X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:15.00ID:2N0Ue4m29
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553994968/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:52.11ID:zLcTJNjw0
>>601
三菱と日立の関係

日立は 集団ストーカー を雇っている

これは俺に対する実績だ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:52.90ID:jfSawDFj0
(結論)

喫煙者は喫煙場所と専住場所のみで吸え!


受動喫煙防止法で禁止されてる
道路(公共の場)ベランダ(共有の場)では吸うな!

罰則規定ないだけで
受動喫煙防止法での犯罪者だぞ
厳密での傷害罪まで


喫煙者は喫煙場所と専住場所のみで吸え




..,
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:57.82ID:nKOY1wEH0
表参道交差点の喫煙所撤去しろよバカ
表参道駅の階段上がると副流煙に晒されてクシャミが止まんねーんだよバカ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:17.71ID:hS3iQTQP0
ちゃんと食事中でもおかず食べたらタバコ吸ってご飯食べてタバコ吸ってと交互に摂取するべきだよね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:20.19ID:Pka74Owl0
喫煙者の皆さんはまず、「被害者面する」のをやめた方が良いでしょう
あなた方は被害者ではなく、加害者です
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:22.23ID:5WaHyN2r0
煙吐いてる時点でルールもクソもない
中国が自分ルールで大気汚染まきちらしてるようなもの
戦争仕掛けられてるようなもんだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:40.60ID:Tzp1l3c30
>>608
過程の話として、データに疑いのあるものを
あなたが精査するひとなら引用する?
ついでにいうと、後段のその1.3倍のリスク評価を導くために〜
という素朴な疑問も湧くと思うんだ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:48.48ID:6LajaW8R0
>>598
プルームテックが臭いは流石にない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:04.14ID:+/RqIfG50
>>597 西成に引っ越したい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:08.22ID:3zE07VL+0
いつまでやるの
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:27.21ID:1/x3nzn1O
電子タバコだっけ
ああいう所は内心もっと叩けって思っていたりするのかね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:40.59ID:Pka74Owl0
>>618
タバコをほぐしてバラして、料理にかけたらいいのでは?
ニコチンも摂取出来るし、周囲に迷惑もかからないし、一石二鳥かと
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:53:12.41ID:BAlBenMn0
>>621
ヤニカスの行くような施設に来ないでくれよ
底辺には底辺の居場所があるんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:53:21.78ID:FCIWQYIM0
喫煙者って、火のついたタバコを灰皿に置いて離席するのが、喫煙者の中では常識なんだね?
タバコ由来の火事が無くならないわけだわ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:53:30.58ID:VkJogOX+0
>>607
ルールを守れないなら廃止すべき。
新宿区に苦情を入れよう。

嫌なら旧サクラヤのユニクロをJTが買収して喫煙所にすれば良い。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:27.27ID:Pka74Owl0
>>631
喫煙者は、火がついたままのタバコをポイ捨てする気が狂った人々だぞ?
未来予測や想定なんて出来るわけないでしょう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:28.12ID:zP8qElg00
簡単に言うと
イジメ
ちなみに俺の周りのヒステリー嫌煙者は
いじめられた経験あり
仕返しなんだろうな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:51.78ID:1gzAWJSR0
>>622
後学のために知りたいんだが、平山論文の何を問題視してるんだっけ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:15.65ID:9VbW+xYf0
かつて我が物顔で威張っていた
喫煙者たちへの恨みじゃないかな〜
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:19.14ID:LBLNDz7P0
>>340
バカなの?
外で吸えたらわざわざ嫌われるとこで吸わんわ。
俺は飲食店じゃ吸わないけど。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:34.78ID:uYBbhStR0
飲食店は喫煙料500円とか取ればいいのに
壁や天井が汚れるし店の物注文せずに持ち込んだタバコばっかり吸うし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:54.07ID:Pka74Owl0
>>634
だから、加害者の分際で被害者ぶるのはヤメロって
イジメじゃなくて、お前ら喫煙者が今まで行った事への当然の結果であり帰結だ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:40.39ID:TX1e0mXt0
ルールを守ってる喫煙者はいいが
吸ってはいけないとこで吸うとか吸殻ポイ捨てとかルール守らない奴が多すぎ
歩きタバコやら信号待ちで吸うとか自転車乗りながら吸うとかそんなにガマンできないのかね
あとトイレ個室で吸うバカ
テメェのウンコ臭と混じって臭えんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:54.26ID:zQCG4lW90
>>636
やっとパワーバランスが取れてきた状態ではあるなw
これで対等に戦えるな。良かったな嫌煙キチガイバカ共よw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:54.25ID:G2L0onsN0
松田聖子の赤いスイートピーの歌詞に「煙草の匂いのシャツに そっと寄り添うから♪」
って普通に聴いていたなあ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:59.41ID:ZlDQiEMW0
酒臭いのはいいんかい
酔っぱらっいは人身に影響する事案おこしまくってる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:57:18.91ID:mfZ7QU3y0
ルールを守ってるのに文句言われるってのは喫煙者にも問題があるんじゃないか

俺は禁煙の看板があっても気にしないけど、水かけられるようなことはないぞ
ここは喫煙だぞ!と言われてから、それはすいません気が付きませんでしたと消せばおk
路上も吸っちゃダメていう区域が都内にあるけど、それも気にしない
言われたらすみません、罰則のお金よこせつてもお金ありません、身分証もありません

しかし俺は、秋月の通りのエウリアンに一回も声をかけてもらえなかった
何回もスルーされついに、おねえちゃん一つくれ!と要求したw
職質にもあったことがない
警察官とすれ違いそうになってワクテカしながら見つめてると、相手が目をそらす

これはむしろ俺個人の問題なんだろうか???
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:57:37.95ID:9WYx+FHS0
今の日本ではタバコ(喫煙者)は朝鮮人と同じレベルで嫌われているよな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:04.79ID:uYBbhStR0
>>634
なんという的外れな分析なんだろう
ニコチンに頭をやられた脳みそで一生懸命考えてこの程度しか思いつかないのはわかるが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:30.49ID:Pka74Owl0
>>643
そうやってすぐ論点ズラし
まるでレーダー照射事件を、哨戒機接近事件にすり替える朝鮮人みたいだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:42.39ID:TGVGIOzi0
>>1
へいジョニー、それは守ってない奴がいるからだよ
君も同じ仲間だと思われてるのさ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:53.22ID:62p+qsTu0
シガレットが危険薬物指定されて非合法化するまでやめないよ
一気に叩かないとね、いつまでも昭和を引っ張らないで。

先づは、添加物の表示義務化から
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:59:23.23ID:RkHgtsyl0
タバコを家の中で吸えるように専用の空気清浄機みたいなのあればいいのにな
オフィスの中とかではたまに見るけど
各過程におけるようなものがあったらいいと思うわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:59:26.84ID:ftPFwlfq0
電タユーザの3割は、禁煙成功者の復活組
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:59:49.50ID:pM7X2+ld0
中央分離帯にはタバコの吸い殻だらけ。
掃除しろやヤニカス
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:01:15.63ID:qiPyU1+i0
うんこ食う習慣の人が駅のうんこ食いスペースでうんこ食って
口の周りにうんこベタベタ付けてうんこ臭い息吐きながら
電車に乗ってきたら嫌だろ。ルール守ってるとか関係無い
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:03:34.65ID:sZx+17ai0
ほんと底辺はウンコ好きだな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:03:54.35ID:l2OqH5x40
自分ちで吸うのもいかんの?
なんの問題があるのかさっぱりわからん
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:03:58.32ID:1gzAWJSR0
>>622
引用するかどうか話ならともかく、あらかじめ定めた条件に見合っていれば、対象に入れるのは合理的では?
そしてそういったダメ論文の存在がメタアナリシスの結論を左右する場合があるとの指摘もあるのはがんセンターも認識しているよ。
> 選択する論文によってメタアナリシスの結果が異なるという問題は
> 古くから指摘されている。

だからこそ
> このような選択の恣意性や取りこぼしを避けるために、メタアナリシスの国際的なガイドライン(PRISMA)では、
> 文献検索において疾患名を限定しない、2名以上の独立した評価者が文献やデータ選択を行う、
> 選択する論文のセットを変えて解析を行う、などが定められている
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:28.32ID:GOHd9AGq0
>>623
やはり嗅げば臭い。
離れればアイコスだってほとんど臭いとは思わんのでオレは迷惑とは思わないが、臭わないと言いすぎて加熱式ユーザーが周りに配慮なくなると困る。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:40.47ID:DoK5aXM1O
歩行喫煙所は、論外だけど、喫煙所での喫煙とか
受動喫煙が騒がれる前を題材にしたドラマとかに
クレームをいれるのは、如何なものか、と思う。
度を超した嫌煙者は、神経質を通り越して、
精神的な問題を持っていそう。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:05:42.92ID:o1kwJ28S0
空気清浄機よりヤニ臭を充満できるディフューザーとかがあれば喫煙者は家中どこにいてもヤニ臭に包まれて幸せになれるのでは
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:05:57.37ID:zI3ZA3830
>>644
何かおかしい文章って、気付かない?お前さん個人の問題
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:06:01.67ID:l2OqH5x40
>>668
屁もするなは勘弁しろwwwwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:06:53.78ID:Pka74Owl0
>>667
ドラマやCMでタバコ出なくなったのは、別に視聴者クレームとか関係ないぞ

タバコのイメージは 「底辺、貧乏人、バカ、DQN、犯罪者、老害」
って感じで少なくとも日本においては最低最悪だからな
スポンサー側からそういうの使うなって苦情が来るんだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:07:04.80ID:em+L/YZR0
>>1-99


ビットコイン大き過ぎる値動きに嫌気取扱高激減


昨年末の主要な決済処理機関によるビットコインの取扱高は、一昨年の12月には4億2700億ドルだった。
昨年末までにビットコインの大きすぎる値動きが嫌気されて決済処理の取扱高は90%近く減少した。

仮想通貨は値幅が大きすぎてウォレットに保管して
決済用に所持することが難しい。
電子マネーのように安心して所持できない

値動きが大きな仮想通貨はお財布需要、レジ決済需要には向いていない
ことが証明されたことになる

ブロックチェーンを使ってレジ決済分野で電子マネーに勝つには
レートが安定している法定通貨担保型のステーブルコインしかありえない

*ステーブルコインは法制上は雑所得ではない
暗号資産であるビットコインなどは雑所得
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:07:37.35ID:zTrPB5cf0
>>610
「『俺は孤独だ』そんな時だった。アイツに出会ったのは。『しゃぶって
みるかい?』俺は彼の言葉通りにその肉棒を」まで読んだ。

所でホモが粋がっても碌なことにはならないよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:08:33.36ID:Bp3UXCQd0
酒、タバコ、麻薬は単純所持で死刑にしてくれ。百害あって一利なし。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:08:36.02ID:RkHgtsyl0
>>661
春になると窓開けて吸ったりするじゃん
暖かくなって窓開けたい気持ちは分かるから、窓開けたときに外にタバコの煙が出て行かないようにそういうのがあったらなと
そもそも、「ほかの家族に気を使って吸えない」とかもあるんでしょ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:08:42.76ID:s2ZLwIy20
>>642
整形BBAw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:05.52ID:l2OqH5x40
>>672
それやと国民の大多数がどれかに引っかかるがな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:10:31.64ID:AOJiYnoE0
>>1お前が守っても他の奴が全然守ってないんだよなぁ
ルール守らない喫煙者に喫煙者自身が注意をして徹底できたら
喫煙者も叩かれなくなるんじゃないかな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:10:36.06ID:zI3ZA3830
煙が吸ってる本人に行ってくれれば俺は問題ないんだけど、煙を自分に寄せ付けない方法があったら教えて
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:11:44.13ID:s2ZLwIy20
>>643
酒酔い運転は厳罰化されたよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:12:07.24ID:ZvvOKWUS0
>>682
なんか知らんけど煙自身に意思があるかのように嫌煙家の所に行くよな
あれほんとなんなん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:12:24.27ID:IbuEznwa0
>>636
そいつらが今嫌煙やってるんやで
立場変えただけ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:12:45.70ID:Bp3UXCQd0
>>683

まだまだ甘い。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:06.00ID:xFiZ2Vh+0
ルールもくそも、このご時世たばこを吸ってる時点でルール違反、マナー違反なんだよな。
自分に厳しくできないヘタレは人類にふさわしくないんだわ、ブタゴミのヤニカスw
喫煙所なんてのは吸っていいですよって意味じゃ無く
いつまでも辞めれない落ちこぼれのバカどもへの哀れみでやむ負えず置いてやってるだけ。
申し訳なさそうに感謝して吸え、ヤニカスがw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:24.92ID:l2OqH5x40
>>680
換気で隣家は流石に無いやろ
聞いたこと無いし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:32.65ID:b52J23GP0
>>642

レス見て思った。嫌煙者ってキモい。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:43.68ID:Pka74Owl0
喫煙者

存在自体が

ルール違反
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:14:04.27ID:BAlBenMn0
喫煙者にマウント取られまくりの人生だったんだから今になって叩きたくなるのもわかる
ヒエラルキーの上にいた奴は大抵吸ってたもんな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:14:09.13ID:Q0tP6bqS0
昔の男は大半がタバコを吸ってたけど(自分も吸ってた)
今のご時世にタバコ吸ってるのは「選ばれしDQN」だからな
年を追うごとにDQN層が濃くなってきているからイメージは低下する一方だし
採用基準でもタバコ吸うか吸わないかで「隠れDQN」をあぶり出している

マナーうんぬん言う以前に
ここまで周囲に嫌がられたら「普通の人はタバコを止める」
止められないのは意思の弱さと想像力の欠落
だから年々DQN層が濃くなるんだぜ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:14:10.50ID:uWDriZdW0
火をつけた物体を放置して立ち去るのは放火魔と同じだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:14:48.28ID:/wVzLgXg0
タバコ吸うなとは言わんが、うちの塀沿いの道路に吸い殻ポイポイ捨ててる奴タヒね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:14:50.05ID:ROAxmF0X0
タバコ部屋でアイデア浮かぶって同僚いるけど普通だとアイデア出せないバカと自分で名乗ってる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:17.10ID:Pka74Owl0
>>689
共同住宅ではかなり問題になってて、裁判も行われてヤニカス敗訴判決出てる

◆ベランダ喫煙マナーに反響 管理会社はどう対応?苦情は月100件、増加傾向に
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/462409/
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:46.69ID:c9pKz3i30
喫煙者は自分の顔にうんこつけて鼻から硫酸吸ってからものを言え
たばこ埜煙と染み付いた臭いは凶器なんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:52.49ID:UdAXMQDd0
俺が知る限りルール守ってない奴が多い印象だがなあ
車からのポイ捨ては当たり前にするし、ツーリング先で足元で消した吸い殻放置するし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:18.19ID:5v2Nro0o0
たばこが吸えるようになったら大人になれると勘違いして子供のまま吸い続けるバカもだいぶ減ったな(w
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:38.19ID:1yTtnQB00
電子タバコにすら替えられない喫煙者は
他人に迷惑をかけたり、被害を及ぼすのを厭わない
犯罪者レベルってことだわな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:40.70ID:Tzp1l3c30
>>635
喫煙肯定側にはデータ提供拒否したのが一点
あとは、そのせいで論文の否定的な精査ができなくなった天
科学ってさ、時には過去のことが否定されて、正確性が増すのに
それを拒否した論文って意味あるか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:47.39ID:Pka74Owl0
>>696
オトナになってもおしゃぶり離れられないお前が一番ダサイと皆思ってるよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:17:10.78ID:hSg93LX20
>>701
ルール守ってたのに馬鹿馬鹿しく成っただけだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:18:15.33ID:Tzp1l3c30
>>665
その対象にいれるのが妥当かどうかを聞いてるの
その上であなたなら使う?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:19:26.97ID:s2ZLwIy20
>>634
臭くないのに臭いってのはいじめだけど
おまえら実際に臭いじゃんw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:19:29.38ID:Pka74Owl0
>>693
追加しといたよ

喫煙者の特徴

・すぐ逆ギレする
・責任転換をし、論点ズラシをする
・ウソを付く
・加害者なのに、被害者ぶって泣きわめく
・存在自体が害悪
・なぜか自分が上の立場だと勘違いし、非喫煙者を見下している New

韓国人の特徴

・すぐ逆ギレする
・責任転換をし、論点ズラシをする
・ウソを付く
・加害者なのに、被害者ぶって泣きわめく
・存在自体が害悪
・なぜか自分が上の立場だと勘違いし、日本を見下している New
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況