X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/30(土) 18:16:52.42ID:egBgkNhU9
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553925350/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:04.09ID:/teCNeOs0
>>511
クルマは毎日ひき殺してるじゃん
タバコで死ぬやつはほとんどいない
百害あって一利なしはクルマだと思う
理性があれば分かると思うが
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:25.19ID:As81NJ3m0
咥えタバコ、火着いてる置きタバコ、歩きタバコ、ポイ捨ては言語道断のカス!
それ以外は周りに気を使いながら吸ってればまあ気にしない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:33.29ID:NEc1pfIi0
>>522
俺は禁煙居酒屋でもやって行ける自信あるけど
酒自体無くせってのは分からんでもない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:48.75ID:NIw1wwEZ0
みんなタバコやめてニコレットに置き換えればいいのに
新たな依存が始まっちゃうけど、ガムなら他人に迷惑かけないしいいよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:53.93ID:rhdkjzlv0
>>468
人ん家の庭に吸い殻捨ててる奴に直接言えって言ってるんだけど理解できませんか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:58.78ID:8mcb1fu20
飲酒運転も厳罰化されてるから喫煙が厳しくなっても仕方ありませんね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:22.27ID:CaVzYfcA0
>>539
アホだなぁ。「そんなにコーヒー好きならコーヒー豆食えよ」って言ってるのと同じだぞ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:25.93ID:4G3eAipa0
車の窓から灰を捨てながら吸ってるやつまだいるからな
こういうのがいなくなるまではまだまだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:29.09ID:/teCNeOs0
クルマがなくなったらタバコやめるわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:42.35ID:HtHVEu970
喫煙者は健保から叩き出せ。喫煙者から医療を受ける権利をはく奪すべき。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:06.33ID:anfu5uQq0
>>548
道路に吐いて捨てるようになる
吸殻をポイ捨てするようにな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:09.29ID:ysZZ7hVb0
>>530
嫌煙とか言わなくてもいいよ
喫煙者が「一般の人」に迷惑や被害を与えないようにするまで、喫煙包囲網は厳しくなり続ける
飲食業界は徐々に喫煙者を締めだしにかかっている
わざわざ喫煙特区や喫煙者専用飲食店を作ってやろう、なんて段階は過ぎたんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:21.57ID:GU95JWnt0
>>553
コーヒーは迷惑をかけない。
タバコはニコチンや受動喫煙で迷惑をかけているのだから、葉っぱを食っとけばいい!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:22.63ID:g7F4so7Q0
かつては八割もの成人男子の嗜みだった煙草も今は二割〜三割にまで減ったと言う
全く煙草を吸う経験がなく生涯を終える人がおかしくない時代だよね。

こんなに順調に喫煙者が減ったんだから良かったじゃないか。

でも合法だからな
自然減を待つより他ないよ
自分が気に入らない物は完全にこの世から無くせとは中々ならんでしょう
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:36.99ID:rhdkjzlv0
>>485
酒に酔って酩酊状態になった人が運転して→直接でしょ
間接的でもダメなら排気ガスダメでしょ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:54.00ID:oymdvq8A0
>>532
副流煙の影響は疫学調査で悪いとされてる

ガンって遺伝子変異や損傷を繰り返し起こすことで生じるから蓄積が大切なんやで
その先生が年取って70代80代になって発症することが多い
https://i.imgur.com/rBTFNjs.png
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:07.26ID:/teCNeOs0
殺人ドライバーは多いけど殺人スモーカーはいない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:11.73ID:HtHVEu970
煙草だけでなくアルコールや清涼飲料水やジャンクフードもダメ。

これらは製造販売を禁止すべき。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:12.63ID:jnxP35vT0
まあタバコ、酒、パチンコ屋はみんな違法行為にしても俺はOKですわ♪
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:14.28ID:473TaAH50
存在するだけで迷惑な喫煙者と
デブ、香水臭い女、汗臭い男、酒飲みを一緒にするな
何メートルも離れていても、タバコの臭いはわかる。
車の窓開けて吸ってるとか、歩きタバコとか。

煙の出ないタバコ、パイポならゆるせる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:14.38ID:NEc1pfIi0
>>526
だからどうした
お前は喫茶店に限った話をしてるようだが俺は飲食全てにおいてそうすべきって話をしてるんだぞ

あともう1つ
その喫煙可の店の従業員は全員喫煙者であること
これも重要
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:49.31ID:g7F4so7Q0
>>572
完璧を求めryな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:08.03ID:jbi8Yk9v0
ルールなんて1%セント守らないやつがいるだけで崩壊するからな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:12.68ID:HtHVEu970
タバコ 風俗 パチンコ アルコール ジャンクフードを絶滅に追い込もう!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:24.69ID:fYInrPXy0
>>564
喫煙した煙吸い込んで死んでるから直接だよ

車?酒とタバコの比較でしょ、あと車のデータは国が認めたものがない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:26.53ID:qyyCI1670
>>539
ニコチンはそのまま食べると毒
吸うから酸化して毒性下がる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:35.64ID:iW7dD2ZY0
>>556
こういう奴だよね
馬鹿なタバコ叩き
ことばが頭悪いもん
とことん馬鹿
ほんとにビックリするよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:51.96ID:NEc1pfIi0
>>557
いや酒無くなったら居酒屋自体止めるだろ
しかもやって行ける自信があるってだけで実際やってはいないからな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:14.18ID:JYVfwgdk0
箱かぶってタバコの煙で頭燻しても煙いだけだけど車の排気ガス流し込んだら3分で死ねるよね?
嫌煙家って車乗らないんだよね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:17.17ID:tb6LKIsh0
嫌煙者とやらはたしかにキチガイぞろいだが非喫煙者のことを嫌煙者だと思ってる奴いるだろ
全然違うからな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:21.13ID:7/2um/8+0
タバコが嫌なら近寄るな
わざわざタバコの煙に近づいて文句をたれる
まるで当たり屋だな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:46.08ID:t05aVg+R0
タバコを嫌がる女のほうが子ナシが多い。
それで子供のためにぃ!
とか叫ぶ。

一定以上の年齢で子のいない女は男の無職と同等かそれ以上の自己嫌悪がある。
まあ、無職でも来月から仕事というのはありえても、出産にはそんなことあえりえない。

昔、こういった女は軍隊と酒が悪だと叫んだ。
今はタバコが標的。

しかし病気でもないのに子供を産まなかったのは己の選択であったはずであるが、その選択が誤っていたことを喫煙者にぶつけてどうしようというのか理解に苦しむ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:47.36ID:Nhrf8Lwp0
なんでわざわざ煙や臭いで迷惑となるたばこを選ぶ?
もうその時点で頭が悪すぎる
嗅ぎたばこや噛みたばこにすりゃ周囲の迷惑にならんのによ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:56.61ID:9o7bnJKk0
高齢化問題とかなってるんだから皆でタバコ吸って早く死ねよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:56.88ID:NEc1pfIi0
>>560
そうかもしれないけど
それで我慢出来なくなった喫煙者のおイタの被害者はお前の言う一般人にくるんだぞ
AVが存在する理由と一緒
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:05.47ID:HtHVEu970
喫煙者と肥満を一般市民から隔離すべき。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:19.37ID:viKAGhkY0
喫煙する奴は病気だから隔離したほうが良い
日本は喫煙とギャンブルに甘すぎる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:31.28ID:kadNrvQV0
>>543
釣りかな?
車がなければ生産力で他国に負ける、戦争も貧弱な国にさえ勝てない、なんせ石油を輸送することすらできないからね
マジもんのバカってのは気味の事だね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:32.61ID:iYH59q810
ルール守ってない奴、多いだろ
歩きタバコからのポイ捨てなんてそこら中で見る
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:35.77ID:NcpKGHSL0
パチンコ屋のたばこOKの汚れまくった空気は異常
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:41.69ID:l8XArt210
>>319
タバコの葉を栽培する農地では、排気ガスを出しながらトラクターが稼働しています

タバコの原料を農地から工場へ運ぶときは、排気ガスを出しながらトラックが運んでいます

タバコを工場からタバコ屋へ運ぶときは、排気ガスを出しながらトラックが運んでいます

タバコをタバコ屋から自販機へ運ぶときは、排気ガスを出しながら軽トラが運んでいます

つまり排気ガスを完全否定するとタバコの生産流通販売が出来なくなります

排気ガスを否定する喫煙者は、何故この排気ガスには猛反対しないの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:49.40ID:g46+VmB/0
>>538
その写真って捏造って知ってた?
死んでから時間たつと全ての人の肺は黒ずむ
撮影するタイミングでいくらでも捏造写真はとれるらしいぞ(笑)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:10.60ID:6sfJYxVW0
>>543
本気で言ってるなら知能疑うわ
こういう人がいるからタバコ吸うような人が獣扱いされるんだと思う
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:19.40ID:oymdvq8A0
>>539
まぁそういった類のスヌースなんてものも実際あるんだけどね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:43.84ID:fYInrPXy0
>>586
この手のスレでタバコを禁止にしろと言っているが喫煙擁護なんだよなぁ

だから酒をなくしてと言われてもふーんでしかない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:59.06ID:AEBneFjW0
喫煙者は周りに迷惑かけてる自覚が足りないんだよ
自身に健康被害があるのは知ってても周りにどれほど迷惑かけてるか知らないし気づかない
気づかせるためにも喫煙者を見たらゴミを見るような目で見てあげるといい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:09.32ID:l8XArt210
>>319
排気ガスを否定する喫煙者は、排気ガスを出してるパトカー救急車消防車も完全に否定してくださいね

どんな犯罪に巻き込まれてもパトカーを呼ばず、
どんな急病でも救急車を呼ばず、
自宅が火事でも消防車を呼ばずに済ませてくださいね

それは全てあなたが恨む排気ガスを出します
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:10.98ID:Nhrf8Lwp0
>>588
最近の排ガスじゃ死ねないから
わざわざ練炭を使う理由を考えような
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:23.65ID:g7F4so7Q0
>>579
おや、喫煙者は早死にするんじゃなかったのか?
変だな、それなら高齢者医療費や介護費用、年金給付は非喫煙者より少ない筈だ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:24.83ID:qyyCI1670
>>566
いま若い奴で肺がん増えてるけどな
他のガン自体も増えてるけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:30.42ID:ysZZ7hVb0
>>596
はあ
俺は排便と同レベルだと思ってるわ
お前の稚拙な理想論は見ててイタイタしいからやめとけよ
一般人に同意されない時点で不毛だろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:49.36ID:9OaVyRhN0
どこでも吸うけど気付かずに禁煙場所で吸った時以外注意されたことないな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:02.32ID:z7kePip00
最近、窓あけるとヤニくせーんだが
せめて締め切った家のなかで吸えよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:04.19ID:dkUkbwli0
入り口とか自転車置き場への通り道とか避けられないところに灰皿置くなよ。誰も人のこない裏沼のほとりとかに置けよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:20.44ID:16tto/k60
俺は嫌煙家だけど、今のタバコ叩きは異常だと思う
分煙が不十分な環境にも問題があることだってある

吸ったら吐くな

それだけでいい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:20.74ID:Exc9f6Pf0
あとは酒酔っぱらいもこれくらい叩かれれば満足
まあネットではアサヒサッポロサントリー工作員に噛み付かれ、マスコミは広告費用に目が眩んで叩かれないが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:21.40ID:OoBypaSd0
風かあれば20m先でも臭うし、同じ部屋にいると服に臭い染み付くし、健康被害もおおきいので化粧や柔軟剤とは同列に語れんでしよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:23.00ID:l8XArt210
>>588
あたなはもちろん内燃機関を使ったタクシーバス乗用車に乗らず、内燃機関を使ったトラックを使った運輸手段を否定した宅配便も使ってませんよね?

あ、それからインターネットもパソコンもスマホも使ってはダメですよ
インターネットは工事保守点検に作業車や発電機が排気ガス出してますし、
パソコンやスマホも製品輸送に排気ガス出してるトラックが使われてます

これら全部使わないなんて簡単ですよね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:36.82ID:oymdvq8A0
>>613
あくまでも疫学調査だから因果関係までは言えないのが実情ではあるがね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:37.90ID:2nHePBFz0
>>1
これ読むと
火のついた煙草を灰皿に残してその場を離れてるんだけど
喫煙席でもそんなことする奴は頭おかしいだろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:43.01ID:NEc1pfIi0
>>603
コーヒー嫌いなやつはコーヒーショップに行かなければいいがほぼ成立するが
煙草嫌いは煙草屋避けてても被害に遭いすぎる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:52.61ID:98KEQwx00
副流煙があるからなんじゃないの
吸っている人よりまわりにいる人のほうが
よりたばこの被害を受ける

だからだと思います
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:58.96ID:B51baHir0
俺もあるなファミレスの喫煙席でタバコ吸ってたら
あからさまに嫌な視線送ってくるおばちゃん
ファミレス入口直進の12席喫煙席、入口右行くとドリンクバーありの禁煙席50席くらい
ただトイレ行くには喫煙席の脇を通ってw もちろんトイレからでてきたおばちゃんには煙を・・・・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:01.48ID:8TDy401S0
>>581
それはそれで国が認めてるなら売ってることそのものが矛盾
酒そのものは適量なら百薬の長とも言われるけど量間違えたら酩酊でなにするかわからない
タバコは百害あって一利なしと言われるけど分煙されていてポイ捨て等しないというマナーを守ればリスクは本人だけ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:17.64ID:GU95JWnt0
>>603
健康を害さないじゃないか、コーヒーは。
タバコは受動喫煙で副鼻腔炎や中耳炎、気管支炎また肺の病気などを誘引する。
タバコは害がないというデータでも持ってこいよ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:32.03ID:xuh6EeOt0
タバコ臭いやつがいても排気ガス臭いやつはいないからなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:35.43ID:8z3FMszi0
吸わない人がいるところで吸える神経がマジで理解できない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:09.46ID:qi2GRZRU0
ルール守ってないヤツが大半だからルール守ってるヤツも白い目で見られるのは当たり前だろって話
そもそもタバコそのものが迷惑な存在なんだから
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:11.22ID:EuDptZR50
>>1
>ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに

↑これが非常識過ぎる。置きタバコは副流煙の害がひどくおまけに喫煙者でさえ煙たく感じる。
取りに行くなら消していくべきだね。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:19.48ID:NEc1pfIi0
>>608
いや酒も煙草も無くせとは言わないよ俺は
気持ちは分かると言ったがな

どっちかってーと必要悪として残るべきだと思う
理由は先にも言ったがAVと同じ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:24.40ID:kadNrvQV0
販売する限り歩きタバカスは消えない
ならもっと値段を上げたり、吸えない場所を増やすしかないんだよ
 
視界から消えろヤニカス
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:53.38ID:l8XArt210
>>588

なんでインターネット使ってるんですか?

インターネットは工事保守点検に作業車や発電機が排気ガス出してますし 、
パソコンやスマホも 製品輸送に排気ガス出してるトラックが使われてます

あなたが大嫌いな排気ガスを出す車両や重機を使ってインターネットが維持されてます
今すぐ回線を遮断してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況