X



【本日再開か】 GIGAZINE社の第一倉庫がショベルカーで破壊される 大阪市【パワー系地上げ】 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2019/04/01(月) 04:57:56.96ID:6toquuUl9
大阪市西淀川区にあるGIGAZINE旧本社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。

◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた

現場はココ(https://goo.gl/maps/UAs3u9YFNhA2)、2019年2月16日のことです。
現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。
(以下、記事全文と多数の現場写真はソースサイトをご参照ください)

gigazine.net 2019年3月29日 23時0分
https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/


●続報

3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。
(以下、記事全文と音声録音動画等はソースサイトをご参照ください)

gigazine.net 2019年3月31日 20時02分
https://gigazine.net/news/20190331-gigazine-destruction-2/

★1が立った時間 2019/03/30(土) 12:11:26.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554038350/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 04:59:19.77ID:xkuDWmnx0
借地代は払ってたの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:00:41.07ID:blIbMwtc0
684 名前:名無しさん@1周年 :2019/03/31(日) 08:05:14.51 ID:6foNX8720
>>652
ギガジン編集長一家の認識
・問題の建物は父が経営していた商店
・この建物は昭和56年に400万円で父が買ったもの。
今の金額にすると2000万円は超える。

それから現在まで、屋根の補修や火災保険を掛け税金を払ってきた。
きっと地上権があるから高かったのだろう。

・家を探し回わり、やっと父が不動産を買った方に会って話を聞くことが出来た。
その方は今年96歳であったが昔のことはよく覚えておられて、
「家を売ろうとしたが土地は別の地主がいたので、地主から土地(所有権)を買って家を売った。」
ということである。

私が、「えっ、土地を買われたのですか。じゃあ、土地(所有権)付きで売られたのですか。」
と確かめると、「当たり前じゃ、借地に建っている家だけを売れるわけはない。
これでも私は、公立の商業中学を出ているし、
亡くなった家内は地主の娘だったのでそのへんのことはよく知っている。
あんたは何にも知らんのじゃな。」と呆れられた。

・・何と本当に父は全部、上の家も下の土地もちゃんと買っていたのだ。
それなのに地主に「お前に土地を売った覚えはない。」
と言われて24年間、お金を取られ続けていたのである。

・その土地の建物の司法書士が制作した売買契約書が存在する。
・司法書士は父と郷里が一緒だと言うので、仕事を超えて仲が良かった。
・昭和50年代だと、今とはかなり事情が違っていたらしい。

それでも、地主と建物の所有者が違う場合、
いくら28年間も売り主が住んでいたとはいえ建物だけを
黙って売ることは出来ないので地主の許諾を取りに行ったそうである。
(GIGAZINE間違い。土地所有者に断りなく上物は売買できる)
建物だけの売買のこの場合、建物には(当然に)地上権が付いていたという事であると
契約書を作って売買に立ち会った司法書士は保証してくれた。

・地上権の登記は地主側にその義務があるが、買い主側は自分では出来ない。それで父は怒っていた

そこで父は、20年計画を立てて、20年後に登記してもらうことを地主と、約束したようである。
・その確信はないが、父の愚痴を聞かされていた限りではそうなるのかなあと思う。
・その後20年間父は、税金を払い火災保険をかけ続けたのである。

・地代も払えと地主から言われ、地上権を確保するためにそれも実行していたのである。
・そして、がんに侵されていたた父は、
やっと20年目に言われるまま再びお金を払ったらしい。
これでやっとこの土地の地上権を確実に手に入れたと思ったが父ではあったが、
やはり地主は地上権の登記を無視した。

・父はこの建物に、今のお金に換算すると2500万円ぐらいのお金を使っているのである。
父はその後も税金を払い火災保険をかけたり手入れもしたようで「修理の領収書」も出てきた。
・父「あの家は全部俺が金を払ったのに、
地主は違うといって地代を払えと仕事場へやってきては客や従業員の前で言い続けた。
それで根負けして鍵代として地主にお金(土地賃借料)を払い会社の商品の倉庫として使っていた。
弁護士に相談して話し合いをつけるつもりだ。」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:07:35.67ID:bLddjiv20
>>3
いろいろ突っ込みどころ満載だよな
土地付きで買ったといいつつ登記は変えない
建物だけの売買のこの場合、建物には(当然に)地上権が付いていたという事であるってのも
想像で実際は賃借権付きの物件だったかもしれんし

20年後の登記も確信はないが思うとか書いてるし
地代も地代としていいなりに払ってるし地上権の分割払いという認識では無いようだし

まあどっちにしても自力救済はアウトだけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:08:05.70ID:blIbMwtc0
999 名無しさん@1周年 sage 2019/04/01(月) 05:01:07.33 ID:BP29ou2F0
>>994
登記はないのでは?

>>999
その物件が不動産の店頭とかに
「この物件は地上権付きの不動産です」って書いてあって
しかし「地上権は登記できません」なんで
第三者への対抗要件ゼロな地上権で
そんな不安定な取り引きを高い金(ギガによると現在の価値で2000万円以上)払って
する必要は無いんだから、契約によって
当然に取り消せないとならない。っうの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:08:26.77ID:8QMDI5QK0
土地も買ってるのにどうして地主がいるんや?
全然判らん。どっからこの地主は出て来たの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:10:35.09ID:blIbMwtc0
https://www.sgho.jp/blog/登記qa/492

不動産売却をするときには、物件の引き渡しと同時に、売主から買主への所有権移転登記を行います。
所有権移転登記は、登記申請書と添付書類を揃えて法務局に提出し、申請します。

もし引き渡し時に必要書類が揃っていなければ、登記申請ができないことになり、引き渡しを延期せざるを得ないことがあります。
予定通り引き渡しができなければ、契約違反となり、違約金が発生する可能性もあります。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:11:14.63ID:bLddjiv20
お爺ちゃん、土地の所有権とか地上権とか賃借権とか何も知らなかっただけじゃないかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:12:38.87ID:/swzBDoF0
KEISUI ART STUDIO | 契約書を書いた司法書士を探し出して、地上権が付いていたことが判明。少しやれやれ。
http://keisui.com/20190225-architect-28894-keisui/
司法書士が制作したと思われる建物の売買契約書が出てきた。
建物だけの売買のこの場合、建物には地上権が付いていたという事であると
契約書を作って売買に立ち会った司法書士は保証してくれた。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:12:45.45ID:SwFHi76f0
>>3
ギガジンが嘘をついてるとは言わんが、ギガジン自身も契約の内容よくわかってないんじゃ・・・って気もする。
信用できるのは「建物の固定資産税を払っていた=行政は建物の所有者をギガジン側と認識していた」という点か


いずれにしてもいきなり建物ぶっ壊してくるのは意味不明だが。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:13:58.25ID:sb6f3ts10
>>4
昔の不動産取引はかくもいい加減なんだよ
不動産仲介業が必要とされるわけさ
地主さんは昨今話題のサブリースにでも目がくらんだんじゃないかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:15:22.33ID:bLddjiv20
いくら28年間も売り主が住んでいたとはいえ建物だけを黙って売ることは出来ないので地主の許諾を取りに行ったそうである。

この時点で地上権はなさそう
地上権が成立ってのもおかしな言い分だし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:17:01.59ID:XkdKVoCe0
個人間のトラブルをここまで大袈裟に取り上げる意味ある?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:17:09.55ID:sX6L/1910
年表はこれであってるかな?

1953 前所有権者の96歳のじじいが上物建築
1981 GIGAZINEのじじいが購入し上物所有権取得
2005 GIGAZINEのじじい死去?
2019 戦争開始
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:17:52.64ID:sb6f3ts10
>>14
地主を唆したであろうゼネコン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:18:05.77ID:sX6L/1910
>>14
仕事する気ないジャッポリ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:19:02.54ID:bLddjiv20
売り主のおじいさんに再度確認に行ったら、記憶がどうもあやふやで心もとない。ただ地上権は成立していたことだけは断言してくれたが、証拠はない。

何で地上権が成立するんや?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:20:03.28ID:bLddjiv20
私が、「えっ、土地を買われたのですか。じゃあ、土地(所有権)付きで売られたのですか。」
と確かめると、「当たり前じゃ、借地に建っている家だけを売れるわけはない。
これでも私は、公立の商業中学を出ているし、
亡くなった家内は地主の娘だったのでそのへんのことはよく知っている。
あんたは何にも知らんのじゃな。」と呆れられた。

登場人物ぼけ老人しかおらん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:21:00.66ID:sX6L/1910
>>19
地上権取得のために地主に金払ったとか
てか普通は地上権なんて設定しないけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:21:26.75ID:ij85JRYn0
上物の所有権すら怪しい
契約書ないし、法的な書類がない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:22:09.01ID:bLddjiv20
>>21
しかも地上権成立してるのに地主に許諾取りに言ってるのもおかしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:22:32.69ID:SwFHi76f0
「借地権付きの建物物件」は普通にいくらでも売買されてるので、たぶん爺さんの勘違いだと思われる。

ただ昔の借地権は無茶苦茶借り手に強力。
地主の言い分もかなり胡散臭い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:22:33.03ID:ofdfWjIc0
>>3
じゃ裁判すれば?ってことになる
こんな稀有なケースは、一般人には関係ないのに、何のためにネットに拡散するのか理解に苦しむ
サイトの話題づくりか?
いずれにしても【地上権】の有無が争点だろうが、裁判所で判断するしかないよね

最終的には、和解でチャンチャンじゃないの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:23:08.18ID:SwFHi76f0
>>22
固定資産税払ってるやんけ。
所有権はあるんだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:23:24.16ID:sX6L/1910
>>22
第三者対抗要件として最強の登記があるのでそこは問題ない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:23:37.33ID:bLddjiv20
>>24
でも地代払ってないからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:25:03.49ID:SwFHi76f0
>>29
>・・何と本当に父は全部、上の家も下の土地もちゃんと買っていたのだ。
>それなのに地主に「お前に土地を売った覚えはない。」
>と言われて 24年間、お金を取られ続けていたのである。


払ってるやんけ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:26:40.44ID:ofdfWjIc0
>>24
借地権だと、有償無償にかかわらず契約書があるんじゃないの?
まぁ、無償のケースはほとんどないと思うが。

他人の土地を無償で使っておいて、更に建て替えや売買も自由にできるなんて都合の良い話だな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:26:43.01ID:sb6f3ts10
急ぐ理由は消費税率の引き上げもあるんだろうね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:26:57.49ID:bLddjiv20
>>30
それ売り主のお爺ちゃんの言い分だからな
超高齢でいい逃れのためなら何でも言いそう

同じ口で
売り主のおじいさんに再度確認に行ったら、記憶がどうもあやふやで心もとない。ただ地上権は成立していたことだけは断言してくれたが、証拠はない。

とか言ってるし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:28:34.20ID:SvEmBIa90
今日あたりまた別の解体業者が知らん振りして工事にやってくるのかね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:29:53.68ID:sX6L/1910
>>32
昔なんて口約束で貸してただけだろ
だいたい家屋が建った時期も戦争終わって8年後
まだゴミみたいな街のゴミみたいな土地
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:30:01.40ID:RRgN/K0c0
倉庫前に動画配信者っぽいやついるね
ツイキャスかなんかやってるぽい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:31:15.04ID:ofdfWjIc0
>>30
地代を払っていたのなら、契約書をアップすればいいのにね
で、当然に契約の更新もしてたんでしょ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:32:19.62ID:bLddjiv20
>>39
24年払ったけどその後は13年払ってないらしいぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:33:23.22ID:ofdfWjIc0
>>36
当初はそうで有っても、途中で契約書作らないんて有るのかね?
証拠をアップしないから、読者が混乱するだけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:34:31.13ID:bLddjiv20
>>41
地主が徹底して契約書作らないし領収書も出さない人らしい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:35:15.52ID:sX6L/1910
>>41
俺のばあちゃんも借地上の上に建つ自分の家に住んでるけど契約書なんてないと思う
しかも地主は二人ときてる。金も手払い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:36:06.87ID:ij85JRYn0
片方の主張で全てネットで書類がない
自信あるなら弁護士つけて裁判すればいいのに胡散臭い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:36:13.95ID:/swzBDoF0
地主側は地上権を書かなければならない借り手側は書かなくていい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:36:48.78ID:ofdfWjIc0
>>40
もし借地権で地代未払い、更新もせずでは、債務不履行で契約解除になる可能性が高いんじゃないの?
いずれにしても、裁判所で決着するのが一番の解決策だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:37:23.89ID:Uf67AAIQ0
すべて大阪が悪い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:37:41.23ID:IGUtFBEu0
引き換えに警察と地上げ屋が繋がってるの確定したからいいじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:38:14.76ID:bLddjiv20
【地上権】
・地上権の場合は、絶対的な物権なので売買や相続や抵当権など一切地主との承諾はいらない。
・法定地上権が認められる時には、土地の評価の6〜7割の部分が法定地上権の部分として土地所有権の評価から減額され、建物の評価に加算される。
・取得時効を主張する場合、占有者は「所有の意思」に基づき、「善意」で、「平穏かつ公然」に占有していることを立証しなければならない。
取得時効を主張する者は、20年間の取得時効の場合、その始めと終わりの時点において自分が占有していたことを、10年の取得時効の場合にはそれに加えて、自分に所有権があると信じたことについて不注意な点がなかった(無過失であった)ことを主張立証すればよい。

この3つの条件を、前の建物の所有者(27年間)も父(24年間)も孫(13年間)も満たしているのである。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:38:48.10ID:ofdfWjIc0
>>44
そう通り
具体的な証拠がアップされていないから、片方だけの主張を鵜呑みには出来ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:40:01.42ID:ofdfWjIc0
>>48
借地権じゃなくて地上権の主張か
裁判しかないでしょ、この案件は
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:40:12.59ID:bLddjiv20
地上権取得してるってんなら権利の存在確認求めて裁判起こせばいい
地主側は認めてないんだから
地主側は賃借権を主張するだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:40:29.19ID:9iiVDv7s0
俺も昔
目黒の碑文谷警察署の刑事に
冤罪をでっちあげられそうにあったことあるけど

警察って大半が高卒とFラン卒で土方と同類の人間だからな
元々頭悪い上に
1度出勤すると24時間勤務で次第に脳にダメージを負っていって低脳に拍車がかかるからな

警察だけは絶対に信用しちゃだめやで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:40:41.43ID:xkuDWmnx0
>>40
なんだ更新してなければ、不履行じゃないのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:43:19.28ID:sX6L/1910
GIGAZINEはSimilarWebデータだけどまだ月5000万PV以上あるね
日本191位のサイトだ
https://i.imgur.com/NmpumN8.jpg
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:46:23.93ID:sb6f3ts10
今日壊されてしまえば裁判なんて意味なくなるんやで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:46:33.03ID:QhRiNcAO0
>>46
契約解除なら解除で通告しないと
だまってたなら逆にそこに平和に住み続けた場合住み続けた側が土地の権利有するようになっちゃうし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:48:37.83ID:9iiVDv7s0
半壊してる小屋の中に
車は無理でもハーレぐらいの高級バイク置いておくって作戦どうや?
俺のアイディア使ってもええで編集長
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:50:51.33ID:bLddjiv20
これ、地上権設定の契約がないなら地上権の時効取得は無理だな

3 最一判昭和45年5月28日集民99号233頁(判時596号41頁)
  一方、最高裁は、地上権の時効取得に関して、「地上権の時効取得が成立するためには、土地の継続的な使用という外形的事実が存在するほかに、
その使用が地上権行使の意思にもとづくものであることが客観的に表現されていることを要し、
そして、右成立要件が存在することの立証責任は地上権の時効取得の成立をする者の側にあると解するのが相当である。」
と判示している。
こでいう「その使用が地上権行使の意思にもとづくものであることが客観的に表現されていること」は、「土地の継続的な使用という外形的事実が存在するほかに」というのであるから、
「土地の継続的な使用という外形的事実」以外の何かということになる。

http://blog.livedoor.jp/bakara2012/archives/47818331.html
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:54:41.57ID:bLddjiv20
GIGAZINは後7年賃料払わずに不法占拠すれば地上権が手に入ったかもしれんが
もう無理だな
地代払い続ければ旧借地権は維持できたけどそれも不払いだから明け渡し請求されたら対抗できない

地主が普通に裁判起こせばよかっただけの話
力づくでやったのはダメだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:57:25.27ID:SwFHi76f0
調べれば調べるほどよくわからねー案件だわwwwwwwwwwwwwww

あとは裁判所で勝手にやってくれwwwwwwwwwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:02:58.62ID:sb6f3ts10
都会のど真ん中に公然と無法地帯ができるんだな
まさに現実は小説よりもってやつだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:05:21.72ID:2YFS4OGn0
編集長の父に不動産を売ったという者が
土地建物を売ったと言ったところで
固定資産税を編集長が払っていないから、所有の意思を持つて平穏公然に占有したと言えないから所有権は、否定される。
売り主が土地建物所有権を売ったと言い
買主(編集長の父)は土地の地上権ごと建物を買ったという食い違い
おそらくだが
司法書士も地上権付建物の売買と言ってるから売り主の地上権登記はあったのだろう
売り主は、所有権の登記して地上権を抹消、そして買主(編集長の父)に売るつもりだったのかもね。
編集長側が主張出来る可能性があるとすれば、地上権の取得時効だろうね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:09:37.22ID:bLddjiv20
>>71
地上権登記はないぞ
売り主が地上権は成立していたといってるから売り主も時効取得してると思ってたみたい
司法書士も建物だけは売れないから当然地上権はあるとか意味不明なこと言ってる

主張するとしたら地上権設定の契約書がない以上悪意の第三者としての地上権取得になる
そうすると、13年不払いをあと7年続けて主張するしかない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:11:49.09ID:bLddjiv20
>>72
それは編集長以外は賃料払ってるから単なる借地権に基づくものになる
地上権を占有する意思があったというには地上権設定の契約がいる
>>65
のサイトにある
地上権を占有する意思があったとかろうじて言えそうなのは不払いで建物の固定資産税払っていた13年間だけ
これもぼろぼろで使ってるといえないなら認められない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:12:06.42ID:Wx2ECIbc0
スレをずっと見てるが面白い記事だ〜
発信力のある影響力のあるネットメディアだから〜
ってのが多い

大手新聞社や個人ブログの記事ならこうはならない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:13:56.52ID:Jm5jXoVQ0
賃料のない地上権って最強だな。
土地を使えるのに、固都税は払わなくていいんだろ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:17:28.81ID:2YFS4OGn0
>>73
当時の契約書があるのだろ?
文言も見ないとなんとも言えないけどね
売り主に地上権があるなら登記移転請求できるだろうし
契約書の内容や登記から善意であるなら10.年で地上権の取得を主張できると思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:21:30.09ID:bLddjiv20
>>78
建物の売買契約書があるだけで土地や地上権については記載なしっぽい
売り主の地上権主張も時効取得してるはずといってるだけで
祖父が買った後地上権については地主から否定されてるっぽい
祖父は地上権について勘違いしてて20年で時効取得できると勘違いしてたっぽい
契約書に地上権の記載がない以上、ただの借地権
しかも借地については契約書も領収書もなさそう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:23:32.94ID:VfHpTocS0
何だか難しくてよく分からないけど家は買っちゃいけなさそうだな・3・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:24:26.00ID:/swzBDoF0
双方口約束なんだから住んでいた実態があるんだから貰えるでしょ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:31:29.70ID:2YFS4OGn0
>>80
仮に契約書に地上権が書いてないなら
土地の建物の司法書士が制作した売買契約書に地上権を書かなかったのか謎だね
司法書士は、地上権付建物の売買と言ってることと矛盾する。
地主が売り主の地上権を否定するならは、当然に占有者である編集長も否定しなきゃね
占有者を何十年もほっておいて、俺が真の地主様だと言えるかどうか
権利の上に眠る者は保護せずでしょう
何にせよ自力救済は認められないのはたしか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:32:01.21ID:OZNSfABu0
編集プロダクションみたいな会社になんで倉庫必要なの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:33:31.72ID:xkuDWmnx0
>>75
いやたぶん、事細かに記事にしてバラしてるから
ちんな面白がってるだけで、普通の人はこんなに
リアルタイムで表に出さないよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:34:04.17ID:bLddjiv20
>>84
占有者を放っておいたの13年だけで、その13年間は使用実績があったのか怪しい
それ以前は賃料請求してるから放置ではない
自力救済が認められないのは同意
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:37:14.33ID:xkuDWmnx0
単に借地の契約が不明確なままだから
こうなったような。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:39:20.72ID:blIbMwtc0
>>84
司法書士は登記のプロファイルなのに
売買契約立ち会った司法書士が
「あの土地には地上権付いてたよ」って言いながら
肝心の地上権の登記してないとか
お前の落ち度たろwみたいな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:39:41.37ID:P8jrgaR70
>>89
物置にして固定資産税まで払ってるのに使用実績は怪しいはないだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:40:15.88ID:fiFg70Vd0
>>80
>契約書に地上権の記載がない以上、ただの借地権
>しかも借地については契約書も領収書もなさそう
ギガは「証拠はないが俺のものだ!」って言ってんだ?
それとも地主もギガと同じく「証拠はないが俺のものだ!」って言い合ってるのか?
それぞれの思い込みはいったん置いといて公的な文書で所有権が認められてるかどうかが重要なはずだが...
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:41:04.96ID:bLddjiv20
>>92
人の出入りもほとんどないなら外形的に証明できない
固定資産税は占有していることの証明にはならない
ガスや電気代払ってたなら多少証明にはなるかもしれん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:41:26.17ID:blIbMwtc0
>>75
なんで「支援してくれるかたが居れば見張りをお願いします」って
他人任せの編集長の財産の心配を赤の他人がしないとならないんだよw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:43:13.98ID:2YFS4OGn0
>>89
外形的に建物が存在するか継続的利用が推定されると思うけどね
賃料請求した段階で裁判すべきだったろうね
相手は、賃料の定めのない地上権を主張するだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:44:05.78ID:P8jrgaR70
>>96
建物があって固定資産税払っていること以上の証明なんてないよなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 06:44:31.58ID:sX6L/1910
チャリダーマンがテント貼って泊まって占有してるみたいね
ヤクザvsヤクザの戦いの火蓋が切られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況