X



【新元号】政府提示6案に→英弘(えいこう)・広至(こうじ)・万和(ばんな)・万保(ばんほ)など★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/04/02(火) 04:53:28.06ID:IjgQqLl89
朝日新聞デジタル

 新元号「令和(れいわ)」を決めるにあたり、政府は1日、六つの原案を選び、有識者による「元号に関する懇談会」などに提示した。政府は原案の数も含めて公表していないが、「令和」のほか、「英弘(えいこう)」「広至(こうじ)」「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」などがあったことがわかった。複数の政府関係者が1日夜、朝日新聞の取材に明らかにした。

 6案の典拠は国書と漢籍が三つずつで、国書は「令和」の万葉集に加え、日本書紀、古事記だった。

 「万和」は、6世紀に中国で成立した全30巻の詩文集「文選(もんぜん)」が典拠。漢詩研究の第一人者として知られる石川忠久・元二松学舎大学長(86)が政府に提出した13案の一つだったことも判明した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4201XCM41UTFK02T.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190401003859_commL.jpg

★1がたった時間:2019/04/02(火) 02:20:45.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554139245/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:05.94ID:4g16cl8p0
>>816,831
自分だけが必死に平和平和と唱えてみても災害や悪意の有る外敵からの侵略が収まる事は無い
日本人も自分達で自覚をもって外敵と戦うしか無い。平和ボケした日本人もその現実を改めて知った平成だったな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:16.60ID:8ku3Idnc0
>>823
自称・元ネタの中国の漢詩は
花鳥諷詠とはかけ離れたクソみたいな詩歌だな

四季の自然への愛に溢れた
万葉集の序文の方がはるかに美しく、品がある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:24.69ID:FkaI8KI60
零戦→令
戦艦大和→和

つまりゼロ戦と大和にちなんだ元号。
昭和のくびきから脱し、
シナチョンを武力で叩き潰せる国に移行する第一歩だね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:44.24ID:QQM2i2X50
「令和」のほかはダメすぎてこれを選ぶしかないな
新元号は消去法で選んだようだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:45.94ID:U1m9zE6t0
万(ばん)を押してた俺はあながち間違いでもなかったのかw
ちなみに万栄、万永、万明と書いた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:50.36ID:xAW9Boyl0
>>109
さっさと退出しようとして、ダメ言われたら逆切れしていた衆議院副議長とか怪しくね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:12:48.61ID:Ub/PkGOe0
この選択肢なら消去法で令和になったのもまあ納得だわ
残り一つは安が入ってたんだろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:26.19ID:zHcG+e6I0
他候補は共産党です…


国民「アベでよかったーw」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:28.05ID:4g16cl8p0
>>823
移民から搾取する外資しかいないから、浅ましい考えで日本に来たザイニチは祖国に帰りましょうね
って事だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:28.94ID:g8Au8Y0A0
>>1、うそつけ、

決まった元号があまりにもダサいからサクラでっち上げ

いかにも令和がはえる様にみせてるんだろう。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:38.10ID:EC3UQ/sR0
慶正でもかっこいいね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:39.13ID:jqbzaJrn0
この提示された案以外にも、その前段階の案とかも
あちこちで晒されてたな

でもそれらを全部合わせても、令和が一番いい
本命のこれが漏洩しなくてよかったな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:47.87ID:xZi/6/R00
>>823
孫引きって論文じゃねーんだよ
シェークスピアの作品に古代ギリシャの哲学者の引用があるのと同じ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:51.20ID:dHUC8ywX0
出来レースっていう意見多いけどさ
その出来レースの答えの令和に決まった経緯がわからないのに
出来レースもくそもなくね?
「令和」って単語になんの陰謀があるの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:39.87ID:bheqkdDf0
>>623
電子マネー100%になり紙幣・貨幣が令和年中に発行されなくなる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:15:39.06ID:OkvpQz3R0
万保が良かったな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:15:41.98ID:8ku3Idnc0
昭和64年の硬貨とか
微妙にプレミア感があったが
もう今はそんな時代じゃないよな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:15:43.14ID:TSAdOuxy0
本当は永光で
ジャガーの旦那が漏らしたんだろ?
本人が言ってたぞ?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:03.48ID:veW8NlIa0
残るひとつが「安晋」だった
しれっと潜り込ませたが却下されたので報道せず
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:28.97ID:twhpu00k0
俺にはどれもイマイチで消去法で万和か令和、令の字の異質感や読みの厨二感考えると万和かな。
でもイマイチ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:43.76ID:TRi+QUh00
万はいかんねネット世界では
わいせつ呼びされる
英弘は無難でよかったんでは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:53.23ID:nt5Z9+TK0
>>886
令和4年問題
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:17:12.51ID:bheqkdDf0
>>837
宝景とか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:17:16.27ID:CBk5/wdG0
平成はずば抜けて明るくバカっぽかったな 元に戻った
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:17:24.42ID:EmKjd1vB0
令和が一番マシかな
万離れるまで、まんかばんか混ざりそうで
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:17:35.21ID:1f4Vf1G00
これほど容易く漏れるから
携帯電話を取り上げるのも納得
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:10.16ID:vwgIeCkj0
>>1
>「英弘(えいこう)」
今はどっかに吸収されるか倒産しちゃったが、その名前の家電量販店がうどん県にあったはず。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:12.72ID:JEuK9VS10
>>513
取材陣に他の候補はどうだったんですかと聞かれてはぐらかしてたな
漏えい禁止とわかってるのに聞いてくるマスコミ酷かった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:45.17ID:wZ+OTxSV0
ジェロム令万和
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:48.44ID:1F0pcMYp0
>「令和」のほか、「和貴」、「光風」、「英弘(えいこう)」「広至(こうじ)」「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」などがあったことがわかった。

ネーミングセンスゼロwww
こんな奴一人に委託したのがそもそもの間違いw
消去法で令和w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:59.67ID:QQM2i2X50
元号の漢字の意味は考えなくなるので慣れるだろう
ただ、令和は響きはいいけど言いにくいのが難だな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:19:27.90ID:S6l6VLIn0
江戸時代ぽいのもカッコイイ。
中国の漢字の意味と日本ではすでに意味が違うので内政干渉は無視でよい。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:19:28.06ID:veW8NlIa0
英はブレクジットで混乱しているし
和は日本で、こちらがいい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:19:54.29ID:8ku3Idnc0
万は、古文脳の自分には萬の方が頭に浮かぶ
「蔓和」だと少し書きづらいかも
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:20:25.35ID:mlKRxkVi0
>>895
官邸周辺ジャミングしてたみたいだしな
テレビのレポーターが携帯使えないって言ってた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:20:27.14ID:srrE4UaQ0
これは消去法で令和にさせるために他に変なのばかりにしたよね
前回の平成もローマ字問題で1択しかなくしたし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:20:41.11ID:lifJ6S990
万保が良かったは
今から変えてくれねーかな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:20:42.49ID:TSAdOuxy0
>>888
本当は永光だったんだよw
某誰かさんがリークしたからこれが繰り上げ当選w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:20:58.50ID:TRi+QUh00
光文リークしたバカは誰なんだ
昭和でなくて光文ってカッコイイ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:21:03.20ID:S+8553V10
>>888
英弘は名前に多そうだからな…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:22:12.91ID:XsDsDm1x0
なんでこれらがわかってしまうの
やっぱ口滑らすなあ
別に知りたくもないんだけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:22:25.93ID:YWX83C7D0
バンナ、クリスマスキャンドルの灯は、燃えているかい?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:12.32ID:wv6i4S3F0
これでは令和が一番良いな。
てかペラペラ喋った奴は誰だよ。
マスコミは事前リークされないように厳戒態勢だったの批判できんだろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:36.42ID:UcA5fChg0
>>900
ほんと、センス悪いね
この中の文字組み合わせるなら「光和」が言いやすいし明るい感じがして良かった
「万光」だけは避けたい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:53.57ID:1BHPCWrU0
英弘だったなぁ 涙
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:54.12ID:nt5Z9+TK0
>>918
>>708
もう書かれてる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:01.24ID:fdUJDM2i0
朝日新聞の「複数の政府関係者」に「有識者」は含まれないんじゃないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:49.91ID:OkEi88Oq0
ジェロムネいなんかい!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:53.81ID:UPPighzG0
>>915
自分の字も入ってるわ
でも令和で良かったわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:53.95ID:kTRZPKF60
新時代らしく、愛、恋、好、情、優、心、夢、望とか入れて欲しかった。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:24:54.80ID:veW8NlIa0
リーク元
複数の政府関係者、総理と官房長官かな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:04.21ID:e3PuF2/U0
朝日は元号なんて物を使っているのは日本だけといいながら
元号で稼ぐのな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:19.15ID:nXYsLu7y0
>>25
「化」は永久のかませ犬なんだなw

大化があるから候補にしやすいが、「お化け」「化身」みたいなイメージが強くて敬遠されやすいから対抗馬にぶつけるにはうってつけ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:29.18ID:bheqkdDf0
>>922 >>900
清光は?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:31.51ID:DMe5yeXr0
スマホ持ち込み禁止で正解だったな
発表前にリークされるところだった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:54.87ID:ITj6/Jef0
万和のほうがよかった
こっちのほうが日本って感じがする
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:12.15ID:J/+UKtf+0
>>332
榊原はクロだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:31.75ID:OkvpQz3R0
この中では令和が良かったみたいな流れにしたいのかもしれないけど どこが?ってかんじ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:34.55ID:UPPighzG0
誰かが栄光とか永光とか予想していたような
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:43.74ID:xZi/6/R00
リークしたやつアウトだろ 売国奴の日本国籍剥奪しようぜ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:53.64ID:UcA5fChg0
>>939
「清」の画数が多いからボツかな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 07:27:10.72ID:lESpK7di0
いまフジで喋ってるおっさんがすごく知っている
こんなにバラしていいのかってくらいに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況