X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/30(土) 14:55:50.14ID:egBgkNhU9
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553911700/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:20:40.46ID:lfNogCAz0
>>419
路上喫煙は糞田舎では知らんが、大都市圏ではすでに違法だからな。(´・ω・`)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:20:49.75ID:08VctRgb0
未だに葉っぱ炙って吸引してる行為に自ら気づかないと。想像以上に異臭してるからね。キミラ。挙げ句は有害となると...
距離あろうが迷惑かけてる自覚を持たないと、持てないと
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:20:54.05ID:jqYvPACK0
>>394
誰に気つかってんだよ?家族か?壁紙か?
ベランダで吸って、隣人の何に気をつかってんだよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:20:54.26ID:w12iu8990
>>401
テレビの喫煙シーンにクレームつける
嫌煙家が存在する限り作っても無意味だろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:20:59.31ID:tzL562Xk0
自分の欲のために有毒だって証明されてるもんを
他人に撒き散らしてるんだろ
正当化出来るわけがない
平行線になるのは喫煙者が馬鹿だからだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:21:06.59ID:M1Q6hsYA0
>>1
灰皿に置いたタバコに水がかけられていたとあるが、火が消えてるタバコに水かけると臭いんだよ?
わざわざそんな臭くなるようなことはしないから、タバコの火が着いたままだったんだろ
喫煙者でも食事中に他人のタバコは嫌なもん。それもドリンク取りに行くのに消さずに行くほうがタワケ
吸ってもないタバコの煙を吸わされる身にもなれってもんだ
こういうアホがいるからマナーが悪いと言われるんだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:21:36.19ID:LXeUPONv0
>>431
狭い国だから当然

海外のように店舗前10メートルは禁止とかにしてみたらいいのか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:30.85ID:+4WmlKyd0
タバコは麻薬の一種なので
見つけ次第
逮捕するといいアルヨ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:43.73ID:Saky4PTL0
女々しいヤニカス 自宅以外で吸うな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:54.14ID:P4x1ItRV0
>>436
臭いを何とかすれば、相当数受け入れてくれるはず。
兎に角、他人の一服になんで悪臭を受け入れればならないのかが問題。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:03.46ID:Y4dSE19l0
ルール守っていないから叩かれる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:27.46ID:xJSwxzlL0
>>359
お前みたいな奴がいるおかげでどんどん喫煙場所がなくなっても世間が納得してくれる
この世からタバコを撲滅したい嫌煙にとってはありがたいと存在とも言える
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:40.52ID:ThuIqf8Z0
禁煙場所ばかりのシンガポール。
では、愛煙家はどこでタバコを吸えば良いのでしょうか?

屋外は喫煙OK

 建物内は、喫煙可能と明示されている場所以外は全面禁煙エリアとなっているシンガポールですが、

 屋外では基本的にどこでタバコを吸っても構いません。


 ただし、建物の出入口より5m以上離れて吸わないといけないため、出入口がある場所からは十分距離をとってからタバコを吸いましょう。
 また、市街地の屋外では至る所に灰皿が設定されているので、どこで吸ってよいか心配の方は灰皿を目印にして喫煙をすると良いです。

 ↓建物より5m以上離れてタバコを吸わないといけない標識。
 https://ryokoukankou.com/singapore/img/contents/basic-smoking-area3.jpg


歩きタバコもOK


シンガポーがなんだって?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:15.30ID:n/fj3cDO0
>>438
火のついたタバコを放置することが
ルール違反だよね。
寝タバコも平気でするんだろな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:48.85ID:pv0l7XTc0
禁煙に成功した人って臭い嗅ぐと
また吸いたくなるらしいから
過度な嫌煙家って元喫煙者じゃねえかな…
同世代で吸わないやつはいないって時代の
おっさんで喫煙はしないけどあんまり気にしないわ
飯食ってる時吸われると辛いけど
そういう店に入ったんだから文句はいわん
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:52.31ID:u84Uq9Gg0
ルールを守っている喫煙者ってどれくらいいるの?
禁止区域での歩き煙草、ポイ捨てがあまりにも多いんだが
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:25:11.18ID:w12iu8990
>>420
ババァの香水だって百害あって一利なしの典型だろw
誰が喜ぶんだよ自分だけだろ
他人の迷惑という意味ではタバコと一緒だ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:25:20.73ID:XjnmRwoQ0
タバコって吸う量も制限して欲しいわ。一時間に3本以上とか明らかに病気だろ。近くにいたら迷惑極まりない。吸ってるのは副流煙吸い込むこっちみたいじゃねえか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:25:32.64ID:pG593RlL0
副流煙も匂いもない“嗅ぎタバコ”なら皆もOKなんだよな?

首から下げた皮袋から人差し指にチャチャっと粉並べて「スンッ」って吸うだけだから
食堂でも会議室でもいつでもどこでも吸えるし…

嫌煙家も愛煙家もWIN-WINなんだよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:26:11.09ID:wEekygH+0
歩き喫煙は危険だからな。路上喫煙は都心部だけでなく全国で禁止されるべき。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:26:11.54ID:tzL562Xk0
>>449
家ではしないんじゃないかな?
ポイ捨ても自分の家ではしないし
車に灰皿あっても外に捨てるんだよ
自己中の塊だ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:26:16.94ID:XnEMBKNT0
(´・ω・`)雪が降り積もる地域だとな
雪解けで気持ち悪いくらい吸殻大量に出てくるんだぞ
マナーの改善はもっと必要
歩きタバコもまだ見かける
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:26:27.94ID:ThuIqf8Z0
国際がん研究機関(IARC)「職場での受動喫煙曝露の影響に関する23の論文のうち、肺がんとの統計的に有意な関連性を見出したのは、わずか1件だけだった」
禁煙健康増進協会(en)「受動喫煙に関して行われた多くの研究は、一般的な分析によれば、統計的に有意性のない結果を導き出している」
BMJ「受動喫煙に関する論争は正確さよりも、感情が目立っている」


嫌煙厨はキチガイだからな
放射脳並に頭おかしい

一言でいえば
ただのキチガイ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:26:48.67ID:xldw2JcW0
マナーの良い喫煙者を自称してもマナーの悪い喫煙者を注意したり吸殻拾ったりしないだろ

結局同じ穴の狢ってことだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:08.38ID:wEekygH+0
>>457
そう、車には灰皿があるのに
タバコを窓から投げ捨てる人のあまりに多いこと。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:11.14ID:qEZoGmIP0
(^。^)y-.。o○うめえ

検索してまで 書き込んで ストレス発散しとけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:32.67ID:M1Q6hsYA0
地方のコンビニで入り口そばに灰皿おいてあるのがうざいな
喫煙者が絶えないから入店と退店2回もタバコの煙の洗礼を受ける
お前ら外で吸わないで自分の車の中で吸えよと言いたくなるわ
せめて店の端で吸ってくれ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:45.77ID:LXeUPONv0
カナダや米国で施行されている建物屋外での出入口喫煙規制は、
1998年からカリフォルニア州において、2006年よりハワイ州で実施されている。

日本遅すぎ喫煙土人すぎるだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:06.41ID:6KllYw630
>>447
JTが必死で「マナーを守りましょう」キャンペーンしてるのも、その為だからなw
はた迷惑な喫煙者が多いから、喫煙への風当たりがどんどん強くなってる。

ま、JTは昨今のトレンドは十分分かってて、先進国での商売は実質諦めてるけどな。
専ら、これから豊かになりそうな貧乏国に期待してる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:19.59ID:qEZoGmIP0
尻が青い奴ばかり

 (^。^)y-.。o○

ストレス発散しとけ 
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:24.42ID:KBmZ2bo40
毒を吸うのみならず吐き散らす害人に人権なし。寝とぼけんな
はい論破
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:44.22ID:WwNY5yWe0
煙草吸うのとチ○ポ吸うのどっちがいい? 当然俺はホモじゃねーから煙草選ぶわけよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:50.82ID:LXeUPONv0
屋外も喫煙禁止は異常とかいう喫煙者の肩身をまた狭くしてしまったな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:51.65ID:w12iu8990
>>445
そういう人種ばかりじゃないんだよ
テレビの喫煙シーンにクレーム入れているキ◯ガイ嫌煙団体も存在する
ジブリの風立ちぬも相当批判されてたし表現の自由に干渉してくる嫌煙家は多いよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:28:53.75ID:lfNogCAz0
>>451
いないよ。

あいつらゴキブリと同じだから、誰かひとりが路上喫煙しだすと、一人増え二人増え、今ではもう普通に吸ってるから。
毎朝駅に行く徒歩5分の道路ですらたばこのにおいがして、そいつを追い越して安心してたらさらに前の奴が吸っていて
たばこの煙にサンドイッチされたりしてる。

しかも俺の住んでるところは条例で路上喫煙が違法な土地。
こっちはわざわざ路上喫煙禁止エリアに引越して住んでいるのに、
喫煙したい奴がわざわざ路上喫煙禁止エリアに引越してきてわざわざ路上喫煙をし、
わざわざ煙が嫌いな奴にわざわざ煙を吸わせると言うわざわざな構図になっている。
もう射殺したいレベル。(´・ω・`)
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:00.22ID:xv0YRY6c0
>>448
間違ったソースどや顔で張るなw喫煙場所以外でタバコ吸ったら1000ドル以下の罰金だぞw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:03.17ID:5XsvLz750
>>417,404
あのなあ、子供に悪いっていうんでわざわざベランダなわけ
東京都もそう言ってるだろボケ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:07.82ID:3JZrcWev0
オープンカーだとヤニカス車が近くにいるだけで臭いんだよ
頼むから窓開けないでくれ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:13.17ID:36Sl898I0
ルール守っていないでしょ
吸い殻ポイ捨て、歩きタバコ、飲食店でも当たり前の顔で喫煙して毒ガスをまき散らす
さっさと肺癌、舌癌、咽頭癌で死ねばいいのに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:33.75ID:ZnmrUm/10
どこの店もヤニカス専用スペースが3分の1〜半分も占めてるのが納得いかねえわ
健常者の席が混雑してるのにヤニカスは広々とした専用スペースでプカプカ
周辺のベンチもヤニカスのもんになっちまってる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:29:45.73ID:pTC+Bctj0
みんなが叩くから叩いていいとするアレ
そんだけだよ
それまではなーんにも考えなかったのに
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:05.09ID:CLPrGYcD0
>>368
三公社五現業のなごりだろうな。。税収にもなってるし。タバコの葉農家はいるし。。

喫煙者は社会で締めあげて、徐々に駆逐するしか無いね。。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:13.98ID:O6VTUHE00
嫌煙者がたばこの煙吸って脳の血管収縮すると殴られたような衝撃を感じる
人間がいるんだよ
受動喫煙症と言う病気
つまり煙で殴ってるわけだから傷害で告訴させて貰う
受動喫煙症の診断書有るし
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:56.45ID:qEZoGmIP0
(^。^)y-.。o○
おもろいな どんどん やれ あさってから仕事だろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:58.82ID:7pkxFayV0
うちの親もタバコ吸いまくってるけど、ニコチン中毒って病気だと思う
すぐキレるし何なんだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:59.63ID:5XsvLz750
>>435
ベランダなら健康被害ないだろ?
まあ、文句言われても一括してやったら黙ったけどなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:09.86ID:lfNogCAz0
>>482
それまでも何十年も文句言ってますが?
自分が犯罪者だから犯罪を糾弾されても気が付かないと言うアレではないですかね(´・ω・`)?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:11.12ID:w12iu8990
>>458
ただのババァの体臭と
香水が混じったババァの体臭だったら
俺はただのババァの体臭を選ぶ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:27.70ID:NEc1pfIi0
>>477
お前の子供のために隣人に犠牲になれと?
お前専用の自室があるならそこに子供を入れなければいいだろう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:27.72ID:EKm7ADzz0
>>477
他人には悪いと思わないの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:30.19ID:waEGJLkx0
迷惑だから

出す煙を全部鼻から体内に入れる装置作って
密室でしか吸えないようにしろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:03.84ID:ZnmrUm/10
なんでヤニカスの為に毎日一々「喫煙ですか?禁煙ですか?」って聞かれなきゃならねーんだよ
ヤニカススペースとか邪魔なスペース撤去しろよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:14.94ID:tzL562Xk0
煙は害だしポイ捨てで街を汚すしときには火災も起こす
なのにまるで話にならないのは喫煙者が馬鹿だからだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:19.11ID:FX+S7JT30
吸殻を道にポイ捨てすんの止めてほしいわ、毎日必ず家の前に何本か捨ててある
ポイ捨てする奴と犬の散歩で人の家の前で小便させる奴は大嫌いだ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:20.44ID:lfNogCAz0
しかし実際は喫煙者の方がハゲなんだよな。リアルで(´・ω・`)w
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:33.09ID:k+lLvxQR0
>>63
その気になれば会社と家以外はほとんど我慢出来るのにな。
会社の喫煙ルール厳格化されて上司涙目だわw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:33.56ID:5XsvLz750
>>491-492
実際何も悪くないだろ?
嫌煙ヒステリーに巻き込まれたこっちが迷惑受けてる方なんだが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:34.54ID:ThuIqf8Z0
https://ryokoukankou.com/singapore/basic-smoking-area.html ← >>448 のソース


https://singapore.useusd.com/cigarettes/
シンガポール駐在員ブログ シンガポールのタバコ事情

シンガポールではごみ箱が道に沢山おいてあるのですが、バス停の近く以外は灰皿もついています。
オーチャードの歩道でさえ吸えてしまいますので、喫煙場所に関しては日本の都心と比べるとかなり緩いです。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:55.25ID:szdUF7KM0
だからさ、タバコ吸うのは自由なんだよ!!!

煙を吐かずに全部ゴックンと飲み込めばな!!!

くせーんだよ、目がいてーんだよ、喉いてーんだよ
飯がまずくなんだよ!!!

だから煙を吐かず全部飲み込んでろよクズが
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:55.67ID:pAGZAEpq0
まあ服に臭いがつくからな
それが最悪なんだよ
洗えない服だとな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:00.04ID:qEZoGmIP0
わざわざ検索してきてるんだろ

 (^。^)y-.。o○

ストレス発散しとけ 
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:04.61ID:P4x1ItRV0
>>453
だから他人の服に臭いが付くだろ。
だから煙草は嫌だと言ってるんだ。
テメーの周辺の香水ババァなど知るか。
火を焚き、悪臭をまき散らし、繊維の奥にまで浸透する。
もう煙草だけは最悪だわ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:14.00ID:8yXBex470
707 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 07:37:54.76 ID:vqVCUyGR0
喫煙者のたしなみとして携帯灰皿を所持するのは当然でしょう。


無理やりヤって、ティッシュでアソコ拭いてあげたら紳士みたいな暴論www
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:14.25ID:+4WmlKyd0
覚せい剤、たばこ、パチンコ
これらをするのは
人間のクズです!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:16.46ID:KBmZ2bo40
キチガイは自分をキチガイだとは思ってない。
喫煙者へそれと同じ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:22.60ID:RPfPbhFz0
>>477
テメーのガキなんか死ねばいい
隣の子供に悪いだろゴミ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:26.82ID:HOrpiYMP0
たばこそのものに対する嫌悪感とヤニカスに対するマウンティング
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:32.94ID:k+lLvxQR0
>>72
>>69みたいなヤツがいるおかげで・・・
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:49.30ID:lfNogCAz0
>>497
横山光輝の死因。
寝たばこによる焼死(´・ω・`)

これがアパートとかマンションだと近隣火災に発展して、関係ない奴が死ぬ。
なんでヤニカスキチガイのために死んでやらなければならないのか、
永遠の謎だよな(´・ω・`)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:56.61ID:w12iu8990
>>478
嫌煙家でオープンカーはねーよw
排気ガスの直で受けるんだからタバコよりよっぽどヤバいぞw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:05.23ID:W0C70Jdd0
喫煙者叩きを社会的に容認するような空気ができちゃうと
頭の弱いのが自分が正しいと思いこんで調子乗る
被害妄想、憎悪、ヒステリーをともなってな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:16.06ID:8rrP74K/0
>ルール守っているのに

路上喫煙してる奴がどのくらいの割合で携帯灰皿持ってるのか
いちどきっちり調査してほしい 最低でも1000人単位な
まさかとは思うが10%とか20%でルール守ってるなんて言わないよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:37.44ID:CLPrGYcD0
>>487
大脳を麻痺させるんだろうな。。大麻や麻薬と同じで、習慣性があるからだろ。

脳と血液がニコチンを要求しだすんだよ。。

麻薬中毒と同じだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:42.20ID:5XsvLz750
あのな、臭いだのなんだのは大衆と同じで集団生活なんだから仕方ねーだろ?
問題は健康被害で化学的な証明ができてるのは同室で間近で喫煙してるだ時だけ
だからベランダの喫煙で文句言われるのは化学的な根拠ないヒステリック
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:44.73ID:rONjgML80
>>495
まぁまぁ、一服して落ち着けよ
(´・ω・`)y-~~
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:55.03ID:NEc1pfIi0
>>501
隣人が洗濯物から煙草の臭いがするってクレーム言ってきたらどう返すの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:56.33ID:qEZoGmIP0
まあ、クズとか死ねとか ID登録されるし

(^。^)y-.。o○

ストレス発散しとけ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:01.75ID:EKm7ADzz0
>>501
ちなみに東京都がどうとか言うなら、お前はこれをどう捉えてるの?

> 喫煙及び受動喫煙が健康に及ぼす悪影響について理解を深めるとともに、
> 他人に受動喫煙をさせることのないよう努めること

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/tokyo/file/jorei_sekimu.pdf
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:23.94ID:P4x1ItRV0
>>474
そうだな、確かに一部過激な輩はいるが、臭いを完全に抑えれば相当な理解が得れると思うんだがね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:33.61ID:u84Uq9Gg0
>>488
ベランダは共用部分だぞ
窓を開けたら健康被害だぞ
洗濯物がヤニ臭

加害者なのに一括とか悪質
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:34.16ID:n1F6RNZx0
>>501
ベランダは共用スペースで火気厳禁だボケ
その大好きな煙を全ててめーの敷地内で処理しろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:45.43ID:ccnT9/TD0
タバコ吸う奴は、もっといい葉っぱ選んで自分で巻いて吸いなよ
いい香りのする葉っぱもあるんだから 
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:51.03ID:5XsvLz750
>>511
そんな遠いところまで健康被害及ばないから
だから法律でも禁止されてないし
マンションの理事会でも禁止されてないって言われたからさ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:35:52.97ID:xJSwxzlL0
一方的に迷惑をかけている方が同等の権利を主張する意味が分からん
まず「迷惑をかけてる」って意識がないんだろうけどな
他人に煙浴びせる行為にもかかわらず
浴びせられる方がもう我慢の限界だってなったら終わりなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況