2019年3月31日(日)
https://popnroll.tv/amp/2244
https://pro-popn-s3.s3.amazonaws.com/uploads/news_item/image/2244/large_main.jpg
イコラブ、「斬新なところを攻めて味を決めました!」メンバーが企画・開発した大分新お土産お披露目イベント登場
※ 抜粋 全文は記事で

=LOVEが、本日3月31日(日)にアミュプラザおおいた4周年ステージイベント内で開催された『大分サイダー関あじ・関さば味風』お披露目イベントに登場した。

『大分サイダー関あじ・関さば味風』は、大分の素晴らしさを伝えていく「だって、 大分LOVE」プロジェクトの一環として、=LOVEが企画・開発して商品化された飲料水。
(略)
“なんと、私たちが大分県の新しいお土産を企画させていただきました!”と発表。お土産については、“私たちみんなで話し合い、お土産は「サイダー」に決めました。実際に『友桝飲料』さんというサイダーを作っている会社さんにお願いをして、私たちが考えた味のサイダーを作っていただくことになりました!”と明かした。
また、“温泉味やとり天味も候補にあり、両方ともサイダーを作って、温泉味だったら温泉を管理してくださっている方に、とり天味だったらとり天を出しているお店の方に飲んでいただき、プロからお墨付きをもらっていました”と、商品化の候補として挙がっていたほかの味についても言及した。

その後、“私たち=LOVEとJRおおいたシティが協力して作った大分の新しいお土産は『大分サイダー関あじ・関さば味風』です!”と発表。
開発時のこだわりポイントを聞くと、“私たちは斬新なところを攻めていきたいと思ってサイダーの味を決めていきました。まだ誰も選んでいない味にしたいと思った時に、「関あじ・関さば味」が良いと思って、メンバーで話し合ってこの味に決めました!”と述べた。

齊藤なぎさの掛け声で=LOVEメンバーが『大分サイダー関あじ・関さば味風』で乾杯し、その場でサイダーを試飲。
“みなさんの本当に美味しいのかという疑いの目がすごい!”と、観客の視線を気にしながらも“シュワシュワで美味しい!”“爽やかでスッキリした味がする!”“醤油っぽい味がする!”など、メンバーが感想を述べた。
(略)

https://pro-popn-s3.s3.amazonaws.com/uploads/news_image/image/14684/extra_large_sub6.jpg
大分サイダー関あじ・関さば味風

=LOVE発案のもと誕生した、 新しい大分土産のサイダー。味は佐賀関の海水をイメージした塩味をベースに、ほのかにかぼすの風味が爽やかに香ります。関あじ・関さばには欠かせない“醤油”を連想させる黒い見た目となってます。
また、お楽しみ要素として、ラベルの裏に=LOVEメンバーの写真がデザインされており、お召し上り後は=LOVEメンバーの笑顔の写真が現れる仕組みになってます。

■販売開始:2019年3月31日(日)
■販売場所:豊後にわさき市場 大分銘品蔵、シティ屋上ひろば、シティスパてんくう
■価格:¥230(税抜)