X



【LIVE】新元号決定の実況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:34:41.77ID:wXaZ8gvv0
にだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:07.68ID:tY/HelJO0
漫湖
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:24.23ID:lc2J4JVE0
山田
0010(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:33.08ID:RWP6sjQk0
記念パピコ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:34.45ID:74hbw6j70
安倍ちゃん髪型直して欲しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:54.43ID:Gitk31aN0
乙武
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:35:56.16ID:l3s31SEF0
記念まきこ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:00.40ID:RLW55qMM0
>>1
仙台というか東北地区はどうでもいいのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:00.52ID:ZoYCsYgN0
ネトウヨ・シンゾーとネトウヨ・テンノーで決める元号なんか廃止しろ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:11.63ID:2LgFiCeM0
安心。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:19.62ID:zUfcGOsQ0
安が付きますように
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:25.85ID:vlyR2GAO0
永津
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:34.19ID:bfPngZwe0
山中
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:38.23ID:fqX+6p5A0
緊張してトイレ行きたくなってきた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:45.86ID:QEcuzXKl0
フライングしないの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:36:52.59ID:9ozdZnXe0
安倍安倍って、バクサイのスレのほうでも騒いでる奴いるけどなんなの?!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:07.36ID:Oy46tFLk0
大嘉

吉嘉

光嘉

文思
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:21.76ID:bB8Z7Tnv0
自分が有識者だったら間違いなく口を滑らすと思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:32.74ID:2F8GM/tOO
>>1
『光安』『光永』『光化』で決まり!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:48.45ID:Xw1QYb130
女子高生アンケートのタピオカを支持
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:52.76ID:9fCPOq5s0
識者や議員の誰かが漏らしたりしないかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:53.42ID:IxrVIeEs0
改元元年
元号元年
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:54.85ID:0aZPC9VF0
緊張してきた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:58.87ID:Q3K9mLn30
赤松衆院副議長、難癖を付けて意見聴取場所を衆院議長公邸に変更させる。
挙句、安部総理の案の字は絶対に受け入れられないと、強硬に申し入れ。

赤松一人踊ってて草
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:06.33ID:cPzHy3x+O
[日本人のマジョリティたる無党派者としての視点から]…『元号について』

[1]今となっては浅薄な非歴史的イデオロギーと言えるものによって政治(=共同体の運営)は全て賄えるはずとの幻想を抱いてきた、
そして今も抱いている人も多いのだろういわゆる左翼の方々には内省いただきたいのだが、
集合知としてそれなりに良く練られた日本の現行制度下において、総理大臣を元首とみなすのは相応しい姿だとはいえないのは、日本国憲法第一条を読んでもほぼ明らかだろう。
にも関わらず、民主主義の欠陥を逆手に取って権力を私物化している賤しくも忌まわしい人物が、
あたかも元首のように振る舞い、「元号」をも私物化せんとする動きを、現実に劣後したイデオロギーに縛られて、ただ座視するばかりなのがいわゆる左翼と呼ばれている人々なのだとすれば、
その逆説性をどう表現しどう評価すれば良いというのだろう。
今やいわゆる左翼性というものに見るべき点があるとすればそれは、弱者や貧者にどこまでも寄り添うことをレーゾンデートルとする以外ないのであって、まずは対機的な対策こそが求められる。
一方、なるほど、いわゆる歴史的君主の家系に何らかの経緯で政治権力がもたらされたなら、現代にあってさえ、場合によっては直ちに独裁へと突き進むリスクはないとは言えまい。
だが、民主制度と選挙制度を悪用して賤しくも忌まわしい人間が権力の私物化に成功する場合もあるというリスクとを比較勘案するなら、
世俗的権威とは別に、あるいは並行して、歴史的権威が持続しているという事は、むしろ民主的な意志決定がなされるプロセスにおいて利点の方が大きいという点こそ近年になって明白化してきたことではなかったか。
権力の分立(こそが相応しいとみなす)原理からみても、共同体における歴史的存在とは、政治力学上のショックアブソーバーであり、スタビライザーとして機能するのであって、その重要性は失念されてはならない。
いわば、東西の賢者の気付いた「中道」「中庸」の在処を示唆する羅針盤の役割を果たすのである。
(つづく)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:07.03ID:RJ01eHCe0
希光やな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:21.12ID:K+rlQ0EP0
四文字だったりして
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:24.97ID:059ARnpw0
どっかで漏れるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:32.52ID:IxrVIeEs0
長益三年
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:34.15ID:lc2J4JVE0
新元号は、

【 山 田 】

です。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:37.98ID:Mrxl9XQi0
漏れてるよ
も〜知ってる奴は知ってるって段階
それが 何? だけど上級国民はそうやって楽しむのさ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:49.04ID:xjCBTIK+0
除韓
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:04.88ID:4Gl80BQY0
新元号 淫乱
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:09.83ID:mqLV6VUz0
1時間切ったか・・・
もう知ってる人は知っている
言いたいけど我慢我慢
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:15.14ID:Q3K9mLn30
赤松がやらかすタイミング来たw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:18.50ID:vejCDNjC0
頭文字のアルファベットは「J」
一文字目の漢字は「仁」。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:22.64ID:qP3pt7p/0
決まりました。

「旭日」

です。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:26.64ID:7DQPfN6hO
しかし平成を越えるものは無いわ

どんな文字でも霞んで見えてしまう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:26.65ID:RngP/t6h0
仕事が手に付かない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:31.87ID:raL3MJy80
世界対戦と震災のフェーズに入ったな
まぁどうせ老人ゾンビだらけ終わってる国だからキレイにしてもらおう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:35.11ID:zqb1ekhD0
平怜

怜文
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:40.20ID:rB7rr8Dt0
オフト
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:44.57ID:059ARnpw0
>>47
栗山はいつかやってほしいな

だって桃山があったんだよ
じゃあ栗山も必要だろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:47.20ID:ZrYTsztR0
なんかねー 
これテレビで延々と中継するようなことなのか?
11:30になったら発表と同時に番組を始めたらいいんじゃないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:18.13ID:rzGamAjo0
永愛とかどう?AI元年なんちゃって
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:20.85ID:4Gl80BQY0
高齢化社会になるから 新元号は老害
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:23.33ID:cPzHy3x+O
>>41
[日本人のマジョリティたる無党派者としての視点から]…『元号について』

[2]いわゆる左翼を自認してきた方々がこのような議論に参加しないのだとすれば、それによって生じる現実政治の停滞や歪み、
更には危険性はむしろ看過し難いものになり得ると言うべきではないのか。
実際問題として、社会主義や共産主義の理想なり理念なりを掲げて、そこに到達すべきプロセスを歩んだ国・地域はほぼ皆無と言って良い。
それは、まさに理念の反転としてのパラドクスの社会的表象と呼んで構うまい。
そして「近代」には、宣伝文句と現実が反転しているこの類いのパラドクスが本当に良く目につくと、今となっては言っておかねばならない。
今日、初期近代に唱えられた「普遍性」というものの重要性よりも、「多様性」の重要さ、失われがちなそれの「保持」こそが重要であるという見方が強調されるようになっているが、
これも近代の看過しがたいパラドクスの一つだろう。
もちろん、西欧発の諸思想に優れた提言が数多あるのは誰がどうあがこうとも否定しきれない人類史の一部に他ならない。
だが、そんな西欧にも思い上がりがあったと言うべきか、(帝国主義を背後に持つ)「我々こそが普遍的である」というごり押しとそれによって来る悲劇の頻発や矛盾の発生が、
逆に多様性の尊重こそ“種の保存と持続性”において重要であるという“普遍的な科学的真理の発見”に繋がることになった訳だ。
(つづく)
だが、まだ先は出来ていません(笑)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:27.82ID:WI5nPQYm0
イニシャルはOかKで!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:29.46ID:s1azh4/40
菅がやたら笑顔なんだよな

「光」「明」が入ってるとみた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:35.46ID:ZrYTsztR0
>>58
平成は過去のと比べるとかなり異端だよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:36.23ID:fBNiDNqw0
多分Kの段だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:43.06ID:z6ne1MuR0
安倍晋三の文字がどれか入ってたら、左翼じゃなくても日本人辞めたくなるなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:51.14ID:jnhmecO90
大韓 になるね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:55.49ID:qP3pt7p/0
>>55
そんなヤクザ組織にあるような元号は絶対ない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:56.30ID:i9m15Zca0
民放でCMを流してる間に元号が発表されると言うのがあったら面白い
0081あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:59.73ID:y2n0CMNN0
簡単な漢字で光という漢字が入るの決定みたいだから、一光、光和のどちらかじゃないか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:59.91ID:EyJDUfFV0
>>55
仁出
イニD元年
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:01.42ID:s1azh4/40
光希あるで
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:06.53ID:8EKKwfNJ0
>>73
おじいちゃんキタコレ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:21.69ID:Hp11l4zB0
官房長官の動きを逐一放送しているが
先日のトランプ・ジョンウン会談のようだ
別に元号が何になろうが国中ひっくり返るわけでもないが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:29.12ID:ZrYTsztR0
>>74
永らくという意味がはいってるのがいいな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:29.68ID:059ARnpw0
>>68
いいけど

愛情の愛はエロイお
相とか合がいいな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:37.60ID:+gw8t6Lm0
室蘭で決定らしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:46.73ID:8EKKwfNJ0
>>77
好きに生きろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:47.32ID:aA97uQ3Z0
トラフもスタンばってまーす
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:55.73ID:2sNe8fGM0
日本元年
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:04.04ID:z+QZgHUh0
>>1
安倍ちゃん「倍プッシュで! 倍プッシュで!!!」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:14.21ID:2gja3npm0
安倍ちゃん悔しくて寝られなかっただろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:18.42ID:mqLV6VUz0
問題は出典だ
本当に日本古典から取るような愚策は避けてほしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:21.36ID:Uko7EP3X0
男塾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況