X



【日本語学者・金田一秀穂氏らが解説】“神様のお告げ”新元号「令和」に込められた意味とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/04/01(月) 14:24:01.05ID:m7IugDPD9
4/1(月) 14:20配信
“神様のお告げ”新元号「令和」に込められた意味とは? 日本語学者・金田一秀穂氏らが解説

4月1日午前11時40分すぎ、菅官房長官が平成に代わる次の元号を「令和」と発表した。
その直後、日本語学者の金田一秀穂氏は、新しい元号「令和」の第一印象を次のように語った。


金田一秀穂氏:

「令」というのは、古い意味では“神様のお告げ”という意味。そして、“皆が仲良く“ということなんだろうと思います。

いい言葉なのではないでしょうか。悪くないですよ。ただ、「和」は昭和の「和」だったから、そういうのは選ばれないのかなと思っていましたけれど。

新元号の「令和」は、8世紀に完成し、さまざまな身分の人が詠んだ4500首以上を収録している日本最古の和歌集
『万葉集』の梅花の歌を出典としている。

初春の令月にして
気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫らす (『万葉集』梅花の歌)

安倍首相の会見を前に、この歌から引用された新元号に込められた意味を、金田一氏と元官房副長官の的場順三氏が
解説した。

金田一秀穂氏:
冬から春にかけての気持ちがいい、新しい1年が始まっていく期待感ですよね。新鮮さというんですかね。その表れだろうと思います。
引き締まるような神様の言葉が含まれる季節、ということなんだろうと思います。的場順三氏:
前回も実は、国文学の先生にお願いをしたんです。ところが結局、「源氏物語」と「枕草子」と「古今和歌集」みたいな話になってしまって、どうも適当なものがなかったという話なんです。それで、とうとう「万葉集」から選べるようになったかということが1つ。
それから、2文字目の昭和の「和」には、それぞれが自己主張してバランスがとれていない現在の世界情勢についてでしょうか。
「神様のお告げで、これから春になって和を保っていこう」という意味合いではないかと。だから、ものすごく時代に即したものではないでしょうか。

元号は、これまで中国の古典から引用されることが続いていたが、今回の「令和」は日本の古典からの出典となった。

金田一秀穂氏:
「和漢朗詠集」とか「万葉集」とかにそういうのがあるわけで。
いま調べたら、令月というのはおめでたい月だと。全ての物事を行うのによい月だと。だから、始まりのとってもいい月なんだよということですね。

「和」という字が元号に使用されるのは今回で20回目となるが、「令」という字は初めてだ。

金田一秀穂氏:
ちょっと神様っぽいから、あまり…ということはあったんだろうとは思います。「神のお告げ」というようなことがありますからね。
神様に代わって自分たちが命令、法令を下すということですね。だから、いい月、とてもおめでたいのです。
風が穏やかで和やかであると。とても季節感あふれる言葉とでも言えばいいでしょうか。

的場順三氏:
古来から日本の神様は争わないじゃないですか。それぞれすみ分けて。世界の神様は争っているでしょう。

金田一秀穂氏:
日本にも争う神様はいますけれどね。

的場順三氏:
争わないで和を保つという意味で、非常にいい意味だと僕は思いますね。
それから、国文学から出たというのが1つのエポックだと思いますね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010008-fnnprimev-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:24:54.20ID:NDdcogd80
^


ガイジンと共生するよう命令したってことだ(爆笑)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:04.96ID:pYB+2r9x0
>>1
陰陽師?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:17.19ID:jTytRXSJ0
クズキムチ平成路線の継続宣言な(爆笑)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:16.20ID:059ARnpw0
お前ら 読めるようにしとけよ。辞書登録もしとけよ!!!

初春の令月(れいげつ)にして、
気淑く(きよ)風和らぎ(やわらぎ)、
梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披き(ひらき)、
蘭(らん)は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす


↓↓↓上記が無理ならこれだけは覚えとけ↓↓↓

「令月風和(れいげつふうわ)」=立派な月で風がおだやか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:29:16.57ID:4U9p6JC00
いや、命令の令だろ
もっと気持ちが上向く漢字を期待していた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:29:34.54ID:cmR3hd6i0
読みそのものは好き
というか何なり良い
読みやすいしね

女子にあは名前だからか美しくて優しいイメージはある
漢字的にはどうだろっめ感じかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:30:26.92ID:NZas+Flr0
&



大量に入ってくるガイジンと共生しろよ、和の心だ、テンノーの命令だぞ(爆笑)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:31:36.22ID:Afq7o+X/0
いや先ずは神様をここに連れて来いよ。
って、となりにいたわ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:32:50.25ID:ioIRk+Y40
>日本の神様は争わないじゃないですか

神道関連ならまあそうだわな
一神教徒は自分達以外は全員漏れなく地獄行きだからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:56.26ID:fEjgsvcO0
現時点で 中国の古典から選ぶのは
  間違ったシグナルを週金平に送る事に成るから
      日本の古典からは 一択だったわなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:34:21.59ID:lcWwpDFQ0
万葉集なのに4500…もうちょい頑張れよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:35:17.68ID:qaRvog650
金田一家が言語学者というのは世襲なのか。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:35:50.83ID:82Ao2KHU0
令嬢の令もそういう意味なのか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:32.61ID:9NITN3Hg0
日本の古典から選んだと言えば言うほど
安倍さんのメンツが丸つぶれになるんだが

日本固有の万葉集(8世紀)の梅の花の句「初春令月、氣淑風和」(8世紀)からとりました

中国の張衡(78-139)「帰田賦」の「於是仲春令月 時和気清」の孫引きでした
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:51.51ID:M0FVyh/O0
和はやめて欲しかったな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:39:47.22ID:vnZt7ZoI0
この世襲一族凄いけど穂積一族はもう絶えたよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:35.08ID:cWB6vgau0
みんな深く考えすぎと違うか?
そりゃ、元号の案を出した学者さんたちは自分の学識を目一杯使って
言葉を考えたろうけど、候補から選んだ人たちは語感で決めたレベルでしょ。

何人かは「これ、何て読むの?」と言ったんじゃないか。
お役人が先回りして、ひらがなで読み方を付けといてくれたかも知れんけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:35.24ID:2vfKMQ1+0
金田一も世襲制
安倍も世襲制
皇室も当然ながら世襲制
日本で生き残るのはこういう人たちなのね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:45:35.99ID:fs8uzavg0
令和

意味
朝鮮人の言う事を聞いて仲良くしろ、これは命令だ

中国人の言う事を聞いて仲良くしろ、これは命令だ

パヨクの(以下同文)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:46:05.81ID:7TuHzIGk0
>>14
金田 一家に読めちゃうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:46:16.11ID:ioIRk+Y40
>>13
4500首なら頑張った方だと思うぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:46:20.55ID:82Ao2KHU0
>>17
中国から来た梅を愛でる催しだから、中国の詩歌を意識的に
利用して序文を書いたんですね。本歌取りのようなものですね。
音楽にもそういうものはたくさんありますね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:47:25.25ID:eOL4DgNv0
>>22
決まったものは、当人の意図とは無関係に意味を持つ。


それをどう受け取るかは受け取る側の問題だ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:47:41.77ID:NJSpBCP+0
>>19

(‘人’)

服部四郎と服部健は関係有るのだろうか?他にも服部って言語学者も居るけど一族なのだろうか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:48:22.51ID:oGtHJkjq0
よりにもよって万葉集の中でも中国産の部分をピンポイントでピックアップして
ウリジナルの元号ニダとか得意顔で記者会見しちゃった低学歴の間抜けは今頃なにやってるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:00.79ID:ALcrbIXS0
>>33

中国にゆかりを感じる、とか言い訳を考えてるんだろうな(爆笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:09.78ID:ng+wJFrM0
>>6
間違いなくこのスレで一番役に立つレスw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:47.68ID:Shj53Ceq0
アマテラスは戦装束でスサノウを迎えたんだけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:56:21.68ID:NsGoHsnz0
>>6

ところが漢字の意味は


"和"の強要(爆笑)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:59:50.77ID:C20VSSRV0
説文解字

令は深い儀礼用の帽子を被(かぶ)り、跪(ひざまず)いて神のお告げを受ける人の形で、
神のお告げとして与えられるものを令といい、「おつげ、いいつける」の意味となる。これを命令者の意味とする。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:01:25.47ID:Au0bXhDj0
>>23
世襲ってのは、争いを避ける日本の知恵なんだよね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:01:45.75ID:NudjrtbH0
>>14
家にある辞書の編者に金田一京助、金田一春彦ってあったわ
ほんとに世襲かよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:02:35.64ID:WYQAPSjO0
神様のお告げってところでカルト宗教臭プンプンするが、これがカルト宗教がらみの連中によってホルホルして決めたとしても、実は万葉集の元ネタが中国文献ってのが最高にウケるwww

イエーイ関係者見てるー?wwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:05.97ID:jXfeV8En0
アベが言いたいことは、
平成という冬をぼくちんが終わらせた、
ということ。
平成天皇や民主党、小泉たちは激怒してると思う。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:10.88ID:Ng4nyK1/0
神様のお告げだな



まあ共産党や 立憲民主党が 必死になって否定しているがな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:19:43.35ID:J//QXRK00
>金田一秀穂

こいつ、父親や祖父と違って東大も出てない馬鹿じゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 15:38:58.69ID:hgqQWb9R0
畏こくも天皇陛下が『宣戦の御詔勅を煥発される』という意味。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 16:03:10.25ID:nA7QMcjD0
令和、命令日本、日本に命じる。
選んだ奴等は中国の回し者かい?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:05:24.45ID:50yzwM4a0
朝鮮土人は和令に従えニダ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:13:16.63ID:gulcHUov0
>古来から日本の神様は争わないじゃないですか。それぞれすみ分けて。世界の神様は争っているでしょう。
大国主神「ああそうだなー」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:21:04.07ID:m0g6Tk5t0
“神様のお告げ”とか、いかにもカルトの日本会議らしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:22:47.57ID:m0g6Tk5t0
“神様のお告げ”という意味。そして、“皆が仲良く“・・・
“神様のお告げ”=“皆が仲良く“?
意味が分からないんだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:25:29.02ID:A4kPPnpb0
金田一家は祖父から孫まで三代みんな顔が違うのが笑えるw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:26:05.74ID:/Z29jjS40
>>1よ、変わりはないか。

どうしてもそちに伝えておきたいことがあり、筆を取った

まずはそちに詫びたい。
そちには辛い思いをさせた。
親から引き離し、職場へ召しだし、その挙句は、、、
最後は消費税の増税じゃ。
そして、ことによるとそちと安倍とは、いずれ敵味方になる日が来るやも知れぬ。

その時はハローワークへ行け。
令和のことは案ずるに及ばず。

それでこそ、わしの選びし>>1である。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:27:22.53ID:m0g6Tk5t0
>神様に代わって日本会議が命令、法令を下すということですね。
 
やっぱりじゃねーか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:27:32.32ID:7o2Vch3d0
急急如律令って悪霊除けの神札によくあるから怖く感じてたけど
「速攻で新しい法律に従え」という意味なんだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:27:34.49ID:ej9DVVQ70
こうも解釈できますよーなんて言われても
ストレートに読んだら
「令をもって和をなす」か「和に令をくだす」
だわな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:29:46.46ID:+Aj61OKj0
>冬から春にかけての気持ちがいい、新しい1年が始まっていく期待感
えっ?平成って冬の時代だったのっていうかw
新天皇も還暦近くからのスタートだしなあ
心機一転って感じはないだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:30:39.96ID:x6YL1MCO0
単に安倍友の名前なんですけど…?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:31:13.66ID:H2pNybiL0
初春の令月、であって
初春イコール令月ではないよね
5月に改元だから梅どころか桜も散ってるし
はいごのこうをかおらすはいいけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:00.58ID:dWE016Xo0
まあ神がかり的な力は信じるたちやから
ええ時代になるやろうw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 17:34:55.91ID:PaNjcdoA0
あっ!
今神様からのお告げがあって今年の漢字一文字の答え俺分かっちゃった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:22:03.51ID:t4HjG8J+0
言霊が日本の伝統文化
令和で変わると思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:38:32.97ID:n2S8TpsW0
有識者会議にどうしてこの人呼ばなかったん?
林真理子よりはふさわしいだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:15.13ID:gug2PGjqO
前に占ったやつ

Q明治天皇さま、新元号、もし事前に漏れれば別のに差し替える、なんて言ってます

「繊細な香水の壜が割れて、なかの香りが拡がっている」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:29:43.96ID:cyl81aAG0
金田一さんも屋号みたいなものなの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:49:42.97ID:nRenowo40
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。
これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろw

しかも、万葉集も文選も実はソースとはいえない。
令と和があんなに離れてたら、ソースも糞もない。こじつけ。

本当のソースはこっち。

『黄帝内経:霊枢 終始第九』

ここに「令和」という単語がそのまま出てる。

氣可令和

って形でな。

しかし「 霊枢 」って「 霊 柩 車」かよ www ジャップ死体かよ w
l
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:53:33.79ID:wS/OS53Y0
>>75
はよ死ね
レイシスト
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:55:21.00ID:gt5YajFu0
じっちゃんの名にかけて
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:59:55.78ID:7lCicl4I0
さっきヤフーの記事読んでたら、由来が中国の古典ではなく万葉集向きつまり日本のものだから国粋主義に向かっていてヤバいんだとw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 02:01:18.32ID:pE6oMFMM0
なるほどね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 02:32:22.98ID:KAougaL70
アベ神のお告げキター
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 02:38:35.90ID:HiDC5T/R0
>いま調べたら、令月というのはおめでたい月だと。

ん?いま調べるまで知らなかったと?
余程特殊な使用例ってことですね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 02:40:46.75ID:HiDC5T/R0
>>1
最後の的場、金田一、的場のやりとり酷すぎw
金田一は異論があってもそう強く主張しないで穏便に済まそう感が出まくってる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 03:56:19.62ID:IdvfIZ7W0
じっちゃんの名にかけての一族
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 04:14:39.05ID:YncXFekn0
もうさ、昨年には中国で商標登録されてた「令和」を
一生懸命持ち上げるのやめてくれないかな?

完全に手落ちだろう

令が「よい」って意味だとかいうのは
多分上からの命令は「良い」事なんだから従えってことから意味としてあると思うし
わざわざ和を先に持ってきて「和することは良い事」だなんていう奴、意味不明

今ならまだ天皇即位に間に合うからせめて同じ読みで「礼和」に変えてくれないかな
こっちの方なら日本的だよw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 05:49:51.50ID:FBMpWb8+0
こういう解説者は、最後に「令は命令の令だ」とか吠えてる馬鹿にチクリと嫌味を付け足してもらいたい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 05:53:07.90ID:k+89YvP50
祟りじゃー
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 06:01:19.18ID:ld1Af3nB0
無職ネトウヨ=似非愛国者=ゴミ

「“金田”は左右対象の文字だからチョン!」

バカなこと言ってないで働け!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況