X



【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/02(火) 01:59:59.29ID:lQi/WBRZ9
新元号「令和」に中国から批判の声「平和ゼロに通じる…」

 4月1日、政府による閣議決定で、新しい元号が「令和(れいわ)」であると発表された。菅官房長官によると、出典は日本最古の歌集である「万葉集」から。

《初春の令月(れいげつ)にして 気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす》

 という歌から引用したもので、日本の古典に由来する元号は初めてとなる。安倍首相は談話で、「人々が美しく心を寄せ合うなかで、文化が生まれ育つ」と「令和」に込められた意味を説明した。

 周辺諸国でも新元号が速報で報じられたが、いち早く反応したのは、漢字の祖国である中国だ。これまで『四書五経』に代表される漢籍を典拠としてきただけに、歴史上初となる国書に基づく新元号に、中国でも大きな話題を呼んだ。

 経済的にも文化的にも上から目線な中国人の目には、「令和」という元号はどのように映るのだろうか?

「『しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号だ』。こんな声が多々、見られます。

 まず、『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため、『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

 これは「諧音(シエイン)」という同音異義語のことで、避けるべき用法です。中国人であれば常識中の常識、安倍はそんなことも頭が回らないのか、というわけです」(中国在住ジャーナリスト)

『令』という漢字は、もともと『命令する』『〜させる』という意味を持つ。

「ネットの投稿欄では、『平和を強いるとは、侵略の歴史を忘れた小日本(日本の蔑称)の考えそうな元号だ』という辛辣な意見も多いですね。『日本人は教養がない』『センスがない』という意見も相次いでいます」(同前)

 そんな中国人の声をよそに、令和元年は5月1日より始まる。

4/1(月) 16:43
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190401-00010005-flash-000-view.jpg

関連スレ
【令和】中国・新華社通信「万葉集も中国の詩歌の影響。中国の痕跡消せぬ」…出典張衡の韻文「帰田賦」だと主張する声も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554112417/
【令和】「日本の元号、ついに脱中国」=新元号決定で中国メディアが速報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554107701/

★1が立った時間 2019/04/01(月) 19:09:36.
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554128205/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554131866/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:23:49.21ID:5tHOZ1hK0
エスペラント語のやつ既出?やばくね?

Googleの訳するやつで令和にしてエスペラント語に訳するとMankoってなるやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1812122.png
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:23:54.60ID:glrXhKJc0
漢字はシナ人が考えた文字だが
日本人が考えた国字も中国に逆輸入されて
使われてんじゃん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:23:57.69ID:5VTL0F0s0
日本での言語だから他の国でどうだろうが関係ないし

外国語の空耳で遊ぶ小学生かな?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:16.79ID:0vj7p3NL0
>>97
令和の古典の元となった時代は暗愚な皇帝が治めてたんだけどその時代がよいの?w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:22.20ID:fXVpYpo70
しらんがなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:41.17ID:dWgHBZyX0
>>93
それはお前脳ミソが冷戦時代で止まってるからだと思う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:44.87ID:ubyjQrPO0
日本人は外国からいろんな文化を輸入して利用してきたけど
本質は理解してないよなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:46.93ID:QBKW0qQt0
土人国家に成り下がった民族の言い分wwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:47.64ID:Ea1hTQP00
基本的にこの時代の日本の書物は基本漢文で書かれてる
漢文の中にところどころ「やまとことば」を適当な漢字に当てはめたようなのが入ってる

本当に中国離れしたければ、漢文じゃなくやまとことばで書かれた日本の書物を使えよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:47.81ID:YFo+gzbN0
中国はレベルの低い文明が何世紀か続いて頭よくないんだから黙ってればいいのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:58.84ID:pD3f1JU90
5チャンネルで当て字で人の名前を揶揄するのとまったく変わらんしww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:00.94ID:s8xsOvdY0
いやぁ、漢字も仮名もおまけにアルファベットも、
この通り、使いこなしてます。
兄貴づら、せんといてや
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:36.77ID:pD3f1JU90
>>112
5チャンネル→5ちゃんねる w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:38.21ID:nPkFm2CX0
だからこそ、次こそ和を命ずる。

いずる国より。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:43.44ID:0vj7p3NL0
>>102
日本が中国に伝えた漢字として共和とかのコピペがあったけど、
その共和も中国の古典由来だと判明して失笑されたアレかw
今回は元号でやらかしたからもっと恥ずかしいけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:45.67ID:/Fz/K0Xi0
四と死
日本では全くない訳ではないけど、
令、鈴、冷、怜、零
この関連で避けるとかはないな。
文化の差だろ。
訓読みを作ったり、仮名を作ったり、
呉音、漢音、唐音とか時代を跨いだ発音を使い続けたり。
峠とか畑とか新作してる。
働もそうだったかな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:47.66ID:d6Sj0g6U0
簡体字はセンスが感じられない。
草書になってるところと楷書のままのところがきもち悪い
漢字としての意味を成すところをごっそり削ってたりして、カタカナ的だね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:25:54.27ID:ubyjQrPO0
>>108
知能が低そうだよなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:21.11ID:nSdicRee0
>>56
スラングとして使ってた時期はナウいよりもはるかに古いよねw
老人しか使ってないと思うわ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:44.95ID:pD3f1JU90
>>110
中国離れじゃなく拘らないってことだろ
0122名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:53.85ID:QE+hALIY0
>>98
漢字ってのは同音異句を書き分けるのに便利な言語なのにねw
同音の別の漢字を引用しているあたり仕掛けてるのは南鮮在チョンなんだろうね、あいつら漢字捨てちゃったから同音異句を判別できない馬鹿言語使ってるしw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:59.37ID:wYvXnu1D0
>>71
そうなんだが、中国人の感覚では
縁起をかついで音が同じ漢字は避けるってことなんだろ
俺の感覚では、今の中国の簡体字にはどうにも慣れないがw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:59.49ID:0vj7p3NL0
>>118
仮名よりマシじゃないの
台湾で仮名はミミズが這った文字と笑われてるみたいだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:12.86ID:vm8gPD5g0
>>69
これをパクリとか言ってる奴は無教養。

本歌取りという和歌の技法で、今風にはオマージュと言うべきか、古典的名詩をなぞることで共通理解の情緒
を表現に加味する定番テクニック。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:31.51ID:dWgHBZyX0
万葉仮名にする、三字にするとか大和言葉にするとか
やりようはあっただろうに
なぜ万葉集にしたかな
和歌から取れば良かったと思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:34.56ID:mZ6pHz5J0
>>82
緒民族に飲み込まれて支配されていた時代が長かったね。
日本の江戸時代に相当する期間。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:45.98ID:lBC5q6lf0
>>2
お前が無知をさらしてる

「令」の成り立ちは「跪いて祈り神託を受ける」神聖な行為

ここから、「清く美しい」という意味が生まれてる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:48.57ID:/Fz/K0Xi0
>>39
覚えて欲しくて留学生受け入れてた。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:28:02.48ID:0vj7p3NL0
>>125
万葉集由来だと言ってたやつはさらにひどいなw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:28:07.20ID:YFo+gzbN0
>>119
なに自己レスして草生やしてるん?
頭大丈夫か?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:28:58.39ID:1s/A6h130
>>104
馬鹿なのか?
なぁ
元号を令和にしたらその時代が良いのか?
とか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:01.66ID:0vj7p3NL0
>>128
それはないよ
漢民族を支配できても漢民族の文化と人口に飲み込まれていったのが諸王朝
モンゴルも清も北方西方諸民族も今や見る影もないしw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:34.59ID:3U7zokGZ0
万能科学宇宙都市ナゴヤの主機関が令
これで今敏はわかりやすすぎて早死にしたからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:37.30ID:0vj7p3NL0
>>133
>昔の中国は好きだからよいと思ったよ

バカはお前w
ww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:48.05ID:tZfhGwVa0
この時代は中国の影響は大ありだろ
で、何が悪いのかさっぱりわからんw

日本人が中国文化を否定したことは
一度もねぇわ


チョンは別やでw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:49.94ID:NLgmLE3z0
かつて中華にあった文化と伝統を引き継ぎ更に昇華させたのが日本だったのにここまで落ちぶれたんだからな。
心ある中国人がまだいるなら悲しいんじゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:50.83ID:CfHEXjRF0
時制も品詞も無い漢字と言う無機質文字だけしか使えない辺りがお前ら支那人の限界なんだ
漢字は日本で仮名と混交して初めてその有用性が華開いた物だ
毛沢東は支那語を表音文字で表そうとしたけど結局失敗した
まあ支那人如きには無理な芸当だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:01.58ID:dWgHBZyX0
>>125
問題は政府が本歌取りと理解してなかったぽいところじゃないか?
提案した国文学者はそのあたりどう認識していたかが気になるところ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:09.17ID:pD3f1JU90
中国語って感じ熟語で同じ音めちゃ多いからイントネーションで差を付けてる・・・
だからちょい滑稽に聞こえるんだよな
どこかの外国人が中国語は滑稽にしか聞こえないってマジで言ってたしw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:16.67ID:d6Sj0g6U0
>>124
比較対象にならないだろwひらがなはアルファベットで意味はない。
漢字である必要がない。すべて草書的にされて統一されている。
一方カタカナは漢字の一部から取ってきている。
漢字一文字の中で草書のところと楷書のところがあるとかきもち悪いからw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:24.35ID:0vj7p3NL0
>>140
パクリだった上に悪字では昇華できてないし漢字を理解できてもいない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:43.74ID:HB3TnBpS0
>>104
愚かな皇帝が治めてるってことだけが評価にならないからねえ
そういう基準では選べないわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:50.83ID:0vj7p3NL0
>>145
仮名は漢字を崩したり一部を切り取ったもの
無学だなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:51.24ID:1s/A6h130
>>137
昔の中国が好きといったら暗愚な皇帝時代になるのか?
馬鹿にはwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:53.76ID:wh6SRrtY0
>>56
久しぶりどころか初めて聞いたわw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:30:59.30ID:lBC5q6lf0
>>94
日本のは略字として使われてきた字だぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:31:40.64ID:0vj7p3NL0
>>151
令和の時代は暗愚な皇帝だったよ
書くの二度目だけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:32:18.92ID:0vj7p3NL0
>>155
もちろんわかってるよ
会話の流れに割り込んできたアホに教えてるだけ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:32:27.14ID:mZ6pHz5J0
>>134
>漢民族を支配できても漢民族の文化と人口に飲み込まれていったのが諸王朝

元王朝は確かにそうだと言われているな。
諸民族風の頭髪を強制されていた時代とは違って。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:32:42.96ID:5NLRmW9H0
日本は餃子の何たるかをわかってない。その証拠が焼き餃子だ。餃子は本来蒸すものだ

中国が言ってるのはこんな程度
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:32:46.48ID:0vj7p3NL0
>>159
もっと具体的に
逃げてると見なすよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:00.53ID:kDRuLTbr0
ひらがな、カタカナだって一種の簡体字だろ。アホか? 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:03.99ID:pD3f1JU90
>>148
天からの命令と思えばいいんじゃね?
出典から言えばそういう意味じゃないんだけどね、令嬢から連想すればいいだけなんだけどw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:06.47ID:3vMbiO9k0
ぶっちゃけ令和はイマイチなのは否めない
大体、昭和で「和」使ってるんだからしばらく使うなよと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:50.82ID:0vj7p3NL0
>>161
その清も辛亥革命で倒されとうとう漢民族に負けたわけだけどね
結局漢民族を支配するってのは無理
日本も中国攻め込んで負けたからね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:58.77ID:51HnmftC0
簡体字の愛には心がない
ハートレスラブ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:34:26.50ID:wFcK846z0
チャンコロちょんが難癖付けるってことは、日本にとっては良いものなんだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:34:41.15ID:d6Sj0g6U0
>>163
ひらがなが漢字からきてるのは小学生でも知ってるだろw
それをアルファベットとして使っている。アルファベットに意味は必要ない。
だから漢字としてみる必要がない。
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:34:59.93ID:Fnn0CNWf0
>>1
日本の古典からでなく中国の古典からでした(笑)

令和=張衡『帰田賦』出典


万葉集の「初春令月」の出典がすでに帰田賦なのに(笑)

仲春令月←帰田賦=後漢の張衡

初春令月←万葉集は張衡のパクり

百済人の万葉集に中国古典
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:35:11.96ID:0vj7p3NL0
>>169
今や日本が日沈む国だよ
爆買い中国人を指くわえて見てる惨状
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:35:12.56ID:pD3f1JU90
日本語って・・・漢字と平仮名でめちゃ便利だね
韓国もハングルと漢字で良かった筈なんだけど・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:35:29.19ID:f4F+VbQC0
日本にもシエイン的なものはあるだろ
女の子に満子とか中々名付けないじゃんw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:35:38.78ID:vm8gPD5g0
>>131
「万葉集に収録されている詩の表現」を願いに込めた元号なのだから、直接的には「万葉集由来」としか
言い様がないのでは?

君、頭悪いの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:08.15ID:1s/A6h130
>>156
その時代といったのか?
しかも大元の古典の時代が良いとか誰が言ったのか?
古典を引用したらその時代になりたいのかとか
まさに基地外ww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:26.89ID:pD3f1JU90
>>172
たまたまだろ、出典とは言わない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:29.26ID:wh6SRrtY0
>>165
ところが卑屈なやつの解釈では、「アメリカからの命令」と捉えてるやつがいるんだよな
どこにもアメリカの意味はないのにw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:31.62ID:0vj7p3NL0
>>171
つまり文字としては簡体字にすら劣ると
自分で答え書いちゃってるね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:37.74ID:BC1/9Jln0
そりゃ中国での話しだろ
日本の漢字の話しだ

お前らは和製漢字を使わなくなってから、偉そうなことを言えよな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:43.55ID:7nIaECf10
千年も漢籍出典ならそれが伝統というものだろう
一時の権臣の妙な劣等感に振り回されてなるものか
0188くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:45.75ID:mF2oQOyK0
中国は、代々過去の王朝の文化を全否定し続けてきてるから、
現代中国人は漢字文化をつくった人たちと何の繋がりも無いしなあ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:03.16ID:0vj7p3NL0
>>179
令和の話なのに他の時代の話をされてもなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:06.23ID:dWgHBZyX0
>>156
名君ではないがそこまで暗愚ってほどでもない
というか後漢の皇帝はどれも幼くして即位して、けっこうスタートから厳しい状況が多かったから
情状酌量の余地はある
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:06.61ID:3vMbiO9k0
オリンピックロゴと一緒でもう一回やり直そうぜ
今度は公募制にして
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:07.18ID:e4Q146/T0
>>170
憐憫だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:27.11ID:miNZwatP0
何で外国が他人様の国の元号に文句言ってるんだ?
内政に干渉でもしたいのか?
あまりに無礼過ぎ。

古代には中国でも礼儀を教えてた人がいたハズだけど、
繁体字と一緒に捨てちゃったかな?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:29.45ID:PMu9RhI70
>>1
人民共和国は日本語だけどな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:35.62ID:FYJpyKbf0
中国人はやっぱそう思うんだな
悪く見ればゼロの意味でとらえることもできるなあと思ったが、漢字はやっぱ東アジアで大雑把に認識は被るな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:43.54ID:mZ6pHz5J0
>>167
結局西洋人に良いようにされた人々を引き合いに出すのはどうしたものだろうか。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:54.28ID:e4Q146/T0
>>191
決めるのはまた同じ連中だけどな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:38:20.99ID:0vj7p3NL0
>>188
否定してないよ
紫禁城そのまま残ってるじゃんw
江戸城は跡形もなく消えてるけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:38:25.46ID:1s/A6h130
古典を引用したらその時代になりたいのか?
昔の中国が好きと言ったらその時代になりたいのか?

基地外としか言いようがないなwww
>>189
どの時代が好きでもそいつの勝手だろうが
基地外
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 02:38:32.64ID:pD3f1JU90
>>181
和を日本と捉えてアメリカが日本に命令とかねw
5ちゃんねるの嫌がらせレベルだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況