X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 10:16:08.44ID:2N0Ue4m29
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553973920/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:17:09.89ID:seXyu01M0
じっさい迷惑なんだから、逆ギレやめろや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:18:18.95ID:gsj9aPts0
喫煙者は死んでほしい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:18:31.15ID:X5VQzuCU0
守ってないから叩かれてるわけであって
守ってるなら文句は言われないだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:19:07.61ID:E6Wo5f7T0
野球好きな人はだいたいタバコ吸ってビールのDRYを飲んでるイメージ
あれ選手の真似するんだろうね臭いのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:20.50ID:RWVZ0Sx00
臭いんじゃボケ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:21:45.53ID:Aoxly/Xu0
本質は臭いという話じゃなくて、副流煙による健康被害だろ
無辜の他人を健康被害のリスクに晒しておいて「俺の趣味にケチをつけるな」は通らない理論
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:23:03.57ID:o5EkRvBw0
関東に住んでるなら常にタバコ吸ってるようなもんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:24:12.28ID:+h9mxkFx0
歩きスギ花粉や

飲食店内のエンジン空ぶかし

ベランダ焼き魚も禁止しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:25:27.05ID:gsj9aPts0
>>1
相手の寿命を縮めるだけでなく、臭いや煙のせいで
服や体に臭いが付く、食後の後味が台無し、など様々な付加効果がある
電車でせっかく席に座れた時も、隣に煙草臭い奴が座ると最悪
即刻席を立つ

あと関係ないが野田佳彦も最悪
あいつは公約と正反対のことをしたんだから
理屈抜きにさっさと議員をやめろと言いたい
あいつ一人がいるせいで、その政党は
応援したくても出来なかった
菅も同罪
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:25:27.77ID:TyufqLFM0
たまにルールを守る事はあってもマナーを守る事はないから叩かれる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:25:28.91ID:y2mEgW/o0
禁煙って書いてなければどこでも吸っていいというモラルの無さ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:06.87ID:l3LdALFB0
口が臭い
喫煙者はドブの臭い嗅いでみろよ
お前の口の臭いするから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:28:50.32ID:VMWP4KgT0
満員電車でぎゅうぎゅうの状態の時に煙草臭い奴がいると殺したくなる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:34.85ID:c6WUTQGq0
これって異質な者を排除するという人間の社会構成に必須な人間の習性または本能だから、
喫煙者が異質と認識されている以上、解決する手段はない
これって心理学者の中野信子先生の仮説だけどね
そうなると、喫煙者だけで別の社会を構成するか、さもなければ異質なことをやめるべき
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:09.63ID:XTJa9h680
>>19
あれドブみたいな口臭がするのは自分で気付いてないんだと思う
なんならやさぐれてる俺カッコいいとか思ってそう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:15.64ID:6qPe3ZvJ0
コンビニ前で吸うなよ
あそこは喫煙所じゃねえよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:47.20ID:QUB9gm+W0
マナーやルール守ってるのにってそれ路上で糞尿しませんレベルの「当たり前」だからなアホかと
税金払ってるって笑かすなってw喫煙所の設置や医療費全額負担して言うならわかるが自分だけでなく他人に健康被害与えて何言ってんだと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:48.02ID:TpDApqz10
タバコはオワコン
世界のトレンドは大麻
日本人だらけのハワイで今年解禁されるから時代は変わるよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:49.17ID:FoajMvR80
自分の隣にウンコがあったらいやだろ。喫煙者はウンコとおなじなんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:32:52.15ID:agynWT4/0
989 名前:名無しさん@1周年 :2019/03/31(日) 10:25:26.61 ID:6uLlPPwIO
>>987
タバコ吸うと他者に寛容になる
大麻吸うと他者に無関心になる
アルコールは他者を攻撃する


ヤニカス本位な考え方だなw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:33:56.33ID:QA8CxFJY0
副流煙が他人を殺すとかほざいてるアホは
車乗るなよ?電車も飛行機も乗るな
そういう生き方してるんなら副流煙に文句言っていいよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:34:03.88ID:g83sGDfc0
通勤路にあるローソンから灰皿が撤去された
常に数人が吸っている状態だったから撤去されてよかったが
嫌がらせなのか灰皿がなくてもそこで吸う奴が多数いる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:34:37.04ID:RFcv2hEU0
ルール守ってるからいいて思ってる時点でダメ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:34:38.63ID:jutnRMRJ0
これまでルールを守らず好き勝手やってきた連中が酷く目立ってた事に加えて
健康志向とタバコの害が広く知れ渡った事が組み合わさった結果だわな

喫煙者は好き勝手やってヘイトを溜めさせてきた同類を恨むんだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:34:58.00ID:UZdombNH0
隣の住人がベランダ喫煙の常習者。
マンションの規約でベランダ喫煙禁止なのは
フルシカト。
クズすぎ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:25.79ID:daRBpJ7u0
ヤニカスを買ったばかりの新車に乗せたら車内にヤニの匂い移された

家族にタバコ吸った?とか聞かれるし、
なんか新車に傷つけられたような気分でホント最悪
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:55.98ID:6uLlPPwIO
>>39
どーせ捏造だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:36:39.12ID:AbxfL2jM0
見ず知らずの他人に絡みだす酔っ払いのほうが余程有害だわ
何度蹴りを入れても効かない様子だったからパワー系池沼かと思った
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:08.70ID:6uLlPPwIO
>>41
アルコールは脳萎縮させるから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:04.39ID:SQDeV99q0
別にたばこに限らず煙を肺まで吸い込んで健康に影響無いと思えるのが凄い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:25.90ID:6uLlPPwIO
>>44
香水つけたオッサン=不潔
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:48.82ID:wN74F84y0
水蒸気を吸っても文句言うんだから、煙が嫌いなんじゃないんだよ。
文句言えればそれで精神保てる可哀想な人なんだろ?って思うのが多いよ。
嫌煙でも水蒸気と分かると口ごもるのは理性が働いてる証拠
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:03.73ID:6uLlPPwIO
>>45
これがゆとり脳か(笑)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:07.63ID:S/75gpIY0
>>1
>席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
なんでその女性がやったと決めつけるんだ?
席離れたのにその離れた席を見ていたのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:16.82ID:qNtvagWR0
路上喫煙を違法にして駐車監視員が取り締まれるようにすればいいと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:27.12ID:QA8CxFJY0
>>47
それはあるね
もうこれはタバコうんぬんの話ではない
キチガイと非キチガイとの戦いだったのである
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:42:28.54ID:IYGHce+e0
ニコチン取りたいだけだったらかぎたばこがあるよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:17.00ID:gh4mHKTc0
タバコの次は酒だぞ
タバコ吸わないから関係ないとか言ってると次は酒
行き過ぎた規制は魔女狩りとおんなじ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:44.72ID:Gy594P9g0
禁煙大ブームで、元喫煙者が増えてる。
元喫煙者って、体の中にニコチンスイッチのようなものが出来てしまっているから、いつまでたってもタバコの刺激でそのスイッチを押されてものすごく不快になる。
だからタバコに神経質になるのは一度もタバコを吸ったことのない人よりも元喫煙者。
医学的根拠はないw
だが水かけるのはひどいわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:53.31ID:uGib05Md0
単なる嫌がらせで喫煙しようかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:32.08ID:l8b+gR9m0
周りに人がいるのに
くっさい煙を四方に撒き散らすのが
狂ってるとまず気づこうぜ

クチャラー、体臭のきついやつ、話し声のうるさいやつ
こいつらもルールは守ってるよ?
マナーが悪いだけで

つかタバコに比べりゃそいつらの方がずっとマシだな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:38.44ID:Gy594P9g0
>>58
元喫煙者です
自分が感じていること
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:08.06ID:G0Cvb7c50
電車で座ってて、前にタバコ臭とションベンが混ざったような匂いを発生させる奴がいるな。
 あからさまに手をふさいだけど、気づかないだろうな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:25.78ID:1PHkic620
>>60
禁煙の影響で精神が病んでるんだね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:47:43.64ID:eJKeaRxQ0
単純に臭いし迷惑、あと不愉快
ぶっちゃけホモレズや醜男醜女より害悪な存在だと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:27.85ID:6uLlPPwIO
>>61
マッカサーとかでっかいパイプ吸いながら厚木基地に降りてきたんだぞ
あいつも脳萎縮してたのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:38.81ID:Gy594P9g0
>>63
ていうか、昔の喫煙の影響だね
タバコの依存性って強すぎて怖いとつくづく思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:52.16ID:azNKlMhb0
歩きタバコ、チャリンコタバコとか未だにクズッっぽいことしてるのが多いからな
もうそういう時代じゃないんだよ昭和みたいな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:01.91ID:rlCouUWV0
喫煙者はオレルールを守ってるだけだからな
喫煙可能場所から1歩離れた場所で吸ってても、近くだからOKとか
路上喫煙NGでも他に人がいなければOKとか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:23.86ID:/jpNNg6p0
>>59
>周りに人がいるのに
>くっさい煙を四方に撒き散らすのが
>狂ってるとまず気づこうぜ

ほんこれ
「禁煙場所じゃなかったらいつどこで吸ってもいい」
と喫煙者は本気で思ってるからな…
狂ってるよ本当
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:35.71ID:FTXXb6Z70
最近ほんとにタバコを街中で吸ってる奴が減ったね。
東京駅八重洲地下街の喫煙室に入るための列が外まではみ出してるのは笑える
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:11.26ID:crG8qrTP0
自分が嫌いだから反対してるのは確かだけど、
その嫌いな人が社会にむちゃくちゃ多いんだがな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:29.75ID:1PHkic620
>>67
身体がニコチンを求めてるんだよ
吸えばいいじゃん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:46.31ID:dBWZ17g10
守っているつもりなだけで全然守ってねーから
コンビニ脇でバルサンしているのが証拠だろ
携帯灰皿持ってたら歩きタバコもOKでしょと思ってそーだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:24.89ID:X5VQzuCU0
タバコの臭いってさ、青空喫煙所の横を通りすぎただけでも服に臭いが付くし、帰ってから部屋のなかでまた臭いを発散しよるねん。しかも吐き気を催すレベルで
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:06.79ID:6uLlPPwIO
>>75
はい精神病
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:13.30ID:0W+nt2nX0
タバコ吸ってるやつは、クサイんだよ
今この瞬間吸ってるかどうかにかかわらず、四六時中臭いから。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:42.61ID:6uLlPPwIO
>>78
で?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:47.38ID:agynWT4/0
裏路地とか駐車場で吸ってるポイ捨てだから
バレなければ、注意されなければ、というマイルールで吸ってるわけだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:58.50ID:YhtC1mTZ0
3日間風呂に入ってない体臭並みの不潔な臭さだと気づけないのが、愛煙家の悲しい所。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:31.94ID:6uLlPPwIO
>>81
だから?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:31.95ID:XXLvUECM0
臭いからとかしょうもない理由で徹底的に叩く
いつまでも村八分やってる哀れな土人
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:52.90ID:HCf+52su0
この嘘松はともかく守ってないからな
車から投げ捨ててバイクでもヘルメット越しに無理やり吸ってポイ
ガムやアイスやおむすびでこれをやるかと言えばほとんど誰もやらない
つまりは自分らでも吸うた後のタバコは汚物と認定しているということよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:09.80ID:6uLlPPwIO
>>84
やばく病んでね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:34.67ID:KVSJMQuJ0
>>83
脳にダメージ与えるんだよ
高卒には理解できないかもしれないけどね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:28.19ID:1Ic3Umfx0
火の付いたタバコを放置するのはマナー違反だわ。
ホステスだと教育の最初の方で教えられる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:06.46ID:6uLlPPwIO
>>87
喫煙 チャーチル・マッカサー・トルーマン
嫌煙 ヒットラー・東條

はい論破
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:07.15ID:gGDWLv2x0
たばこがここまで悪者にされたのは実はここ15年くらい

つまりたばこ=悪が生まれつき染みついているのはまだ中学生
それでもこんな状況だからこれからもっとたばこ叩きが加速するだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:29.36ID:QA8CxFJY0
>>85
フルフェイス被ったままタバコ吸う奴とかいねえよ
テキトーなことほざいてんじゃねえよw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:34.41ID:oUebD+Su0
コンビニの外に置いてある灰皿
あれ撤去してほしいよな
いつも喫煙猿が群れてて臭くてたまらん
あれは喫煙所じゃなくてタバコをここで捨ててくださいって意味の灰皿らしいが
今時タバコ吸いながら店に入ってくるやつなんかいないだろ
ほんとの理由は店側がタバコ売っている手前その言い訳のつもりなんだろうが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:37.85ID:oH9kfezC0
喫煙者の99%はルール守ってないのが現実だから仕方ない
自分では守ってるつもりなんだろうが
換気扇の下で吸ってるから!とかベランダで吸ってるから!とか近隣への嫌がらせにしかなってないのに気づいてないのがね
あとやっぱり歩きタバコとポイ捨てが酷い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:02:00.82ID:dBWZ17g10
ガラケー握りしめてスマホよりはるかに小さい画面を凝視して
IDと顔真っ赤にしているニコチンID:6uLlPPwIO(笑)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:09.05ID:a2nfxXXz0
もう人体への影響、受動喫煙とは程遠く
臭いとゴミ、がほとんどになってきましたねw
嫌煙、喫煙のやりとり、もうここらが線引きでしょうなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:33.76ID:Fck1+Xnj0
良識のある喫煙者から次々禁煙して今残っているのは良識のない喫煙者
そして禁煙場所が多くなり喫煙可能な場所には以前より高い密度で喫煙者が集まる
密度が上がっているので喫煙所付近は異常に臭いし汚い
まあ叩かれるのは当たり前
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:46.92ID:amJG3TfV0
只のクレーマーでしかない嫌煙に
市民権を与えてしまった為に
日本は他人が許せない社会になってしまったな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:48.57ID:Gy594P9g0
>>73
ご心配ありがとう、でももう大丈夫です
あなたも早くやめた方がいいですよ
肺癌も怖いけど肺気腫とか相当辛いらしいです
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:54.69ID:SQDeV99q0
もう喫煙率二割以下だからここからもっと加速するだろうなあ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:10.37ID:jutnRMRJ0
>>50
シルバー人材が監視員やってるけど
馴染みの老害は罰金取らずに談笑してたりするからなぁ…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:21.56ID:HCf+52su0
>>102
原付なら毎日乗っとるわ
なんか違うもんイメージしとらん?川崎のすげーのとか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:18.16ID:KVSJMQuJ0
>>89
高卒のドヤ顔の雛形「はい論破」か
お前は、ロンパだろ
底辺は黙っていろよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:31.98ID:HCf+52su0
話し合いする時だけ僕達マナー守ってるんですう
今すぐ外出て道路見てみろやそこに答えが落ちとるわな
お前1人だけがやってないからではどうにもならんてこんなもん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:44.45ID:6uLlPPwIO
>>107
成蹊大学は高卒扱いですよね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:57.79ID:x77XsIyR0
マナー守ってる喫煙家が八割超えてから俺らは悪くないって自己主張してくれ。それまではクズだ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:20.14ID:6uLlPPwIO
>>109
関東学院は大卒扱いになりますか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:23.44ID:11JqxrlK0
喫煙者に漏れなく十分な量のニコチン点滴してあげればこの問題解決する
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:45.59ID:6uLlPPwIO
>>116
KOの広告研究会は小卒並みの知能ですよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:50.42ID:P0QRCy4q0
そりゃあ他人に臭い煙を吸わせて健康被害を与える迷惑行為をずっと続けてきたんだから嫌われるのは当たり前。
素直に反省するでもなく、それに対する反論も反論にすらなっていない論点すり替えばかりだから余計嫌われる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:19.82ID:VMWP4KgT0
>>25
コンビニの喫煙所政策はほんと馬鹿だよな
あれのせいで間違いなく客減ってるし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:45.81ID:l3LdALFB0
このスレ読んでるとわかるな
喫煙者はキチガイだわ
みんな!これからも遠慮なくキチガイ喫煙者叩きまくろうぜww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:59.77ID:h7VROQbT0
昔は常磐線とか国会の委員会とか平然と吸ってたくせに今さら?ってのもあるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:57.17ID:6uLlPPwIO
>>104
まだそんな嘘信じてるの?
おまえ私立文系だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:43.72ID:wJuBgn5j0
昔、駅のホームに喫煙スペースがあったとき、その前の線路に吸い殻が大量にポイ捨てされてた。
そのうちに喫煙スペース自体がなくなってしまったんだが、自業自得といか言いようがない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:41.61ID:1PHkic620
>>123
確かにw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:15:06.69ID:wJuBgn5j0
追加、コンビニの周辺もポイ捨て多いからいずれ駅の喫煙スペースと同じ運命を辿るであろう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:48.71ID:HCf+52su0
ガチでなんで片付けんのん?
お前鼻かんでティシュそこに置くか?
ゴミは普通に捨てとるやろ
なんでそんな始末付けられんの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:31.36ID:6qPe3ZvJ0
>>127
そもそもが店に入るときにポイ捨て捨てる馬鹿が多いから設置されたのに
それを喫煙所扱いする時点で間違いなく脳みそ足りてない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:42.47ID:DsJKxKYx0
コンビニの灰皿だって
ここは喫煙所ではありませんってちゃんと書いてあるのにそこで吸ってんだよ。
どこがルールを守ってんだよ。
置いてある意味だって解ってないだろうし。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=231905.jpg
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:18.09ID:IYGgS/Jn0
俺は吸わないしマナー悪いヤニ厨はぶん殴りたくなるが、健康ガー健康ガーってうるさい異常な嫌煙厨もなんだかな
そんなに健康気にするなら外に出られないんじゃないの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:24.12ID:oUebD+Su0
コンビニの駐車場から真っ先に向かう先が灰皿ってのが惨めだよな
その時の顔がまさに禁断症状のでた薬中のそれ
締め切った車の中で吸えばいいのによくわからない連中だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:20:26.24ID:5VrY1og00
酒の方がやばいのに
タバコタバコって馬鹿だなー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:15.11ID:HCf+52su0
>>131
日頃の行いがあまりにも悪すぎて行き過ぎた扱い受けても誰もアクション起こさないって話じゃねえの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:55.17ID:Bp6BVNff0
匂いに加えて火と煙もあるからな

存在感が強過ぎる分特に非難の的にされやすくなってる気がする
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:20.78ID:erQy21nRO
>>131
何でもほどほどにって事だよな
家もクソヤニカスがいて、家族が苦しんでいても改めないクズで、それを見ているから喫煙者そのものを絶対に肯定したくはないけど、
それでもルールを守ってひっそりやってる人にまでわざわざ喧嘩売って叩こうまでする気はないからなぁ…

そういう連中は思考停止してただ「喫煙者」って記号だけでひとくくりにしてるんだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:41.02ID:uesgKXfh0
タバコ吸ってるやつが考えることはちょっとわからん。

別にタバコくらい吸っても…とは思う。
同様にほっといたタバコに水くらい…とも思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:34.14ID:D/czXs/t0
だから臭いんだよ。家で吸うのは文句言わんが仕事中くらい我慢しろや
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:57.75ID:Cf8980z30
喫煙者にとっては火をつけたまま席を離れるのがルールを守ってる行動なの?
タバコから目を離したすきにとかで、年間何千件も火事になってるんだけど。
結果的に火が出なければ不法行為ではないけど、ちょっと異常すぎるだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:28.82ID:trlW1w6g0
今まで喫煙者のせいでどれだけ迷惑被りまくって来たか
ただ単にその反動だ バァカ
とにかく嫌煙サラリーマンなんて、どれだけ喫煙者の横暴に
耐え苦しんで来たことか
過去数十年の怨みつらみ怨念だ(´・ω・`)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:30.36ID:IDJT5lf50
ヤニカスは受動喫煙で年間15000人も殺してるからな
そりゃ叩かれるわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:55.33ID:Ue6T9xEw0
>>1
守ってないから
秋葉原の某駐車場のポイ捨てとかまじやばいレベルだぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:12.08ID:EA1ZX/x90
人口3000万人の重慶の高速道路は、運転中は喫煙禁止で1キロ毎に写真取りまくられる
日本もそうなればいいのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:08.31ID:F1pPQbs60
今はもう健康よりも臭いと煙なんだよな。
俺も気を使って紙巻きからグローに切り替えた
副流煙ゼロ、臭いも少ないグローにしても
嫌いな人は文句を言う
俺もわからないけど柔軟剤の匂いとか
コーヒーの匂いと変わらんと思うんだが
まだダメなのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:48.47ID:Ue6T9xEw0
だいたい記事中でさ


火のついたままのタバコを灰皿に置いたまま
席を外したら水がかけられていたとかいうけど
ヤニカスの脳みそまじヤバくない?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:20.32ID:Hm3IG6cZ0
いまだに大量の吸い殻が道端に落ちてるからな


これがなくならない限り叩かれるよ


喫煙者は連帯責任で見かけたら拾えよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:30.89ID:W8I9SLjK0
だいたいやな
問題は嫌煙家がたばこ吸わない人から
過剰な嫌煙家に批判したら
こいつは喫煙者とかぬかして
とんでもレッテルでヒステリックになることだろ

こんなのたばこ吸わない俺でも距離を取るに決まってるだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:53.44ID:Ue6T9xEw0
>>151
それをいじめニダあああああ
とかまじヤニカスキチガイだなw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:38:27.07ID:OTdpQFle0
人前やベランダでの喫煙を酒で例えると
酔っぱらって絡んで、他人の部屋に勝手に入り込んでゲロを吐くのと同じ

許されるわけない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:38:43.88ID:HCf+52su0
始業して初めに道端掃除する会社の大半がお前らの後始末をしている件な
それしか落ちてねえw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:38:55.74ID:Ue6T9xEw0
>>153
ゲロじゃない
下痢便だよ
それもノロ入り
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:17.69ID:42TzBM2m0
毒煙撒き散らすだけでも死ねって思うのに、道路に落ちてるゴミの8割吸い殻だろうが
一部の人間がとか嘘ほざくな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:48.50ID:9lnqUbvx0
喫煙所でエアカーテンの中で吸ってるなら全くかまわない
問題は喫煙所のマークが目に入ってすぐ煙草に火をつけたり
喫煙所が近くにあるというだけで吸って
ポイ捨てする人達
南越谷の喫煙所は回りのポイ捨てが本当にすごかった
撤去されたのはマナーが悪すぎたからだと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:52.74ID:IDJT5lf50
>>155
酒は非飲酒者を年間15000人も殺してないしな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:33.46ID:zFmbqDzx0
火事の出荷原因の二位はタバコの不始末だからな。
迷惑なんてもんじゃないよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:45.20ID:GBzuD8x/0
>>150
そもそもこの記事にある喫煙者の作文の面白いところは
タバコに火をつけたまま離席することを当たり前のことだと思ってるとこだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:12.88ID:+h9mxkFx0
>>162
マンション住まいなら

両隣上下が火災を起こす確率は
50年に一回

喫煙者が居るだけで
火災リスク不安を常に与えてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:02.98ID:R69pprly0
>>150
ヤニカスと呼ばれる様な馬鹿は喫煙者からしてみても糾弾されるべきなんだけどさ、
嫌煙厨とこっちが呼ぶ奴らはそういう馬鹿な奴には直接文句を言わず、
なぜかルールを守って大人しく喫ってる喫煙者に向けて文句を言うんだよなw
それはもちろんヤニカスみたいな馬鹿には論理が通じないからなんだけど、
嫌煙厨もまた論理が通じないから、ルール守ってる喫煙者にポイ捨てするなとか言ったりするw
結局、過激な嫌煙厨ってのもある意味ヤニカスと同じなんだよ
普通の嫌煙家は誰彼かまわず噛みついてマウンティングしたりしない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:22.37ID:+h9mxkFx0
朝 昼 晩 夜中 深夜 早朝の
ベランダ焼き魚も迷惑だな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:38.95ID:RHszZgl90
臭いタバコが許されるなら風呂1ヶ月くらい入ってない体臭でも許されるよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:22.74ID:s+T8dxVv0
>>66
パイプはタール無いか少ないから、全然。
ニコチンにしても、手間が掛かるから吸う回数が必然的に少なくなる。
後、個人的なものは含めず言えば、基本的に肺に入れないで口までだから。

普通の紙巻きタバコよりは健全なんだよね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:32.06ID:GBzuD8x/0
>>166
この記事にあるように本人らがルールを守ってるって思い込んでるのは
実は世間一般では非常識な行為にあたるってとこが
この記事の面白いところじゃないかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:50:23.46ID:Ctt7LRyw0
Jタウンネットって、J-castの読売小町みたいなもんか、JTが主催してるのかと思ったw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:46.72ID:WeMSdfW90
きちがいの憂さ晴らしスレだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:55:14.74ID:R69pprly0
>>170
火のついたタバコを放置ってのへの批判はマトモだよ
そういうレスもあるけど、批判の対象をちゃんと特定せず
「喫煙者全員が池沼で全ての面においてクズである」
という主張で自分の憂さを晴らしているとしか読めないレスをする奴らが嫌煙厨
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:55:30.11ID:ZvvOKWUS0
>>47
完全無臭無害の水蒸気ならいいぞ
プルームテックはそうらしいな
iQOSはダメだが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:08.59ID:OXxP/Grb0
おーい
昨日俺に絡んできた ID:NEc1pfIi0 の知的障害見てるかー?
軽い「皮肉」を「問題だ!他人を馬鹿にする悪いことだ!ギャーギャー!」とかわめいて
先に俺に「精神病院に入れ異常者」と言われておうむ返し

お前はさっさと死んどけよ笑

>949: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 20:35:36.85 ID:ysZZ7hVb0
>>>934
>>人に皮肉を言うことを問題と感じない奴

>はあ…??
>さっさと精神病院でもなんでも入れよ
>なんだこの異常者

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553937412/949


>988: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 20:38:54.91 ID:NEc1pfIi0
>
>>>949
>他人を馬鹿にして俺は悪くねぇ!とな
>
>これが精神異常でなくてなんなのか
>悪い自覚があってやってるなら正常だが
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553937412/988
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:27.01ID:s+T8dxVv0
>>92
おいおい、自分もバイク乗りだからフルフェイスが当たり前だと思うが、バカスクを見かけないんか?
アイツらは大体半ヘルだろ?

フルフェの人らは大抵休憩所で吸うが、半ヘルと少数ながらジェッペルの人で吸いながら運転を見掛けるぞ。

大抵ATで、たまに見掛けるのが肩で携帯抱きながら、左手でタバコ持って右手で運転してた。ある種器用だなって印象を受けたわ。
あと、すんごい珍しいのでマニュアルでも居るぞ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:27.53ID:/r9X32jl0
歩きタバコはやめてほしい。クサイ
煙と臭いが風に乗って数100mは拡散してる事を知ってほしい。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:53.38ID:ZvvOKWUS0
>>56
一度足りとも吸いたいとすら思ったことのない嫌煙家だけど、そっちのが多いと思うよ
元喫煙者のほうが少ない
個人の意見だが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:10.92ID:8SLcOdbj0
> ドリンクバーを取りに二人とも席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から
> 灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。

吸いかけのタバコを灰皿に置いたまま席を立ったのかよ!
その間、無人の灰皿から臭い煙が延々と漂ってるんだぜ。
そりゃ水ぶっ掛けたくなるわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:37.44ID:PqJwcfzg0
>>1
極1部のバイク乗りが空ぶかししたり
騒音マフラーで走ってると
バイク乗り全員死ねとか言われてるだろ?

それと同じ
各町に何人か歩きタバコ居たら全員言われるのは仕方がない
0185ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:16.42ID:YZv+OZEa0
臭いはスメハラカテゴリーだろよ
香水がきつい女とか、汗臭いデブとかと同列に叩かれてる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:34.35ID:HXj2oVM/0
>>1
ルール守ってても
迷惑だからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:02:07.44ID:WLyXbjmI0
喫煙室から帰ってきた後も、くせぇし。
ただただ迷惑
吸う権利ばかり主張する、加害者意識がない、馬鹿ばかり
デブの喫煙者はまじで迷惑
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:02:22.82ID:UCQm+EoV0
喘息持ちの人のから見ればスギ花粉症の人の前でスギ花粉ばら撒く様なもんだからな
そりゃあ嫌われるわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:15.72ID:0mUuJImC0
これまで喫煙者が何十年も傍若無人な振る舞いをしてきた
世間からの反動だよ
喫煙者は これまでどんだけ、てめらが好き勝手に振舞っていたのか
全くわかってない
まじでヤニカスって脳細胞や脳神経が死んでるから思考能力が極端に低いよな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:50.75ID:R69pprly0
>>184
> 騒音マフラーで走ってると
> バイク乗り全員死ねとか言われてるだろ?
>
> それと同じ
その現状が事実であることには同意するが

> 各町に何人か歩きタバコ居たら全員言われるのは仕方がない
この論理はダメだろ
この論理をいろいろ他に拡大したらトンデモナイことになる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:34.14ID:+h9mxkFx0
>>190
脳のアセチルコリン受容体が
ニコチン受容体になってるから

人間の脳ではない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:35.79ID:wN74F84y0
タバコ吸ってないのに臭いヤツって喫煙者より酷いよwww
あのなにの匂いか分からないんだが臭くて堪らん。女も少なくないから困る
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:16.80ID:Cf8980z30
>>176
プルームテックは普通にニコチンを含む蒸気を出してるけど
JTの宣伝によると紙巻きタバコよりは量が少ないという話だが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:45.85ID:GBzuD8x/0
>>194
喫煙者はそれプラスたばこの臭いだけどな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:06:07.43ID:9wC8FiMT0
軽い気持ちでタバコのポイ捨てしてる奴
実際に自分の自宅やアパートの玄関に毎回捨てられないとどれだけ自分がどれだけ迷惑なことしてるか自覚しないんだろ?

俺は駐車場でタバコのポイ捨てヤロウ見かけたらそいつの車のワイパーに毎回返してあげてるwwwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:20.18ID:W5zHUzWp0
大枠のルールを守っているから何してもいい

これがおかしいと気づけない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:34.40ID:+h9mxkFx0
>>199
タバコのポイ捨ては、放火

火種を手から放つ事が、放火

火災に至らなくても関係無い

放火未遂とは
手から火種を放とうとした事


ポイ捨ては、火種を手から放ってるので
放火
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:48.89ID:GBzuD8x/0
>>200
そのルールすら自分が甘く引いたもんだからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:49.80ID:lJPRiaVi0
吸うのはいいけど灰を地面に落とすのを見ると死ねと思う
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:08:07.85ID:F2jg43330
家の前にタバコの吸い殻が落ちている
これは頻繁ですから、マナー悪い
人と通り過ぎるときあの匂いが漂ってくる、その持ってるゴミをその辺に投げ捨てる
ルールを守ってない人はとてもたくさんいますから
きちんとした人もタバコを吸うだけで誤解は受けるしかないです。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:37.47ID:9ZRssHaZ0
うんこは指定された場所で出来るのに
なんでタバコは出来ないのかなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:37.92ID:uhRFcEnx0
世の中に迷惑をかけながら、ルールを守っているはないものだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:12.66ID:+h9mxkFx0
>>207
立ち小便が禁止された時にも

じゃあ、どこで小便すれば良いんだよ!

って言ってたね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:05.52ID:cx1LapHS0
守ってないやつがたくさんいるから分煙や路上喫煙を禁止する流れになってる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:37.04ID:eEDnxs0e0
タバコ吸うやつは社会活動必須で土日にゴミ拾いさせればいいよ。
キレイなところでも吸殻は必ず落ちてるんだよな。
ルールをまったく守ってない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:48.38ID:uQmAwyhI0
DQNの喫煙率は100%^_^
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:07.68ID:9ZRssHaZ0
自宅で吸えば良いと思うよ😋
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:19.09ID:agynWT4/0
>>209
禁止された後もそこらで立ち小便してたな
最近は高齢で死に絶えたのか減ってきたけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:30.84ID:p6mGFbyP0
副流煙で死んだ人っているの?
臭いとしか言わんやついるが、におい=副流煙なのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:33.80ID:Cf8980z30
火のついたタバコを放置して離席しておきながら
ルールを守ってるとか言われても、
頭おかしいのと言う感想しか出てこない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:18.83ID:p6mGFbyP0
>>218
自己レス においで人が死ぬんか、と言いたかった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:46.96ID:8jbFvvm10
叩かれてるのはルール守ってないやつや表面上は守っていても臭い匂いを撒き散らしてるやつだろう
例外的な事例を持ち出して(しかもその事例すら置きタバコというマナー違反だし)、被害者ぶるなよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:27.71ID:VGipJrO40
金が無くてタバコも買えないようなヤツがタバコ憎しになってて基地外嫌煙者に
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:16:50.77ID:n5Ig8FHj0
となりの爺さんが一人暮らしなのに玄関先でタバコを吸うわ
ベビースモーカーなのか頻繁に

煙はもちろん嫌だけど、周辺をジロジロと
監視されてる感じがして気持ち悪い

中で吸え
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:08.68ID:p6mGFbyP0
>>221
たばこがアレルゲンってことかな
死因はアナフィラキシーショックか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:16.04ID:+h9mxkFx0
>>227
昔、近所に居た

朝昼晩夜中早朝、毎日毎日
雨の日も台風の日も雪の日も
ずーっとタバコ吸ってた
0231ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:08.60ID:YZv+OZEa0
最近はアイコスとかあるんだから
そっちに代えれば多少いいんじゃねえの?
アレなら将来的にもっと改良される可能性もあるし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:25.05ID:+h9mxkFx0
>>228
アレルギーには例外が無い
どんなアレルギーも存在する

水アレルギー、空気アレルギーもある
もちろん産まれてすぐに死んでしまうけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:49.62ID:wN74F84y0
タバコって厳密には特定の場所ってほとんど無いんだよな。
吸っていいってのは便宜上設けた駅前とかにあるけど。これからはタバコ税の代わりに儲けを色んな形で税金増税されるのに喜ぶとか間抜けだよな。
喫煙者が全額肩代わりしていたのに、これからは吸わなくてもタバコの代わり払うとかどんだけマゾなんだよwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:14.71ID:PAhrqudp0
>>嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。

本質理解してない人ですね。
周りにいる人間も肺にダメージを受ける。
気管支が弱いと煙を吸っただけで拒絶反応があり咳が出る。

酒で上記の様な被害があるのか?

確かに嫌煙家の一部は行き過ぎだが、タバコが周りに与える被害は、甚大だ。
喫煙家の場合の健康リスクは、嗜む程度でも如実にでる。
医療費高騰に直結。
嗜好品で自分が楽しむのは、理解できるが周りに与える被害を考えて欲しい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:48.41ID:p6mGFbyP0
>>225
たったそれだけか!ってめちゃ多いやんか
だとしたらなぜ喫煙者に傷害罪が適用されないのか誰も不思議に思わんのか
何かにだまされてるような気がしてなりませぬ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:37.84ID:2Ell3HEs0
水曜日のダウンタウンで、吸い殻拾いしてるあかつに向かって火が付いたタバコを放って寄越すDQNのイメージが強烈
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:54.59ID:+h9mxkFx0
>>234
弱い人に害悪がある、のでは無く

僅かであっても、肺にダメージを与え
肺機能を確実に奪う

肺は治癒能力が無いから
その失った肺機能は、戻らない

若くて健康な時なら、1%くらい機能が落ちても
気にならないが

老後弱って、さらに病気になったとき
1%の負担を負った状態で、過ごす事になる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:27.19ID:s2ZLwIy20
健康保険適用なんだからさっさと治療しろよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:52.00ID:GBzuD8x/0
>>235
ちな煙の吹きかけは暴行傷害罪にあたります
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:27:31.33ID:p6mGFbyP0
>>240
でしょうね
しかしふきかけるとか赤ちゃんいるところで吸うとか、さすがに近頃じゃ見ない
いたらそれは喫煙者かどうか以前におかしい人だと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:27:40.67ID:BynKRTVB0
9人がルール守っても1人の喫煙者が歩きタバコしてポイ捨てしてたら喫煙者の全員が叩かれるの当然だろ
特に団塊以上の老人喫煙者のマナーが悪すぎる
老い先短いからって自暴自棄で歩きタバコにポイ捨てしてるのが目に余るw

これからも喫煙者をがんがん叩いていこうぜ!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:28:45.59ID:JAfr0z7g0
道端に吸殻が一つも落ちてない街を見たことがない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:28:49.30ID:dQu5fFsM0
火事の原因のトップがタバコなんだよな。
吸い殻が自然環境にダメージ与えてるし。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:17.01ID:5sy1mhum0
まあ、喫煙席に座ったくせに水かけるのはそのババアが悪いけど

喫煙者の方がたち悪いからな

禁煙と書いてなければどこでも喫煙所にするだろ?
吸わねえやつがいても平気で吸うだろ?
コンビニの入り口にある灰皿が火消し用なのに平気で喫煙所にするだろ?
他にも混んでるのに吸いながら歩くだろ?

そもそも、昔は非喫煙者はなにも言えなかったからな。電車の中での喫煙なんて当たり前だよ。町中でタバコに火をつけた状態で歩いてるやつなんてそこらじゅうにいてぶつかって火傷したらこっちのせいにされてたからな。
けむくて文句を言ったら吸わないやつのせいにされてた。喫煙者が正義で非喫煙者は悪だった。
それが逆になっただけの話。なんで怒るのかが理解できない。
非喫煙者はずっと我慢してたんだから今度は喫煙者が我慢する番だろ?

ようするに、文句言ってるあほは時代についていけないやつか自己中なだけ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:20.36ID:GBzuD8x/0
>>245
ルールやマナーを守れるような喫煙者はそもそも人前では吸わんし
吸ったあとは消臭剤で臭いのケアもしっかりやる
それもできないのがルール守ってると思い込んででかい顔してるのが現状
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:03.60ID:cMSFBfAE0
他人のタバコの煙を吸わない権利>>>>>>>>>>>タバコを吸う権利
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:05.38ID:agynWT4/0
ヤニカス同士のコミュニケーションは皆無だが
一人が路上喫煙すると他のヤニカスも路上喫煙始めるからな

注意すると「前の奴が吸ってたから喫煙所だと思った」だもんな
脳に障害があって自己判断出来なくなってるんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:33:24.59ID:rJkpsG+20
「いやだ」と思ってる人の近くで吸わなければいいだけ
勝手に吸って迷惑かけて「ルール守ってる」もヘッタクレもあるか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:33:41.64ID:+zWJrPE50
これだけ締め付け強くなると
もはや余程意思の強い愛煙家か、中毒になっていてどうすることもできない病人しかいない

両方ともタバコは止めることはない
これ以上の締め付けは精神的に追い詰めることになる

いよいよとなったら暴動だ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:11.86ID:p6mGFbyP0
>>248
当たり屋だなそれは
スズメと蟻しかいないようなだだっ広い公園で、はるか彼方から自転車に乗った若者がやってきて言った
「ぼく喘息なんでたばこやめてもらえませんか」
来なきゃいいのに、なぜまっすぐ向かって来るのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:48.29ID:VgjBxs+u0
タバコを吸ってる人が嫌いなのかも
昔は親とか恋人とか友達とか、あるいは俳優とかアイドルとか
好きなタイプの人間もみんな喫煙してたけど
いまだに喫煙してる人達って、周囲から疎まれるタイプが多いようにみえる
それも喫煙者バッシングにつながってるんじゃないかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:35:22.45ID:Dj070AxQ0
長年喫煙していた人が禁煙すると
他の喫煙者にも禁煙しろしろとうるさい!
そしてタバコ吸っている人の近くへわざわざ近づいて
『私は,こんな臭いものを吸ってたんだ!』と嫌味を言う
こういう輩は近づいて来るな!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:01.04ID:mzQMGJDb0
>>257
それ、まさにレイプ

レイプ合法にしないと、レイプして口封じに殺人までしちゃう

良民を救うためにはレイプは合法が合理的
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:18.97ID:vpyxThtA0
ヴィーガンの食肉に対する憎悪みたい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:47.00ID:s1KVHkfY0
は?ルール守ってるだ?
寝言は寝て言えハゲ!

道端に、無数に落ちてる白いものは何だ?
駅まで歩くと、ほぼ毎日、歩きタバコの毛虫を吸わされるんだけど?
火のついたまま、道路を転がってるのは何?火事になったら責任取れるのか?

↑稀な例を取り上げて、重箱の隅をつついてるのではない。
ごく日常的に見かける光景だぜ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:45.56ID:1fdTFGhSO
最近観る、電子タバコのデモ出店
禁煙区域や子供が集まるお祭りで、テント張ってやるのは疑問
全く吸うなとは思って居ないが、そこは避けろよと思う
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:55.86ID:fYilzjnn0
電子タバコに変えて匂いしないだろとか言ってるやついるけど
ドブみたいな臭いさせてるからな?あと体臭もヤバイぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:34.10ID:QPnB36Aa0
>>234
世の中でタバコで煙撒き散らす人間と酔ってゲロぶっかけて来る人数が同じなら、俺は同じ叩き方をするな、間違いなく。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:37.97ID:msQ3Afx60
味付きの煙じゃ代用できんの?
ニコチンじゃないとダメなん?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:48.65ID:5sy1mhum0
喫煙者のマナーの悪さは家を出て一周すればわかる
ゴミは落ちてないのに吸い殻だけは必ず落ちている
1km間隔で煙草が落ちてないことはほぼない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:48.94ID:hbFZhJPv0
嫌煙者がいなくなれば世の中は平和になる
まず嫌煙者を排除しよう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:55.52ID:kZXPcuqA0
>>1の喫煙者のいうことをマトモに受け取ったらだめだぞ。
喫煙者のんだから普通に嘘をついてる。実際は禁煙席で煙草吸ってたら子連れの若奥さんにチラ見された程度のはず。
喫煙者は信用できないよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:07.95ID:u/B46ni50
ルール守って自転車乗ってても、凶悪な顔の人だけは警戒されるようなもんかな…
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:17.72ID:XqoxZ/890
席を離れるのなら火を消さなきゃだめだよ。それがルールだよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:24.94ID:mzQMGJDb0
>>263
確かにそれ

自分は豚や牛を喰うのに、犬や猫を生きたまま切り刻んだり、火攻めや水攻めにする人を叩いたりするやつと同じ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:41.71ID:s1KVHkfY0
「差別だ」「世知辛い」「肩身が狭い」
被害者妄想に浸ってるそこの喫煙者の方々。

生まれつきの喫煙者なんて、一人もいないんだよ。
みんな、自分の意思で喫煙者になることを選んだってことを忘れるな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:41.91ID:loI6qQbI0
自分の煙は良いが他人の煙は絶対嫌!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:40:22.78ID:k3ndd+f20
つーかこれ
他の喫煙者が火事を未然に防いでくれたってだけの話だろ…
少しでも自分のわがままな喫煙行為を否定ぎみな態度取られたら、嫌煙がーとわめくキチガイの典型
暴走行為を注意されて車嫌いがーとわめいてるのか網干はいないのにな
喫煙者にはそういうアホが多い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:40:40.42ID:Li/63zR/0
ルール守ってようが煙吐いて迷惑かけてるのは事実じゃん
そもそもそのルール自体にも不満あるからな
煙一切出さないルールを厳守してから言ってくれ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:41:32.82ID:k3ndd+f20
>>277
変換訂正

暴走行為を注意されて車嫌いがーとわめいてるのか網干はいないのにな

暴走行為を注意されて車嫌いがーとわめくアホはいないのにな

0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:42:55.99ID:5sy1mhum0
喫煙者が叩かれる原因

非喫煙者の周りで吸う
歩きタバコをする
吸い殻を捨てる

これをやらなければ99%嫌がられない
自分で嫌がられる原因を作っておいて差別とか喫煙者はてらいとか馬鹿としか言えない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:43:50.95ID:QPnB36Aa0
タバコの仕組みがいまいちわからんのだけど
火を付けた方を咥えて直吸いして灰も飲めば、周りに煙撒き散らさないと思うんだけどそれじゃダメなん?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:25.82ID:s1KVHkfY0
非喫煙者にとっては、他人の喫煙なんて嘔吐や排泄と一緒。

「法には反してないもん」「エチケット袋持ってるから」と言って、
料理食ってる隣でゲーゲーやられたらどう思う?
喫煙可の店であっても、喫煙するとはそういうことだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:28.52ID:Dj070AxQ0
>>262
だよねー!さんざん吸ってたクセにホントよく言うわ!と思う
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:36.12ID:pghl3tRs0
禁煙した奴って特に喫煙者を目の敵にする。
非喫煙者も最近のノリで喚いてうるさい。
マナー守ってる奴にまで噛みつくな。まるでストレス発散の捌け口にしかみえない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:28.08ID:Cf8980z30
>>284
マナー守ってる奴は、喫煙者かどうか周りから判別できないから噛み付きようがないと思うんだが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:46.95ID:F2jg43330
多くの人は自分のペットを散歩させたときの汚物を回収していく
でも汚物がそのまま散歩道で見てしまうことは少なくない
確かに誰かが善意で掃除しています
タバコを吸ってその吸い殻を投げ捨てる
これは汚物以上によくあることで自宅前で吸い殻を見たときの怒りは
喫煙者全体に及ぶことになります

ルールを守ってるとか
ふざけた発言はさらなる怒りを生み出すだけです
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:03.03ID:LGFoNEid0
ルール?を守ってコンビニ灰皿で屋外喫煙しても臭くて嫌われたり
お前の煙草臭いんだよ!と言う奴がほぼ居ないから煙草吸う側は迷惑度を知らないだけw
住宅のホタル族も迷惑だろうなぁ
匂いの迷惑さは禁煙してからじゃないと理解できないかもw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:09.52ID:s1KVHkfY0
前も書いたけど、この程度じゃ叩かれてるうちに入らない。

喫煙者の90%以上が自〇に追い込まれてはじめて、
「ちょっと叩き過ぎたかな」となるんだよ。
わかったか? 坊や。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:51.80ID:nc6q4npb0
灰皿に水ってちゃんと消してなかったんだろ
マナー守れよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:23.57ID:Ta0oscCy0
歩きタバコやめろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:14.26ID:r1B0wSr70
なにがおかしいって、喫煙する奴らはそれを「権利」と言わんばかりに、就業時間中に喫煙しやがる。
それは、休憩だろと。
なんで就業時間中に、勝手に休憩してんだ。
しかも、休憩時間中も当然休憩する。
どんだけ休むんだよと。
喫煙スペースがある事と、闇雲に喫煙していいということはイコールじゃないだろ。
お前らサボった分、給料返納しろ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:20.82ID:6v/XkWMa0
喫煙席だから母親が幼児の前でぷかぷかふかしてるのも権利
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:45.18ID:QPnB36Aa0
灰と吸殻を飲めるタバコ開発して、全員がそれに切り替えれば嫌煙がケチつける余地がほとんどなくなるな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:00.96ID:6v/XkWMa0
喫煙者の体に100%吸収されるタバコの開発が急がれる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:07.47ID:s1KVHkfY0
>>280
ホントそれ!

いきなり人を殴り、人の物を盗み、人の家に侵入して
「なんでボク、嫌われるの? 何も悪いことしてないのに」
って言うのと同レベル。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:07.47ID:s1KVHkfY0
マナー守ってるヤツは、非喫煙者の前では吸わない。
だから、非喫煙者からは喫煙者と認識されてないことすらある。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:18.99ID:Utp3EXXS0
> 「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

単に自分が好きだからそれを嫌いな他人に押し付けているだけのことに気づいてないサイコパス
火つけたまま離席とかありえんだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:54.94ID:GxuIzR110
タバコ放置はマナー違反
そんなこともわからんからヤニカスは叩かれるんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:49.12ID:38h4x1ty0
家の中で吸えばいいと思ってるやつ
周りの家と間隔あいた戸建てならともかく
集合住宅じゃ家の中で吸っても隣近所の迷惑なんだよ
家で吸うなら窓閉め切って換気扇も回さないで空気清浄機でも使って吸え
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:25.92ID:GBzuD8x/0
>>287
喫煙者はコンビニの前でタバコ吸いながらルール守ってると思ってるキチガイだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:26.10ID:ZW3W3OB+0
人殺し量産してる酒について文句を言わないキチガイ嫌煙厨多いよね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:42.32ID:s1KVHkfY0
>>296
煙もね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:26.40ID:GBzuD8x/0
>>306
たばこのスレじゃんここw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:33.88ID:OXxP/Grb0
>>280
あと、喫煙直後に口から吐く排気と身体に纏ってばらまく粉塵な
前の会社で喫煙室が一階上にあってすぐに喫煙した奴が戻ってくるから最悪だったわ
ひどい日があって、こっちのスーツに悪臭を移されたんだぜ…あれじゃ近くで喫煙されてるようなもん
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:59.56ID:agynWT4/0
>>55
飲食店で喫煙にしたら酒を注文する客が減って客単価が下がる傾向にあるという
喫煙者と酒飲みって重複してるんだよね
だから次は酒って言われてもそれ結局喫煙者自身の首絞めてるだけ
ちなみに禁煙にした飲食店としては客単価下がってもその分家族連れが増えるから収益は変わらない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:16.91ID:amJG3TfV0
ルール守ってない奴は目立つんだよな
守る奴守らない奴の割合は分からないけど
喫煙者の地位向上したいなら、喫煙者同士が注意しあってルール厳守するしかなかろう
禁煙側に任せっきりだから居づらいんだろ?
ちゃんとしろや
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:23.72ID:IItge6FV0
>>287
コンビニ灰皿は入店前にタバコの火を消して捨てるためにあるから
そこで喫煙することはルール違反
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:10.37ID:ApDRl+620
2年も経つと そういえば昔は分煙席ってのがあったねえ
いまでは食事中に煙が無いのが当たり前になってるよ てなる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:16.13ID:Cf8980z30
>>303
マナー違反どころか危険行為だろ
火を扱っているという自覚がなさ過ぎ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:38.14ID:6uLlPPwIO
>>312
それおまえのルールだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:11.83ID:5sy1mhum0
タバコを叩くと必死にすり替えようとするもな


排気ガス
香水

タバコについて話してるから関係ないからな?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:12.57ID:6uLlPPwIO
>>318
酒が叩かれると困るのかな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:45.26ID:ee+oE51w0
自宅以外は吸わないのがルールだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:14.07ID:6uLlPPwIO
>>319
酒は周囲に暴力を振り撒いてますよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:25.93ID:Ue6T9xEw0
>>175
喫煙する時点でキチガイだろw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:58.57ID:6uLlPPwIO
>>321
オーナーが決めることだろな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:14.72ID:Ue6T9xEw0
だいたいタバコ吸うときなんでフィルター噛みちぎらないのw
そんなにタバコ好きならフィルターなんか通すなよw
おかしいだろw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:21.67ID:W5zHUzWp0
>>323
それはつかまりますが、
タバコは野放しですよね

>>1では逆に言ってますがアホ記事ですよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:48.61ID:5sy1mhum0
>>320
別にいいぞ?酒も煙草も一度も呑んだことないんでw
煙草を叩かれて困るのかな???
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:57.15ID:6uLlPPwIO
>>324
なら飲酒は廃人の習慣ですよね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:37.87ID:QKCfs3Wj0
煙草はほんとに糞でこの世から消えても一向に構わないと思ってるのだが
ただひとつゲームの神宮寺三郎が出なくなるのが寂しいんだよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:38.00ID:yx3+S7XJ0
ルールを守らない馬鹿の責任
だからそういう無法者を喫煙者非喫煙者が結託してピンポイントで徹底的に叩くしかない
川沿いを歩いてても犬の糞をさせても掃除していかない馬鹿飼い主がいる一方きちんと片付けていく人もいる
でも片付けている瞬間を目撃しなければ十把一絡げに犬連れは糞をさせて放置していくと思いがちになる
ルール違反をしている瞬間を目撃したら罵倒するしかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:56.86ID:p6mGFbyP0
>>324
どう考えても違うだろ
たまには外に出て生身の人間としゃべってきなさい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:02.22ID:6uLlPPwIO
>>327
捕まったからなんだよ
死人は生き返らない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:47.23ID:Ue6T9xEw0
>>301
この記事のキチガイってLGBTと同じだよなw

どこかの大学での問題もそうだけど
別にLGBTでいることまで否定はせんけど
ノーマルの人に告白して断られてもしつこくつきまとい
困ったノーマル側が他の人に相談してゲロると
アカウンティングだー!と差別差別連呼

まじでクソ
自分たちを認めろ受け入れろと一方的に襲ってくる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:36.09ID:aUv2JD910
>席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。

いや、これはそういう問題じゃねえだろ。背景には嫌煙があるかもしれんけど、あくまで背景。

こいつも記事にしたやつも頭沸いてるのか。
火をつけたまま席を離れるんじゃねーよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:45.82ID:Ue6T9xEw0
>>329
「強い言葉で相手を威圧する」「周囲にアピールして理解者を増やす」「論点ずらして優位につく」
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:49.94ID:CWMJwJ9j0
歩きタバコの煙テロくらうたびにヤニカスへのヘイトが上がる。
自業自得だド貧民が。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:57.01ID:6uLlPPwIO
>>335
おまえはタバコ吸うと暴力衝動におそわれるのかな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:12.31ID:73ekZW2T0
アホだね、引く習慣を付けてしまうと、いくらでも次の荒を探し出してもっと、もっとと言うようになる、 これは法則です、 日本が領土問題でも、一つでも引くと、別の
所ででも、また引かなければならない事が発生するのも同じだ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:00.23ID:6mx6kGLG0
自分はまったく吸わないけどルールを守ってる人にはなにも思わない
でもいまだに歩き煙草してる奴とか、どうなってるのかと…中毒なのかね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:03.92ID:6uLlPPwIO
>>339
精神病院にいるある中見たことありますか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:05.93ID:Ue6T9xEw0
>>330
キットカットでも加えてりゃいいんじゃねw


そういえばチョコといえばロッテのトッポって
トッポギのトッポなんでしょw
さすが半島企業w
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:21.66ID:aUv2JD910
>>312
入店前にタバコの火を消すってどういう状況だよ。
いまどき歩きたばことかないよね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:37.87ID:6uLlPPwIO
>>344
どーせ捏造
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:10.66ID:GBzuD8x/0
>>331
犬の糞だって本当にごく一部のキチガイがルール守らないだけで看板とかになるからな
ただそれだけのことなのに喫煙者は自分が攻撃されていると思うらしい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:49.74ID:YF/b3niy0
都心でも朝の通勤時間に歩きながら路上喫煙してるヤニカスは相変わらず多いし
店内だと完全分煙してない限り4〜5mの距離でもヤニ臭が服に染み込んで臭くなる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:05.57ID:ZvvOKWUS0
>>284
嫌煙歴30年以上、煙草嫌いは生まれた時からの自負がある
どこの異世界の話してんの?
煙草嫌いは元からのやつのほうが多いと思うよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:11.00ID:50mVGCBm0
つーかさ
酒もタバコも免許制でよくね?
使う側に自制求めたって無駄だってあと何年かければわかんのよ
ジジババは昔からの慣習で所かまわず使うだろうし
そんな環境ならガキどもも平気で真似する

酒・タバコで迷惑かけたり健康に害が出てんなら免停
無免許は刑務所で禁酒・禁煙

大人の嗜好品とか言ってっけど
その大の大人がどれだけトラブル起こしてるよ
個人の価値観でマナーだのルールを守りましょうったって学ばねえから無駄だって
「歩きスマホやめましょう」っていくら叫んだって無駄なのと一緒
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:29.91ID:yyhRTOoI0
ルール守って吸ってる人はいい
走行中の車から手出して灰撒き散らす奴は死ね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:37.31ID:Ue6T9xEw0
>>350
つまりルール守ってない奴が普通にいるってことじゃんw
アフォすw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:43.67ID:GBzuD8x/0
>>345
ルール守ってる人はお前の前で吸わないだけだよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:17.80ID:IItge6FV0
>>348
コンビニが出来た当時はタバコを吸ったまま入ってくる客がいたらしい
だから最近は撤去する動きが出ている
うちの近所のコンビニにもすでに灰皿なんてないよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:23.49ID:6h8souIL0
ベランダで吸う人いるんだけど臭くてたまらんわ
なんで中で吸わないんだ?
おまえが部屋に入れたくないようにこっちも家に入れたくないんだよ!ばか!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:28.27ID:hRMFaDqE0
もう今じゃドラッグ中毒と同レベルの目で見られるからな・・・
喫煙者はつらいぜw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:11.80ID:5sy1mhum0
>>348
灰皿設置前はそのまま店内に入ってたんだよ
だから火消し用で設置された背景がある
それが喫煙所となってる
なぜ喫煙所にするかというと、煙草の自販機前に喫煙者用の灰皿があるから
これと同じだと思って喫煙所にしたのが定着してしまったが、入店時に煙いとクレームがあって入り口から離れた場所に置かれるようになった
元々はどのコンビニも入り口にあったんだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:36.43ID:CWMJwJ9j0
>>348
アホ面した奴がたくさんやってるだろ。
駅周辺に多いな。

引きこもりなのか?
それとも東京区内だけとか行動範囲が狭いのか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:41.13ID:6uLlPPwIO
>>351
精神病院にいるある中の人見たことありますか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:41.19ID:ApDRl+620
この店未成年入れてるぞ 施行された健康増進法違反だな
スマホで撮っておこう てなる国民総監視社会
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:12:25.99ID:Cf8980z30
>>365
どーせ捏造
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:12:45.18ID:GBzuD8x/0
ひどいのになると灰皿すらないのにコンビニの前だというだけで吸うからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:18.48ID:W5zHUzWp0
>>365
君みたいなのが一杯いるようだね

認めたくないことに捏造だぁ〜って暴れてるんだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:21.34ID:GaXNMvvf0
ただ、これだけは言える。

これを予言してた、筒井康隆先生マジすげぇ!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:26.82ID:WLyXbjmI0
ルールを守ってるってのは

煙を全て喫煙者の中で吸い込んで自分たちの肺で処理して
外部には全く煙を出さないって事なんだよ

息吐くな。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:59.84ID:R8x4aAHI0
なぜか嫌煙であることが恥ずかしい時代がやって来たね、面白いw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:14:33.61ID:6uLlPPwIO
>>370
見たことないんだね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:14:41.66ID:GBzuD8x/0
>>373
>>1の記事読んでそう思えるなら脳がいかれてるわw
常識的に見ると火をつけたまま離席するほうがおかしいw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:24.63ID:shRb9V9m0
喫煙家ってどうしてこんなクソなのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:44.34ID:D+jEjOJR0
>>372
そんなルール無いんだが。嫌煙者といえども喫煙者に勝手にルールを押し付けて良いなんて法は無い。
気に入らないなら、今後さらに喫煙者の行動を制限するよう政治家に働きかけるべき。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:20.25ID:k3ndd+f20
>>371
「カタミがセマイ〜」という被害者意識で書いたくだらねー作文だけどな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:21.45ID:6uLlPPwIO
一度精神病院にいるアル中の患者さん達を見れば、二度と酒を飲みたくなくなりますよ〜
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:06.61ID:GBzuD8x/0
>>382
酒なくして困るのは当の喫煙者だけどねw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:20.54ID:Cf8980z30
>>382
禁煙外来にいるニコチン依存の人は見たことありますか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:28.44ID:CWMJwJ9j0
>>379
その政治家がヤニカスなんだよな。
選挙ポスターに喫煙者かどうか書くの義務付けてくんねえかな。
落選させてえ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:57.27ID:+la440M90
喫煙者を甘やかしたら際限なくつけあがるだけだから
口ごたえしてこなくなるまで徹底的に嫌がらせしてやればいい
長年 嫌煙者はスモークハラスメントに耐えてきたのだから
今度は(というかこの先ずっと)喫煙者が耐える番だ 覚悟しろ アハハハ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:59.14ID:UyVlRYVz0
>>1
マナーを守ってる人間以上に守らない人間の方が多いからな。車乗ってタバコ吸ってる奴見てみ?ほとんどの奴が灰を外に捨ててるから。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:00.17ID:Ue6T9xEw0
>>372
だいたいさ
喫煙者本人はフィルターごしに吸っている時点で
タバコが有害だと認めているんだよな

にも関わらず副流煙側はフィルターなしで撒き散らしだもんな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:01.25ID:D+jEjOJR0
>>377
それはそうだね。火元残して一時的にでも席を離れるのは頭おかしい。なぜ>>1が被害者ぶってるのか疑問だわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:23.89ID:xbLKyyl90
うっせーな
臭え煙吐くじゃねーよ
このニコチンジャンキー共が
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:26.63ID:6uLlPPwIO
>>384
大量訴訟でチャンビックスはアメリカで販売禁止に追い込まれたんだけど、日本ではまだ売ってますか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:27.83ID:W5zHUzWp0
記事はおかしいわな

長年の愛煙家が受けた嫌がらせは放置したタバコに水をかけられたこと
これがマックスなんだろうね

自分が今までにして来た嫌がらせには気づいていないという
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:45.14ID:Ue6T9xEw0
>>381
それも火をつけたまま離席したら
勝手に消された!喫煙者いじめニダああああ


だもんなw
まじキチガイだわw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:54.80ID:GaXNMvvf0
>>381
にしても凄いぞ。
当時はまだまだ今みたいな認識じゃなかったはず。
時代を相当先読みしてたんだろうな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:04.15ID:6mx6kGLG0
>>382
アル中更正施設の前で
青い顔して煙草を凄い勢いで吸いまくってる人たちを見かけた…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:04.90ID:XjCz6pqx0
田舎だがタバコ吸ってる人も見かけないし吸いがらも落ちてない
田舎はルール守れてる人が多いんじゃないかな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:27.11ID:Ue6T9xEw0
>>379
受動喫煙禁止条例・法があります
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:51.71ID:GBzuD8x/0
吸わない人には吸わせないってのは不可侵のルールでありマナーですわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:08.10ID:D+jEjOJR0
>>385
まぁその辺は東京オリンピックもあるから、世界標準に迎合せざるを得ないから良いんじゃない。小池も、森も嫌いだけど、公共の場での禁煙が加速するキッカケになった点は評価する。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:29.54ID:W5zHUzWp0
何故嫌がらせを受けたのか

何も考えていないから嫌われていると断定できる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:34.34ID:5sy1mhum0
喫煙者は肩身が狭いって言ってるヤニカスは昭和〜平成初期の喫煙状況をググってこいよ
喫煙者は非喫煙者にどんな仕打ちをしてたかわかるからwそれでも肩身が狭いって言えたら逆にすごいんだけど
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:39.25ID:IItge6FV0
>>392
放置タバコを消してくれた善意に対して「嫌がらせ」とか逆恨みするとはあきれたもんだよね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:39.63ID:Cf8980z30
>>391
禁煙外来でニコチン依存の人達を見れば、二度とタバコなんて吸いたくなくなりますよ〜
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:48.58ID:FF1t+y180
ヤニカスって毒ガス撒き散らしておきながら何で偉そうなん?
やっぱりDQNだから?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:04.94ID:D+jEjOJR0
>>398
それは>>372の根拠法足りえるのかい?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:10.39ID:NN7WHEnS0
>>1
臭いがくさいとか、たばこの問題点を小さく印象付けたいのですかね?
香水や柔軟剤と、たばこを同列に語ろうとするなんて。
香水や柔軟剤のにおいがいくら臭かったとしても、それらではガンにはなりませんから!
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:31.41ID:iACwZLhO0
におい、煙、ポイ捨て
これらがなくなってから来てくれる?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:16.72ID:kLaf8N990
ルール守ってる?
ではなんで路上に吸い殻がポロポロ落っこちているわけ?
喫煙なんか目くじら立ててヒステリックに非難するつもりなんかない
が、吸い殻ポイポイすてるのにはずーっと前から不愉快に思ってる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:30.19ID:ZvvOKWUS0
>>379
そんなルールはないけど、非喫煙者に受動喫煙させるなというルールはあるぞ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:31.42ID:Ue6T9xEw0
>>406
自宅であっても受動喫煙禁止な法律ですよ
なりますよ十分に
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:44.65ID:DG6ejdlR0
タバコが原因で火災保険料が高いんだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:46.66ID:W5zHUzWp0
>>406
喫煙席としか書かれていないなら吸い込むまでが確実に認められていること
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:54.16ID:6uLlPPwIO
>>404
アメリカで薬害で販売禁止になったチャンビックス飲む勇気はありますか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:16.26ID:Ue6T9xEw0
>>403
火災原因の上位がタバコの不始末って知らないのかねぇ
ヤニカスには
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:39.29ID:5sy1mhum0
×喫煙者が叩かれる
◯マナーが守れないDQNが叩かれる

マナーを守ってたらまず叩かれない
煙草のパッケージにも書いてあるだろ?
吸わない人の周りで吸うのは迷惑だからやめましょうって
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:40.27ID:CK/uGUpO0
道端に落ちてる煙草の数を見れば喫煙者がクズだらけなのがよくわかる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:56.22ID:Gy9rw5WC0
喫煙者叩いてる奴等って香山リカみたいに粘着質だね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:57.70ID:D+jEjOJR0
>>410
俺は>>372を否定してるのに、なぜ別の話を持ってくるんだ?俺は喫煙反対だが、>>372ように感情的に自分の正義を振りかざす奴は、ルールを守らない喫煙者と同じレベルのクソだと思ってる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:24:30.71ID:Ue6T9xEw0
>>416
しかもタバコの火そのまま離席しといてルール守っているのにいい
勝手に消されたのは喫煙者へのいじめニダあああああ


だもんなw
まじやべぇわw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:24:32.42ID:GBzuD8x/0
ルール守ってるという顔をしながら喫煙所からはみ出て吸ってる馬鹿ばかり
てめえらはトイレの外で糞するのかよ?ええ?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:25:57.31ID:FF1t+y180
>>419
受動喫煙させちゃいけないんだから吸ってもいいけど吐いちゃダメじゃね?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:26:27.61ID:D+jEjOJR0
>>411
>>413
それは君らの勝手な解釈では?その法に基づいた判例は?>>372のような極端に行動を制限できるか?
俺の知る範囲ではベランダで喫煙したやつへの罰金ぐらいしか思い浮かばないけど?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:26:35.39ID:loI6qQbI0
喫煙者は本当に嫌われるのわかる、臭いし、特に嫌いな奴が吸った煙が漂ってくるのは殺意が湧くな許せない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:26:36.72ID:tqe98uWu0
ニコチン依存症、アルコール依存症の人は
毎日がつらいんだろうな、お大事にw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:28:12.15ID:R8x4aAHI0
>>377
喫煙者は書込みと同じことを現実で話しても恥ずかしくないけど
嫌煙のキチガイ書込みは恥ずかしくて耐えられないw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:28:16.55ID:OXxP/Grb0
>>421
喫煙所から外に向かってブリブリだからな
キチガイだわな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:28:26.27ID:W5zHUzWp0
>>424
逆にそれがおかしいとされる判例だしてよ

それらがおかしいから法で規制されるんだろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:28:45.88ID:+la440M90
>>385
「受動喫煙対策に取り組まなければ投票しない」
と皆で圧力をかけよう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:29:34.58ID:SQDeV99q0
誰もいない席の灰皿にある吸い殻から煙が出てたら
消し忘れだと思って消すだろ
二人いるならドリンクバーには交互に行くなりしろよ
火気放置すんなw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:29:39.20ID:GBzuD8x/0
>>427
喫煙者は恥を知らないだけだ
火をつけたまま席をはずしたら消されてたなんてドヤ顔で言えるかよ普通
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:29:52.79ID:YXajdtXH0
加害者に被害者の痛みはわからんもんだよ

臭いはわりととんでくる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:38.03ID:PlINyYfT0
タバコ吸いながらコーヒー飲むとスゲー息が臭くなるのよな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:31:00.84ID:ZvvOKWUS0
>>419
372は受動喫煙させるなというルールを元にそれを実践する方法をルールとして言っただけだろ
俺もこんな馬鹿なことを言うつもりはないが、そんなのに噛みつくより現実的な受動喫煙防止の達成できそうな案出そうぜ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:31:30.79ID:p6mGFbyP0
15000人の根拠はこれか
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf
なぜ米国との比較でこんなに差が出る?人種によって影響が変わるとも思えない。
米国では受動喫煙はあまり問題視されていないのでは?
科学的な証拠が確立されていると言うが
The health consequences of smoking -50 years of progress. U.S. Department of Health and Human Services, Centers for Disease Control and Prevention (CDC)
これを鵜呑みにしているだけじゃないか 誰が検証したのか
そもそも厚労省のデータだぞ 信用に値するものなのか?
こんなエビデンスを示されても疑問ばかり残るのだが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:31:33.03ID:qONJNaWc0
★田舎に引っ越しましょう!!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:32:26.66ID:UuWyRpdm0
おれだって30まではヘビスモで毎日キャメルマイルド吸って
たクチだけど、止めて20年経った今、通勤電車に乗って来る
ジジイが臭いのなんのって耐えられん
何が許せないって、明らかに3級品の下卑た臭い、うへぇって感じ。
洋モクにしろとは言わないが、普通の買う金がないなら吸うな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:32:53.85ID:6uLlPPwIO
>>436
どーせ捏造だから
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:33:11.43ID:D+jEjOJR0
>>429
頭大丈夫?悪魔の証明要求されるとは思わんかったわ。つまり>>372のような主張を支持する判例は存在しないってことで良いね?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:33:40.58ID:ostjxVJw0
ほんと嫌煙者ってうざいわ
喫煙可の飯屋で食後のタバコ吸ってたら
となりのテーブルのババアがわざとらしく咳しやがるから
顔に向かって吹きかけてやったら
ギャーギャー喚きだしてしまいにゃ警察呼びやがった
ほんと頭おかしい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:35:10.90ID:D+jEjOJR0
>>441
いいね!そうやってどんどん喫煙者の肩身を狭くするような活動を頑張ってくれ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:35:14.07ID:Cf8980z30
>>439
無敵だなそれw
馬鹿の一つ覚えで連呼していれば否定した気分になれるみたいだし。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:35:26.21ID:PSm7/2Ia0
おれも、タバコ吸うなら密閉した部屋で外に漏らすなと思うわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:03.06ID:FF1t+y180
>>440
法律上当然の帰結なのに判例ガーとか君が頭ヤバくね?ヤニに脳をやられてるん?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:05.34ID:VkJogOX+0
>>424
裁判?そりゃそうだろうな。
>>372氏のレスは息を吐くなってことだから、喫煙者は逝けってことじゃん。

喫煙者は、自宅内の密閉した部屋内だけで吸うようにしろ。
家族の被害?虐待防止等の他の法律で規制すれば良いだけ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:12.99ID:6uLlPPwIO
>>444
厚生省のデータ信用する奴は精神病かなんかやら
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:16.43ID:iy3lUhck0
嫌うのは自由。
排除することで心の安定を図ろうとするな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:13.26ID:PSm7/2Ia0
恥を知らないからな

朝鮮人の喫煙率もかなり高いから、同類
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:44.65ID:+la440M90
>>441
それは頭おかしいな
普通は
警察を呼ばないで喫煙者の頭にナイフをサクッと突き立てるよね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:59.32ID:Iw6eGhAb0
タバコの煙を一切漏らさず吸収するフルフェイスみたいなのがあればいいんだよな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:18.33ID:D+jEjOJR0
>>442
やっぱ頭いかれてるね。>>372の根拠法もそれが根拠法として活用された判例も示せないくせに、
追い込まれたらそれが根拠法にならない判例を示せって悪魔の証明要求するなんて信じられない。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:21.96ID:fH2+R6qB0
歩きタバコ・スマホ、自転車タバコ・スマホ、ポイ捨て等は高額な罰金にして取り締まってよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:39:11.87ID:D+jEjOJR0
>>446
それはお前の脳内だけだな。帰結してんのは。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:41:00.68ID:FF1t+y180
>>455
やっぱり具体的に反論できないんだね
君の負けですな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:41:47.43ID:Cf8980z30
>>448
データ自体は国立がん研究センターが出した物だけど、
厚労省がまとめた時点で信用できなくなるの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:41:50.85ID:ZvvOKWUS0
法的な話なら判例抜きにしても法律見てこいよ
少なくとも屋内においては受動喫煙を無くすと明言されてるから、全ての者(喫煙者、管理権原者)これを努力しなければならない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:03.49ID:ApDRl+620
>>441 そのおばさんが暴行罪で訴えると言えば逮捕聴取だよ
留置場ではたばこ吸えない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:13.54ID:R8x4aAHI0
>>432
じゃオレがオマエを危ないヤツ
と勝手に判断して消しても良いね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:21.21ID:i3qPdmCF0
つーか、辞めたら解決するのになんでやめないの?なんで?人に迷惑かけまくってもやめないの?チョンみたいに人に嫌がらせしたいの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:23.12ID:7KLVeFHx0
歩きタバコがいる限り喫煙者は叩かれ続けるよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:48.10ID:pzy/oFi/0
>>427
はあ〜?
現実で『嫌煙が…』とか口にした時点でキチガイ認定だろ
お前の周辺はキチガイ仲間しかいねーのかw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:42:56.02ID:W5zHUzWp0
>>453
判例がない法もあるが、それがないからおかしいというのが、悪魔の証明だろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:43:59.14ID:ft7Fyw/X0
周りに迷惑かけてるからだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:44:16.36ID:VkJogOX+0
>>449
密閉した自宅室内で吸うのは自由だよ。
火事を出さないよう注意してね。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:44:23.92ID:D+jEjOJR0
>>448
受動喫煙に関しては、メタアナリシスにより恣意的な結論を排除して各種論文の結果を取りまとめたものがすでに示されている。これ以上のエビデンスはおそらくこの世に存在しない。

受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2016/0831/index.html
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:44:43.08ID:6uLlPPwIO
>>457
どーせ嘘だろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:45:22.21ID:wNyhbCSu0
>>441
ヤニカス基地外だなあ
こりゃ喫煙店舗絶滅せなあかんなあ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:46:35.19ID:aP+Q6HRl0
くっさ、このスレヤニくっさ

ドブの臭いがしますよ(真顔)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:47:37.21ID:1yX+qVej0
今日日たばこなんて吸ってて嫌がられてないと思ってる時点でどうかしてる。
こういう匿名での罵詈雑言こそがお前ら喫煙者の周りで普段我慢している人たちの本音だと知れ。
極端に言えば「私は大丈夫」とか言ってる奴が心の中では「死ね」と思っている、そういうことだ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:47:52.86ID:k3ndd+f20
>>449
なんで汚い実害汚染を撒き散らして心とかほざくのかね
喫煙馬鹿は
喫煙行為こそ、脳に直接働きかけ心に影響するからやってんだろ?ストレス解消だのと
つまりドラッグでのうを破壊してるのと同じなんだよ
お前ら喫煙者は心の病人だからすぐ心の心のって言い出すんだよな
ほんと見苦しいよこっちから見てると
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:24.01ID:6uLlPPwIO
>>467
先進国の中で日本だけガン死亡率が増加傾向なのは何故かな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:24.52ID:VkJogOX+0
>>469
従業員さんがタバコによる健康被害を訴えたら終わりじゃん。
店主は莫大な損害賠償だろうね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:26.13ID:m6T2RkNy0
オイラは、嫌煙者なんだけど
最悪なのは、同乗した車で吸うヤツ
冬とか、もうね...
ダメとも言い辛いしな〜

次は、歩きタバコかな
信号待ちで吸うヤツ

ルール守ってるならいいよ
服と口が臭いのは
しゃーないかと諦めてるわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:37.17ID:R8x4aAHI0
>>463
それブーメランになってると思うよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:48:58.71ID:wNyhbCSu0
>>449
お前自身は吸えないとソワソワして不安定になるくせにw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:49:40.94ID:D+jEjOJR0
>>474
えーと、なにが言いたいのかな?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:49:56.12ID:2L3P1Gpv0
タバコ吸った奴が戻ってくるとわかるよね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:50:37.86ID:2mU/patS0
飲食店内でのエンジン空ぶかし、とか

歩きスギ花粉撒き散らし、とか

朝、昼、晩、深夜、早朝、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日ベランダ焼き魚とか

迷惑
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:27.38ID:6uLlPPwIO
>>479
喫煙率が減少するとともにガンの罹患率及びガン死亡率が増加しちゃってんだよね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:42.14ID:I4+ts/OL0
都内だがそこらじゅうにポイ捨てしたタバコが落ちてる
クズはもっと差別して居場所をなくすしかない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:47.71ID:VkJogOX+0
>>474
他の死亡要因が減ったからだろ。
 心疾患、脳血管は高血圧治療と塩分制限で減ったし、肺炎も抗生剤等で減ったからだろ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:02.97ID:Cf8980z30
>>468
やっぱり馬鹿の一つ覚え最強か
理屈とかデータとか関係ないもんな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:42.11ID:pzy/oFi/0
>>477
理解できてないだろ
お前は馬鹿だから、喫煙者 の対義語が 嫌煙 だと思ってるだろ?つまり罵倒用のなんとかキチガイって言葉とは違い現実で使えるワードだと思ってるわけだ

そこが決定的に一般人とはかけ離れてんだよ間抜けw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:53:01.93ID:p6mGFbyP0
喫煙者数の推移を見ると1966年の1/3だ
一人当たりの喫煙本数も昔にょり減っているはず。もっと多かったと推測できる
してみると2014年受動喫煙での死者が15000なら50年前は45000人以上いたのか?年間でだぞ??これ信用していいのか???
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:53:29.00ID:2mU/patS0
>>488
アセチルコリン受容体が
ニコチン受容体に転化した脳だからな

人間ではない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:54:09.31ID:bxwRexPL0
結論 守ってない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:55:32.42ID:hMXV2c4y0
>>483
喫煙率が高い時代の喫煙者や受動喫煙者が癌になっているのかな?これから何十年かで急に減るかな?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:56:10.11ID:ZlDQiEMW0
わざわざ喫煙所のそばまで来てディスるやつおるからな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:56:11.13ID:GEOaxGUN0
タバコだけだから嫌われるんだよ
道路上で焚火と花火と喫煙を同時にやりゃいい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:05.30ID:Cf8980z30
>>483
そのデータは嘘じゃないんだw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:33.19ID:qrRO8Tkr0
マナーを守ってる奴も中には居るけど、守ってない奴が多いからな
歩きタバコしてそのまま吸殻をマンホールに入れるやつが本当に多い
道端に捨てたならその辺の店舗の人が掃除するけどマンホールの中なんか誰が掃除すんねん!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:38.83ID:/VMPxN/H0
>>483
それただの相関関係だよね。因果関係を示した論文を相関関係の事実をもって否定するとかなかなかの頭の悪さ。ニコチンにやられたの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:47.54ID:6uLlPPwIO
>>493
もう欧米ではガンの原因がfugusってバレてるから
タバコは発癌を防いでたって知識人層に知れわたったから、金持ちはみんな健康のために葉巻刷ってる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:58:25.91ID:wNyhbCSu0
ポイ捨てするなよ
鼻の穴に吸殻の2、3本格納して持ち帰れるだろ?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:59:11.85ID:ZvvOKWUS0
>>497
誰も掃除しないマンホールの中より道端に捨ててその辺の店舗の人に掃除させることに罪悪感持ってほしいけどな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:59:18.03ID:/VMPxN/H0
>>483
ちなみにメタアナリシスが信頼できるのは恣意的な論文を排除してるから。なぜなら受動喫煙に関する論文は、タバコ業界の息のかかった論文も多いからね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:59:44.34ID:2mU/patS0
>>489
血中酸素飽和度が70%を切ると
COPDという病気と診断される

普通は、99%〜100%

通常2分間息を止めても、90%切る事は、無い

70%を切るのは、どんな苦しみなのか
想像する事すら出来ないが

酸素ボンベ抱きかかえて
常に全力疾走後の苦しみで、ゼーゼー状態

一度失った肺機能は、元に戻らないから
1%でも失いたくない

喫煙者が居なければ、100%の肺機能で
老後を過ごせるのに

喫煙者によって、肺機能にダメージを負って
98% 97%で過ごさなければならない
その分余計に呼吸する必要があり
無駄に体力を消耗する
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:00:14.99ID:uYBbhStR0
外で吸って戻ってきても30分位お前の吐く息はタバコ臭えんだよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:00:50.75ID:Cf8980z30
>>499
今度は妄想でありもしない事実を作り出してきたな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:00:52.02ID:ostjxVJw0
そんなに煙が嫌なら吸わなきゃいいだろ
ガスマスクでもかぶってどうぞ
タバコを吸って煙を吐くのは認められている権利だから
嫌煙厨の都合なんかじゃ絶対に止めないからねwザマァ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:01:06.58ID:bFy7d/BU0
これは喫煙者だけ割り食ってるのがおかしいんだよ
まずタバコが健康被害を与える、臭い、というのが先入観でしかない

実際はタバコで健康被害を受けるのは1mgタバコなど軽いやつを常喫してる本人だけだし
くさい原因はタバコをじゃんじゃん燃やすために燃焼促進剤を巻紙に使ってるからだ
手巻きたばこ(シャグ)なんかは寧ろ、香りがとても良い銘柄もあるしスローバーニングの巻紙はそこまで臭くない

つまりタバコが迷惑な原因とは、利益のみを追求するタバコ企業がいつまでもタバコ商品を改善しないせいだと言える
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:23.65ID:+nlUUa/N0
文句あんなら直に言ってこいや嫌煙豚がw
ケンカしようぜ。負けたらタバコ辞めてやるよ。まあ、こっちが勝ったら額に根性焼してやっからw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:24.00ID:2mU/patS0
>>508
壁の色が変わるくらい汚い

灰を撒き散らして、周囲の人の服を汚してる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:31.78ID:6uLlPPwIO
>>506
日本の研究者だって馬鹿じゃないからアフラトキシンB1の発癌プロセスをみんな調べてたで
自分のためにな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:38.17ID:UUrjv1sz0
他人に迷惑をかけない、というルール守ってないぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:58.11ID:GEOaxGUN0
タバコの煙を嫌えるほどクリーンで平和な時代ももう終わりだと思う
人類至福の時代だったかもしれんな

経済的にも人口的にも
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:03:24.97ID:VkJogOX+0
>>508
それなら喫煙者が問題あるタバコを買わなければ解決じゃん。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:03:33.47ID:eS/wNufe0
>席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。

火のついたタバコを放置して離席したってのなら
そっちの方が問題あるんだが。
その程度のことも分からないから叩かれるんだよな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:03:38.42ID:Cf8980z30
>>511
どーせ嘘だろw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:09.19ID:g5pWLAS10
こうやって今後全てのものが無くなって行くんだろうな
煙草が無くなれば次そのまた次と
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:22.51ID:RyqF9OP70
> 「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

そうだよ?おまえも単に好きだから臭いと副流煙まき散らしてんじゃんw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:23.34ID:vTa7ObOZ0
>>441
煙吹きかけるのは暴行罪だぞ…
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:25.16ID:6uS8mfnC0
酒のほうがもっとやばいとかすぐ書かれるけど
キチガイレベルの喫煙者は酒にもたばこにも両方溺れてること多いよ
依存しやすい性格なんだろうな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:33.25ID:KdgLFgY20
カリフォルニア州の肺がん死亡率
http://senkensoi.net/topics/2018/10/191834
カリフォルニア州ではタバコ対策をいち早く導入したことによって
喫煙者の数が減少し、喫煙量も減り、若いうちに禁煙する助けとなった。

カリフォルニア州の35歳以上の肺がん死亡率は、
1985年には10万人当たり年間108人であったのが、
2013年には年間62.6人まで減少。
この減少スピードは米国の他の地域と比べて3割以上速かったという。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:45.18ID:ZvvOKWUS0
>>508
それ喫煙者「だけ」が割を食ってるとは言わなくね
嫌煙家は喫煙者がどんな煙草を吸おうと割を食うんだが
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:05:12.73ID:2mU/patS0
>>523
喫煙者のイメージでは
歩き飲酒は、周囲の人にアルコール撒き散らしてるらしい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:05:16.14ID:vTa7ObOZ0
>>509
うわー犯罪予告
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:05:32.78ID:6uLlPPwIO
>>518
アフラトキシンB1入りの酒飲んでみろよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:06:37.56ID:vTa7ObOZ0
赤ん坊の泣く声も嫌がられる時代なんだから、健康に害があって臭いがうつるタバコの煙なんて
嫌われて当然だなとは思う。
法律で禁止されてないだけマシと思って思う存分嫌われるのは仕方なしだろ。煙発生してるんだから。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:06:55.89ID:2u3vVGO/0
>>509
またヤニカスお得意のネット番長か
そこまで言うなら禁煙地区で予告喫煙してみろや
ほれほれどーした?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:19.59ID:zYe7OcFo0
>>526
うわだせえ
ビビったの?w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:21.97ID:74QEcI/m0
やたら攻撃的なのは決まって嫌煙
このレスにも攻撃的なレスがつくだろうて
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:22.37ID:6DYOpjkx0
YouTubeのコレコレチャンネル見たら位い
ポイ捨てやマナーを守らない奴のなんと多いことか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:44.71ID:Geq4nwmz0
昼時、俺、飯食っている。
後から隣に座った客、注文後に食前のタバコを吸い出したとき。
たばこの煙で飯を食っている感じになり、イライラ感が半端ない。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:44.86ID:Cf8980z30
>>529
今飲んだけどなんともなかった。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:00.59ID:2mU/patS0
>>532
昔、立ち小便が禁止になったときも

どこで小便すれば良いんだ!
とか騒いでるバカが居たよね

それと同じ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:04.62ID:uYBbhStR0
タバコが規制されれば次は酒云々と妄想しているニコ中はキモい
他に例がない己のニコチン中毒症状を緩和させるためだけに他人に多大な
迷惑をかける世界一迷惑な嗜好品だけだよ規制されるのは
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:18.13ID:mo8VxMlr0
>>474
歩きタバコ吸わされてるからじゃね。

まあ高齢化なんだがw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:44.18ID:6uS8mfnC0
>>527
歩き飲酒してるやつたまにいるけど
だいたい同時に歩きたばこしてたりするよね
喫煙者はそこスルーなのね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:57.42ID:DfcXRDnT0
結局決められたルールを守ればいいで思考停止してんだよね。
どうやれば他人に迷惑かけずにすむか全く考えていない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:02.60ID:W5zHUzWp0
>>535
事件になってるの見ると嫌煙が捕まりましたって見ないよ
喫煙者は頻繁に見るがな
たとえば東名夫婦殺しの石橋
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:05.63ID:6uLlPPwIO
>>538
銘柄は(笑)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:07.94ID:mnorGfnI0
飲食店は禁煙でいいだろ
喫煙者でも飯食ってる時に他の客の煙がきたら嫌だろ?
飯食いながら喫煙する奴もいないだろ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:15.95ID:vTa7ObOZ0
>>507
まあ、嫌な臭いしてるんだから嫌われるのは仕方ないけど、法律違反してないならそうなるな。
ホームレスがすごく嫌な臭いさせてるとしても法律違反でないのと全く同じ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:19.48ID:wNyhbCSu0
>>535
お前頭おかしくなったのかw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:17.87ID:2mU/patS0
>>549
飲食店内での
エンジン空ぶかし禁止は、見ないよね

それは、迷惑をかけるという自覚があるから
誰もやってないんだよね

喫煙者は
迷惑をかけているという自覚が無い
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:22.41ID:W5zHUzWp0
迷惑喫煙者は石橋みたいなのばっかだからな
ここの擁護も同じような人種だろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:29.06ID:vTa7ObOZ0
>>535
煙で先に迷惑行為をしてるのが喫煙ってことから目をそらすよな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:31.72ID:+nlUUa/N0
>>532
馬鹿か?禁止地区でなんで吸わなきゃあかんの?
ルールならルールくらい守るわ。
ルールで禁止じゃないならてめーら嫌煙豚の健康なんざ糞喰らえってだけ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:33.63ID:Cf8980z30
>>548
WAKOの分析用標準品を、LC/MS用エタノールに入れて、水道水で希釈した物
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:38.06ID:V7/RztcM0
瀑煙家の親父に身内が困っていたので
「こいつ、煙だったら何でもOKなのか?」と思って
数日感いない間にモグサを買い込んで火を付けて親父の部屋を煙漬けにしておいた

その部屋に親父が戻ってきたら一目散に窓を開けて空気の入れ替えをしてたね
「お前が吐き出している副流煙なんてそんなものなんだよ」って半笑いしてやったけどね

でも喫煙はやめないんだよね、大したものだと思うよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:43.78ID:wNyhbCSu0
>>553
後釣り宣言カッコ悪いw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:14.48ID:2mU/patS0
喫煙者は、存在するだけで

火災リスク不安を周囲に与えている


迷惑なんだよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:20.83ID:0Efrp5Z10
臭いもんな
風呂入ってない奴と扱いは一緒
犯罪じゃないが臭いから迷惑
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:41.61ID:agynWT4/0
>>535
論理的に書けよニコチンパン
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:08.19ID:vTa7ObOZ0
>>557
嫌煙の工作員かと思うわお前。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:24.98ID:6uLlPPwIO
>>558
なんぱー希釈?(笑)
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:35.18ID:wNyhbCSu0
>>561
被害妄想か?w
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:05.11ID:N2ndApL50
喫煙者は被害者意識あるやつ多くね?
実際は加害者にも関わらず
周りの迷惑考えずに吸い続けてるあたり、サイコパスの素質あるんだろうな

あと分煙とか意味ないこと分かれ
JTの老害ども
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:26.49ID:2u3vVGO/0
>>557
うわwwwww
ビビっちゃったwwwww
「ケンカしようぜ!」とか言ってたくせに「ルールは守る(キリッ!」だってさwwwww
典型的なネット番長だなお前wwwwwwwwww
お前みたいな情けないビビりは初めて見たわwwwwwwwwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:45.92ID:agynWT4/0
>>566
で?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:59.24ID:vTa7ObOZ0
>>566
こんな便所の落書きで釣りをする人間ってのは現実で話す人間がいない寂しい奴なんだよな。
俺もまあ似たようなもん。かわいそうな奴め。
日曜日、寂しいんだな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:14:04.92ID:57F2bPbU0
騒いでるのは、仕事すらないニートや、
定収入のバイト連中だろ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:14:56.44ID:wNyhbCSu0
>>574
お前は単なるおもちゃにされてるだけなんだけどw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:14:57.07ID:vTa7ObOZ0
>>566
寂しいお子さん。遊んでもらって良かったな。
ここは優しい人が多いな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:14.01ID:mi+KN8sh0
でも喫煙者だって隣席のテーブルにウンチが置いてあって臭ってきたら嫌じゃん?
そういう臭さなんだよタバコってさ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:22.06ID:PajOF40M0
自分自身はルール守ってても、
現に守ってないのが大量にいるからね。

その辺にタバコの吸い殻が落ちてる時点で、
どうしようもないよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:26.36ID:W5zHUzWp0
>>569
森永とかいう経済なんちゃらというオタクが代表だな

喫煙者に対するイジメとかテレビで言ってネットで総叩きされてた
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:34.53ID:vTa7ObOZ0
>>574
良かったな。遊んでくれる人が多くて。嬉しそうで良い。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:59.52ID:kKukcpT70
ルール守ってない。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:16:22.65ID:bFy7d/BU0
>>516
問題があるものを買うなというのであれば
外食産業で食事をしたり、コンビニやファストフードも利用してはいけない

健康に悪いのはもちろん、ゴミが散乱して自然環境を悪化させるからな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:06.28ID:vTa7ObOZ0
>>583
地球のために人間を始末しろということか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:13.37ID:Cf8980z30
>>567
そんなこと詳しく知ってどうすんの?
標準品5mgをエタノール10mLに溶解させて、水道水をくわえて全量を1000mLにしたものを約20mL飲んだ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:37.71ID:W5zHUzWp0
ヤニカスがキモオタは嫌煙とか言っていたが

森永とか40-50にもなってジュニアアイドル追っかけているのは喫煙者が多い
座談会でみんなすってたし
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:18:19.47ID:ZvvOKWUS0
>>557
だから喫煙者は馬鹿なんだよなぁ
嫌煙家は喫煙者のことも考えて喫煙者が堂々と煙草吸えるような折衷案も出してやってるのに
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:18:22.07ID:Tzp1l3c30
>>584
極論で言えばそうなるのは確か。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:03.56ID:PajOF40M0
まぁ、数は力だからね。

喫煙率が8割超えてる頃は、電車内でも
職場の自席でもタバコが吸えた。
それこそ、となりに妊婦が居ても平気でね。

いまは、その丁度逆の比率で喫煙率が2割なんだから、
そりゃ、そういう扱いになるよ。

まぁ、1割切ると、ホモとかと同じ比率になるから、
マイノリティー利権を享受できるようになるんじゃね?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:09.41ID:vTa7ObOZ0
>>588
ならば隗より始めよだ。
まず自分から始末なされ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:26.05ID:74QEcI/m0
たった3人か意外と理性的で何よりだ
引っ掛かった3人は余裕無さすぎ連レスしすぎ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:20:20.97ID:Tzp1l3c30
>>590
始める必要あるとは思ってないけどな
ただの真理の話。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:20:22.56ID:ZvvOKWUS0
>>583
それらは結果が自分にしか返らないじゃん
ゴミ問題は煙草含めて全ての消費に言えることだから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:26.50ID:h3wNonYt0
ヤニカスは非喫煙者を年間15000人も殺してるからな
徹底的に弾圧しようぜ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:30.59ID:X+HfKkJ50
副流煙て身体に有害でしょ
香水やらニンニク臭は不快だけど無害でしょ
喫煙者の都合でそんなもん吸わされる非喫煙者のことは考えてくれないの?
発ガン物質撒き散らしてる自覚を持ってくれ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:38.25ID:HGWRkbaP0
世にも奇妙な物語で喫煙者だったかな?てタイトルのドラマあるけど本当今の状況だわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:41.23ID:wNyhbCSu0
>>591
お前が一番余裕無しだったけどなw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:56.87ID:77IDvdB80
ルールを守ってるのに隣の席の女に嫌がらせされた >>1
ルールを守ってないし、隣の席の人が嫌がらせした根拠もない
喫煙者の嘆きなんて自業自得
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:10.22ID:V2uRMJoQ0
タバコよりも
スマホ見ながら歩く馬鹿
スマホ見ながら自転車に乗る馬鹿
なんとかして欲しい。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:59.97ID:Tzp1l3c30
>>595
それを+で言うから嫌煙者はバカにされるの。
どうやって出したどういう数字か理解してるか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:23:37.59ID:bFy7d/BU0
>>593
タバコの副流煙が迷惑だと言いながら、外食したり酒を飲んだりするのは矛盾してる
と言ってるのだが、そこまで説明しなければ理解できないか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:24:18.08ID:h3wNonYt0
>>601
またヤニカスお得意の脳内否定?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:01.03ID:ySUueepZ0
うわーでたよ

ケンエンシャはバカニサレテルンダ!

滑稽すぎ
一般人とかけ離れたヤニカスワールドの妄想
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:10.13ID:6uLlPPwIO
>>585
アフラトキシンB1摂取で何日で免疫が負けて発癌するか研究したいから検体になってくれるのかな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:16.14ID:Tzp1l3c30
>>605
だから、お得意の勘違いを言わずに
どうやって出した数字か答えな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:52.31ID:2u3vVGO/0
>>601
+のヤニカスは馬鹿しかいないって事?w
ちょっと否定してみ
笑ってやるから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:26:38.33ID:bsqh3jEU0
相手の話を否定したいのに質問しかできない知能って…

と思ったら、やっぱり喫煙脳の嫌煙連呼者だった。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:26:54.02ID:74QEcI/m0
>>601
嫌煙がバカなんじゃないよ
バカが叩きやすいタバコ叩いて心を保ってるだけ
そこ間違えちゃいけない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:27:39.13ID:Tzp1l3c30
>>610
そうじゃなくて、どうやって出した数字か言ってご覧。
お前理解できてないだろ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:27:46.33ID:+UFw196K0
交通ルールもそうだろう
自分は守っているのによくたたかれるって話
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:28:20.95ID:DDQ76rys0
ケンエンはバカダー!
バカがタバコを叩きやすいからタタイテルンダ!


このフレーズが馬鹿だろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:28:26.74ID:2u3vVGO/0
>>615
お前の真上に貼ってあるぞw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:13.89ID:W5zHUzWp0
>>615
飲酒運転死亡事故とかも飲酒が原因とか証明されたものがないが、それと同じだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:15.92ID:Tzp1l3c30
>>614
そうじゃなくて、それをどうやって出したか説明しな
お前わかってないだろ?w
ほんと恥ずかしいやつ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:21.33ID:I4+ts/OL0
>>483
日本の場合は添加物規制がゆるゆるなんだよ
発がん性のある食品も普通にコンビニに売ってるしな
日本のガン患者数はコンビニの出店数と連動してるんじゃないか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:55.64ID:0ueMxLyS0
今まで散々好き勝手やって他人に迷惑かけまくってた癖に
叩かれた途端に被害者ぶるのは流石に草生える
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:59.53ID:Qx/+L3Aq0
アレでしょ、嫌煙厨の根底にあるのは嫉妬
自分が何らかの理由で嗜むことができないものに対する
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:59.87ID:h3wNonYt0
>>621
え、それが否定するソース?w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:30:32.83ID:Cf8980z30
>>607
いいよ。
まずここに治験計画書と研究概要出してみて。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:30:56.41ID:Tzp1l3c30
>>620
いやそれとも違うぞ。
勘違いしてる人多いけど、意気揚々と厚労省のpdf貼ったやつも
まったくその数字がどうやって出したか理解できてない。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:21.17ID:2mU/patS0
>>623
どうみても生き恥

老後、家族から煙たがられ
早く死ねと思われながら苦しんで死ぬだけ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:53.29ID:I4+ts/OL0
>>483

国で認可されている化学合成添加物

日本・・・・・351品目
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:32:01.37ID:DDQ76rys0
>>619
喫煙者のくだらない妄想なんだよなあ
自分は悪くないのに、って
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:32:02.15ID:W5zHUzWp0
>>627
国が認定していることが重要なんだよ

そんな否定したいなら裁判してひっくり返してからいいなよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:32:15.54ID:Tzp1l3c30
>>625
俺は説明できるけど
理解するには、まずお前の認識を書け。
できないの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:33:45.76ID:Cf8980z30
>>632
横からだけど。
1984年から2013年までに出版された9論文
(4つのコホート研究および5つのケースコントロール研究)をメタアナリシス解析した結果。
であってる?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:33:51.90ID:6uLlPPwIO
>>626
スイスに来れる?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:33:55.85ID:k3ndd+f20
>>617
「タバコは叩きやすいから叩かれる」

これ真剣に言う奴完全に脳の病気だと思うわ

「立ち小便は叩きやすいから叩かれる」

こう言ってるようなもん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:07.11ID:dHfnp+5e0
>>1
うんこ漏らしながら電車に乗って、うんこ食った口ではあはあ呼吸してる。

そんな奴が社会のルールを守っているとでも?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:09.97ID:Tzp1l3c30
>>631
なんの裁判だよw
勘違いして思い込んでるやつが最悪なんだよ。
お前理解できてるなら説明してごらん。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:36.67ID:D+jEjOJR0
>>499
ではその因果関係を示す客観性の高い論文を提示して。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:53.26ID:bFy7d/BU0
>>613
嫌煙がバカっぽいのは明らかにバイアス掛かっているから、まったく話が通じないし喫煙者を感情的に攻撃するんだよ

本当に嫌煙だと言うのであれば、まず叩くべきはJT・PM・BATなどのタバコ企業だろう
その次はタバコを24時間販売してるコンビニ業界を攻撃するのが筋だ
しかし嫌煙はそれらを決して叩くこうとはしない

なぜなら嫌煙の正体は大麻ビジネスの推進者だから、つまりパヨクだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:59.76ID:h3wNonYt0
>>632
認識も何もwwwww
>>614は国立ガン研究センター調べの受動喫煙防止法の元になったデータなんだけどwwwww

では次に君の認識をどうぞw
ヤニカスお得意の妄想で俺を笑わせてくれw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:30.31ID:W5zHUzWp0
>>637
10年も前にできた健康増進法でタバコ、受動喫煙の害悪は国が調査するとなって
調査したらそういう結論になったの
それを元に改定健康増進法が成立
つまり法的に認められた数字
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:05.31ID:Skz2Vcti0
俺はそこら中にポイ捨てされる吸い殻が気に入らない
クルマの中で吸っても外に捨てるよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:27.61ID:DDQ76rys0
>>639
馬鹿には他人が馬鹿に見えるって本当なんだな…驚くほど頭膿んでるよお前
釣りじゃなければすぐに入院した方がいい

>これは喫煙者だけ割り食ってるのがおかしいんだよ
>まずタバコが健康被害を与える、臭い、というのが先入観でしかない

もうね
脳が半分はメルトダウンしてるぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:09.64ID:Cf8980z30
>>634
場所じゃなくて全体の概要を書け。
そもそも日本人を対象にするのにスイスで試験を行う意味が分からん。
なんか特殊なこと調べるのか?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:17.18ID:9Yl4Gssh0
個人としてルールを守ってる喫煙者はいるんだろうけど、全体としては守っていない。
道に落ちている吸殻の多いこと
深夜に運転してると前の車から吸殻を捨てるシーンを目撃することも多い。
 (ちなみに当然のように火をつけたまま。)
人通りの多いところで煙煮を撒き散らし、手に火のついた煙草を持ったまま振り回す。

ルール違反ではないが、
ベランダで吸うと他の部屋に煙が侵入してきて臭いんだよなあ。

総じて、煙草は依然として喫煙者から非喫煙者に対しての「大迷惑」
決してお互い様ではない。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:36.91ID:On78A8nd0
タバコ吸ってなくても隣にこられるだけで耐え難い臭い
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:48.85ID:b52J23GP0
売ってる奴に文句言えよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:54.57ID:Tzp1l3c30
>>633
あってる。
もう少し詳しく書くと、そのうちの2つの論文が
結構物議だしてる論文(平山論文)の一つと、それをもとにした論文がはいってて(平山論文の数字採用)
論文精査の結果としては妥当だが、元になった論文は無作為での抽出発表だけど
厚労省が国立がん研究センターに委託して「あくまで無作為に抽出した論文からの精査結果」という物。
おそらくこれだと影響ないという精査結果は絶対出ないと思う。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:01.54ID:GEOaxGUN0
いま世界で一番迷惑な存在は
嫌煙だけどな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:30.17ID:Tzp1l3c30
>>641
間違い
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:49.85ID:DDQ76rys0
>>646
泣きながら「ほらな!反応した!」

もうね
知的水準が低すぎるよお前
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:58.03ID:lYSsU9Cq0
タバコや喫煙者が嫌いだから嫌煙家やってるんじゃないよ、
社会正義気取りで誰かを気持ちよく殴りたいだけで、その対象が喫煙者なだけだよ。
他にも「犯罪の加害者家族」とかもそれ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:20.20ID:b52J23GP0
タバコでヤイヤイ叩きまくってる奴ってビョーキやど。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:21.88ID:nsh1/j9d0
喫煙所でタバコ吸ってる人に文句言う嫌煙者は法定速度守ってる人を煽るバカと同じだと思う
ルールなど関係ない自分が気にくわない事してる奴は許せないって事だろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:28.74ID:LqBNPoLN0
禁煙してこのスレを見てるが
やっぱり嫌煙厨の頭はおかしいと分かる

喫煙者、非喫煙者は関係ないね
気違いは基地外だわw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:48.09ID:P+x9QTNW0
嫌煙者なんかを気にするような奴がタバコ吸うなよw
バカかよww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:54.17ID:/VMPxN/H0
>>633
論文426本から客観性に関する基準を満たした9論文てところがポイントだね。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:01.34ID:p6mGFbyP0
>>594
それはダウト
俺にとっては花粉の方がはるかに辛い
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:21.08ID:mzQMGJDb0
>>649
まじでそれ

先日亡くなった保育士遺族は刃物販売店に文句をいうべきだよな
同僚に文句いうのはおかしい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:22.76ID:rg4Kha0c0
(結論)

喫煙者は喫煙場所と専住場所のみで吸え!


受動喫煙防止法で禁止されてる
道路(公共の場)ベランダ(共有の場)では吸うな!

罰則規定ないだけで
受動喫煙防止法での犯罪者だぞ
厳密での傷害罪まで


喫煙者は喫煙場所と専住場所のみで吸え


.,.
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:35.71ID:h3wNonYt0
>>650
だから?w
結局受動喫煙で年間15000人死んでる事を否定するソースにはなってないよねw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:42:29.69ID:2u3vVGO/0
>>650
結論
日本では受動喫煙で年間15000人死んでいる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:42:43.69ID:P+x9QTNW0
嫌煙者に根性焼きやって刑務所入るような奴がタバコ吸え
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:01.96ID:/VMPxN/H0
>>650
そのために9論文も抽出してる認識なんだが。あと無作為では無い。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:27.59ID:b52J23GP0
>>662

世の中お前みたいに頭のいい奴ばっかりだといいんだがな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:10.25ID:Tzp1l3c30
>>664
知らずに強弁してたんだから
恥を知りなさい。
発表したが、その責任は委託先に押し付けた物。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:27.05ID:Cf8980z30
>>650
とはいえ、これが論文としてアクセプトされてるわけで、
否定するには根拠が弱いんじゃないか。
それこそ反対論文でもあるの?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:17.42ID:LqBNPoLN0
嫌煙厨の特徴

JTBは叩かない
法律で禁止とも言わない
ポジティブな禁煙方法を言わない
言葉が汚い
すぐムキになる


まぁアレだよね 障害者を叩いてる連中と同じで
簡単に人が直せないものをターゲットに個人をネチネチ虐めるのが
好きなだけだよ

サイコパスっーか犯罪脳だよね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:23.75ID:DDQ76rys0
大抵の喫煙者っつーか排煙者って、ほんと自分は悪くない自分は悪くないだからな
ああ見苦しい

非喫煙者がいないところだけで喫煙し、喫煙後すぐには非喫煙者の前に行かず
スーツにも悪臭をつけず(つまり狭い喫煙所で喫煙しない)全く喫煙者を感じさせない人間もいるんだぜ?
本当にごく少数だけどな
そういう人間はケンエンガー!なんて言わない
タバコ嫌いが当たり前だと理解できてる

だが大抵の喫煙者はゴミクズだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:27.70ID:TTinEUDV0
これからの季節暖かくなって窓開けたくなる事が多いけど
タバコの煙が入ってくると殺意覚えるわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:45.13ID:Tzp1l3c30
>>667
いやJTが反論した時に無作為って回答したニュースあったはず。
勘違いだったらすまん。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:51.31ID:QB/wQp+I0
>>589
ホモが隣に座ってタマサオ弄ってきたら擁護なんてされないぜノンケには極力害をなさない
つまりタバコは吸っていいけど煙を吐いて強制的に周りの人に吸わせるのをやめれば
ホモみたく弱者の保護を受けられるだろうね
人のいない山奥で吸えばいいんだよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:46:11.33ID:b52J23GP0
喫煙が健康に悪いとか言ってるけどco2と温暖化みたいな感じになるのちゃう?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:46:22.35ID:iZeipIzk0
>>668
皮肉理解できてんのか?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:46:23.55ID:h3wNonYt0
>>669
いやいやwwwwwwwwww
全然>>614を否定する根拠になってないんだがwwwwwwwwww
お前こそ自分の頭の悪さを恥じた方がいいぞwwwww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:46:33.15ID:BvlNyvW70
何で守ってるのに、路上に煙草カスがあれだけ蔓延してんだよ
普通にマンションの共通通路やエレベーターで煙草に臭いするのは
その場で吸ってなきゃ有り得ないんだが
家出る直前まで吸ってるわけじゃないだろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:14.92ID:2u3vVGO/0
>>669
で、受動喫煙による死者数15000人を否定するソースまだ?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:20.60ID:nDgt5h8k0
アンチタバコの連中は左翼と同じ思考。
私は正しいことを言ってるの!!
ルール守ってる喫煙者に対してお前の考え押し付けるなよ。
タバコを別の件に置き換えてみるとよくわかる。マジで左翼そっくりでビックリするわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:24.08ID:Tzp1l3c30
>>670
否定ではないけど、抽出までの経緯や平山論文ってどういうものか知れば
普通の論文扱いするのもちょっと疑問が湧くと思う。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:37.82ID:iZeipIzk0
>>675
いわばホモのオッサンが口から精子の粉を焼いてばらまいてるようなもんだからな
そりゃ叩かれるわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:40.45ID:bFy7d/BU0
>>654
このしつこさ、普通の日本人ではないのが判るだろ?

嫌煙はまるで酔っ払いのように絡んできて口汚く、ストーカー紛いに執拗だ
タバコは周囲を癌にさせると言いながら、癌の主原因であるストレスを大勢の人々に撒き散らすという矛盾
しかもタバコの煙と違ってネットの悪質な書き込みは半永久的に残る

喫煙が害悪だと言うのであれば、嫌煙の書き込みはそれより酷く汚いものだということを自覚しろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:14.54ID:w/Jh74/E0
タバコはメリットは確実にあるけど
デメリットはあってもとるに足らない程度だと思うけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:25.01ID:6uLlPPwIO
>>645
アフラトキシン投与治験は死亡リスクあるのは御理解頂けてるよね?
国内だとちょっと色々あるんで
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:42.17ID:iZeipIzk0
>>682
最低限のルールを破ってない程度で叩かれないと言い張るのがヤニカス思考
ほんと頭わるいな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:59.59ID:Tzp1l3c30
>>681
否定つーか、その説明で「あれ?」と思わないのが
あなたがアホな理由。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:17.39ID:2u3vVGO/0
>>683
ヤニカスは二言目には平山論文だが平山論文は受動喫煙被害が科学的根拠無い頃に出されたからヤニカスから叩かれただけ
今は受動喫煙被害に科学的根拠がある
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:35.24ID:8WK0ruOa0
>>685
しつこいのお前じゃん
これぞザ・ヤニカス脳
よくそんな見苦しい汚いレス出来るね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:42.83ID:alI4MSWm0
>>636
漏らしながらは流石に迷惑行為だからなあ
うんこ主食のやつの中に生産しながら食ってるやつがいる感じ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:49.45ID:CXXY1l/i0
>>1
吸う場所のルールは守ってる、しかしマナーがな。
俺も愛煙家だけど、そこが喫煙スペースだったとしても
その場を離れるときは自分のは消すのがマナーじゃねぇかなぁ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:54.22ID:/VMPxN/H0
>>674
JTの反論みたならそのあとのがんセンターからの有無を言わせぬ強い反論も読んだと思うんだけども。

> 肺がん死亡者42人、46人という数値は、9つの論文のうち、
> 女性における受動喫煙の相対リスクが最も小さい(つまり受動喫煙のリスクが小さい)論文から
> 恣意的に抽出されたものである
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2016/0928/index.html
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:18.38ID:b52J23GP0
喫煙のマナーさえ守ればいい。アホみたいに叩いてる奴がおかしい。色々例えて叩いてるけどタバコは違法ではないのよね。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:26.81ID:h3wNonYt0
>>690
あれ?と思うのはバカなヤニカスだけだよwwwwwww
今は受動喫煙被害には科学的根拠がある
未だに平山論文とか言ってるバカはヤニカスだげwwwwwwwwww
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:49.95ID:Tzp1l3c30
>>691
ひさびさに鼻で人を笑ったw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:52.81ID:yw7QgL+R0
>>681
簡単だよ
そんなに死んでいるのなら煙草は禁止薬物になっているはず
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:51:32.27ID:i3qPdmCF0
だから!や・め・ろ!!知的障害者と社会不適合の奴しか吸ってないぞ
後は底辺だな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:51:40.84ID:Tzp1l3c30
>>697
おまえともうひとり超絶アホだな・・・。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:51:59.36ID:VkJogOX+0
>>583
ゴミはルール通り、指定のゴミ箱に捨てるが何か?

それなら、指定の喫煙所以外で吸っているゴミを早急に始末しろよ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:28.09ID:2u3vVGO/0
>>698
現実だよ
残念ながらね
戦わなきゃ現実と
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:57.71ID:nDgt5h8k0
>>689
ルール守ってるのに叩かれるって間違ってるよな?
ほらな、お前のルール押し付けるなよ
中身が全くない、ルールを守らず自分の意見が正しい、完全にお前間違えてるよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:53:03.23ID:8WK0ruOa0
喫煙する自分から「喫煙を叩く奴が馬鹿だ!」「タバコ嫌いが嫌われてる!」と言うのが、ここの喫煙者の基本的なスタイル?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:53:23.63ID:NkbZcrlQ0
歯周病が国民病なのに吸ってないから臭くないとか妄想だよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:53:26.76ID:XK+4MaMs0
タバコはまあまあ離れててもすぐのど痛くなるから
外に灰皿あるだけとか隙間があるとか、中途半端な喫煙所は意味がない
他のにおいと一緒にはできない大きな差があるよ
ただドラマとかにまで文句つけるのはおかしいと思う
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:53:53.43ID:b52J23GP0
>>658
俺も同じくタバコやめた者だがそう思う。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:54:52.31ID:F317QqBl0
コンビニ外の灰皿で吸ってる女とか、何故かみんな下品に見えるんだよな
自宅では吸えないとか事情があるんかな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:05.59ID:AJXgD+5p0
>>709
さすが>>662が理解できてない馬鹿のレス
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:06.36ID:b52J23GP0
>>677
それはお前やww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:13.19ID:2u3vVGO/0
>>709
だが現実はバカやキチガイやナマポの喫煙率が高いんだよね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:24.82ID:p6mGFbyP0
受動喫煙での志望者はどうやってそこまで健康を害する事態に至ったの?
同居者、配偶者が喫煙者だというなら受動喫煙の機会もあっただろうが、
外で喫煙者に遭遇した程度での影響は微々たるものだと思う
夫は仕事も行かず一日中家にこもってぷかぷかやってて 妻はそれを吸い続けた?
ちょっと考えにくいシチュエーションではある
受動喫煙で健康被害なんて問題にするほどの影響はないんじゃないかと疑念が晴れない
アレルギーは気の毒だと思うがそれはまた別の話だな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:42.17ID:Skz2Vcti0
追いやられても吸わないとやっていけないって依存症でしょ?病気じゃん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:01.07ID:Cf8980z30
>>688
ああじゃあそういうことでいいや。
取りあえず早く概要だけでも書いてくれ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:01.28ID:yw7QgL+R0
>>708
受動でそんだけなら、喫煙者はその何十倍の数で死んでいるよね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:23.98ID:CXXY1l/i0
これからの世代って無菌室じゃないと生きていけなくなりそうだな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:57.10ID:VkJogOX+0
>>612
バカなんだろうね。

もう解決策は、密閉した自宅室内だけ喫煙可にすべきだね。
家族に対しては離婚、別居等で法的に保護すれば良い。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:57.09ID:b52J23GP0
>>682
言えてるw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:58.88ID:/VMPxN/H0
>>674
>>695
これは426本からの抽出の話ではなかったな。こっちか。
> 国内外の医学論文データベースなどから受動喫煙に関するキーワードで426論文が抽出され、
> 2名の評価者が独立して関連論文の抽出をした結果として9論文が選択されている。
> この手法は、メタアナリシスの国際的なガイドラインであるPRISMAに従ったものである

ということなので、恣意的ではないと否定しただけで無作為であるとは言ってない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:57:16.86ID:h3wNonYt0
>>718
ヤニカスは年間10万人以上死んでいるよ
まぁヤニカスみたいなゴミが何人死んでも構わないんだけどねw
問題は受動喫煙
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:57:23.57ID:+lf6RW9m0
>あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。
>ドリンクバーを取りに二人とも 席を離れたのですが、
>その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。

人のたばこに水をかけるという不法行為を
平気でできてしまうのが、嫌煙家。

明らかな器物損壊行為なのに、嫌煙家にとっては、
正義の行いに思えるらしい。

こういう、自分が正しいと思ったら何してもいいし、
何しても許されるっていう思想は、もはや反社会的と言っていいレベル。

米軍基地反対のために軍施設内でガスボンベ爆発させてる連中と、
行動原理は全く一緒。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:33.82ID:uQOTsJ3z0
香水や柔軟剤のにおいでもハラスメント扱いされ出したしタバコだけではないな
他に興味がないからタバコだけしか目に入らないだけでしょ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:49.62ID:74QEcI/m0
>>718
大分前にそれ言ったら副流煙の方が危険だ!とか面白いレス返されるか、話そらすかの2つが多数だったよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:51.30ID:nDgt5h8k0
上の方で嫌煙者が左翼と同じって言ってる奴が俺以外にもいて驚いた。
やっぱそう感じるヤツいるんだな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:02.60ID:Skz2Vcti0
タバコだけの話だと分が悪いからすぐ他のものに例える
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:06.15ID:Tzp1l3c30
>>722
ちょっと勘違いしてたわありがとう。
これだから+は好き。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:06.85ID:kMUtnC2V0
>>42
うちのマンションはトラブル防止のためクレームは直接ではなく必ず管理会社を通せと書いてある。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:13.87ID:AJXgD+5p0
>>724
長々頑張って書いてるけど、火のついたタバコを放置って同じ喫煙者からも擁護しきれないと言われてるのに大丈夫か?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:14.58ID:yw7QgL+R0
>>723
その資料をみたいんだが
どこで見ればいいんだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:32.13ID:nDgt5h8k0
>>721
だよなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:01:25.10ID:nDgt5h8k0
>>735
それな、全くパターンが一緒なんだよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:01:27.00ID:h3wNonYt0
>>732
ググればすぐ出るレベルのを探せない程バカなの?
小学生?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:02:46.83ID:b52J23GP0
受動喫煙がー!って言ってる奴は国にソース上げてやれよ。吸ってる奴は不正にタバコ買って吸ってるわけやないぞ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:05.94ID:yw7QgL+R0
>>735
結論ありきだからそうなるわな
相手の意見に耳を傾けようという気持ちがない
理屈が通じない
まるで韓国と話しているみたいだよなあ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:01.84ID:AJXgD+5p0
喫煙者のレス見てると、いまだに喫煙者やってるどうしでサヨクダーパヨダーと意気投合してたりするんだけど
ますます浮いてるって自覚ある?笑
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:29.53ID:vTa7ObOZ0
>>727
基本、自分の意見の反対者について
右の人は相手を左
左の人は相手を右
に感じるから、あなたとその人が右寄りってだけ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:37.38ID:yw7QgL+R0
>>737
馬鹿だから教えてほしいって言ってるんだが
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:39.03ID:k09Flh0v0
車で窓開けてタバコ吸われると、バイクとかで後ろ走ってると道路だから逃げられないし本当に息苦しいからやめてほしいなぁ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:44.81ID:LqBNPoLN0
それでもまー禁煙はした方が良いぞ
電子タバコからなら余裕だぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:04:23.23ID:k3ndd+f20
>>740
嫌煙は左翼だー 嫌煙は右翼だー
ほんとアホ丸出しだよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:04:32.21ID:vTa7ObOZ0
>>738
法律違反とかでなく、臭くて健康に悪い煙撒き散らすから迷惑なんだよね。
排ガス撒き散らしてる人がいたら逃げたくなるのと同じ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:43.50ID:yw7QgL+R0
>>746
リラックス効果があるのは科学的に証明されているからな
統合失調症の人は効果がある
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:45.82ID:9FDmuHIf0
>>704
お前だけが生活してるわけじゃ無いからな
だからこそルールやマナーがあるわけだ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:50.82ID:HAYxWLj40
>>28
タバコは コンテンツ じゃないよ!
オワコンの意味わからないで使ってるな!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:06:26.58ID:b52J23GP0
>>736
沖縄の基地の前で吸ったら発狂するんだろうなww
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:07:04.33ID:omURQZOZ0
煙が嫌いって言うより、煙草吸う奴が嫌いってこと
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:07:14.21ID:w0qZzDyd0
吸うなら、煙の出ない、臭く無いタバコを吸え。
とにかく煙が臭すぎる。そして遠くまで臭う。
迷惑をかけてることが分かっていない喫煙者が多すぎる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:07.09ID:BvlNyvW70
>>705
そのスタイルのが声が大きいから普通の
喫煙者が叩かれるだけ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:15.58ID:Ab7yu38c0
車から火も消さずに吸い殻捨てる馬鹿がたまにいるんだよな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:31.26ID:pR5aGzxd0
>>739
嘘と捏造と妄想で居もしない人物像作ってはキチガイ丸出しのヒスっぷりで叩く
あ、喫煙者のことだったw

ケンエンガー!ケンエンガー!っていくら叫んでも嫌煙自体全然見かけないよw
まさかと思うがポイ捨てに苦言いうと嫌煙になるの?w
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:34.22ID:MJjX2h/I0
何で被害者ぶってるのかわからん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:24.83ID:lJkHpC960
臭いことの何がいけないんだよ。キムチもくさいが食ってもいいぞ。ちなみに俺は10年前にタバコを止めた。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:26.73ID:u1M9Wvrl0
いいから各駅に喫煙所作れよ
日本人だけじゃなく外国人観光客にも需要があるんだからさ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:45.39ID:andHEin00
嫌煙の始まり教えてやるよ。煙草吸ってる美人をブスが叩きはじめたのが起源。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:59.33ID:znuXiRUH0
あと30mくらいで喫煙所に辿り着けるのに我慢できずに歩きタバコ始めるからなあいつら
自分達で自分達の首を絞め続けてる自覚が無いからそりゃ叩かれるわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:10:03.15ID:BvlNyvW70
>>738
路上喫煙禁止地区で平気で吸ってる馬鹿いる
からな買うのが不正じゃなくてもルール
逸脱すれば叩かれる
酒は成人が買うのは問題ないが飲んで車運転
しても問題ないと言ってるのと同じだぞそれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:10:22.96ID:/TkGzzwC0
タバコで目を潰された幼児もいる
根性焼きされた子も
タバコは凶器
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:11:36.30ID:hTFbDbXg0
おれは喫煙者じゃないけど、このスレの嫌煙厨は異常だと思う
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:11:41.94ID:lJkHpC960
あたしが臭いからゆるせないとか、反捕鯨の主張と同じ。ちなみに俺は10年前にタバコを止めた。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:11:54.50ID:BvlNyvW70
>>724
あほか?火のついたタバコを放置してく方が
犯罪だろ
なに自分の家でトイレ行くときとか煙草に火ついた
まま放置して行くの?
そりゃ喫煙するのが火事引き起こすわけだ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:11:57.16ID:Q49r5fSJ0
>>34
ヤニかすの程度が知れるわな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:12:52.94ID:p6mGFbyP0
>>762
それだ
息がくさいとかなんとか言いだしたんだっけ
くさい、きたないと排除するってのはイジメの初期の同期に通じる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:13:43.25ID:bdmqXhwB0
時間制限、座席制限がある店で
喫煙可能時間に、JKが喫煙可能席に座っていて
すえなかった
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:13:57.49ID:5YRyqNod0
大丈夫だ、喫煙者よりばばあの方がゴミカスだから笑笑
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:15:41.82ID:7asKvcLI0
先日、街中で見かけた光景。
車を運転しながら、車窓を灰皿にしたポーズ。
自転車を転がしながら、街中を灰皿にしたポーズ。

わずか1分内に出くわした2件、それぞれ中年、若年の、女。
苦笑するしかない。こんな街、もう嫌だと思った。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:16:55.74ID:b52J23GP0
>>748
じゃあ排ガスから逃げるようにタバコの煙から逃げればいい。ただここの喫煙者はルール、マナーは守るって言ってるぞ。
>>764
そんなルール違反者は喫煙者、非喫煙者関係なく叩け。で、飲酒運転は大きな罪や。タバコ吸って帰って来たやつの息が臭いのとは全く次元がちがう。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:38.88ID:0j0/FOJ00
タバコの害って科学的に証明されたのかね?
厚労省系のトンデモ統計は論外として

好き嫌いの同調圧力って人治主義じゃん、韓国レベルだよ
喫煙が法的に違法なのか、誰か教えてくれよww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:04.92ID:b52J23GP0
>>769
じゃあ国に売るなって言ってやれ!なんなら損害賠償請求しろ!応援してやるわ!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:59.45ID:VkJogOX+0
>>761
JTに造らせたら良いじゃん。
当然、清掃等の維持管理もJTな。

掃除のおばちゃんから健康被害を訴えられて廃止までも既定。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:08.87ID:VkJogOX+0
>>776
喫煙は密閉した自宅室内だけで嗜むこと。
大人の嗜好品だろ。
それとも、大きなお友達のおしゃぶりかな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:30.57ID:vC5DY7a/0
>>779
どっちもクソだからどっちもなくそう。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:15.33ID:pJ6bxPu90
何を言おうが、喫煙者にマナーを守っていない奴がいる限り喫煙者は叩かれる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:23.43ID:yw7QgL+R0
>>749
医師会って医者じゃないじゃんw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:44.80ID:b52J23GP0
>>778

酒の臭いも同罪?香水は?それ言い出すとキリない。ただタバコ臭い奴には臭いからウガイして来いとか気を付けろっていうのはアリだとおもう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:26:24.76ID:CpTUi1Rc0
>>682
そもそも前提が間違っている。ルール守ってないやん。
路上をみてみろ。タバコの吸い殻が多いこと。
掃除するのにどれだけ手間がかかると思っているんだ、おまえは。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:26:48.18ID:b52J23GP0
>>783
それはお前の考え。スマホでゲームするのは目障りだから自室だけにしろって言ってるようなもん。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:26:51.17ID:mo8VxMlr0
>>519
だからなんなの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:28:24.72ID:QPnB36Aa0
問題は喫煙習慣がこびりついたままボケる事なんだよな。アレを家族で見たら優しくはできんて。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:28:53.92ID:9S6IsSWq0
喫煙後の喫煙者の呼気から煙みたいな臭いがするんだけど。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:29:51.51ID:mo8VxMlr0
>>547
犯罪者は大体喫煙者やしなw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:30:38.12ID:pR5aGzxd0
>>776
お前はなにをいってんだ?
ルール無視してるような喫煙者叩いたら途端にキチガイ丸出しでケンエンガー連呼しては
突然嫌煙認定して叩き出してはレッテル貼りを繰り返してるのが煙草スレで騒いでる煙草擁護

前のスレとかから引用してみようか?

718 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:11:03.93 ID:abP1LYfc0
>>715
大麻解禁までいってると思うが

746 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:13:31.25 ID:abP1LYfc0
>>722
その前にタバコを叩かないとおかしくなっちゃう嫌煙狂をなんとかしてあげて!

769 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:15:48.02 ID:abP1LYfc0
>>749
嫌煙狂ってネトウヨだったのか
道理でファシズムと親和性が高いわけだ

872 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:26:16.42 ID:abP1LYfc0
>>831
そりゃねえわ
敵は嫌煙狂だろ

930 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:33:14.19 ID:abP1LYfc0
>>892
歩きたばこ規制とかファシズムかよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:30:39.71ID:b52J23GP0
>>789
そんな奴は喫煙者、非喫煙者関係なく叩けばいい。ガム捨ててる奴らも叩けばいいしゴミ捨ててる奴も叩けばいい。ただルールを守って吸ってる奴を叩くなって言ってる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:22.55ID:im0aw+oM0
喫煙者という括りの総体で見られるんだから、いくら個々がルール守っていようが
守ってないヤツが一人でもいれば、これだから喫煙者はって言われるんだよ。
俺はルール守ってるのにという文句はまずルール守らない喫煙仲間に言うべきだな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:33.92ID:gU/jm41C0
日本国内で販売可能なたばこを嗅ぎたばこと噛みたばこだけにすればよい
喫煙所なんて無駄なスペースは不要になるし火事の心配もない
紙巻きなんて燃焼して無駄に消費してほしい生産者ウマーなたばこだから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:34.06ID:7QbNM2S30
>>1
ルールってどういうルールを守ってるのかな?
喫煙してもよいという場所であっても他人に迷惑をかけないように吸うのはルールじゃないのかな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:39.73ID:mo8VxMlr0
>>557
吸っていいのは喫煙可のとこだけ。
喫煙可の場所以外は吸うな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:53.00ID:MJjX2h/I0
>>783
家族にも迷惑だろ。ベランダで吸えよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:11.96ID:wojdgapf0
依存症患者が発がん性物質をまきちらしてるから叩かれるんじゃね?>>1
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:28.42ID:s2ZLwIy20
喫煙者がただのダダこねる子供と同じ
健康保険が使える立派な病気なんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:40.44ID:2fdJtd8p0
ロードバイクとかの論争と一緒
マナーやら守ってない一部のやつのせいで双方普通のやつらが喧嘩になる
この一部のやつらはニヤニヤと高みの見物
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:33:49.92ID:ku6KFVVS0
>>777
路上に散乱される煙草の吸殻というゴミ
そのゴミが火事の原因になったり
寝煙草なども火事の原因
歩き煙草による火傷
臭い煙を周囲に拡散させる

健康被害でも脳卒中、心筋梗塞、癌、失明、歯肉炎などによる歯の喪失、アルツハイマーなどの認知症などなど
自身のみならず
副流煙で周囲にも害を撒き散らす

煙草には害が無いとでも思っているのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:02.47ID:mo8VxMlr0
喫煙者は病院行って治せよ。
脳がやられてんだからさあ。
病人なんだよお前ら。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:19.44ID:S9DAfiqd0
>>802
ベランダでも迷惑っぽい
家の町内の市営住宅の人達がベランダ喫煙で喧嘩になってた
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:28.32ID:im0aw+oM0
蕎麦やラーメンなんか啜って食べないと不味いんだよ。
蕎麦を啜らずに食ってみろってんだ。
そして蕎麦を啜ったときに、他人の吐いた煙の味と臭いが口の中に入ってくる不快感と苛立ちを考えてみろ。
灰皿があるからって食事処でタバコを吸うってことは、周囲の連中からそういう恨みを買っていると知れ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:16.95ID:9f61ZyfF0
基本的に煙とか臭いとかは気にしないおれだが食堂とかで吸われるのは勘弁
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:27.74ID:xLYMXlud0
ヤニカスの言い分
「少なくとも自分の周りにはこのスレのような病的な嫌煙はいないんだが」
それは面と向かって言い辛いから我慢してやってるってことを理解してくれ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:32.82ID:BCRLpz4l0
喫煙者だが、ほんと最近妙に潔癖な奴が増えて困る。
そしてそれを利用し喫煙者をより追い込んでいこうという意図が見えてもやもやする。

副流煙が…理解できるし、外では喫煙所以外で吸わないし、仕切りのないコンビニの
屋外喫煙所とかでは吸わない。
ポイ捨て…しない、歩きたばこ…しない、
たばこ臭…出かけるときに着替えている、リセッシュもしている。
これでも喫煙者というくくりで文句を言われるのはやはりマナーの悪すぎる者が多いから?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:36:10.29ID:w66Q015N0
ライフル協会に同意する。
煙草が悪いんじゃない、喫煙者が悪いんだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:36:53.02ID:X7Qq0RtA0
嫌煙者ってほんとにキチガイばかりだ。
朝鮮人の火病と同じ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:37:21.10ID:pR5aGzxd0
>>790
運転しながらスマホとか反対だよ?
スマホゲーム禁止なら勿論やるべきじゃないし

でもここの煙草擁護は路上喫煙に文句言って、ルール無視すらも文句言うな状態だよね
しかも気に入らないとすくケンエンガーとキチガイ丸出し認定をはじめる気色の悪さ
だから叩かれる

君が違うならそういう奴らこそ問題視して叩くべきだろう
言っておくが俺は嫌煙ではないよ、キチガイ丸出しのケンエンガーとか吠えてるキチガイ煙草擁護は嫌いだけどなw
友人に普通に喫煙者もいるしね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:38:20.12ID:Evc20K860
自分ちを密室にして吸ってくれ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:38:26.72ID:b52J23GP0
>>796
ルール違反者を叩いてケンエンガーって言ってるなら問題ないと言ってるつもり。そうは思えんがな。反論あるなら前スレ出してくれてもいいが。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:38:55.74ID:QPnB36Aa0
>>812
マナーが悪い奴が目立つから、だな。とりあえずボケて寝タバコやめない親父が生きてる間はそれ基準で喫煙者はその予備群として見てる。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:40:28.72ID:b52J23GP0
>>815
なんで運転スマホを出すねんwwそれはマナーの前に違法や。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:40:38.98ID:pR5aGzxd0
>>812
喫煙と潔癖症を排他関係だと信じて疑わないとかやってる時点で騙されてるよ

そもそも潔癖症の人間は案外喫煙者がいて喫煙率も決して低くはない、潔癖症というのは精神病の一つだしな
坂上忍なんて有名な例だろう?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:05.04ID:CpTUi1Rc0
>>812
たばこを吸う=マナーが悪い
というくらいにマナーが悪い人が多いから。

>>796
喫煙者こそ、マナーの悪い奴をパトロールしてでも
注意した方がいいんじゃないの。
マナーの悪い奴が多過ぎるからだぞ。
注意しないお前らが悪い。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:14.73ID:p6mGFbyP0
>>812
多いからじゃないな、少ないからだと思う
だから目立つ。少ないから叩きやすい
そして少ないが、確実にいるってところが全体への憎悪になってるのでは
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:25.89ID:F/4sMxI/0
今日は花見に行ってきた
まだ五分咲きだったけどきれいだなって思いながら散歩してたわけ
それがいきなり強烈にクサイ臭いが漂ってきて気分が台無しになった
花見客には小さな子供を連れた人なんかも多いのに
ほんとタバコ吸いってのは害しかない
さっさとくたばったほうがいいよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:21.15ID:VkJogOX+0
>>727
逆だろ。
いつでも、どこでも吸わせろが、喫煙者。
いつでも、どこでも喚かせろが、左翼。

喫煙者と同じなのは左翼じゃん。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:42.73ID:b52J23GP0
>>802
お前がお前の家族の喫煙者をやめさせるなり外に放り出すのは一向に構わん。頑張ってくれ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:44:50.07ID:pR5aGzxd0
>>823
少ないというほど少なくないから目立っていて叩かれるんだよ
例えばこれが何万人に1人とかならキチガイが暴れている程度であとはなにもない、警察はやってくるかもしれないがw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:45:46.62ID:MJjX2h/I0
だいぶ浸透してるよな。喫煙者をみる機会がほとんどなくなったわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:46:36.06ID:QWfcckeZ0
火を点けっぱなしの煙草を放置して離れるってのは絶対にやっちゃダメだ。
寝煙草による火事のほとんどは、灰皿に火の付いた煙草を置いたまま寝たことで起きてる。
この悪癖をやめるだけで火事は減らせる。

記事に出てくる中年女性は、同じ喫煙者として悪癖をやめさせようとしたんじゃないか?
それは本当に嫌がらせだったのか?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:20.37ID:UHOL5U2R0
ルール守ってないからだろw
さっきも孫と思われる子供連れたジジイが歩きタバコしてるとこに遭遇したわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:26.20ID:fydinOT50
>>285
直接的にはそうだろう
だから別に言われたことはない
こういうところで喫煙者と一括りで叩かれるとそういう気持ちになるってことじゃないかと
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:31.25ID:bsqh3jEU0
俺はルール守ってるのに〜マナー守ってるのに〜って喫煙者いるけど
喫煙直後の呼気とか纏った粉塵消えるまで非喫煙者の前には行かないよって喫煙者はいないな

ルールマナー守ってるのに嫌われたり何か言われたなら、相手が何か不愉快なことを感じたということ

叩きやすいからだの心がだのとわめいてるうちは絶対にまともな喫煙者にはなれないよ
ごく少数の、本当に他人に迷惑をかけない
一般人と共存できる喫煙者にはね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:35.17ID:HQ+LiJZ90
>>824
子供を盾に批判するなよ
普通にタバコは臭いでいいじゃん
おれもタバコ嫌いだけど
受動喫煙がとか、健康が〜ってどうでもいい

ただ単に臭い、ヤニカス市ね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:54.95ID:gJ0gQCj60
嫌煙豚がキチガイだと分かってきただろ
こいつらタバコだけじゃなくあらゆるものにケチつけて生きてんだよ

ネトウヨ連呼したり芸能人ネチネチ叩いたりしてそう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:55.51ID:O83RhvL/0
オフィスビル勤めだが、喫煙所のある階からエレベーターに入ってくる人が臭すぎる。
自覚ないだろうから「くっさ」って言ってるわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:48:48.66ID:CpTUi1Rc0
>>796
あと一応いっておくと、路上ゴミで一番多いのが吸い殻だから。
わかったか。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:49:26.30ID:xLYMXlud0
>>812
禁煙と明示されていない飲食店で吸うのかい?
そこが一番評価の分かれる部分。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:49:44.44ID:pR5aGzxd0
>>825
てかいちいち「嫌煙はパヨク」だとか「嫌煙はネトウヨ」だとか脈絡無くウヨサヨ属性を付けたがるのが煙草スレの煙草擁護連中の特徴だな

ことあるごとに嫌煙とパヨクをくっつけて叩きたがる煙草擁護は、ああコイツは右翼なのかと思うし
ことあるごとに嫌煙とネトウヨをくっつけて叩きたがる煙草擁護は、ああコイツは右左翼なのかと思うだけw
つまり、結論的にはそんな極右も極左も喫煙者なのだろうなぁ、だから相手の属性に嫌煙と結び付けたいのだろうねとw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:49:44.51ID:b52J23GP0
>>822
パトロールまでする義務はどこにもない。
でも例えばあるマンションとかでそういうルールが話し合ってできたならやるのもアリだな。
俺はタバコをやめたが吸ってたときはマナーの悪い奴には注意した。これは俺だけじゃないとおもうぞ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:49:49.13ID:p6mGFbyP0
>>825
いつでも、どこでも吸わせろなんて誰も言ってない
少なくともこのスレでは出てない
喫煙者の多くは嫌われ叩かれてる自覚がありルールやマナーには気を使っている
比率からいって分が悪いのもわかっている
擁護は要らんが、少しは理解してほしくてここでささやかな抵抗を試みてるにすぎない
一部のルール違反を何とかしたいのも嫌煙厨と同様
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:49:54.56ID:fydinOT50
>>834
それができる具体的な方法を提示してくれませんか?
日常生活に支障を来さない方法で。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:24.13ID:o8qu1Qzc0
勿論ルール守ってる奴も居るんだがそれより遥かに多くのルール無用の屑が目に付くから言われるんだよな
あ、やっぱニコチン馬鹿は馬鹿の儘なんだなって
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:38.79ID:VkJogOX+0
>>826
同意。
受動喫煙の被害に他人を巻き込むな。

家族なら次の処置をしろ。
・喫煙を止めさせる。
・喫煙者を家からたたき出す。
・家族が家を出る。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:46.09ID:/VMPxN/H0
>>834
それはそう。ホームレスが電車乗ってきた臭いを許容できない人も居るように、喫煙者の臭いを許容できない人も居るからね。
ルールを守るのは当たり前としても、更に相手に不快な臭いをまきちている点も意識して生きてほしい。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:54.76ID:2d6gXIH80
>>836
お前の書き込みがキチガイなのはわかったが
誰と会話してんの?壁?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:51:22.44ID:/VMPxN/H0
>>845
禁煙する。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:52:07.55ID:b52J23GP0
でも嫌煙者はパヨクって言われるの効いてるの笑える。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:09.95ID:fydinOT50
>>789
そういう抽象的なことじゃなくて具体的に守ってないやつだけに直接言えと言われてるのよ?
自分はゴミをちゃんと分別して出してるのに、他の誰かが分別して出してないせいで自分まで叩かれたらどんな気持ちになる?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:10.28ID:J+nHM9n80
臭いさえどうにかすればまだ人権はあると思うぞ?
その臭いをどうにかする努力を喫煙者の大多数はやってない

両親がヘビースモーカーで制服がいつもタバコ臭くて、補導されかけた中学生を何人も知ってる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:13.50ID:CpTUi1Rc0
>>843
義務はない。
ただし、自分たちの権利を守りたいならした方がいいんじゃねいの。
世間の目は喫煙者に対し厳しいことを自覚した方がいい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:40.43ID:2d6gXIH80
>>845
喫煙後45分は戻ってくるなと言われてる役所あったよな
喫煙したら最低限10分は他人の近くに行かないことだ
すぐに話しかけるとか至近距離に行くとか論外もいいとこ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:44.98ID:5DahuqjR0
人の幸せ妬むより自分が幸せになったほうが早い( ´ー`)y-~~
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:15.85ID:/VMPxN/H0
>>851
俺みたいに中立の立場から言わせれば、度を超えた嫌煙はグリーンピースなんかを連想させるね。
一方>>1のように被害者ポジションに納まろうとする姿はチョーセン人を連想させるわ。
まぁ、どっちもどっち。ルールは守れ、ルール守ってるやつまで攻撃するなで終わる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:29.42ID:b52J23GP0
>>848
自分もなんか突っ込まれるとこあるかもしれんしそこまで言うのはどうかと思う。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:30.81ID:4g+900ll0
>>844
いつでも、どこでも吸わせろなんて誰も言ってない(ただしオレが吸いたい時はどこでも吸うぜ)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:34.52ID:4jIs01X90
子供の頃自転車乗ってて車が横通る時窓から灰落とされて目に当たった
その頃からタバコ吸ってる奴は嫌いになったわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:38.10ID:pR5aGzxd0
>>844
いや、君は言ってないとしても誰も言ってないはさすがに嘘
ルールによる妥当性の高い禁煙化にけち付けてはあれもこれも反対して行き着く先はなに?だよ
先に言っておくか俺は喫煙所で吸うなとは思わないよ
JTはもっと喫煙所作るべきとも思ってるしな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:55:33.82ID:/VMPxN/H0
>>855
奈良県生駒市だね。あそこはパヨク市長だから極端な例な気もするがw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:55:51.31ID:zQCG4lW90
嫌煙キチガイバカ共調子に乗りすぎワロタ
どんだけ偉くなった気分に浸ってるのこいつらw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:56:02.52ID:CpTUi1Rc0
>>852
どこが抽象的なの。
今すぐ外に出て路上を見てこいよ。
全ての喫煙者がポイ捨てしてるように思えるくらいに吸い殻が多いから。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:56:13.25ID:fydinOT50
>>855
そこはそういうルールがあるんだから守るしかないね
その他の場所ではそういうルールないからやる義務はないよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:57:24.19ID:/VMPxN/H0
>>862
俺の勤め先ではそうなるよう企業に働きかけて従業員に禁煙指導するソリューションの開発を進めてるわ。
いつかお前もそのソリューションに世話になるかもね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:11.74ID:AkKg2xNT0
喫煙所の前を通る時にワザとらしい咳払いする奴多過ぎ。

こっち風下なのに。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:15.28ID:elPyFz2x0
嫌煙キチガイの発言見ればわかるよな

後ろから刺す
後頭部飛び蹴りしてやる
ぶっ殺す

こんなのばっか
度胸ねえから言う事はデカいんだわ(笑)
やれるもんならやってみろキチガイども(笑)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:19.46ID:S5iLMmZ90
「突き抜けた悪臭を他人に」「こびりつかせる」という他にはなかなか無い特性を持つ、タバコの排煙

ルールを守ったから何も言うな、なんてのは甘え
何日も風呂入ってない悪臭人間よりなお悪いんだから
嫌われて廃除されて当たり前
いつまで昭和の基準なんだよタバコだけ
しかも他のこびりつかない悪臭人間と違って、逆怨みがデフォだからタチが悪い
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:00:16.52ID:fydinOT50
>>854
これは少なくとも前半は同意
書かれてるように義務じゃないから強制ではないけど
たまに公園とかでボランティア団体がゴミ拾いやってるけど、そういうとこが喫煙者集めて掃除するとか企画とかしたらいいんじゃない?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:00:35.82ID:/VMPxN/H0
>>850
いやでも実際問題、臭いうつったりして、家帰ってからファブリーズして干さないといけないんだよね。明らかにそれって喫煙による被害だよね。そういうのを日々我慢してるんだぞ。
そういう我慢のおかげで喫煙者もかろうじて権利を認めてもらえてる。世界的にみりゃ、日本なんて喫煙者にとって天国みたいなもん。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:00:53.90ID:zQCG4lW90
ルールうるせえけどおまえらタバコ関連以外でも聖職者みたいな生き方してんの?w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:16.65ID:VkJogOX+0
>>844
>いつでも、どこでも吸わせろなんて誰も言ってない
>少なくともこのスレでは出てない

>>824氏も指摘しているが、他人の集まる場所で喫煙するアホがいるのが現実。
一部のキチガイ喫煙者を指導するのは、同じ喫煙者の義務。

嫌なら密閉した自宅室内だけで吸えば良いだけの話。
喫煙は大人の嗜好品であり、他人に迷惑をかけてまで吸う必要が無い。

タバコは大きなお友達のおしゃぶりになるよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:20.01ID:pR5aGzxd0
>>770
犯罪ではないがケースによっては迷惑だね

ただそれを加味しても>>1の話は捏造臭いな
もし本当にそのババァが他人の煙草消す位煙草が嫌なら喫煙席にいること自体が行動的に不自然だしね
そのババァも喫煙者で好意か放置がうざいから消したくらいならまだ自然
喫煙者も一定割合で他人の煙は嫌という人はいるようだし、放置ならあり得なくはない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:39.75ID:b52J23GP0
>>854
そうだな。ただし権利を与える与えないの主体は国だから嫌煙者は国に言うべきだな。国が権利を剥奪の方に動くなら喫煙者も動くのとちゃう?ちなみに俺はタバコやめた人間で過度な嫌煙者ではない。
ちょっと息が臭いぐらいで騒いだりせんしタバコやめろとも言わん。ルールとマナーさえ守ればいい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:47.56ID:THuNFD0J0
>>864
嫌煙キチって中近世に死刑が見世物だった時代から進歩してないんだわ
ギロチンにかけられる囚人に遠慮ない罵声を浴びせた庶民と同じレベルなんだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:47.56ID:/VMPxN/H0
>>876
>>858へのレスだな。間違えた。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:52.45ID:k3ndd+f20
まあなー平成も明日終わるってのに、いまどきタバコじゃーねーよなーw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:02:03.26ID:nDV4Qxkn0
吸うのも自由、吸わないのも自由
ただ、吸わないのに他人の煙吸わされるのが苦痛
涙目で息を止めながら煙が通りすぎるのを待つ苦痛
ここの理不尽さは喫煙者にわかってほしい

とはいえ、今は分煙が進んでこういう場面殆どなく、
肩身の狭い喫煙者に申し訳ないくらい。
全面禁煙にはしなくていいから分煙すればいいよ
あとはルール守らない人は個人の問題
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:03:56.65ID:6lJ3Kn7G0
もうタバコ販売禁止でいいんじゃね
税の減収分は砂糖か塩の増税で賄うのもいい
嫌煙の人は増税でもタバコが消えれば文句無いだろうしwin winnじゃん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:05:40.91ID:elPyFz2x0
心地良くタバコ吸ってるのに文句言われる方は苦痛なんだよ
嫌煙キチガイは一方的にケチ付けるだけの精神病だからな
タバコ売ってる限りは吸う権利があるって事が大前提だぜ
嫌なら日本から出ていけキチガイども
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:05:51.40ID:pR5aGzxd0
>>779
酔っ払いが好きな人ってそんなに居ないだろうw

そして酔っ払いが嫌いとか酔っ払いは迷惑と言ったり酔っ払いに苦言言っても酒嫌いとは言われないし酒嫌いでもないよね
ところがこれが煙草になると突然煙草擁護連中はキチガイ丸出しでそれを言った人に向かって嫌煙と叫び出して、このスレとかに至ってはウヨガーだのパヨクガーだのまで言い出す
これが如何に不自然で異様なのかということかよくわかるよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:06:13.82ID:CpTUi1Rc0
>>885
ないなあ。
そんなレベルの量じゃないから。
参考までに「路上ゴミ 一番多い 吸い殻」でぐぐっってみ。

あと、今でも路上を見てきたら。すぐわかるから。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:06:16.79ID:vxoPVaZr0
今は加熱式たばこの臭い方が何となく臭い。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:06:26.15ID:ku6KFVVS0
東京23区での落ちていたゴミの種類
吸殻44%、ガム13%、ペットボトル・瓶・缶などの飲料容器2.9%
それ以外のゴミ39.8%

また別の首都圏、近畿圏での調査で2016年度の道路・歩道、市街地、オフィス街でのゴミの種別
道路・歩道は54.9%、市街地50.4%、オフィス街53.3%と吸殻が一位

吸殻がメインゴミであるのは疑いようがない事実である
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:06:27.82ID:S5iLMmZ90
電車でスマホで会話して注意された奴が

「このスマホ嫌いがー、パヨクがー、笑える!」

とか言ってたらキチガイだよな
嫌煙がーとか連呼してる喫煙者って、他の人間にどう思われてるか考えたこと無いのかな?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:05.70ID:/VMPxN/H0
>>878
別に指導は義務ではないだろう。むしろそういうアホどもが野放しになっていれば、その分タバコに対する締め付けが強くなるし、良いんじゃね?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:08.08ID:ymTXnOLF0
今電車の中だけど1人でもヤニ吸いがいるだけで不快車両になる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:16.12ID:b52J23GP0
>>878
そう言う風に言ってやれば喫煙者もケンエンガーとは言わんとおもう。
ルール、マナーの守れん奴は叩きまくってオッケー。ただそういうのはタバコだけの問題ちゃうけどな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:25.72ID:ZlDQiEMW0
煙草の税収を他で賄おうとしたら消費税15%越えるかもw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:08:26.52ID:XiQppRQG0
タバコ吸っているやつはすでに人間ではないので、人権はないんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:08:43.69ID:k3ndd+f20
>>889
>>893

これな
挙げ句そういうキチガイに影響されて

「お、オラは過激な嫌煙じゃないど!」

とか言い出す滑稽な奴まで現れるまでがお約束
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:09:19.08ID:0UoXErQc0
肺はもともと空気以外のものを吸うようには出来ていない
壁や天井の黄ばんだ汚れ見て何も感じないのかよ
薄まった煙でさえあれだけ汚れるんだぜ
直接吸い込む肺の中がどうなってるかニコチン脳には分からんか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:09:31.65ID:/VMPxN/H0
>>898
人に迷惑かけないように生きようとはしてるね。そしてそういう生き方をしようと思うと、タバコを吸うていう選択肢は自然と生まれんかったわ。
逆に吸ってるやつらは心のどこかで人に迷惑かけても気にしない強いメンタルの持ち主なんだろうなて思ってる。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:10:58.37ID:mSFXWTmV0
外で煙草吸ってからコンビニ入ってくる奴がいるとすげー臭い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:28.98ID:fydinOT50
>>904
迷惑でしかないものとして、それが国公認で売られてることについてはどう思う?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:31.44ID:cy8zvIRX0
>>889
要するに喫煙者自身、いわれるような行為をしてるのが大半てことだな
特に嫌煙ガーとわめき散らしてるのは
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:32.84ID:CpTUi1Rc0
>>900
普段、道を歩いているだけだとなかなか気付かないんだけどね。
街の清掃ボランティアとかすると、吸い殻がほんと多いから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:12:03.57ID:V4Nqx+tp0
>>877
排ガス車内に引き込んでから言えよな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:13:11.58ID:kgOKtzoO0
喫煙者は人類のゴミだよ
ほんとコイツらいらない
存在自体終わってる
早く消えてほしい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:13:30.82ID:/VMPxN/H0
>>907
国も迷惑をかけることを前提に売ってるわけではないと思うぞ。ただ、どこまで行っても煙や臭いはこちらでコントロールできる代物ではないので、迷惑をかけるケースが多くなるのは否定できないのでは?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:13:32.83ID:b52J23GP0
>>876
どこでそんなにタバコの臭いうつる?
パチンコ屋か雀荘ぐらいちゃうか?
俺は非喫煙者やけどそんなにタバコ臭い貰わんけど?
パチンコ屋雀荘のことなら我慢するか行くな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:07.83ID:/VMPxN/H0
>>913
居酒屋は喫煙可のところ多いでしょう。なので、飲み会行くと隣の席からの煙で服が臭くなる。グループ内に吸うやつおらんのに。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:30.80ID:QPnB36Aa0
>>904
離脱症状のある薬物なんだから、利権とかガタガタ言わずに免許制にすれば良いと思う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:54.81ID:pR5aGzxd0
>>874
犯罪者や犯罪行為や迷惑行為が多いカテゴリーに属してると目が厳しくなる傾向はあるからね
教師の犯罪が多くなれば教師へ向ける目は厳しくなるし、その中で教師の誰かが「俺は犯罪してないぞ!」といくら叫んでも
その全体評価は変わらないということ

つまり全体向上させたいなら犯罪行為や迷惑行為そのものを減らさないといけないのに、
煙草に関しては改善ではなくひたすらケンエンガー連呼のネガキャンだからねぇ
嫌煙なんてそもそも殆ど居ないし相手にする必要も無いのにね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:16:15.24ID:XLH5tgel0
においが一瞬で服とかに移るからな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:16:59.81ID:b52J23GP0
>>912
昔の映画とか見てみな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:17:30.79ID:xukPsaz+0
>>913
ヤニが脳に残留してるとしか思えないレスを連発して非喫煙者って笑うな
正直に元・喫煙者と言いなさい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:17:30.86ID:/VMPxN/H0
>>918
なんで?昔は良かったって懐古してないで今を生きてくれ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:19:00.47ID:b52J23GP0
>>914
じゃあその居酒屋に言うべきだな。居酒屋が禁煙にしないならそんな居酒屋行かずに経営難に追い込んでやれ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:19:26.32ID:FsfjT0L30
複数投稿の基地外多すぎだろw
嫌煙の過激派みたいなのは目にした事がないが、ネトウヨと同じでリアル環境では大人しいんだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:20:14.06ID:XpwlOqEO0
関東より東に住んでる時点で…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:20:40.94ID:VkJogOX+0
>>894
少なくとも非喫煙者が注意する必要ないじゃん。
重度のキチガイ喫煙者には喫煙者が注意・指導すれば良い。

同じ喫煙者なら注意指導が耳に入るでしょうよ。

放置すれば貴方のご意見どおり全面禁煙になるだけ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:21:33.09ID:b52J23GP0
>>920
昔のタバコのcmでもいいわ。タバコの吸い方うつってると思う。
子供もいる朝食の食卓で一服。会議に行き詰まったらその場で一服。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:21:41.59ID:YckxAaLQO
>>1
喫煙席だからと言って火のついた煙草を灰皿に“置いて”ドリンクバーに行くなんて
俺は喫煙者だけど非常識だと思うよ
煙いし危ない
水こそかけないけど消せとは思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:21:44.27ID:sxMHzbPC0
タバコってただ臭いだけでなく喫煙者が出すにおいに有害物質入っているだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:22:12.53ID:/VMPxN/H0
>>921
なんで?臭いの元は喫煙者なのに?それに俺は迷惑を受けてるていう事実を述べているのであって、今のルール上我慢するしかないと思ってるで?
ただ喫煙者もそういう相手に迷惑をかけているという認識は持つべきなのでは?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:23:41.72ID:IItge6FV0
>>897
たばこ税収2兆円を無くして消費税17兆円の増税で吸収しても現在の8%が9%に増える程度
逆にたばこ税収を6兆円に増やせば消費税10%への増税は不要になるので政治家の皆さんよろしくね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:23:57.29ID:xUmoHNHM0
お線香に火をつけて煙を吸っていると良いことがある、という宗教があるとしよう。
そのお線香を持って人混みを歩いたり、ベンチで煙りをもうもうとあげていたり、
飲食店でも煙をあげっぱなしだったらみんな怒るだろう。
そういう宗教ならどこか神殿とか寺院とかでやって下さい。
新興宗教なら自分たちの集会所でやって下さい。
みんなそう言うんじゃなかろうか。

タバコは
火をつけて煙を出す、という時点ですでに普通の嗜好品ではない。
喫煙所以外では絶対に吸うべきものではない。

だったら喫煙所をあちこちに作るべきだ。
駅の近くや役所の一部、あるいは人が集まる商業地の中心部などには必ず作られる
べきだ。だが、税金などは一銭も投入されるべきではない。
費用は全部喫煙者が負担すべき。
喫煙所の建設費や土地賃借料、そして排気を無害化するための装置は
全部タバコ代金に上乗せして、どんどん作っていく。
その結果タバコ料金がいくらになろうと知ったことではない。
喫煙所には掃除を担当する管理人のおばちゃんを置く。
そうすりゃ景気刺激策にもなるし、雇用拡大にもなるだろう。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:24:15.20ID:b52J23GP0
>>921
そいつら意識あるから喫煙可の居酒屋来てるんちゃうの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:24:37.97ID:VkJogOX+0
>>907
密閉した自宅室内だけで吸えば良いじゃん。
タバコは大人の嗜好品だろ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:26:04.94ID:pR5aGzxd0
>>922
現実で大人しくては何も影響ないって奴らばかりだろうね
だから街中で嫌煙を全然見かけないし、迷惑行為は喫煙者ばかりが一方的に行われて目立っているのだろw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:26:42.73ID:b52J23GP0
>>930
その通りだとおもう。でも喫煙者に俺らの税金お前ら絶対使うなよって言われたらどうする?
タバコの税金って結構あるとおもうけど。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:27:05.16ID:bxwRexPL0
漫画のキャラにタバコ吸い多すぎ

あれは駄目だわ子供が真似する
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:27:47.53ID:YckxAaLQO
それから
本体以上の煙草税を徴収するならもう少し快適な喫煙所を作ってほしい
外に灰皿で囲いだけとかでなく非喫煙者に迷惑にならないような屋内施設
デパートなんかではそう言う所もあるけど

まあ外にあるのは見せ物的にして嫌悪感を抱かせる策のような気もきもするけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:06.42ID:/VMPxN/H0
>>933
掲示板内でキチガイ行為をするだけの奴と、現実世界まで飛び出してキチガイ行為をする奴。それが嫌煙家と愛煙家の違いかも知らんな(ルールを守ってる奴らは除く)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:30:19.78ID:bxwRexPL0
ニコチン中毒は喫煙所まで待てないだろう?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:31:44.29ID:VkJogOX+0
>>934
まず健康保険を喫煙者と非喫煙者に分けようぜ。

それと>>930 管理人のおばちゃんの健康被害はどうするの?
喫煙者だけを雇ったら差別だぞ。

JT社員に掃除等の維持管理をさせるべき。毒物を売っている責任を負わせるべき。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:32:12.03ID:pR5aGzxd0
>>937
そういうのを愛煙家というなよ、さすがに愛煙家が可哀想すぎる
それはDQN喫煙厨だろう

勿論喫煙所で暴れて破壊行為してるようなのがいたらそいつをDQN嫌煙厨と言っても問題はない
ただ見たことがないだけなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:32:24.17ID:xUmoHNHM0
>>936
だ〜か〜ら〜   喫煙所は自分たちの金で作れ

タバコ代金に上乗せすればいくらでも作れるだろ

税金はどんなものにだってかかる。赤ちゃんのミルクにだってかかっている。
税金払ってるからって調子に乗るな。
一部の人間の趣味ための設備を何で税金で作らなければならないんだ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:32:39.72ID:9ROk4FvV0
○○人にも良い人はいる^^
ってのと同じじゃね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:33:52.69ID:7asKvcLI0
喫煙者の大半が、マナー向上の実効性を達成させる積極的な
運動を展開するなら、(それが組織的にしろ、個人にしろ)
見直してもいいが。

今の喫煙者(一般、少なくとも目に付く)実態が実態だけに。

775 名無しさん@1周年 2019/03/31(日) 15:15:41.82 ID:7asKvcLI0
先日、街中で見かけた光景。
車を運転しながら、車窓を灰皿にしたポーズ。
自転車を転がしながら、街中を灰皿にしたポーズ。

わずか1分内に出くわした2件、それぞれ中年、若年の、女。
苦笑するしかない。こんな街、もう嫌だと思った。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:34:41.75ID:/VMPxN/H0
>>941
歩きタバコは条例で禁止されています、て横断幕のかかった小学校の横を、歩きタバコで通り過ぎるキチガイなら毎朝何人も見かけるな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:34:54.91ID:nYJFp3rh0
吸われるだけでも迷惑なのに煙を吐かないでくれ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:09.91ID:mPfxSXiM0
そもそも体に悪いもんを他人いるとこで垂れ流してんのがオカシイ
臭いだけなら一万歩譲って良しとするがこっちの健康まで害してくんじゃねぇよヤニカス
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:32.40ID:elPyFz2x0
テキ屋のニオイや煙だって服に染みつくぜぇ
花見でたくさん出てるから文句言えよ嫌煙キチガイ(笑)
タバコだけじゃねぇだろバーカ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:49.53ID:xUmoHNHM0
>>940
今、病院や役所等では喫煙所が設置されているところが多いですが、

サイクロン方式で煙りは全部天井の一部に吸い上げられていきます。

だから管理人が煙りを吸ってしまうということはありません。

だいたい、今ふつうにあるものを何であなたは知らないのか。
管理人や掃除人はつねに必要なんですよ。現時点で
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:51.60ID:DNT6h60u0
喫煙者に税金払えなんて誰も求めてない
色々問題が多いから吸うなって言ってるだけ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:36:57.38ID:pR5aGzxd0
>>945
いるよな
朝よりも夜が多いな
ルール守ってるのにといいながら路上喫煙ルール無視してる奴とか割と居そう
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:38:19.91ID:/VMPxN/H0
>>950
臭いで迷惑をかけてるのはタバコだけじゃないから、喫煙者に文句言うな、ってこと?
速度違反で切符切られてるやつが、他の車も速度ガーて言い訳している姿と何が違うんだろう?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:38:26.20ID:zVwiglR20
タバコ1箱1000円なったらやめるよ
ってかやめたいからさっさと値上げしてほしい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:11.85ID:pR5aGzxd0
>>948
喫煙率に比例してると思えば市場原理的に普通じゃないのかな?
というか喫煙所欲しいなら製造メーカーであるJTなりに要望すればいい
JTとかむしろ喫煙所減らしてるぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:26.71ID:xukPsaz+0
>>897
計算すりゃ分かるだろ
夢見すぎフイタw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:34.58ID:/VMPxN/H0
>>954
そうそう。あとたまに見かけるのが車から路上へのポイ捨て。タバコ 1本てのもいれば灰皿の中身丸ごとというDQNも見かけたことあるわw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:40.89ID:D8vxqOrK0
今時タバコ外で吸って、人に迷惑かけるとか、
インド人レベルだねw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:41:30.08ID:Ue6T9xEw0
喫煙者はフィルターごし
副流煙はフィルターなし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:42:15.84ID:tv4IFsco0
ルールもマナーもない奴らが大半なんだから文句言われても仕方ないだろ。
毎日ポイ捨てするアホを見る。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:42:29.92ID:L+MDqBJr0
先週引っ越したが階下の住人がベランダでタバコ吸う奴でげんなり
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:18.31ID:uVLs1//b0
>>962
それが大半なら、喫煙者の数は物凄く少ないという事に成るが
そんな事も解らない白痴かよお前は
お前みたいのがいるから、嫌煙がヒステリーと言われるんだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:18.84ID:2VPky3Bw0
嫌煙がキチガイクレーマーと世間に浸透して来たね
やっと時代がヤニカスに追い付いてきたな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:39.19ID:/VMPxN/H0
>>957
JTも他の産業へのシフトを目指してるからな。たぶんタバコみたいな斜陽産業に投資する気持ちなんて無くて、ただただ次の産業に乗り換えるまでの延命としてタバコを販売してるように見える。
喫煙者はそんなJT様を買い支えてて、素晴らしい忠誠心だなと。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:06.30ID:elPyFz2x0
煙やニオイに神経尖らせてるんだから吐き出してる所の全てに文句言えよ嫌煙キチガイ
焼鳥屋、焼肉屋、鰻屋なんか半端ねえぞ!
工事現場なんか毒だらけだしな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:08.32ID:uVLs1//b0
>>963
それ言った方がいいぞ
ずっと続くから
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:12.66ID:GEOaxGUN0
>>962
歩きスマホしたことないの?

凄いな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:41.72ID:vCyPVPuG0
パーキングエリアにある喫煙所、臭いんだよ。 喫煙者が出入りするたびに煙が
漏れてくる、二重扉にしてエアシャワーで完全無臭化しろ、臭いんだよ!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:45:07.67ID:L+MDqBJr0
>>968
そうだなー
洗濯物に臭いつきそうだから管理会社を通じて言ってもらうわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:45:24.15ID:D8vxqOrK0
>>969
いやいや、歩きスマホするなよボケカスw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:20.14ID:THuNFD0J0
>>940
どう考えても非喫煙者のほうが圧倒的に保険料が高くなるぞ
長生きした分医者に掛かって最後はガン治療受けて死ぬからなw
それに副流煙の健康被害は全く証明されていない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:18.89ID:+G0qJ3kI0
>>950
臭いだけじゃなく体に悪いってのはタバコが抜きん出てるだろが
それが分からんとは流石ヤニカスだな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:19.35ID:/VMPxN/H0
>>963
まずマンション管理組合にたれこむと良いよ。ベランダは共用部だから、マンションのルールでしばれる。
更に最近ベランダで喫煙した人が裁判で負けているので、追い風。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:28.35ID:tv4IFsco0
なんでヤニブタって他の物に責任転嫁すんの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:36.96ID:pR5aGzxd0
>>960
あっちは水煙草や煙管も多いよ
でもって屋内NGで煙草はばら売りが基本
箱で買うと乞食に集られるらしいしねw
ばら売り(屋外の屋台とか)で売ってるところにライターとか置いてあってその場で吸うみたいになるそうだ
つまり恐らく君が思ってるようなものと事情は違うだろう

君のそれに近いのは中国とかでは?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:40.97ID:GEOaxGUN0
>>972
そんな奴居るの?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:52.88ID:XIakdzoL0
>>973
おまえ、臭いんだよカス
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:48:05.38ID:IzkKV7kW0
ダブスタのポジションルールじゃ誰も聞かんわな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:48:29.82ID:uVLs1//b0
>>965
嫌煙の中に何割りかの気違いクレーマーが居たとしても、
世界規模での嫌煙の動きは止まる事は無いけどな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:49:31.67ID:THuNFD0J0
>>975
ふーんタバコでは俺に一撃加えられるかもしれんな
決定的に隣人と対立したければやってみろよ、ちょっとでも物音したら怒鳴り込むぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:49:46.85ID:pR5aGzxd0
>>966
でも一方で世界中の煙草会社買収して巨大煙草シンジケートみたいななってるぞw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:04.24ID:/VMPxN/H0
>>982
うちのマンション管理組合では、すでにベランダ喫煙者のほとんどは撲滅されたよ。管理組合からのポストへの注意文投げ込みでだいたいは大人しくなる。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:23.02ID:GEOaxGUN0
歩きスマホを叱ってる路上喫煙者が居たら面白いよなw
逆でもええわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:40.41ID:bO/yAIoO0
ルールが守ってねーよ
路上禁煙なのに歩きながら吸って駅前でポイ捨て(または排水溝に捨てる)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:47.57ID:THuNFD0J0
>>983
メタ解析なんて、そうやったらそういう結果も出たね、というだけの話
覆すも何もこうやったら違う結果ですよというのはいくらでも出ている
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:52.13ID:uVLs1//b0
喫煙所の中でちゃんと吸ってる人達が居るのに、
わざとか知らんがハミ出して吸ってる阿呆が何人か居るんだよなあ
煙草吸ってる訳だから、真面目にルールを守る事を恥ずかしいと思う年齢でもない筈なんだが
知能と年齢は無関係なのだと自ら証明して居る格好
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:55.97ID:bGs9r29Q0
文句なら許可してる国に言えよな
なんなら警察呼んでもいいし
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:01.52ID:b52J23GP0
>>973
あながち否定できんwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:06.41ID:9o3Emmxl0
引っ越してきたクソアホチャイナが
ベランダでタバコ吸いまくっててめちゃくちゃ臭い
窓閉めてても臭い

一回直にベランダに行って「規約で禁止だ」と注意したが守らねえ
来月末に退去する
包丁で刺し殺してえ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:23.34ID:/VMPxN/H0
>>989
まずソースだそうか。あとメタアナリシスに信が置けないというなら、それを証明するソースをよろしく。今のお前の主張は妄想と区別がつかなくて困る。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:32.20ID:THuNFD0J0
>>992
タバコの社会的損害なんて吹聴してるのは
マイナスだけあることないこと積み上げてプラスは無視だからな
年金とかも考慮しない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:40.21ID:OXgr+Cel0
喫煙者も障害者も老人もベビーカーもそうだけど
よく人に迷惑かけながら偉そうにできるよね
周りの好意に助けられることがあるだけで特権階級でもなんでもないんだが
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:00.61ID:YYoB4fii0
ヤニカスはホントグダグダうぜえな もうヤニカスは問答無用で殺せよ 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 37分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況