織り込んでいないので。

メイ首相が不憫すぎる。
メイ首相とハモンド財務相はまともなのに、
保守党内の強硬派がクズ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:22:05.64ID:6K+Hx0VY0
>>135
で、安倍ちゃんは関係ないから消費税あげていいていうのが君の意見?
こんなんで消費税上げたら移民とダブルパンチで日本死ぬぞ。
安倍ちゃんに「上げないとリスクがある」のリスクって何?って聞きたくない?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:11.16ID:FyYHSfUx0
すでにEUで失敗している
外国人労働者受け入れを
日本も追随するのは
頭がどうかしてるんだわ。
多文化共生が無理なのは証明されてるんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=0fjztxZ2MZw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:38.33ID:T9hg/4OT0
>>143

ほんと、名産気の毒・・・も切れて良いと思うわ。
まあ、最後の離脱案に賛成すれば、辞職するとまで言ったけどね。
EUもイギリス議会も無責任すぎるわ。
EUが本気で北アイル問題を先鋭化させない事を重視するなら、
英国とEPAでも結べばよいだけなのに、それは遣らない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:52.72ID:6K+Hx0VY0
>>145
移民を入れたら誰が得するのかってことを安倍ちゃんかばう人には考えてほしいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:26:57.82ID:z1ZpP5D30
>>147
移民は知らんが労働者なら助かる業界多いんだよ。無職だから知らんだろが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:27:49.27ID:q1xXVh+z0
>>146
イアン・ブレマーが、現在のEU離脱交渉は、
1941の日米交渉に似ていると言ってるらしい。

どちらの事例も、国内に強硬派がいるから、
対外交渉がまとまらないと。
期限を延期しても、結局まとまらない懸念。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:32:04.80ID:6K+Hx0VY0
>>149
業界ではないでしょ?
限られた上級でしょ?
移民が入ることで助かる「業界」はない

>>151
つまりこのタイミングで移民入れて消費税上げて法人税下げるのは
いいと君は思ってるってこと?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:34:10.78ID:T9hg/4OT0
>>150

1941年のあれは、アメのファナティク・ルーズベルトや
その政権中枢が絶対戦争すると決めていたから、
日本側は回避のしようは無かったと思うわ。

東条も昭和帝の命を受けて、必死に戦争回避を
模索していたみたいだしね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:36:28.39ID:T9hg/4OT0
>>153

介護される老人も、助かるんだよ。
介護費用って個人負担も有るから、
余り高額にするのは難しいんだわ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:38:03.71ID:6K+Hx0VY0
>>155
それはないなw
日本人のほうが言葉通じるんだからいいに決まってるでしょ、おばかちゃん。
外人に介護されたいか?君
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:38:44.89ID:q1xXVh+z0
>>154
日米交渉決裂の原因を一方的に日本だけに
求めるつもりはないけど、
満州事変がターニングポイントだったかも。
石原莞爾の罪は、非常に重い。
このような男がいたことは、日本の悲劇。

なんか、ロシアのクリミア併合が、
満州事変に似てると思うんだよな。
併合には成功したけど、国際的に孤立して、
制裁を受けてジリ貧になっていく。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:39:50.37ID:AwfmI2rU0
残念だな安倍
少子高齢化だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:40:45.50ID:T9hg/4OT0
>>156

日本人の介護士不足してるの知らんの?
そして、フィリピンとかの介護士さんとかが
介護してくれてるが、大家族で老人慣れしてる
彼女たちはとても優しいと、介護されてる老人も
喜んで居たりするんだがね。
お前は、妄想ばかりで現実を何も知らなさすぎるわ。w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:44:12.91ID:Sit6aDxu0
>>159
お前左翼だな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:45:16.94ID:T9hg/4OT0
>>157

満州に関しては、色々な解釈が有るね。
本来満州族の物だったのだが、当時は空白地で
日本が満州族の溥儀を立てて、元の鞘におさめた物で
侵略では無いと(俺も良く理解してないw)。
当然日本側も色々な利権に与かる訳だが、日本は
他の植民地主義国家と違って、一応満州国を独立国として
遇して居たとかね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:42.19ID:FyYHSfUx0
すでに外国人へのヘイトスピーチを
規制する法律を作ってるのは
政府が日本人より外国人を優遇する方向に
することを前提にしてるから。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:03.46ID:6K+Hx0VY0
>>159
ちゃんとした金払わないからだよw
介護士やってもナマポとトントンくらいの収入にしかならない。
ちゃんと金払えば人手不足などない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:28.50ID:6K+Hx0VY0
>>164
朝日新聞信じてるんだw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:56:53.07ID:T9hg/4OT0
>>165

ほんと、現実知らない底脳パヨクは始末に悪い。w
金持ちの老人ばかりじゃ無いだろ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:26.33ID:PPBMv6Ap0
>>84
見たくないものは見ないおばかちゃん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:51.24ID:PPBMv6Ap0
>>166
どこなら信じるんだ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:03.16ID:6K+Hx0VY0
>>167
は?介護士の給料のことだが?
診療報酬とか聞いたことない?
給料が安すぎるんだよ。
はたらいてもナマポととんとんの収入だぞ。
君、そんな仕事したい?個人としてさ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:31.68ID:6K+Hx0VY0
>>169
中華飯店にお呼ばれしてないところ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:17.80ID:PPBMv6Ap0
>>171
具体的に
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:02:25.85ID:T9hg/4OT0
>>170

その金はどこから来るの?w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:03:49.85ID:tPbRTDpT0
>>14
野党のキチガイより与党の老害選ぶわ
お前はキチガイと心中したらいいよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:56.64ID:z1ZpP5D30
>>153
上級ww
典型的なパヨが使うパヨ語ww
労働者は入るが移民なんか入る業界ねえよw
パヨの脳内では移民なんだろがwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:05:54.57ID:PPBMv6Ap0
俺も利権自民は嫌いだが、安倍ガーもキチガイばかりでうんざりだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:49.41ID:6K+Hx0VY0
>>172
モリカケのときに安倍ちゃんに招集かけられてないところ

>>175
実際に介護の人材が足りてないらしいぞw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:24.65ID:6K+Hx0VY0
>>177
なんで賛成できるんだ?君の給料がまた安くなるんだけど、マゾなん?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:19.73ID:wXP0bBbd0
>>1
若者ってホント鴨というか騙しやすいっていうか
ちょろいね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:32.95ID:PPBMv6Ap0
>>178
だから具体名出せよ?日経朝日以外で何読んでるんだ?
お前の情報ソースはどこだよ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:39.46ID:wXP0bBbd0
>>181
思っとけ思っとけ
しっかり自民党支持しろよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:20.94ID:UujrKOXs0
というか投票率、人口分布的に若者に人気でも票はたいした上澄みにはならんよ
ようは全世代にサヨクは見限られてるということ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:29.50ID:6K+Hx0VY0
>>183
だからお呼ばれしてない地方紙とかだって。
ここまでは忖度届かないからねw
主要なメディアは安倍ちゃんの新華社通信だし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:15.94ID:OfqQjsoT0
>>180
若者が騙しやすいなら、各陣営にそれなりにいるはずですよねー
まさかそんな若者すら引き込めないほど無能揃いじゃあるまいしw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:52.99ID:PPBMv6Ap0
>>186
全国紙一切信じないの?全国ネットも?NHKも派手
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:24.80ID:UujrKOXs0
サヨクってえらそうにふんぞいかえって
日本人に説教ばかりしてるからな
たいした知識の裏づけも無く。本当しょうもない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:15:25.55ID:PPBMv6Ap0
>>189
本当の左翼は頭いいよ
ここにはいないけどw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:16:40.29ID:hgWIYSqG0
>>91
オーウェル大ファンだけどビッグブラザーって動物農場じゃなくて1984年ネタじゃないの
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:18:02.15ID:pn/qy8l40
日本社会の第一関門は就活だからな
公務員か上場企業の正社員になれれば本選進出
それ以外は予選敗退くらい今後が決まってしまう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:18:18.26ID:UujrKOXs0
サヨクって消費税税収1%分=2億
とかいっちゃうもんな、本当ヴァカしかいないw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:19:10.70ID:6K+Hx0VY0
>>188
一切ではないけど安倍ちゃんがらみは中華飯店もあるし疑うねw
まあ、自分が先生をしてたりもするんで大学生と普段から触れ合ってるのもあるし、
ネトウヨさんたちともよく話すからってのもあるな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:21:44.24ID:Hx+9nDDL0
アホだね、自分で自分の首絞めているのを気づかないとは。

アホすぎて自分が何を支持しているのかもわからないようだ

これが戦後教育によって愚民化した日本人の末路か
教育っていうのは全く怖ろしい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:21:47.58ID:FyYHSfUx0
右とか左で考えてる時点で騙されてるんだわ。
右翼左翼の枠組みの真相
https://www.youtube.com/watch?v=emRYCcW4nAE
どちらを選ぼうとも同じイデオロギーを
受け入れることになるとも知らず、
いまだに世間は右か左かを選択すべきと
思っているのですから。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:22:48.08ID:6K+Hx0VY0
>>197
それが安倍ちゃんらの作戦だと思うよ。
てか、小泉あたりが始めたんだけど、「あいつ敵だ」と認定して、
ヘイトによって政権維持しようとする。

いくないよなあ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:22:57.14ID:PPBMv6Ap0
>>195
だから何新聞なんだよ、先生なら尚更、複数読みだろ
0200賽河愛
垢版 |
2019/03/29(金) 21:23:09.46ID:YsPNRndI0
ある調査で、10代の若者達に、各政党が掲げる政策を、
政党名は隠して示した所、
社民党の政策が最も多くの支持を集めたという。

若年層は自民党や安倍政権の支持が高いとされているが、
その実態は、上記の結果からも分かる通り、
政策を吟味した上での支持ではなく、
看板やイメージに引きずられている、という事だ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:23:43.61ID:FyYHSfUx0
日本には売国政党しかないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況