X



【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/02(火) 19:04:44.69ID:lQi/WBRZ9
 共同通信社が1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、新元号「令和」について73.7%が「好感が持てる」と答えた。「好感が持てない」は15.7%だった。出典が日本古典だったことについて、「評価する」が84.6%だった。

 内閣支持率は52.8%で3月の前回比9.5ポイント増だった。不支持は32.4%。

2019/4/2 16:11
https://this.kiji.is/485706045695116385
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/485708511323358305/origin_1.jpg

★1が立った時間 2019/04/02(火) 16:22:36.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554189756/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:10.66ID:ydQKe/rA0
周りみても、初めはピンと来なかった人もいるが特集観てみんな普通に好感持ってるから合ってると思うぞ
周りの半分が気に入らない言ってるってあるか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:14.71ID:d2cf997t0
>>882
やめたれw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:22.48ID:QLY59QX70
こんなところまで工作しちゃうと、アンケート全体が疑われるぞw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:24.17ID:BuRgZ3ms0
>>876
令に別の意味があると知っているような人間なら
令という漢字が意味することも知っているはずだが
で、何がバカなんですか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:26.72ID:gNRsZ2Qw0
>>848
鈴西小学校ってあるよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:29.18ID:PWz53iN40
>>891
お父さんすっ飛ばして、愛子様が即位したらよかったのに。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:36.18ID:kFO6OI8P0
ほへ〜、信じられない。自分の感性がそこまで少数派だったとは。
字面も音もかなり受け入れがたいシロモノだと思うんだけどな。

そう使うこともないから気にしない(文句を言って回る気はない)けど。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:38.32ID:zS8nDHTl0
>>869
掲示板で和を乱して煽ってるのは1.5%に入ってるから安心しろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:39.13ID:vv/Smso80
読みを当てるにしても「りょうわ」だとしっくりする。
でも、こう読ませると、あからさまに律令のりょうとなるから、やっぱり号令、命令になるというね。

難しいね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:49.90ID:prulIgBP0
お前ら麗和という年号で良いと思うか?よいという意味の令は麗の当て字だぞ。
これは政府発表で確定してることだからな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:05.35ID:5Gfk1F1G0
>>874
600年以上も前なんだからパクリとは言えないよ  例えば、我々がデカルトやニュートンの言葉を引用している感じだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:05.51ID:JID61d770
おーい ∩(´・ω・`)つ

ビットコインが爆上げしてるぞ

上昇率は +16.75%

でんせつーーーー

れいわーーーーー
0913リアル
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:05.71ID:iDv+Brfl0
ID:M+5L0OoB0 ID:CTt/1bfQ0
ID:8wXu8i5M0

ID:iDv+Brfl0が、リアルw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:06.40ID:caLQrGxf0
>>874
読めないなら黙ったら?
あんまりいいたくないけど日本のメディアにしても、和文読めない。
あなたは読めてると信じてるみたいだけど
年号に採用された一説の文も、あなたは漢漢字に訳しだ漢字読みでしか読めてないよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:10.78ID:nG8i8q6s0
>>892
天皇はシュメール人の末裔だと言われてる。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:38.35ID:WxDU/cK40
>>865
当て字に使ってるだけだから
中国人にはとても読めないと思うよw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:40.18ID:PWz53iN40
そもそも、陛下が○○令って出すときは、これ命令だから。
逆らえないから。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:41.52ID:ZRJyvqcG0
令和、れいわ、レイワ、Reiwa
美しすぎだろ!
しかも万葉集出典!
叩いてるのは帰化人。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:43.33ID:aq4pLQCo0
アベは本当は天皇が大嫌いなんだ。

だからこんな変な元号にした。

他の案も全部変なのばかり。

アベは平成天皇も新天皇も大嫌い。

アベは自分が天皇になりたいんだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:44.39ID:S0Q7/rU50
>>839
電話調査って相手はこちらの番号を知っているわけで
一種の思想調査だから今後の不利益を考えて
好感もてない と答えないよな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:49.01ID:prulIgBP0
>>909
麗の当て字だかられいわでしかないぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:51.24ID:Nuaq3cu40
これを機に「令月」とか「令春」という言葉を日本人が
頻繁に使うようにすればすぐに馴染むと思うよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:52.27ID:zdPrZKy60
>>865
花鳥風月して暮らせるのは一部の上級のみでは?
サークル外はどのような扱いだったのですか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:00.98ID:caLQrGxf0
今回のことで感じたんだ。
日本語は中国人には読めないって。
そりゃそうだよね。漢字読みでしか理解できないなら悪意なくても読めないよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:01.62ID:/SB9OQTw0
好感73時%をどういう調べ方したか知らんがうちには来なかったよ
万葉集なんか縁もなくわけもわからずなんでもありがたがる層の方が多いんだから仕方ないだろうな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:10.01ID:0Gn5x19y0
>>795,810,828
上も下も関係なく他人の妻は令室だぞ
それから天皇家以外は庶民だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:10.81ID:ydQKe/rA0
>>907
つうか、周りの反応は?
ネットでなくて
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:14.56ID:nG8i8q6s0
本当に中国の古典が出典なのか?

誰か調べた奴いるのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:16.24ID:ccurbI7b0
>>910
麗和

子供がかけないとクレームがあげるだろうが
むしろこうしたほうがかける奴とかけない奴との間に
闘争が起こって面白いことになったはず
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:19.95ID:J905mlIn0
>>835
御尊父、御母堂は大袈裟すぎるかなってときには令尊、令慈を使う。
命令や指令は滅多に使わない。
お願いします、頼みます、ご教示ください、等々で代用できるから。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:29.95ID:Zz32gcv20
一度負けて反省しないとまじで負け癖つくんだなあ、と
石破を見てると思うねえ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:34.11ID:LmPuN8aR0
>>888
単なる読み違いをわざわざ動画で笑い者にする阿呆らしさ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:38.60ID:JID61d770
ファクトム → でんせつーーー!!

ライトコイン → でんせつーーーー!!

令和になり、
アメリカも日本と同じ平和宣言で
暗号通貨は爆上げや。

∩(´・ω・`)つ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:41.53ID:WxDU/cK40
>>892
それほめ過ぎ
呉人の子孫だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:13:45.84ID:vv/Smso80
そうしてまぜ、疲れた果てに思い起こすのは、GNUだったりする。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:14:18.39ID:GKMUkz6v0
元号どうこうじゃないんだよ。たぶん天皇元号容認と、否定の比率なんだよ。それだけなんだよw
最初からそういう文句の仕方にして欲しい。令が命令だとかどうとか、回りくどい事言うなって
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:14:26.38ID:887VSxKq0
万葉集売り切れ続出

まあ変わることはなさそうだね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:14:47.40ID:vv/Smso80
>>892
中国に怒られるだろ。誉めすぎ。あげすぎ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:11.18ID:ydQKe/rA0
○令なら命令主張も分からんこともないが、令○だからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:19.09ID:nG8i8q6s0
そもそも本当に中国の古典をパクったかどうか証明されてないからね。

誰も中国古典を見てないだろ?

フェイクなんじゃないの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:38.95ID:7cIxIe4/0
まあ慣れなんだろうが、やや違和感あるのは確か。

令の音と意味が冷たく硬いのと
令の字のバランスが悪いのがマイナス。
あと昭和と被ってるのも違和感の素かな。
他の候補よりはマシだが。

初見では命令を以って和を為すという意味かと思って、なんか自由度がないなあと感じたわ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:40.54ID:8cqLSKbZ0
はいパヨクまた負けて敗走中w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:51.20ID:DUVnzK8h0
>>940
いや、俺みたいのもいるから。
元号の伝統が好きだ、皇室も好きだ。
だが、「令」は気にらぬ。
漢籍からのを国書からと言い張る態度も気に入らない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:58.72ID:k4ESDGXI0
>>904
令には別の意味があるからなんだと言うんだろう?
令和はそう言う意味ではない、それだけの話

元ネタ共々命令の令でないことは確定してるのに自分の妄想と言いがかり
やっぱりお前は馬鹿で十分
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:15.51ID:pXfMWlik0
日本で左翼が15パーもいるってことか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:19.05ID:prulIgBP0
>>923
麗月、麗春と書く。平安時代と違って手書きでないから当て字も不要。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:19.27ID:xN1rhPxh0
在庫の構成比と一緒じゃん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:27.32ID:ccurbI7b0
令嬢とかだしてる時点で

鼻持ちならない上から目線

元号って令嬢のためにあるものなのか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:31.36ID:aq4pLQCo0
アベが皇居から戻って来た時、無茶苦茶不機嫌な顔をしてただろ。

天皇家とアベは犬猿の仲だ。

だからアベは元号は候補も含めて、変なのばかり作らせた。

天皇家もそれが分かってるから、アベが大嫌い。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:32.12ID:nX4skvT90
今日ちんぽの長さ測ったら15cmだったから今日は令和の日とします
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:33.75ID:QQM2i2X50
「令和」は発音がしにくいのが難だな
アナウンサー泣かせ
かみまくりそうだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:37.78ID:kFO6OI8P0
>>929
よくもわるくもないって感じですかね
かなり微妙な空気が流れてますよ

私もわざわざ悪く言いたくはないから黙ってる(話題にしない)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:41.65ID:nG8i8q6s0
日本人はシュメール人の末裔だろうね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:43.28ID:Y2aVA0/h0
こんばんは、令子です。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:44.22ID:uG2KhWou0
>>947
日本の漢文とか官位とかはおもいっきし漢詩のパクりだからなぁ
なんだったら、国破れて山河ありすら杜甫のパクりだし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:55.60ID:S0Q7/rU50
>>849
捏造じゃないと思う。
こちらの電話番号を知っている正体不明電話に
政府の決定に好感しませんと答える日本人は少数派と思う。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:59.75ID:ydQKe/rA0
>>950
お前が気に入らないならなんなんだよw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:06.23ID:nG8i8q6s0
>>953
お前、漢学者なんか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:17.31ID:nX4skvT90
>>962
くぱぁしなさい!!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:38.19ID:BuRgZ3ms0
>>949
勝ち負けの問題ではないと思いますが
国民に勝って喜ぶとか精神異常者でしょうか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:43.84ID:vv/Smso80
>>942
でもいまは源平時代じゃないし、侍も武士もいないよね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:45.34ID:GY5/YACg0
>>4
ttps://twitter.com/kita19450815/status/1112667823615045633
令和は韓国によくいるおばさんの名前だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:01.24ID:PWz53iN40
>>945
漢文なので動詞が先に来る。
日本語に直せば、和人に命じるになる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:02.05ID:nG8i8q6s0
>>963
学校で習っただけでしょ?

左翼偏向教育だから本当かはわからないぞ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:10.36ID:5SKi/24C0
また



統計か
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:12.40ID:PsvorcHh0
>>132
中国最後の王朝「清王朝」
ソウルにある「大清皇帝功徳碑」
清の皇帝に対して朝鮮国王は3度ひざまづき9度頭を地にこすりつける臣下の礼をとり
その象徴として1637年に清が建立させた記念碑である。このように朝鮮は清に服従。

その清に日清戦争で勝利したのが日本
中国皇帝の戦争と言えば、昔々の元の時代には、元が二度も日本に攻め込むが神風により2度とも敗退
そして最後の清王朝の最後の皇帝は日本と組んで中国の敵となった。

日中戦争で満州の帰属を日本と中華民国が争っていた時代
辛亥革命により幕を閉じた清のラストエンペラーは日本と組んだ。
清王朝は満州族によってできた王朝。ラストエンペラー溥儀を満州国の皇帝に立てた日本は満州の独立を主張(満州国の実権は日本)
皇帝の弟(溥傑)の嫁には日本人。嵯峨侯爵家の令嬢、浩さん。
第2次世界大戦での日本の敗戦により皇帝兄弟は中国で捕まり牢獄生活も経験。後に解放され中国で市民として生きることを許された。

皇帝弟と浩さんの間には娘がいて、戦後に日本人と結婚し子孫は日本のどこかで暮らしている。

それでもって昔々の607年に
「日が昇る国(日本)の皇帝が、日が沈む国(中国)の皇帝に手紙を送ります」
という書簡を隋の煬帝(暴君で有名)へサラッと送った古代の日本人の心意気にも拍手!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:19.64ID:ccurbI7b0
そもそも漢字使ってる時点で日本か中国かと

ちっちゃいプライドかざしてんじゃない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:30.64ID:caLQrGxf0
>>924
今の言葉を使って万葉を紹介します。
物乞いから庶民、役人、貴族、帝の階級たちが
唄ったものです。
そして万葉の素晴らしさと日本人にとって
なぜ大切か?の理由は、その頃から自然を
そこにあるものとして認識するのではなく、
自分も自然と共にある一部であり、ごく自然に、という言葉使いもみずからも自然の一部であり、自然のもののあわれを受け入れて生きてきたからです。
桜が日本を代表する花になったのも、さくらを人の一生に見立て、堂々と、そして散り際は潔く、短い一生においてそのように在りたいと願うから。
これも花鳥風月です。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:38.98ID:+NWxkilJ0
日本を反日とそれ以外に分断
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:46.91ID:sIwtQdu80
微妙だけど「平成」も微妙だからな
比較が昭和との落差で平成は損している印象
令和はその点平成がハードルだから低くて助かっている
0985リアル 令和 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:46.97ID:iDv+Brfl0
ID:JID61d770 ID:QLY59QX70
今夜、多摩地区で、いつもなら上空をゆっくり飛んでいる、
自衛隊か米軍のヘリが、低く威圧感が
ある飛び方をしてたのは、>1これかww

北朝鮮北東部で、機動性がより高い、
固体燃料ミサイル関連施設での活動増大…米韓当局が監視体制強化

2019年03月27日10時21分  中央日報日本語版

北朝鮮の、咸鏡南道新興(シンフン)一帯で
奇襲発射ができる固体燃料ミサイル関連の活動が見られ、
韓米当局が集中監視中という報道があった。

韓国日刊紙の東亜日報は27日、複数の情報筋を引用し、
「韓米軍当局は北が25日から26日現在まで新興一帯で
ミサイル活動に関連して通信信号などを間けつ的に送受信するのを
観測し、
この一帯に対する監視を大幅に強化した」とし
「こうした信号は、ハノイ米朝首脳会談の決裂以降、
北の挑発兆候を監視するために韓半島(朝鮮半島)近隣に
相次いで投入されている
偵察機RC−135など米軍偵察資産が観測した」と伝えた。


北朝鮮北東部で、迅速発射が可能な、
固体式弾道ミサイル施設の活動が増大―米韓軍探知
2019年3月27日 水曜 午後0:52
FNN ニュース

韓国の東亜日報は、大会と重なる時期に、
北朝鮮北東部の新興(シンフン)で、
奇襲攻撃に有利な、固体燃料ミサイル関連の活動をうかがわせる
通信信号がとらえられたと報じた。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:50.09ID:ooFvsXjZ0
書き方が何通りかある字で説明が難しい字を
あえて使うんだな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:07.14ID:nG8i8q6s0
日本の万葉集をパクったのが中国古典なんじゃないの?

シナ人は捏造得意だからね。

古典かどうかすらワカランw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:09.69ID:S0Q7/rU50
>>854
和をもって尊しとなすのが日本人。
それに従わない移民を入れようとする安倍は国賊。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:18.17ID:5SKi/24C0
>>983
意味的に

永久に無理
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:23.94ID:kFO6OI8P0
>>940
いや、単純に令和という言葉に対しての好みの問題ですよ
陛下には感謝してるし、皇室は(大変だと思うけど)守ってほしいし

そういう決めつけはやめてほしいなぁ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:28.01ID:ydQKe/rA0
慣れない言葉なんだからしっくり来ないのは当たり前
平成の時もみんなそうだった
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:31.84ID:QQM2i2X50
「りょうわ」だと「しょうわ」の丸パクリなるからNGだろう
一字しか違わない
0994リアル 令和 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:34.31ID:iDv+Brfl0
ID:JID61d770 ID:QLY59QX70
今夜、多摩地区で、いつもなら上空をゆっくり飛んでいる、
自衛隊か米軍のヘリが、低く威圧感が
ある飛び方をしてたのは、>1これかww
ID:iDv+Brfl0

北朝鮮北東部で、機動性がより高い、
固体燃料ミサイル関連施設での活動増大…米韓当局が監視体制強化

2019年03月27日10時21分  中央日報日本語版

北朝鮮の、咸鏡南道新興(シンフン)一帯で
奇襲発射ができる固体燃料ミサイル関連の活動が見られ、
韓米当局が集中監視中という報道があった。

韓国日刊紙の東亜日報は27日、複数の情報筋を引用し、
「韓米軍当局は北が25日から26日現在まで新興一帯で
ミサイル活動に関連して通信信号などを間けつ的に送受信するのを
観測し、
この一帯に対する監視を大幅に強化した」とし
「こうした信号は、ハノイ米朝首脳会談の決裂以降、
北の挑発兆候を監視するために韓半島(朝鮮半島)近隣に
相次いで投入されている
偵察機RC−135など米軍偵察資産が観測した」と伝えた。

ID:iDv+Brfl0
北朝鮮北東部で、迅速発射が可能な、
固体式弾道ミサイル施設の活動が増大―米韓軍探知
2019年3月27日 水曜 午後0:52
FNN ニュース

韓国の東亜日報は
北朝鮮北東部の新興(シンフン)で、
奇襲攻撃に有利な、固体燃料ミサイル関連の活動をうかがわせる
通信信号がとらえられたと報じた。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:42.47ID:TXcjJ78D0
>>914
べつにパクりが悪いと言ってるわけじゃない。
中国の古典から出典を選んできた従来の選定方法を踏襲したということだからな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:51.38ID:ZRJyvqcG0
世界初の日本発の令和。
万葉の世から現代にジャンプした美しき言葉かな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:51.41ID:DUVnzK8h0
>>988
タイムマシーンまでつくったとはな
さすが漢帝国
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:00.77ID:PWz53iN40
大政奉還を暗喩してる可能性もある。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況