X



幻の「平成」スクープ  発表直前、毎日が入手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:45.88ID:CH4JPdMc9
1989年1月7日午後2時ごろ、首相官邸の記者クラブ。毎日新聞政治部の男性記者が、仮野(かの)忠男・官邸キャップに1枚のメモを手渡した。政府関係者から極秘入手したそれには、手書きで「平成」とあった。(朝日新聞記者・二階堂友紀、大久保貴裕)

幻の新元号スクープ 発表直前、毎日が入手

「取れました! 平和の『平』に、成田の『成』。ヘイセイです」

 仮野氏は東京・竹橋の本社で待つ橋本達明デスク(後の主筆)に電話した。

 新元号をスクープしようと、報道各社は熾烈(しれつ)な競争を繰り返してきた。「大正」は朝日新聞の新人記者だった緒方竹虎(故人)が特報。昭和改元では毎日の前身、東京日日新聞が報じた「光文」が誤報となり、社長が辞意を表明する事態となった。平成改元で、毎日は「光文事件の雪辱を果たす」と誓っていた。

 新元号「平成」スクープ――。89年2月1日付の毎日の社内報には大見出しが躍る。だが新聞協会賞は申請されず、読売新聞は「平成改元」(行研)で「スクープもなく、新元号『平成』は決まった」とした。

 真相はどこにあったのか。当時毎日で元号取材に携わった複数の関係者が、経緯を明かした。

 その日、元号特別取材班のメンバーだった榊(さかき)直樹記者(現・愛知東邦大学長)は橋本デスクと本社にいた。仮野キャップの電話を受け、榊氏は予定稿に「平成」の2文字を加え準備を整えた。ところが、編集局内ではスクープを掲載するかどうかで激論が起きた。

 「光文事件の二の舞いになったらどうするんだ!」。そんな声が上がった。橋本デスクはダブルチェックを求めたが、仮野キャップは「平成が漏れていることが政府に伝われば、差し替えられる」と渋った。

「1部でも事前に刷っておけば……」

 時間は刻一刻と過ぎていく。「この間、スクープが入った夕刊を刷る輪転機は回っていなかった」と仮野氏と榊氏は証言する。

 午後2時半過ぎ、閣議を終えた閣僚の一人から裏がとれたが、同36分には小渕恵三官房長官(故人)が新元号を発表した。

 その瞬間、情報の正しさが裏づけられ、編集局内では拍手もわいたという。しかし、榊氏は「1部でも事前に刷っておけば、スクープの証明になったのだが……」と悔しさを隠さない。仮野氏も発表前に「本社周辺だけでも号外を配れないか」と幹部にかけ合ったが、かなわなかった。

 取材源を守るため、新元号を入手した記者については、社史「『毎日』の3世紀」にも「A」としかない。根気強く取材を重ね、政府側の厚いガードを突き破る「穴」を見つけた、と記されている。

 「元号が『秘の中の秘』である以上、政府の『穴』をつくのがメディアの使命だ。政府との緊張関係を保つためにも、決して取材を怠ってはならない」。橋本氏はそう信じている。
「取材の意義、今も同じ」

 朝日新聞政治部では87年秋から、植木千可子記者(現・早大教授)ら2人が元号担当となった。中国の古書「四書五経」を引きながら、およそ100の私案を作成。その中には「平成」も含まれていた。

 当時、小渕官房長官の担当記者だった星浩氏(現・ニュースキャスター)は小渕氏が住む東京・王子の私邸を訪ね、植木記者らが作ったリストを2度見せている。その時ははぐらかされたが、小渕氏は後に「あの時は心臓が止まるかと思った」と打ち明けたという。

 植木氏は宇野精一・東大名誉教授(故人)が元号考案者の一人とみて取材を重ね、ともに囲碁クラブや出張先にまで同行した。89年1月7日は宇野氏の自宅で、新元号の発表を2人でラジオで聞いた。小渕氏が「ヘイセイ」と発表した瞬間、宇野氏は「どんな字かな? 平らに正しいだろうな」。宇野氏の案は有識者懇談会に示された3案の一つ、「正化(せいか)」だった。

 現憲法下で初めてとなる改元で、元号制定プロセスの一端を明らかにしたい。植木氏はそんな思いで取材に当たったという。

 「国の『秘』や報道の『タブー』をできるだけ少なくすることが、国民の知る権利の拡大につながる。元号を取材する意義は、約30年前も今も同じではないでしょうか」

朝日静岡 3/31(日) 10:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00010000-asahit-soci
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:35:15.40ID:slqm+8bC0
>>67
だったら粛々とひっそり報じるだけで良いのにな。
寧ろ元号アピールw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:35:41.17ID:pkXXNaGw0
スクープってなに?  国家機密を盗むことがスクープか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:48.20ID:vAlr+C130
>>85
当時、国民の情報入手手段の大半が新聞経由だった。新聞全盛期。
そんな中で、意味があろうがなかろうが、他よりも早く正確な情報を
提供できるってのは新聞社的にはステータスだったんじゃないかな。
単なる想像だけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:33.33ID:NGFuS18U0
>>1

こういう周囲の迷惑を顧みないふざけた取材をとらせないためにも
「放送法」と同様の「新聞法」の法律を制定することが必要だな
0109あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:00.70ID:OnSXDlh5O
「平成」という特に派手な願望を込めてない元号でも、この惨状(未曾有の災害や占領)なんだから、
もう少し気合いが入るであろう次は、巨大隕石が日本を直撃して気付く前に死んでそうw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:40:38.68ID:2UOmqAIm0
>>105

えっ??? えっ?
平成だぞ??
昭和20年、30年ならまだしも
どこの家庭も職場にも定食屋にもテレビあるだろ・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:30.66ID:vAlr+C130
>>110
当時テレビの情報の価値は低かったんよ。今もそうだけどね。
国際情勢を調査するときテレビのニュース番組チェックですますか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:31.29ID:0Yo12JZu0
なら報道しとけよ
そうすれば平成なんていう不吉な元号が採用されることはなかったのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:11.51ID:FnKlKUUY0
元号の文字なんてどーでもいいよ。
どうせ使わないから。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:48.20ID:4NqOMwLf0
明日はエイプリルフールだし、Twitterバカの間で間違った元号が流布されるに1000ウォンかけるよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:43.07ID:cV4hixY30
国民の知る権利を勘違いしていらっしゃるようだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:06.83ID:BtOI2YZW0
最終的には新聞社としての判断ができずにネタすら腐らせてしまったのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:07.85ID:DvEI2p8r0
副議長は野党議員だからなぁ。絶対に外部接触させないようにしないと。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:27.49ID:JQPMF4WH0
夜のニュースで元号が平成になるって知って
学校でみんな今日から平成なんだってよって感じだったような
今回はネットでワチャワチャだろう、春休みだろうし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:22.83ID:1ZMZtnrH0
1部だけでも事前に刷っておけばスクープの証明になったて
んなもん色んなバージョンを刷っておけば幾らでも後出し出来るやないかい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:13.86ID:7ycFDuWF0
その行動になんの意味があるのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:23.07ID:bdmqXhwB0
今日で平成が終わると思っている人、多数存在
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:39.41ID:sOAExJ1p0
後だしならなんとでも言えるわな
今回も「事前に知ってたけど言わなかった」人がどれだけ出ることやら
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:21.36ID:RldSMDxW0
今年4月の入学式って平成のままか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:18.58ID:x+FVBamn0
国民が冷めるのにリークしてどうする?
反日行為でしかないだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:29.03ID:l0sRh5R70
野党の衆参副議長が情報を漏らす可能性が高い
携帯を取り上げて縄で縛らないとダメだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:57:38.15ID:58FTZ2bm0
> 根気強く取材を重ね、政府側の厚いガードを突き破る「穴」を見つけた
物は言いようだな。弱みに付け込んで、脅迫したんだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:19.01ID:/TGgLTBV0
じゃあもう、次の元号は光文で決まりじゃねーの?

誤報って言っても、何の根拠もなくその文字列が記者に
伝わった訳じゃないだろうし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:44.29ID:4z42B8b30
国民の敵 マスゴミ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:00:16.54ID:/TGgLTBV0
マスコミを批判しているのは、ネトサポとそれに感化された
頭の悪いネトウヨだけ。
マスコミが機能しないと、誰も情報を入手できなくなる。
ネトウヨはバカだから、その事が理解できていない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:01:26.41ID:a+/FTF320
新元号は厳かな気持ちで発表を待ちたいというのが大抵の意見では
反日マスゴミのスクープなんかで知りたいとは全く思わないね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:02:25.15ID:nL+tJXhX0
>>131
ポルポトの大虐殺を「アジア的な優しさ」と擁護するのが、正しいからな!w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:02:38.30ID:6eTUBIB70
>>16
女・・・真木よう子
記者・・本木雅弘
でドラマやってたな。

いい出来だった。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:04:28.41ID:ep+weJPo0
4/1発表ならエイプリルフールネタ入れないかな。
新年号は平成です!
とかやってから発表し直すとか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:21.75ID:fA78vA6x0
マヌケな響きにお似合いにマヌケな時代だったよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:06:33.25ID:AIDsJW7/0
政府が情報管理を厳重にしてるのには理由があったのか
前回漏らしてた閣僚がいたと
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:01.68ID:+pEqOtIH0
発表より前に知ったからって何なんだよ
こんなのがジャーナリズム?
ただの野次馬根性だろw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:40.35ID:KpnMsmNa0
スクープとかじゃないだろ
下世話過ぎる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:10:01.84ID:pE7L/k/W0
数時間なり数日の差で国民が知る情報を事前に入手するのがどう知る権利につながるのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:13:16.79ID:R43Nj45y0
> 午後2時半過ぎ、閣議を終えた閣僚の一人から裏がとれたが、同36分には小渕恵三官房長官(故人)が新元号を発表した。


政治家の守秘意識の低さよ。

その閣僚を晒すことがマスゴミの使命だろ。
数十分先走って何の価値があるかってw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:15:20.81ID:bM+GHIcM0
政府のガードがのは
朝日新聞や毎日新聞が反則行為を行うからだろが
マスゴミ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:00.80ID:bdmqXhwB0
だけど、発表1時間前に入手していれば
相当な金儲けができそうだと思う
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:03.48ID:tOS0uIEV0
また政府職員をタラし込んで漏洩させたのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:49.57ID:tOS0uIEV0
こんなものリークしてどうするんだよ
平成ゲートウェイみたいなのだったらともかくさ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:21:08.70ID:Rh8vtvId0
タピオカ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:21:27.25ID:7v1VUhnt0
毎日侮日変態新聞の前科

・光文事件 リークして昭和に
・憲法日本政府案リーク イインチョの弟が変態記者
・平成リーク いわずもがな

不敬罪と大逆罪で処Kすべき
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:14.06ID:MNGuBGff0
つーかちゃんと発表するんだからそれをテレビラジオが報じれば良いこと

大正から進歩してないのかよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:30.34ID:y74chPtr0
>>1
スクープじゃなくて不敬だよな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:05.28ID:a+/FTF320
改元時の政権が自民党でよかったよ
これが立件のような反日野党ならとっくにダダ漏れ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:42.62ID:2c0T//ie0
政治の闇取引でもスクープするならともかく元号なんぞすっぱ抜いて何か良くなるのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:25:20.50ID:7v1VUhnt0
立犬・共産政権なら成立時点で元号廃止 シナ同様太陰暦に戻される
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:25:46.27ID:awtsJGc30
戦鬼
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:26:49.86ID:tAinA7d90
スクープというけどスパイ行為じゃん
自慢げにかたってるけど犯罪じゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:39.52ID:p9NPWsy70
リークって具体的にはどうやったんだろうな
それだけの能力あるなら他に活かせと言いたい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:30:14.70ID:2c0T//ie0
NHKBSのアナザーストーリーズでこの顛末をやってたよ
愛妻家の高官の奥さんの誕生日を祝うパーティがあったとかで機嫌とってネタ貰ったとか
ソースは大臣じゃなくてその周りの秘書官あたりということをにおわせてはいた

当時の閣僚で存命なのは小泉純一郎だけか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:30:33.91ID:zBkbqjNg0
むしろ
漏らした奴の名前をスクープしてくれ
歴史に残る極悪人
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:57.34ID:xF4SXKqE0
30分早いスクープと何なの?
マスゴミのオナニーでしょ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:42.50ID:7/NVfB0d0
他社を出し抜いたぞー、って自己満足のために日本社会を混乱させて喜んで、
仮にスクープだしても叩かれるだけなのにな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:50.50ID:jg6cZnFE0
ネトウヨの言う正しい報道とは
安倍大本営発表をそのまま流すだけだからな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:45:57.10ID:a+/FTF320
毎日新聞ごときがどの面下げてマスゴミの使命を語っているのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:48:34.54ID:CYHYjgqc0
Aね。
つまり、何だかんだ言って結局「安久」なんですねwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:30.61ID:3RhqDAwD0
じゃあ光文で良いじゃん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:52:35.86ID:iuyPEkh80
>>125
来年の3月まで平成31年度扱い。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:11.25ID:gkMqv2280
スクープの意味がわからない
時間決めて発表するって言ってんのに
ただただ迷惑でしかない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:57:52.86ID:TFmrMJx/0
マジゴミだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:44.93ID:REgWP8AZ0
抜き出す意味、必然性がわからない
抜き出したところでなんの意味があるんだろ
ただのオナニーでしかないだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:42.81ID:2Y/gUZfd0
>>1
スクープ病ってやつか
取材力とか見せつけたいんだろうけど元号のスクープなんて国民の糧にならんことにエネルギー使ってどうする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:23:28.98ID:GV7vCfF50
結局毎日はスクープしなかったのに、ヤフコメも5ちゃんも何でイライラしているの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:36:57.35ID:BFhxl4f/0
日時を決めて発表されるものをスクープとか、おとなげ無いよな
ニュースメディアなら、もっと違うことでがんばれよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:25.84ID:MFSTcIhR0
1、2時間早いだけでスクープとか
印刷所でジャンプ読んでネタバレする底辺作業員と同じじゃん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:06.34ID:AOqOl3dl0
偉い人が永久に隠しておくつもりのことを暴いたなら、そりゃスクープだけどさ、
どうせ1時間もすれば皆に公表される情報をフライングゲットしたから、
何だって言うのさ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:24.31ID:0IQbVL/O0
改元に水を差す行為をスクープ!とか馬鹿じゃねえの、コイツら。
犯罪暴きでも何でもない、単なる嫌がらせをスマホとか馬鹿かかよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:20.08ID:uk+UZ3wy0
お腹いっぱいだよ >マスゴミ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:57:49.49ID:9l1Z5V+Y0
視聴者が嫌がる嫌がらせだから今回も各局全力でやるだろう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:02.65ID:TOx/Qxhn0
とにかく発表後にしてくれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:21.39ID:WJe4SahG0
今回は菅長官が席について額が上がる直前にスクープ打つんじゃないか?
もう変えられない

まあ、情報入手できるかは厳しい所だが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:09:45.97ID:hzNuD6H40
>元号が『秘の中の秘』である以上、政府の『穴』をつくのがメディアの使命だ。

そうとでも思わないと自己正当化できなんだろうな記者業なんて
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:13:56.38ID:xuL3irkS0
こういうスクープって単なる自己満足でしかないんじゃないの?
数時間後に正式発表されるものをスクープして国民に何の価値があるのよ。

埋もれてしまう国民の重要事項や不利益になりかねない裏取引を公表する事がスクープなんじゃないの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:38.74ID:EtWqKuUR0
待ってりゃ定時に発表されるんだから意味ないよなぁ
新聞屋がメンツで張り合うだけの古臭い自己満足
不正や犯罪の隠蔽を暴くとか役に立つ仕事しろよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:24:14.01ID:cMafDu6n0
くだらないことに力入れてるんだな
大事なことに手を抜いてさ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:24:58.30ID:z5SCVFXF0
そんなスクープ狙わないで日本国民の役に立つスクープを
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:07.17ID:Bu6tW4310
こんなの早く知ったからといって得することはほとんどない
数日たてば分かることだし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:30:58.94ID:a2OXovQm0
WAIWAIで日本人女性が外人にレイプされやすくしたのが侮日新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況