X



【騒音】「音がうるさい」と周辺住民 甲子園応援の習志野吹奏楽部、太鼓を3つから1つに減らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/04/03(水) 17:16:57.67ID:7B3kqHT39
習志野“美爆音”で最後まで応援

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190403/1000027817.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「平成最後の甲子園」となる今回のセンバツ高校野球では、アルプススタンドから響く
千葉の習志野高校吹奏楽部の「美爆音」にも注目が集まり、3日の決勝でも
オリジナル曲などで最後まで応援しました。

千葉の習志野高校吹奏楽部は、全国大会で金賞23回を誇る実力で、3日の決勝では、
2年生と3年生の部員およそ140人がホルンや太鼓など10の楽器で演奏しました。
愛知の東邦高校にホームランで先制点を許すなど終始リードされる展開の中、
選手1人1人のテーマ曲や、「大事な時に力になる」と選手たちが語るオリジナル曲
「レッツゴー習志野」で最後まで応援しました。

迫力ある演奏は「美爆音」と呼ばれSNSでも話題となり、吹奏楽部によりますと、
10年ほど前に当時の顧問の先生が吹奏楽部が目指す“大きな音量だけでなく、柔らかく温かい音”
を表現するため、ただの爆音ではなく“美しい爆音”を響かせようと、
『美爆音』と呼んだことがきっかけになったということです。

ただ、音量の大きさゆえ2回戦では「音がうるさい」などといった意見が周辺住民から寄せられ、
その後は演奏で使う太鼓を3つから1つに減らしました。

習志野高校吹奏楽部の部長を務める3年生の酒井悠歌さんは
「甲子園でここまで試合ができたことに感謝したいです。
これから自分たちももっと力をつけて、野球部と一緒に頑張っていきたい」
と話していました。

04/03 17:04
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:46:51.69ID:D7B6or2g0
【高校野球】「サイン盗み」を抗議した監督が悪者に、崩れる高校野球への幻想
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554155301/

いみじくも、習志野の監督は、抗議に現れた星稜の監督に対して、
 「星稜もやっているでしょう」と言い返したという。その言葉に、高校球界にはびこる勝利至上主義の弊害、
ルール破りも当然だとする根深い実態が露呈している。
モリカケ問題をはじめ数々の事案で不正が明らかになりながら、なぜ政権がのうのうとその座に居座り続けるのか
不思議でならないが、高校野球の実態や裏表を見れば、日本中がそういう本音と建前に牛耳られ、
「やった者勝ち」の論理がまかり通っているのだとわかる。哀しくて、やりきれない。

● 「ノーサイドが原則」の発言に 滲み出る悪しき高野連の悪しき体質

 この問題は、さらにもうひとつ波紋を広げている。
習志野が実際にサイン盗みをしていたかどうかは調査が必要だが、このような疑惑が指摘されたら、
根本的に改善する方向に動くのが日本高野連の当然の姿勢だろう。
ところが、星稜の監督をバッシングする方向で事態は収拾されているのだ。

 翌日、報道陣に対して星稜・林和成監督は「私の行き過ぎた言動と行動で多大なご迷惑をお掛けした
と日本高野連に謝罪した」と語ったと報じられた。だが「私の中ではあったのではないかといまだに思っている」とも語ったという。

 日本高野連の竹中雅彦事務局長は「どういう動作がそう見えたのかを確認したい」と話し、星稜に対して証拠と主張する
1回戦の映像提出を依頼したそうだ。また一方で竹中事務局長は「試合後はノーサイドが原則。試合後の行動は反省してください」
と注意したと報じられた。

 この竹中事務局長の発言にこそ、日本高野連の悪しき体質が滲み出ていると私は唖然とした。
ノーサイドの精神というスポーツ用語を自分たちに都合よく曲解し、正義を押し付け、本質をあやふやにする、最も許されざる姿勢だと思う。

4/2(火) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00198512-diamond-soci
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:48:56.11ID:lh444PV10
てか、テレビで見てても習志野は五月蠅かったからな。現場では相当だったはず。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:26.62ID:vjiyKl0R0
最近引っ越してきた住民だったりしてな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:36.33ID:bOyq6jOq0
引っ越せw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:46.49ID:9DO6Ue930
甲子園ができる前から住んでたんなら言う権利があるかも。相当古い家なのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:50:04.11ID:UbGMiQfA0
>>100
あたかもチョンみたいな論旨のすり替えw

>>99
ものには限度ってものがあるよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:50:43.09ID:NkbYkevW0
減らしてあれかw
NHKでレッツゴー習志野聞いたけど
十分うるさかったぞ
ありゃ休む間もなく音出てるから
他の高校よりうるさく感じるわけだ
聞くまでは大袈裟なと思ったけど
他の学校と比べてうるさいよ
曲がけたたましい
人数だけじゃねーな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:51:15.75ID:sfcauCAJ0
例年苦情があるのかね?
習志野だけでのことなら相当五月蠅かったということになる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:51:40.89ID:klkajfmr0
>>109
野球憎しなら全ての試合について苦情訴えるだろ?
そうじゃない、習志野だけ特別にうるさいんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:16.87ID:DGWl2pYs0
阪神は楽器で威圧しようとはしてないしな
声援とメガホンの音
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:04.96ID:UbGMiQfA0
美爆音なんて命名した責任者でてこい 
>>111
相手チームの3倍は煩かった。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:13.79ID:D7B6or2g0
星稜−習志野戦の4人の審判がめくらだったw
ランナーが明らかにヘルメット2回触ってサイン盗みしてるのに、バイアが気づいていないw
後で映像観て己のミスジャッジに震えたんじゃないかw

勿論、野球規約は疑わしきを罰する。
疑いがある時に審判は選手と監督を注意することになってる
で、時間短縮のためにサイン盗みが難しいブロックサインは禁止なので、ランナーコーチがサインを簡単に盗めるのも問題

Youtubeの動画再生回数が凄いが、習志野のランナーの行為は疑いどころか誰がどう観てもサイン盗みだ
だから、事なかれ主義で事態を収束しようとした高野連と習志野が炎上しているのさ

石川県民など汚習志野に負けた県の住民(宮崎、和歌山、大分)はもっと怒っていい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:34.41ID:UqzLLYDx0
こういう学校は全ての楽器を禁止すればいいと思う。
馬鹿をつけあがらせるだけ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:59.04ID:muLbTHdb0
何が美爆音だ
クソどうでもいい
野球の応援はペットだけの方がカッコいいし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:55:00.73ID:Ns73lWNt0
>>92
高校野球があることはわかってて住んでるのだからプロ野球との相対性なんてのは関係ないよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:55:14.35ID:KB4vlZUP0
>>16伊丹空港もおんなしやん。後から引っ越して住んだくせに騒音慰謝料よこせてしょっちゅう問題起こしとる周辺住民どもが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:55:45.25ID:UbGMiQfA0
おかげさまで阪神はぼろ負け状態
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:56:51.46ID:JytQPovk0
チアダンスも一糸乱れない美躍動だぞ。
北朝鮮みたい。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:56:58.57ID:klkajfmr0
>>122
だから、阪神戦にも苦情訴えてないし、
習志野以外の学校の試合にも苦情訴えてない
習志野だけが異常にうるさいんだよ
安住の証言もあるし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:57:33.82ID:vODiQFEi0
>>1
高校生かわいそう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:57:49.49ID:E22F1lIh0
甲子園なんてただのビジネスだからな
しらふゆかいだわなぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:34.69ID:sn84cqUm0
沖縄もたくさん規制されたからな、パーランクーとか絞太鼓とか
そのうち指笛も禁止になりそうだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:42.96ID:VQ2IWPBS0
>>9
それな
「野球部に対する無条件の奉仕」を強要される吹奏楽部かわいそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:56.53ID:UbGMiQfA0
ああ漢字が使える国でよかった

美爆音

これはハングルでは表現できまいw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:04.20ID:SArtopdU0
うるせーんだよ
吹奏楽を聴きに行っているのではない。野球の邪魔なんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:10.19ID:CuCSPQyI0
プロ野球だって〜って言ってるやついるけど
200人規模の鳴り物で演奏してると思ってんの?
声より鳴り物のが遠くまで響くんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:17.41ID:KJD4NVxS0
試合で習志野に勝てないからって
こういう妨害行為でリズムを狂わせようとする
星陵と東邦は醜いわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:22.26ID:XyM0A1OR0
わかりかった事言うんじゃねー住民
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:48.52ID:u0Bixibo0
ラッパだけで20人とかいるからな
もう3人だけに制限しろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:14.52ID:D7B6or2g0
汚習志野の爆音はTBS安住アナが面白おかしくイヤミを言うほどアンフェアーな守備妨害行為
相手チームは音がよく聞こえないから打球の速さや距離感などに狂いが生じてエラーが多発するんだと思う
習志野に負けたチームはことごとくタイムリーエラーなど失策で敗れている
甲子園では吹奏楽の楽器の数は制限すべきだ
プレーの妨げになることを狙って悪質な騒音防海の意図があるのだから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:48.31ID:wI4KWPcH0
大太鼓は一番響くそうだから
三つも持ち込む方がイカれてる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:50.90ID:HeTcBbho0
高速乗ってても甲子園の音わかる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:59.73ID:sfcauCAJ0
>>136
習志野はせめて二塁にくらい進もうな
全部潰さるって相当弱いぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:02.86ID:8OC98FyU0
甲子園は兵庫にあるから仕方ないけど観客が関西の高校寄りに応援してるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:19.33ID:idptKHV70
日頃から応援や歓声には慣れてる人間が文句を言い出す時点で、騒音の大きさが分かるというもの。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:54.10ID:nORJZaG+0
学校の側は地獄
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:11.02ID:oJeag/Xd0
>>136
妨害目的で爆音出してるのは習志野だぞ
なんせ顧問がそう公言してたんだからなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:54.68ID:UbGMiQfA0
ずる志野の応援団から難聴者続出w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:58.70ID:re210HxZ0
>>1
お願いだから頑張らないでください。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:04:33.47ID:eeF9AlcK0
何だ、それで負けたのか
騒音で相手の守備妨害できなかったんね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:04:44.62ID:u0Bixibo0
まあもう二度と選抜には選ぶなよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:04:50.15ID:awru7zvt0
新湊みたいにマジ基地応援団作って声だけで圧倒すりゃいいのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:11.73ID:dpCpTztJ0
大きな音を習志野なさんな!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:35.37ID:0IJ1chYs0
>>60
二塁に進めなくてサインを盗めなかったのが敗因
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:49.12ID:0x6YF4Pg0
阪神の応援もうるさいんじゃ無いの?阪神はいいのかよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:51.56ID:UbGMiQfA0
まあ高野連なので
この種のことには興味なし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:54.51ID:lLl2NVV80
美でも醜でも騒音は騒音でしょ
特にブラバンは神経を逆なでする騒音に属する
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:58.87ID:5mkYFOuf0
>>9
テレビに映るからはりきってるんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:06:32.08ID:Pyv5LE6J0
負けたら吹奏楽部のせいなんだってなこの学校www
とんだブラック体質だよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:06:52.36ID:nORJZaG+0
ガキの野球大会で大儲けする、
テレビ屋、新聞屋

ガキに残るのは、
壊れた肩と使い道の無い野球脳
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:09.07ID:UbGMiQfA0
ズル志野を応援してたのは習志野市民だけという四面楚歌
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:36.75ID:G5In61kt0
>>19
これとモノホンのラチェット銃使ったウエリントン聴きに行きたいんだよなぁ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:42.43ID:7HBs1oHh0
プロ野球のドンちゃん応援も無くせ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:54.39ID:HeTcBbho0
ぶっちゃけ智辯和歌山もうるさいが関西だからおkってのはあるだろな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:08:11.53ID:yL5rCwrb0
意味ないっしょ
意味ないっしょ
そのうち周辺住民全員に大会中は豪華温泉旅行をとかにしないとじゃね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:08:21.03ID:mIXsk8OM0
相手の作戦会議や指示中にも爆音ww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:08:26.18ID:wm2SY2jS0
>>9
なんでだろうなw
もともと軍だし野球も巨人軍とか言うし親和性高いのかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:08:59.25ID:aCQVVHPx0
俺が甲子園に行ったとき農家のじいさんが子供の牛を連れて応援してたが牛が泣いてうるさかったな!子牛エーン
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:09:28.40ID:Ujf7rLZb0
ウルサいならただの爆音だってばさ。
でも140人も居るんじゃA編漏れメンバーにとっては晴れ舞台でもあるんだろうなぁ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:09:46.72ID:SArtopdU0
楽器音は邪魔。禁止しろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:09:52.92ID:Arkg8Zv10
>>161
故意に騒音としてやっています

https://web.archive.org/web/20120819114444/http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/581232/
吹奏楽部顧問の石津谷治法は、『週刊朝日増刊 甲子園2011』における筆者のインタビューで次のように語った。
「勝てば選手のおかげ、負ければブラバンのせい。ブラバンも勝負の命運を握っていると思う。
うちらは相手校にプレッシャーをかけていきます。
(重低音を奏でる)スーザフォンを11台用意し、相手ベンチからの指示を聞こえなくしたり、
マウンド上での会話をしにくくしたりするんです。気の弱いピッチャーなら、この爆音にやられて崩れますよ」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:12:12.28ID:0x6YF4Pg0
>>174
阪神の場合90%がチャンスの時大騒ぎしてるんだぞ おおよそ3万8000人
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:12:46.62ID:6y3Awfrs0
何が美美爆音だよ
爆音は騒音なんだよ馬鹿みたいにな屁理屈言ってんじゃねーよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:14:00.61ID:D7B6or2g0
日本高野連の竹中雅彦事務局長は審判団が見過ごしてしまったからって
習志野のサイン盗みにすっとぼけてんじゃねーよ
おまえケケ中事務局長と国民から罵られてるの知らないのか?w

NHKの放送で全国中継されて、ネットでも反響が大きく動画の再生回数がすさまじい回数
誰がどうみても汚習志野の卑怯者臭いツラしたランナーがヘルメットを二回触ってサイン送ってるだろうが
眼医者逝ってこい、ボケ
証拠なんかそれで十分だし、注意しなければいけない疑わしい行為には少なくとも該当するぞ

つーか、高校野球にはサイン盗みが横行していることは世間に周知の事実になったんだ
おまえはその撲滅運動をせねばならん立場なのに、何をすっとぼけて誤魔化してんだ
とっとと仕事しろ
大会後に習志野の監督に厳重注意を出せばいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:22.78ID:cWSvVg7S0
美爆音ってのがそもそもね
美音でいいじゃないか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:38.00ID:2zIFAXFJ0
鳴り物つかってもいいが、限度ってもんがある
次から騒音を計測して、オーバーしたら楽器ボッシュートで
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:50.51ID:pHFFMQbn0
ブラスバンドは50人以下、
アルプススタンドに入っていいのはベスト8以上とかに
限定すればw
毎日3試合も爆音聞かされてたら疲れるだろうw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:58.80ID:CDXcpzix0
>>179
へー…そんなことがあったんだ
記事読めばもう甲子園に来なくなったらしいけど責任とって
吹奏楽部の顧問も辞めたのかな?

音量は今日のしか見てなかったので何とも言えないけど上手な学校
という印象は受けなかった
でも気を使って調子も狂ってたのかも知れないけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:16:57.77ID:uvbZsM6h0
>>27
プロ野球にあんなに楽器持ち込まないからな
トランペットの数も制限されてる
他の高校もあそこまで酷くないし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:13.26ID:eDOlOsc00
>>1
習志野駐屯地周りってもっと未開の地で開けてる場所だったよな
なんでこんなに学校のすぐ隣に住宅が林立しちゃってるの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:26.06ID:DGWl2pYs0
>>159
楽器が遠くまで響くし耳障りで煩いんだろ
阪神は声援はすごいけど楽器は大したことないぞ
習志野は>>179こんなんだし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:40.41ID:kc3cdWOk0
>>192
一度、教育委員会に行って顧問外れてまた戻ってきたよ。
同じ学校に居続けてはならないというルールができたので。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:58.41ID:eBdUyKXT0
住んでる人からするとうるさくてたまらんかもしれないけど
ほとんどの人は甲子園ができてから後で住みだしてるよね?
一般の家んに何時騒音立てだすかわからない事もあるけど
甲子園なら最初からわかってたはず何故そこ選んだ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:18:13.77ID:lITakOmA0
いっぺん自分らのテスト中に
教室のスピーカーから流してみろ
ただデカいだけの騒音だって分かんだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:18:35.73ID:D7B6or2g0
>>177
河原でブースカと一匹だけ吹奏楽の楽器を吹かれただけでも
河川敷沿いのマンションなんかはうるさくて仕方ないのになw
200人は右翼街宣車200台ぐらいに相当する嫌がらせだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況