X



【愛知】3つ子の育児に疲れ果て次男殺害、懲役3年6か月の実刑判決 減刑を求める署名3万超 被告は控訴 「同情の声」と「厳しい批判」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/03(水) 17:56:16.19ID:Sab8vdAC9
先日、愛知県で2018年1月に母親が3つ子の次男を死亡させた事件の判決が出た
懲役3年6カ月の実刑判決となったが、育児疲れが背景にあったため、物議に
「執行猶予付きの判決を」「もう少し重くても」と同情と批判の声があがった

 執行猶予はつかなかった。

 2018年1月11日、愛知県豊田市の自宅で、母親が3つ子の次男(生後11か月)を床に叩きつけて死亡させた事件。傷害致死の疑いで逮捕された松下園理被告(30)に対する裁判員裁判の判決が3月15日、名古屋地裁岡崎支部で言い渡された。

 懲役3年6か月の実刑判決。

 裁判で明らかになったのは、3つ子を育てる負担の重さだった。授乳・ミルクは1日で3人合わせて最低でも24回。しかも時間はバラバラ。おむつ交換も同様で、睡眠時間はたったの1時間というありさま。まともな判断力を失う中で、3つ子の中で成長が遅く、ミルクの吐き戻しも多い次男を疎ましく思うようになっていった。

 やがて訪れる限界……。

 泣きやまない次男を2度にわたり畳に叩きつけ、脳挫傷で命を奪ったのである。

■同情の声、厳しい声

 名古屋鉄道梅坪駅から徒歩20分ほど。4階建て賃貸マンションに、夫婦と3つ子の一家は暮らしていた。

「“何かあったら手伝うから”と声をかけた知り合いがいたんだけど、若い子だし、近隣との付き合いも希薄な賃貸マンションだから、お願いすることもできなかったんだろうね。何かしてあげられることがあったと思うんだけど……」

 そう表情を曇らせる近隣住民もいたが、複数の住人は、

「3つ子がいたことすら知らなかった。母親の姿もほとんど見ていない」

 と口をそろえる。

 3月22日に保釈された松下被告は、弁護士を通し「執行猶予判決を求めて、控訴させていただくことにしました」とコメントを発表した。

 判決に対しインターネット上では同情論が湧き起こり、「母親が子育てしながら罪を償えるように」と減刑を求める署名活動が始まった。その数は約3万4000人(3月29日午後7時40分現在)。

 一方、虐待死による実刑判決は妥当だとする署名活動もインターネット上では展開され、見解は割れている。

 被告宅の近隣住民からも「してしまったことは許されないが、残された子どもにとって母親は大切な存在。早く一緒に住めるようになってほしい」(20代女性)、「懸命に育児をしていた状況を考えると、執行猶予付きの判決を出してあげてほしい」(60代男性)という同情的な声がある一方、

「妥当だと思います。1人の命を奪っているのですから……」(40代女性)、「自分の子どもを手にかけたわけですから、もう少し重くてもいいのではないか」(70代男性)

 と厳しい指摘も聞かれた。

 子育てをする母親の支援活動を行う乳幼児子育てサポート協会の行本充子代表は、

「執行猶予判決を下し、この母親が1日も早く子どもたちと生活できるように支援することが大切だと考えています」

 と、今回の判決について語り、育児ママへの協力を呼びかける。

「家族は母親が休息できる時間をつくってあげること。家事は分担する。父親が忙しければ、家事代行などを頼んでください。母親も気持ちをためずに吐き出すこと。子育てに関する無料相談やSNS上で愚痴を吐いたり自分に合った方法を見つけてほしい」

 約1年ぶりに、子どもに会うことがかなった松下被告。判決前に通っていた心療内科でうつ病の治療を再開し、子どもたちと生活したいと希望しているという。

 3月26日、松下被告は控訴した。

2019年4月3日 5時0分
週刊女性PRIME
http://news.livedoor.com/article/detail/16257768/

関連過去スレ
【#三つ子ママに必要だったこと】愛知11ヶ月乳児投げ落とし死亡 毎日最低24回の授乳、睡眠時間は1時間 署名運動も始まる ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553111858/
【3つ子の母への実刑判決】執行猶予求める署名2万5000件超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553260974/

★1が立った時間 2019/04/03(水) 11:58:42.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554269617/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:05:35.16ID:7VZSIw6m0
>事件の1週間前、夫に「次男の泣き声を聞くと死にたくなる。乳児院に預けたい」と打ち明けました。
>異変を感じた夫は妻の実家に相談しましたが、状況はすぐには変わりませんでした。

ここもっとkwsk知りたい
異変を感じていたのに夫は妻の実家に相談しただけ?
それでお終い?
児相に相談とかしなかったの?
もっとも児相も具体的な虐待がないと動かなかったかもしれないね
世間は育児の睡眠不足を甘く見過ぎ
普段は個人差とか言うくせにこういう時になると
「みんな経験してる」とか意味不明な事言うんだよね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:07:27.13ID:zkfpuCv+0
男は一年間女を監禁しただけで10年以上だもんなあ
女にあまあますぎる死刑でいいわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:13:40.26ID:ew2Shtld0
旦那が低収入なのが悪いと思った

低収入なのに子供3人も産んで

大学出せそうにない家とか

子供被害者だろう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:15:56.59ID:ew2Shtld0
>>197
家事なんか手伝ってくれなくていいわw
シッターがひつようなんだよ

ボケてんじゃねーよw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:23:04.70ID:668LhV2s0
子猫拾って3時間毎にミルク与えて育てたけどそんな大変か?
分散して寝ればいいだけだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:33:32.14ID:SjsN3cKY0
睡眠不足睡眠不足言ってる人って受験勉強とかしたことないの?
ブラック企業で働いたことないの?
甘えすぎじゃない?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:48:04.04ID:v1So1xhp0
不妊治療後の育児はパーフェクトベビー願望が強まるらしいし、比較する赤ちゃんもいるしで、次男への憎しみが倍々ゲームで明確な殺意まで至ったのかな。
マジで次男がかわいそう。死刑の方向で。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:56:33.51ID:slHt5I560
夫叩いてる奴は頭悪そう
ニュースで出る発言は女の弁護によるもの女の親族も夫も女の減刑を望んでる時点でどの発言も女に有利になるようなことしか言わん
それを踏まえても3年6ヶ月何だから察しろよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 03:59:11.83ID:eL0TYTxd0
子殺しは絶対に許せないけど、赤ん坊一人の育児だけでも辛くて気が狂いそうになった自分の体験上、三つ子なんて想像絶するわ
>>「母親1人で3つ子は育てられない」
これに尽きる、どんな人間でも絶対無理
産後ホルモン急落の中、毎日拷問みたいなもんだっただろう
自宅介護でも、殺人や無理心中する事件が多発してるがまさにその3人分
情状酌量求めてるのは、子供が何より大事な育児経験した母親だと思うよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 04:04:26.25ID:YWGW45oK0
同情の余地はあるとはいえ
無防備無抵抗の赤ん坊を叩きつけて死なせて懲役3年半の実刑が重いとは思えない
何故服役せず裁判長引かせようとするのか分からないな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 04:24:22.69ID:UjUm8XCj0
子供を床に叩きつけて殺した人に
子育ては無理
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 04:36:48.12ID:bA77KvWV0
>>215
育児は集合住宅で泣かせたくなくて旦那じゃ泣くから
妻が一身に背負ったという事情は解るけど
家事部分はやり方に不満があっても旦那に任せるべきだったよね
精神的に余裕がなくなっていたのかもしれないが
妊娠中に旦那に家事の練習させるとか準備期間作れなかったのかな

この夫婦はいろいろと出産後の準備が足りなさすぎたね
階段マンションの4階とかも
実家に金借りてでも引っ越すべきだったろうに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 04:53:42.27ID:5v4gS8d80
三つ子なんか産んじゃったら異様にテンション上がった親族が頼んでもないのに手伝いに来るもんだが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 04:57:52.56ID:UjUm8XCj0
同情の余地あるなしじゃない。
無理なんだよ。
たまたまよく泣く次男が犠牲になったが、
長男が泣いている時にスイッチが入ったら長男が叩きつけられてた。
三男なら三男が。

どんなに大変でもスイッチ入らない、もしくは、自分が死んでも自制心でスイッチ入れない人が大多数。
スイッチの入るタイプの人は、何かにつけてスイッチ入るんだよ。
そしてこの人は取り返しのつかないことで自制心を失った。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:07:34.48ID:8hZU36LF0
>>217
旦那方の実家が完全に空気なんだよね
まったく報道されない、裁判でも証言台に立ったのは妻方実家だけ
その妻方も老人介護と飲食店経営でいっぱいいっぱいだったらしい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:11:31.01ID:DdXlzHNp0
>>216
旦那の家事のやり方に不満があったなんて記事には書いてないからなんとも
睡眠時間一時間しかないんじゃ旦那に指示出ししてる時間もないだろうし
指示されなくても見てれば分かるだろう自分で動けってことを案外できないのが男かなと

出産前の準備が足りなかったのはその通りだけど
赤ん坊一人でも予想外の連続だしね
初産で3つ子育児を予測しろというのも難しい気がする
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:25:41.50ID:eWTqYEpW0
>>211
自宅介護していて被介護者に手をかけてしまった人には執行猶予をとか言う一方で、三つ子育児には厳罰をと言うのがおかしいんだよね
少子化で子育ての現場を知らない人たちが増えた所為だろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:27:10.59ID:XX1VyEWA0
>>211
情状酌量してもいいけど、子供からは引き離すべきだと思う
「子育てしながら罪を償えるようにして欲しい」なんて言ってる人は、3人は無理だったけど、今は2人になったから大丈夫って考えてるのかね
命を奪ったのが父親だったなら、そういう論調になるかね?
問答無用で実刑になって親権を剥奪されるんじゃないの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:30:02.88ID:eWTqYEpW0
>>220
夫が一番やるべきだったのは行政への相談だね
特に育休明け前には妻が一人で面倒を見ることになるがどうすべきか相談しないといけなかった
妻は育休中から2回は口を塞ごうとしたと保健師に相談しているくらいだから、子供を守るためにね

一番良くなかったのは担当保健師の対応だけどね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:30:03.64ID:vSeXNvuf0
どんなに育児が辛いって言っても仕事の辛さに比べれば屁でもないと思うんだけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:33:48.07ID:XX1VyEWA0
>>222
介護殺人の場合、介護する人も高齢で何年も介護を続けてきた場合は同情されることもある
この人は若いし、1年だよね?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:34:21.78ID:eWTqYEpW0
>>223
難しいのは今も結局は夫や夫の親族も育てられずに、二人とも乳児院に入っているんだよ
そうすると父親も母親もいない子供たちになってしまう
妻が2人を見ている時に保護観察をつける必要はあると思うけどね
夫に養育能力があれば良かったんだけどね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:37:57.42ID:eWTqYEpW0
>>225
それはない
フルタイムで日付が変わるまで残業して働いてたけど育児の方が難しい
かなり育てやすい子ならともかく、育児は言葉が全く通じず融通も全く聞かない相手に24時間対応しなければならない
三つ子育児ならなおさらね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:38:37.73ID:UjUm8XCj0
>>225
それはない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:40:59.32ID:DdXlzHNp0
>>225
朝出勤したら終電出るまで帰してもらえない
家に帰れないから漫喫で寝て始発で家帰って身支度して出勤
なんてブラック経験したことあるけど
産後の3・4ヶ月はそれ超えたと思ったよ
あんなんでも寝る時間と食べる時間はあったし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:41:00.82ID:FUi3BD9N0
子供殺して同情されるとか
正座させて木製バットで顔面フルスイングしたいわ
死ぬと思わなかったので傷害致死で
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:43:44.37ID:eWTqYEpW0
>>226
介護者が高齢と言っても、子供による介護殺人が増えているからせいぜい50代とか60代でしょう
年齢はあまり考慮する余地はない
出産後には心身の回復が必要だけど、この人の場合はずっと睡眠時間も2時間だったから回復できないままだっただろう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:43:59.53ID:8HKjdHig0
育児よりフルタイム労働の方が楽だとよw
頭狂ってんじゃねーの甲斐性なし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:45:25.61ID:jroBr3e+0
>>231
充実感や幸福感に満たされる瞬間ってないもんなの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:47:58.67ID:spLQN/gn0
自然に逆うから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:48:52.27ID:f+84sUaU0
執行猶予の署名の発起人がクソ人間でビックリしたわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:49:20.43ID:EXgY6FoS0
ボランティア同盟国さん
ご苦労様です
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:50:19.63ID:XX1VyEWA0
>>227
乳児院に入る=不幸って考え方が分からない
床に叩き付けられて死ぬよりはマシでしょ
そこまでいかなくても、虐待されて親を心底憎んでる人も少なくないよ
そういう人たちより、乳児院育ちの人たちの方が不幸って何故言えるの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:50:35.09ID:P/e/+iro0
こんな親に育てられてまともな人間になるわけがない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:50:45.39ID:EXgY6FoS0
>>224殺されるだけだがぁ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:52:46.01ID:EXgY6FoS0
ハンターチャンスな訳です
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:55:06.44ID:zrkgPgbk0
女っていつになったら司法に一人前の人間扱いされんの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:56:33.86ID:f+84sUaU0
「育児は本当に大変なのよ」←わかる
「あの大変さじゃ産後鬱にもなるよ」←わかる
「叩きつけるよねー」←は?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:58:18.46ID:kXhbxGyv0
女子供は半人前だから刑が軽い

ナメられてるぞ 怒り狂え婆共
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:58:40.72ID:4x1DXah/0
次男が育てにくい子だったんだろうね
それでももしこの子が1人っ子なら、しんどくてもまだなんとか対応出来たはず
3つ子という特殊なケースだから「普通の」母と子の育児環境ではないし、この母親が
過酷で特殊な状況に置かれた点は配慮してあげた方がいいと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:59:03.00ID:f+84sUaU0
寝不足だったんだよ
今は少しは寝れただろうけど、冷静になったらなったで罪の意識と後悔で本人はたまらないはずだよ

「控訴します!」←は?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 05:59:27.94ID:XX1VyEWA0
>>233
介護殺人だってみんながみんな同情されてる訳じゃない、って言いたかったんだけどな
介護していた人が高齢で何年も介護していた場合は「同情されることもある」
同情されるのは、80位の老人が、ほとほと疲れきって配偶者を手にかけたり、重い障害のある子供を成人するまで育て上げた親が将来を悲観して殺してしまったような場合だけだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:05:26.12ID:bNvGMeBD0
>>240
全く同意
危険人物として、子供に二度と触れさせちゃダメだろね
同情してる人だって、こんなのが実際に隣近所に越してきたら、避けると思うよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:09:48.94ID:f+84sUaU0
同情と罪の重さは別
「育児大変だから3つ子だと想像を絶するよ。この人には同情する」ならわかるが、例えば育児ノイローゼの母親が他人様の子供に手を掛けたとしてもこんなクソみたいな執行猶予の署名は集まるのか?
署名した人は我が子が育児ノイローゼの他人に殺された場合でも「育児ノイローゼだし減刑でもオッケーよ」となるのか?
結局は「自分の子供でしょ?人様に迷惑かけてないし、産まれて間もないんだからギリセーフ」と、この署名した人達が一番恐ろしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:12:30.07ID:I2AM5+6H0
この少子化のご時世ではなぁ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:12:31.79ID:bNvGMeBD0
三つ子が泣く
→3人の子供のうちから発達の遅れた次男を選び出す
→次男を床に叩きつける
→泣きやんだ次男を拾い上げ、再度床に叩きつける
→動かない次男を見て「気持ちがすっとした」

これ、鬼でしょ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:19:01.31ID:CFVp3wWu0
ダメな奴は何をやってもダメ
こんなやつに同情して「わかる〜」とか言ってるやつは
自分がやったときもしかたなかったの〜って言おうと思ってるカス
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:19:12.81ID:PRybw4zu0
>>254
他人様の子供の泣き声やらなんやらでノイローゼになって殺したというなら
その状況いかんによっては同情されるんではない?
5ちゃんなら子供の母親が悪いで埋め尽くされそうだけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:21:51.47ID:TPnO4s3N0
>>220
>>197のNHKソース
>半年間の育休後に職場復帰したことについては「妻は家事も子どもたちの面倒も完璧でした。
>育児を手伝おうとすると『やらなくていい』と言われ、自分はどうしたらいいんだと思いました。
> 1人での育児を妻は『大丈夫』と言うので、経済的な理由もあり、復帰しました。

>妻は家事も子どもたちの面倒も完璧でした。
>自分はどうしたらいいんだと思いました。

家事すら手出しさせてもらえなかった風に受け取れる
それでも
>事件の1週間前、夫に「次男の泣き声を聞くと死にたくなる。乳児院に預けたい」と打ち明けました。
>異変を感じた夫は妻の実家に相談しましたが、状況はすぐには変わりませんでした。

この時の旦那は無能を発揮した風にも思える
NHK記者のフィルターごしだから印象操作が入っているかもしれないが
妻が乳児院という言葉を口にした時に旦那は実家に相談するだけで
結局、事件に至るまで妻の救いは何も無かった風に受け取れる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:21:58.95ID:4x1DXah/0
同情はするけどこの母親を無罪にしろとか残りの子を育てさせろなんて事は言わないわ
刑務所なり精神科なりに入れて育児から遠ざけた方がいい
子供は祖父母や親戚が無理なら施設で安全に育てて貰った方がいい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:23:14.93ID:I2AM5+6H0
>>258
育児ってこんなに大変なのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおウリナラアイゴーーーー!!!1
という朝鮮人式交渉術なだけだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:28:08.00ID:TPnO4s3N0
>>224
夫がすべきだったのは妻が乳児院に預けたいと行った時に
これはかなりアクロバティックな提案だが119に電話して
救急車を呼ぶべきだったと思う
当時はまだ鬱の診断はなかったにしても慢性の睡眠不足
慢性の疲労なら入院は可能だった
夫が3つ子と妻を抱えて階段を降りるのは不可能でも
救急車なら人手があるから4階から地上に降りることが可能
さらに全員を病院へ運ぶことも容易にできた
児相とか役所じゃ時間が掛かりすぎてこんな事件も起きるのだから
もし育児ノイローゼの妻がいる人は119も念頭にした方が良いと思う
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:29:32.01ID:AfnddyvR0
殺人なのに懲役3年て
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:34:27.24ID:I2AM5+6H0
妊娠ってこんなに大変なのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
出産って死ぬほど大変なのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
育児って以下略

そら年がら年中妬み嫉み怒り悲しみ恨みつらみと感情剥き出しで生きてたら理性も育ちませんわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:35:50.94ID:OT5GVkdd0
子どもの生命か、母親のこれからの人生か
という選択だね(´・ω・`)
どっちが重たいのかと言う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:38:33.45ID:I2AM5+6H0
選択されるべきは運良く凶行を逃れ生き残った子供の人生だろ
アホか
こんなキチガイ母親が生きてても良い影響なんかあるわけないだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:39:50.56ID:OT5GVkdd0
>>267
そこも絡めて母親の今後の人生が大切っていう趣旨なんじゃないの(´・ω・`)?
この署名は
残された子供には母親が必要という事で
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:41:42.28ID:TNapM2Dx0
>>260
日本って、ベビーシッター後進国だからなあ
どうして実家っていう発想しかないのか、がっかりだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:42:00.44ID:DdXlzHNp0
>>260
育児の手伝いはやらなくていいと言われたとあるけど
家事もそうだとは書いてないから
最初から手を出そうとしなかった可能性もある
全く家事ができない男もいるだろうし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:44:29.95ID:iPyuJ3vP0
双子じゃない子二人でも「手が4本ほしい」と思ったもんだが
それでも、子をひとり殺したことにはかなりな抵抗がある
子持ちだが、残された二人は母と引き離した方がいい派
なくなったひとりの事をあとの二人にどう説明すんのかな
自分がその子の立場なら病みそう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:45:55.70ID:I2AM5+6H0
母親の凶行を判別できない年頃で一方的に殺される恐怖
デキが悪いと殺されてしまうかもしれないという恐怖
自分を創出した絶対の存在に絶命させられてしまうという根本的な恐怖
自分を創出した絶対の存在が一般的にはキチガイだったり悪魔的なモノと認識される呪い
残った子供に良い影響なんかあるわけない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:47:06.16ID:QHbKLwSN0
>>268
果たしてこの母親は必要か?
おのれの意に沿わない子を選別して叩きつけて殺してすっきりしていたという人物だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:54:46.81ID:XEUSDtJ90
野田の虐待父親の事件が明らかになるにつれて、仮に事件おこしたのが父なのか母なのか違いはあるが、親が同情されてしまうような気があるのなら、子どもは作ったらいけない。
役所や親に頼ってもよかったでしょう?なんの権利があって子どもの命を消す権利があるというのだろう?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 06:57:43.20ID:1WFmOd1J0
>>271
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
半年間も育休取るくらいだから家事はできるんじゃないの?
できない可能性なんて微塵も思わなかった
家事に男も女も関係ないじゃん
家事は人間が人間として生きるために必要なスキルだよ?
獣には家事なんてできないが人間はできる
これが動物と人間の大きな違いだよ
王侯貴族ならともかく健常な庶民が家事できないなんて恥ずかしい事だよ
もし妻が病気で倒れたらどうするつもりだったんだろ?
子供以前に夫婦だけの生活でもさ
結婚する時にそれくらい覚悟するもんじゃないの?
妻が病気になったら看病するとか家事するとか男ってそういうこと考えないの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:03:30.17ID:iPyuJ3vP0
おかあさんは育児しかできない状態なのに
旦那が家事一切してなかったらもっと早くに詰んでると思う
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:13:46.08ID:5I22mGAK0
障害児を育てる現実に直面したことがないからわからないな本当の気持ちはどうなんだろね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:15:58.48ID:+cbr/tMk0
>>240

いや、どう見ても不幸だろう
情緒的なものだからいくら言っても無駄よw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:30:14.57ID:DMtnJ++e0
>>26
執行猶予になって育児したいって言ってるよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:45:56.15ID:Atsi2XO00
育児は親の責任
介護は家族の責任

この考え方が間違ってる

行き詰まる人が必ず出る

社会福祉先進国は、国や自治体が支えるのが当たり前
介護については、国、自治体に責任と義務を与えるのが当たり前

フィンランドは、
育児は、24時間対応可能な育児施設を設置する義務が、自治体にある

ネウボラ、育児パッケージなど様々なサポート制度があり、親を孤立させたり行き詰まる状況にはしない

日本は箱物行政で考えるから予算が苦しくなる
社会福祉は人が支えるもの
箱物に金をかけるから人件費が苦しくなる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:54:17.53ID:ojD/u5RW0
故意の殺人だから懲役3年でもぬるいわ

最低でも10年だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:10:52.82ID:0jHkT9tl0
>>28
わざわざ別室の畳の部屋に連れていき
1m以上、上から「かなり強く」複数回「叩きつけた」

by裁判
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:12:42.39ID:LaVx6rhc0
>>148
本当にそれだよ。
わざわざ愛せないと悩んでた次男を選んで殺してるからね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:14:40.04ID:YAYOjPVb0
これ何度も強く叩きつけて死んだのは次男だけど
それ以前は長男の口も塞いで窒息させようと虐待してたんだからね?

よく泣く次男はもういないから子育てやりたいと思ったんだろうけど
多分またやるよ。
今度は長男にね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:17:24.60ID:xvWBZY8K0
誰も手伝ってくれない環境ではなく
この母親が気に入らなくて手伝いを頼まなかっただけだからね

子供に関わっちゃいけない女性だよ。
絶対に育てさせたらいけない。

無垢な赤ちゃんの時ですら殺してしまったのに
知恵や自我がついてきて反抗するようになった子供にぶち当たった時に
また発狂して殺すよ
子供は兄弟を殺して自分にも虐待してた馴染みのない女と暮らさなきゃいけない
心病むよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:20:21.79ID:lVJsSTkP0
この署名
自分が大変だったから殺す気持ちはわかる
自分も三つ子だったから殺してたかも…とか言ってしまう女性と
何故か独身子無し女性が応援してるんだよねw

まともな親はこんなもん署名しない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:24:51.41ID:g2MTbY990
>>290
>>197
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:31:53.28ID:XVsJPcMP0
>>191
あたかも次男が障害児かなにかのようにいわれて
「それは加害者大変だっただろう」と同情されているが
そもそも次男が本当に発達障害だったり、異常に育てにくい子だったかもわかんないんだよね
次男だけ義実家系列の顔で愛せなくて、それ故に育てにくく感じたとか
加害者が自分の想定から外れたことは許せないタイプで、一般的に手が掛かる程度の次男に子育ての不満が集中したとかだってありえる
いずれにしても、次男はかわいそうだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:33:04.63ID:g2MTbY990
>>293
長文読解できない人だったか…
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:39:10.98ID:gaD1T0gp0
>>294
子供が一番可哀想なのにそっちのけだよね
アメリカは育児支援完璧だとか言ってる奴もいるけどあっちは子供殺したら死刑か終身刑だし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:40:25.81ID:XVsJPcMP0
>>197
これみると、子供の泣き声に対してかなり敏感な人だったのかなと思う
近所の人は三つ子がいるのかわからなかったというくらいだし、
客観的には騒音らしい騒音はなかったんだろう

夫の手伝いも最初は下手で泣いてしまうくらいあることなのに
泣き声で止めさせたんだな
泣かさない=よい育児ではないんだが

正直、子どもと引き離したほうがよいように思える
これからも双子がエンドレスで喋るし、ドンドン歩くし、派手に遊ぶよ
人に任せられない上に、子どもの音が許せないで殺してしまうくらいの人が
双子を育てるのは無理だろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:07.09ID:HwHl9nIx0
妥当だな
これまでの日本の判例を見れば

アメリカなら3倍ぐらい食うけど
アメリカで起きたわけじゃないから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:46:09.71ID:zztc22vS0
本当に反省してたら控訴なんかしない
この母親、変だよ。次男を殺したくせに、残された子供の為にもーってバカか?
お前が殺したんだよ。刑務所で孤独って当たり前だろ。それだけのことをしたんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況