ルールを守ってるのに文句言われるってのは喫煙者にも問題があるんじゃないか

俺は禁煙の看板があっても気にしないけど、水かけられるようなことはないぞ
ここは喫煙だぞ!と言われてから、それはすいません気が付きませんでしたと消せばおk
路上も吸っちゃダメていう区域が都内にあるけど、それも気にしない
言われたらすみません、罰則のお金よこせつてもお金ありません、身分証もありません

しかし俺は、秋月の通りのエウリアンに一回も声をかけてもらえなかった
何回もスルーされついに、おねえちゃん一つくれ!と要求したw
職質にもあったことがない
警察官とすれ違いそうになってワクテカしながら見つめてると、相手が目をそらす

これはむしろ俺個人の問題なんだろうか???