X



【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:15.00ID:2N0Ue4m29
https://j-town.net/fukuoka/column/allprefcolumn/277720.html?p=all

Jタウンネットでは、名物コーナー「実録!ご近所トラブル」の派生企画として、読者の皆様が体験した「タバコ臭トラブル」のエピソードを募集してきた。

読者から届いたメールと、これまでの記事に付いたコメントを合計すると、その数はなんと600件以上。
喫煙者・非喫煙者の双方から、体験談を中心にさまざまなメッセージが寄せられた。

以前の記事では、主にタバコ臭が「ニガテ」な人の意見を紹介した。だが、改めて読者のご意見を振り返ってみると、
意外(?)と目立っていたのが、喫煙者側からの「嘆き」の声だった。

なぜ、私たちはここまで一方的に責められなくてはならないのか――。そんな投稿も多かったのだ。
彼らの「言い分」はどこにあるのだろう。さっそく、いくつかの投稿を見ていこう。

「嫌煙者の主張って、単に...」

まずは、長年の愛煙家だという男性からの意見。かつて、非喫煙者から嫌がらせを受けたことがあるという。

「私は喫煙者です。以前、あるファミレスの喫煙区画で上司とお昼を食べていました。ドリンクバーを取りに二人とも
席を離れたのですが、その間に隣の中年女性から灰皿へ置いていたタバコに水をかけられていました。
混む時間帯だから禁煙スペースに空席がなかったのかも知れませんが...、喫煙スペースを利用しているのに 喫煙者に嫌がらせをするのは『?』です」

さすがに、これはけっこう理不尽ではないか。

そこまでタバコ臭が嫌ならば、並んででも禁煙スペースを利用するか、本人らに直接「やめてほしい」と言えばいいのでは...。 当の男性もそう思ったようで、このエピソードに続けて、次のようにも訴えている。

「なんだか嫌煙者の主張って、単に自分が嫌いだから、それを人に押し付けているだけのような気がしてしまいます」

――男性の主張をどう受け止めるかは読者次第。もちろん、男性の言う「嫌煙者」の側にも言いたいことはあるだろう。 とはいえ、このように感じている喫煙者がいることは事実である。

そのほか、タバコ臭がニガテだという人から届いたメールの中には、ちょっと過激な内容の意見も。 例えば、マナーをきちんと守って喫煙所でタバコを吸っている人に対しても、「許せません!」と猛批判を展開するなどだ。

「タバコだけ異常に叩かれてる」?

実際、タバコ臭がニガテだという人の意見を紹介した前回記事の配信先(ネタりか)で、もっとも読者の共感を集めたコメント(2019年3月28日時点)は、次のようなものだった。

「タバコ嫌な人はとことん嫌なんでしょう。わかるけど、目の敵にしすぎ。香水も体臭もニンニク食った匂いも臭いしだめな人いるやろ。世の中が禁煙傾向なんはわかるけど、特に考えんと同調しすぎと思われますよ」

確かに、タバコ臭と似たケースに挙げられるのが、香水や柔軟剤のニオイだろう。これで体調が悪くなるというのもよく聞く話だが、タバコほど「目の敵」にされている印象はない。そうした「差」について、

「酒も臭いし酔っぱらいはうるさい・うざい。香水を過度につけてる人もくさい。ここ数年、タバコだけ異常に叩かれてる」と疑問を示す声もあった。

とはいえ、全ての非喫煙者がタバコを全否定しているわけではない。例えば、こんなコメントも。

「タバコ吸わないですけど、喫煙者の人もお金払って買ってるし喫煙所は許してあげて欲しいなぁと。歩きたばことポイ捨ては飛びゲリしそうになりますけど、 ちゃんとルールを守ってるのならわたしはいいかな」

タバコ臭トラブル体験談、引き続き募集します

そのほか最近では、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が、NHK大河ドラマ「いだてん」の喫煙シーンに抗議する騒動があった。これは、 番組内での謝罪や、受動喫煙シーンの全廃などを団体側が求めたものだが、これが世間で賛否を呼ぶことに。

団体側の強硬ともいえる姿勢に、「表現の自由」の観点から異論が相次いだのだ。なかには、同じ嗜好品の酒が野放しとも言える状態なのに、 なぜタバコだけ厳しく規制されるのか、と疑問を抱くユーザーも出ていた。
こういった世の中の風潮が、今後どう推移していくかは分からない。

だが、これまで紹介してきたタバコ臭トラブルのように、互いの「マナー」に関する部分については、歩み寄る余地があるはず。 お互いがほんの少しでも相手に配慮することが、共存に向けた唯一の手段なのかもしれない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553994968/
1が建った時刻:2019/03/29(金) 13:41:42.37
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:04.77ID:S13Jinfq0
>>841
それがどうした
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:04.85ID:jr0QYwOy0
ちゃんとマナー守ってるやつはお前タバコ吸ってたんだってぐらい人前じゃ吸わないし臭わんからなぁ
大半の人がそのぐらいになってくれればいいんやが
実際は喫煙所の臭い持って帰ってくるやつばっかりで入れ替わり立ち代り行くから常に臭いっていう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:29.41ID:Z72PxKnh0
喫煙者の権利ってのもあるよな。
すっかり悪者にされてしまったが、ローリー教という新宗教を作り、
喫煙を根本教義とすればイイカモ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:34.77ID:YAhYqnYY0
>>835
君、嫌煙以外で世の中に誇れるものある?
ちょっと気持ち悪いです。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:49.01ID:VkJogOX+0
>>837
でも「タバコを吸いたい・吸わせて」は本当でしょ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:08.62ID:9FDmuHIf0
嫌煙ジャップは屋内外両方規制にもっていきたいみたいだが屋内がダメなら屋外が自然な流れ
これはすでに規定路線で変えることは不可能
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:29.99ID:s2ZLwIy20
>>832
それだけ需要があるからすぐ満室になっちゃうんだよ
部屋が臭くて金取られるのが同じって最悪だよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:49.79ID:tVDMRtMv0
あ、ごめん。>>834 でした。
申し訳ない。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:52.90ID:b52J23GP0
嫌煙パヨはキモいけどタバコは確かに辞めた方がいいわ。
かなりしんどいけど。
こんなもん売ってることが一番悪いけど。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:56.23ID:DEneukvt0
>>807
法律で販売も喫煙も禁止されてる訳じゃないから
喫煙の権利は誰でもあるよ

若い子が吸わないようになったのは、いい事だね
依存性がある事も周知だし
値段は高いし無駄遣いだしね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:49:13.99ID:s2ZLwIy20
>>856
ジャップが嫌なら日本の掲示板に書くなよ害人
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:49:33.49ID:Ctt7LRyw0
>>854 だいたい口だけでものを言うのが嫌いな性質なので、自分自身で出来ることはやってみたくなるなぁ、、、実験屋ってそういうもんじゃねーの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:06.82ID:y11ELdpq0
>>75
お金がないんじゃない
煙草を吸う奴は底辺で知能が低い奴が多いし
保険証すら持ってないかもね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:13.10ID:BvlNyvW70
>>644
外国じゃ路上喫煙しただけで逮捕される国も
あるんだがな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:30.46ID:ZUviMcFj0
タバコはまだ決まった場所で吸ってる方には文句ないわ
化粧品のほうが見えないし
くしゃみが止まらなくなったりするからきつい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:42.89ID:urUsxSoe0
車からポイ捨て
歩きたばこ
毎日のように見かけるけど最悪
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:51:22.47ID:s2ZLwIy20
>>865
ああ・・・ジャップとかほざいてるのも出てきたなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:51:24.20ID:kwMt2Di80
みんなタバコ吸うきっかけを答えられないんだけど教えてくれよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:51:29.35ID:ZvvOKWUS0
>>839
でもさ、ヤニとフルーツの混ざった臭いとかヤニだけよりも嫌って人多くね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:23.77ID:s2ZLwIy20
>>855
何というか地獄だなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:37.08ID:BvlNyvW70
>>861
喫煙者の権利は喫煙場所や自宅で吸う権利で
あって禁止場所や公共の場で吸う権利じゃない

お酒と同じで一般的なルール守れと
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:46.40ID:A8V8JIoA0
店先にたむろして吸われればマナーを守ってるとかもう関係無いだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:52.51ID:Tzp1l3c30
>>866
逆に吸い放題の国もあるし
一例が全部ではないな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:14.03ID:0ksTfm4H0
過熱タバコの臭いがなあ
あれ吸ってる人は気にならんのか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:25.59ID:G2L0onsN0
パチンコ打ったあとは服に染みついたタバコの臭いがすごかった
今はどちらもやらなくなったが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:46.62ID:DEneukvt0
>>874
勿論、そのとおりだね
公共の場では、灰皿がある場所だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:02.53ID:Ctt7LRyw0
>>876 そういうまとめ表が一時期こういうタバコスレにコピペされてた時期もあったな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:08.91ID:pIb/jV7a0
>>871
日本国ではニコチン入ったリキッドは売れないんだよ?
燐国の人ですか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:48.76ID:DEneukvt0
>>877
臭いないのもあるよ
JTが出してるやつ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:19.15ID:VkJogOX+0
>>856
それなら、せめて歩行喫煙を止めさせないと無理だな。

密閉した自宅室内のみ喫煙可。
タバコは大人の嗜好品、大きなお友達のオシャブリではありません。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:47.55ID:xxzTNRL90
タバコを吸っている人を見るとほっとする
ここは チベット ウィグルではない
嫌煙者は内臓提供は断らないよねえ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:11.04ID:miECGWIa0
ルール守っても関係無ぇ!
俺「子供うるさい」
バカ「関係ねぇ!」
俺「関係ないよね?」
バカ「関係ねぇ!」
俺「w」
バカ「関係ねぇ!」



こんなもんだよ「バカ」わ・・・
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:22.55ID:hpTpsYFV0
現実にいもしない架空の嫌煙者を妄想して作り話で勝手に被害妄想を垂れ流す
そして妄想で嫌煙はウヨクだサヨクだと好き勝手にキャラ設定をして
現実と妄想の区別も付かない薬物中毒者まんまに突然無関係な他人を嫌煙だと認定し出して
脳内で妄想してるいもしない嫌煙像をその人に勝手に重ねて叩き出す

これな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:25.06ID:6nwgl8Kr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

+623+063
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:31.47ID:z1XQO0h60
ルール守ってたらええんちゃう?
普通生きてるだけで他人に迷惑かけてるし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:39.17ID:Tzp1l3c30
>>883
売ってるよ
プルテクには結構種類ある。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:39.56ID:ostjxVJw0
ガキなら分かるけど
大人がタバコの煙が嫌とか言ってて恥ずかしく無いのかな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:40.55ID:IN1lemjJ0
あの息がウンコみたいな臭いになってる人なんなん?
俺も昔吸ってたけどあんなのなったことない。あれは数銘柄による?

あのウンコ息さえなかったら別にそんなに気にしないんだがえげつない人いるよな。
臭い無い人は別にいい。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:54.15ID:3A3soa+r0
ほらな、キチガイ狂想曲状態のアホどもを冷笑したら速攻で喫煙者レッテルを貼って、
喫煙者のくせに!くせに! だw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:24.62ID:fM9KUkYd0
>>794
アイコスに変えてから、普通のタバコはもう吸えない。
タール臭さが口の中に残って1日中キモチワルイ。

いやあ、アイコスはいいもんだよ。
服にも臭いはつかないし、なんといっても灰が出ない。
汚れに対するめんどくささが圧倒的に減った。

掃除は必要だけど、なんかキセルみたいな感じがして
「俺は大事に使ってるぜ」感があっていい。

あとは、火事の心配が無い事だね。
火種を落とす心配が無いし、近くにふいに人が来ても
やけどさせる心配がゼロ。
吸った直後にゴミ箱に捨てても火事の心配ゼロ。

値段が高いのが唯一のネック。
なんとかならんのかねあれ。
ライターみたいなもんなんだから、
100円とは言わなくても1000円とかになれば
一気に普及するぞ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:47.09ID:cjCYKKbA0
吸い殻のポイ捨てもやめられないのになにいってんだ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:51.32ID:R8x4aAHI0
嫌煙ちゃんは嗅覚のスレッショルドが異常なんだよ多分
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:15.48ID:Pka74Owl0
>>895

タバコとコーヒーを飲むと、ウンコと同じ臭いになる (by.香料企業の社長)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:29.45ID:hSg93LX20
>>885
>せめて歩行喫煙を止めさせないと
もうどんなに協力しても無駄だって分かったから
歩きタバコするよ
あぁ罰金!?彼奴等絶対に触ってこないからシカトで大丈夫
二千円払おうとしてた人にも教えてあげたらムキーって成ってたけどねw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:33.09ID:b52J23GP0
嫌煙ジャップとか嫌煙ネトウヨとか書いてる奴いるけど嫌煙パヨだろ?
嫌煙キチガイの思考はパヨクと一緒。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:38.13ID:jsAoePn10
>>896
そんなレスあったか?
どちらかというと「嫌煙のくせに!」「ケンエンガー!」みたいなのはヤニカスの方だぞw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:39.25ID:ZvvOKWUS0
>>894
分別のつかないガキならともかく、大人が煙草なんてゴミを有難がってて恥ずかしくないんかな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:54.30ID:Pka74Owl0
まとめ

喫煙者の特徴
・すぐ逆ギレする
・責任転換をし、論点ズラシをする
・ウソを付く
・加害者なのに、被害者ぶって泣きわめく
・存在自体が害悪
・自分本位で、他人への迷惑を考えない
・なぜか自分が上の立場だと勘違いし、非喫煙者を見下している

韓国人の特徴
・すぐ逆ギレする
・責任転換をし、論点ズラシをする
・ウソを付く
・加害者なのに、被害者ぶって泣きわめく
・存在自体が害悪
・自分本位で、日本への迷惑を考えない
・なぜか自分が上の立場だと勘違いし、日本を見下している
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:59.86ID:KStOACvA0
喫煙家がルールを守ってるのに攻撃されるなら
それは嫌煙家がルールを守っていないということである

ルールを守っている者が
ルールを守っていない者から攻撃される
これの一体どこが多様性やリベラルを目指す寛容な社会というのか?
はっきりと逆行した事象であると社会は認識すべきである。

原因としてこう考えられる。ルールを守らず攻撃する側が
「アンチタバコ」の一言だけで自分たちこそリベラルで、正しくて
喫煙家には何をやっても許されると思い込んでるということである

まるでユダヤ人を迫害したナチスのような考え方ではないか
自分たちでデタラメな思想を作り上げ、それを基に他者の人権を踏み躙る。
企業もマスコミも闇雲に、その風潮を煽ったり迎合するのは危険だ
戦争や迫害はいつも全体主義の煽動や迎合からはじまったのだ

駅前の狭い喫煙スペース。その前を嫌煙家たちが通り過ぎて行く
収容所に放り込まれたルール守る者たちは、確かに耳にした
喫煙家憎悪という軍靴のその歩く音を

喫煙は法律で認められています。排斥するあなたの行為は正しいですか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:15.39ID:1yTtnQB00
50代以上のおっさんの喫煙者はもう勝手にやれと思うわ
時代背景的に洗脳されて中毒者化された事情があるし、早晩死ぬやろ
若いのに喫煙者になったヤツはタチが悪いっていうかかわいそう
楽しいことも見つけられずにおっさんに影響されたんやなあって
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:22.14ID:s2ZLwIy20
喫煙者が馬鹿なのは叩かれるのが分かって斜に構えてオレカッコイイと勘違いしてるからw
おじいちゃん昭和も平成も終わりだよってw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:29.99ID:hSg93LX20
>>892
守ってたのに弾圧し続けてきたんだよ
だから無視される
自業自得だね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:02.98ID:jsAoePn10
酒の方ガー

一同失笑ww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:23.53ID:DEneukvt0
>>894
煙を嫌がる大人は、かなりの勢いで増えたよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:36.04ID:zQCG4lW90
>>900
くさいくさい言ってる本人が臭かったら笑うわw
こんだけ言うんだから臭いに関するケアは万全なんだろうけど。人間てちょっと隙がある方がいいんだけどねw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:43.50ID:Pka74Owl0
「喫煙は法律で認められている!」 ←分かる

「だから大勢の一般日本人に迷惑かけてもいいんだ!!」 ← ?????
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:53.05ID:Q/vOR2Ng0
今日、喫煙罰金2000円の表示の前で吸ってる3人組を見た。
1.パンチパーマにサングラスの昭和のやくざ風中年男
2.上下ド派手ジャージのテキヤ風若い男
3.茶髪で前歯の抜けた女
なんか笑えた。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:54.85ID:s2ZLwIy20
>>900
味覚もぶっ壊れてる
だから濃い味のジャンクフード食っても平気なんだよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:06.11ID:VkJogOX+0
>>873
ニコチン中毒者の最後じゃん。

喫煙者は自業自得だけど受動喫煙の方はねえ。

お願いだから密閉した自宅室内だけで吸って。
タバコは大人の嗜好品だよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:10.41ID:gdud9le60
>>848
喫煙者全員が?健康増進法の具体的にどの部分に?
>>846
実際そうでしょ
当事者同士で解決するしかないものをこうやって議論したところで意味ない
これが元で法改正の流れになるなら従うまで
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:10.69ID:xxzTNRL90
非喫煙夫婦からはダウン症が生まれるらしい
カナダで話題に
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:46.48ID:hSg93LX20
>>919
喫煙者は文句言いながらでも協力してきただろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:50.51ID:cXUxCsd00
対立煽りの分断工作員が跋扈してそうなスレだわなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:04.69ID:hpTpsYFV0
>>893
国内開発の煙草認定されるリキッドとか煙草製造になるから実質煙草会社にしか作れない=JTの独占だからね
でも個人輸入レベルなら外国から輸入はできるから販売免許さえあれば一応煙草店で売ることも可能
ってのが電子煙草の時にも同様の話題で挙がってたな
だから国内の電子煙草はカテゴリ上では煙草ではなくただの玩具
新規参入して作りたくても作れないというガチガチの独占利権構造ってこのときも問題になったけど全く変わってない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:05.02ID:THuNFD0J0
>>912
だよな
ゴールポストを動かすのが韓国に似てる
嫌煙と韓国は両方キチガイだわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:10.42ID:b52J23GP0
>>898

>>794みたいな理解ある非喫煙者はいいけど嫌煙パヨはアイコスも許さんよ。
臭いがするんやてwwwあいつら前歩いてる奴の肛門の臭いまでわかるんやろなwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:11.42ID:DEneukvt0
>>902
コーヒーだけなら、うんこ臭にはならないの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:23.86ID:ROAxmF0X0
電子タバコっていうおしゃぶりっぽさw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:36.42ID:S13Jinfq0
喫煙者は、タバコ嫌いに好かれようなんて思ってないからな
知ったことか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:44.28ID:s2ZLwIy20
>>920
粗末な底辺しかいないよな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:54.50ID:Ctt7LRyw0
多分、煙い状況に顔をしかめる事がある場面って、何らかのルールに抵触してるはずだな。不快な思いを我慢すべきって強要されることはありえないハズ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:16.20ID:3A3soa+r0
捕鯨反対の白人とおなじで、相手を弾圧するのが目的で、あとから理由をつけてるから、
理由を解決しても新しい理由をもってくる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:21.18ID:zBkbqjNg0
禁煙なんか1回も考えたことがない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:26.06ID:/TGgLTBV0
ルール守ってないから嫌われて排斥されてるんだろうが

駅の構内から出た途端にライター取り出して吸い歩きするカス多すぎ

喫煙者は、マジで全員死ね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:44.95ID:Pka74Owl0
>>923
健康増進法は結構ザルだったから、来年からは
受動喫煙規制法と、受動喫煙禁止条例でガッチガチに喫煙者を社会から叩き出す事になりました
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:49.11ID:1/x3nzn1O
喫煙者は自分が火を扱っている自覚が無さすぎるのが>1見ても分かる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:00.42ID:rqoSpJ050
まあルール守っていない喫煙者がかなり
いるからな。一部のルールを守ってると
自己主張する喫煙者が記事書いても意味が
ないわな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:05.64ID:S13Jinfq0
>>940
嫌煙者が全員死んだら解決だな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:24.46ID:b52J23GP0
>>930
タバコ吸わん奴もコーヒー飲んだ奴はくさいぞ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:25.95ID:ROAxmF0X0
>>920
今は貧乏人、マザコン、バカの三種の神器の一つだからね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:44.10ID:ZvvOKWUS0
>>923
残念ながら法を守ってすらいないよ
法を守ったら受動喫煙を「積極的に」防止していかなければならない
消極的にやってるやつはいても、積極的にやってるやつなんかいない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:05:17.08ID:5NmhmDy50
まぁほとんどのタバコ吸いが低脳DQNだからな
ルールは守らんし、ポイ捨て、歩きタバコだからね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:05:32.87ID:s2ZLwIy20
>>894
言い訳集乙w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:05:42.14ID:fM9KUkYd0
>>909
俺の爺さんは86で死ぬまでタバコ吸ってて
癌とは無縁だった。

お前みたいなやつに精神的苦痛を受ける方が、
よっぽど寿命が縮む。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:05:57.33ID:1/x3nzn1O
>>937
解決できてないだろうが
ポイ捨ての吸い殻が消えたら解決したと主張してもいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況