X



【教育】首都圏の私大生の仕送り額、過去最低に…月8万3100円、仕送り額から家賃を引いた生活費も過去最低の1日当たり677円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:34.48ID:Pb5ZirMI9
私大生の仕送り額、過去最低に 首都圏、月8万3100円

 首都圏の私立大に2018年度に入学した下宿生への仕送り月額
(6月以降の平均)は8万3100円で、1986年度の集計開始以降、
過去最低だったことが3日、東京地区私立大学教職員組合連合
(東京私大教連)の調査で分かった。

 調査は昨年5〜7月に実施。茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の
1都5県の私立大14校に入学した新入生の保護者4181人の回答から
平均額を算出した。

 仕送り額は前年度から3千円減り、過去最高だった94年度の12万4900円と
比べて4万円以上少なかった。仕送り額から家賃を引いた生活費も
過去最低の1日当たり677円だった。


一般社団法人共同通信社(2019/4/3 17:52)
https://this.kiji.is/486096400101672033?c=39546741839462401
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:18:43.86ID:JkN8V+rz0
景気がいいからな
ちょちょいとバイトすればガンガン稼げるw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:19:24.08ID:G1fU+eM40
今週入ってきた新人が大学時代仕送り受けてたって言ってたからハブ決定になっちゃったな
堂々と言うなよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:19:33.67ID:DZJpsHHg0
何が言いたいの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:18.01ID:+U6aaSjD0
大学生はバイトしろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:27.79ID:HwHAug600
自宅から通える大学に行けばいいのに。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:21:39.00ID:/I+HzEha0
奨学金をもらえる人が増えたって事だな。
アベノミクスの成果だ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:21:52.71ID:KKC+KgN50
以下、おっさん達による
自分が学生のころは貧乏生活をした、バイトをしたなどと始まり
昔は良かった話になだれ込む流れ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:23:25.21ID:+pWeZ/Th0
ほんと不景気ですね、この国の未来が見えないわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:23:58.14ID:a/QNfrbW0
>>12
介護?セルフスタンドの深夜バイト?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:24:01.37ID:ESaHqPhh0
>>11
そっちじゃなくて、新規雇用の条件が良くなりやすいだけ。

ただ、今年4月発効の法律で統計をいつもの大本営で弄ってるから、
本当の景気は超急落中なのは皆にはナイショだぞ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:24:28.73ID:4BvSovei0
バイトなんかしてるヒマがないくらい忙しかったんだが…
学生とか遊ぶのに忙しすぎないか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:24:44.49ID:8LZrOJcm0
学費出してもらって仕送りももらえるって、普通の家じゃきついよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:25:36.38ID:1vSSmLuL0
いいから働け
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:26:25.76ID:1vSSmLuL0
>>22
まじで安い家建つわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:26:32.26ID:h1JiXpH50
自分が学生のころは貧乏生活でよくバイトをしたなあ
時給千円のは鉄道のレール延きくらいしかなかったな
殆どの世帯が中流家庭だった昔は良かった
今じゃ自民党のせいで貧富の差は拡大するわ
貧困層は増えるわ税金保険料は毎年上がり続けるわ
富裕層の所得税は下がるわで
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:26:34.02ID:FYQKe8Iz0
貧乏人は大学進学はもちろん産んじゃいけないと思う。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:26:45.09ID:Q5FfjZMH0
苦学生だわ、なのに留学生には給付金支給って此の国は異常
野党も何故黙ってるの?いい加減日本人を見ろ怒アホ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:34.62ID:ySN+Hl8x0
国公立等のそこまでの思いして行くような大学なら辛抱する価値もあるだろうね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:28:18.60ID:eqXQyz/k0
仕送り8万送るのがどれだけ大変か
この総下流時代に大学行かせてくれるだけありがたいだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:28:54.66ID:39fO1oUD0
>>1
私大なんかに行くなよ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:29:32.54ID:/I+HzEha0
> 仕送り額から家賃を引いた生活費も過去最低の1日当たり677円だった

仕送りだけで生活してるわけじゃないんだから意味のない数字だな。
どうせなら平均バイト収入でも書くべきだろう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:30:40.04ID:Rsf5wX+b0
だから女は風俗でバイトするんだよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:31:04.99ID:HPTUcWF00
東大の寮費は1万円
家賃のみな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:31:35.30ID:c257dTgD0
東京の大学に出してもらえるだけども、地方では恵まれた家庭だな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:31:47.06ID:35p2FYmQ0
小室圭みたいに親に借金があっても
秋篠宮のコネで留学している奴もおるのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:32:07.81ID:wz5kzsK30
野郎は風俗で働けないから大変やな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:33:40.47ID:E7c9YJ9x0
この5年で地方はどんどん貧しくなってるね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:35:38.94ID:39fO1oUD0
貧乏人は給料をもらえる防衛大学校しかないねW
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:36:05.44ID:bFZ+893S0
40年前に東京でアパート暮らしをして私大に通っていた俺は
仕送りが7万だったな。
大学3年のときにパチンコが上手になり、羽根物で月15万稼げるようになって仕送りは不要になった。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:36:29.31ID:A6TY46sF0
アホの東京人
「日本は東京だけ栄えればいいんじゃ!」

 ↓

地方から吸い上げるのを生業にしてる東京がもっとも衰退しました
上京するのは貧乏人ばっかり
東京の大学が関東ローカル化
東京で沸騰してるのは企業の植民地になるオフィスビル需要だけ
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:01.51ID:14w2wT/J0
消費増税地獄も待ってるよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:15.87ID:Ku500OK20
子供は金かかるだけやな
官僚か公務員になれば余裕やが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:50.24ID:Bjhm5ZFr0
>>1
1日677円の食費かよ、こんなに貧しいのか?、
これもアベノミクスの成果だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:52.06ID:9GlRlK5R0
消費税増税も来るからなぁ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:39:13.84ID:HrKDrZh40
>>31
これな
わざわざ地方から出てきてFランとかだったら地元の大学行く方がいいだろ
結局は首都圏に出て遊びたいだけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:39:44.76ID:g5ZSGIkq0
そもそも東京一極集中で不動産価格自体が以上に高い
関東の大学はもう関東の実家住まいの人間しか入学できない
地方の娘は身体を売らんとまともな学費を稼げないだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:40:11.44ID:bFZ+893S0
地方の公立高校の東京の私大の合格者数も少ないもんな。
ほんと金がないんだな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:41:14.67ID:g5ZSGIkq0
>>49
首都の一極集中を強制的にぶっ潰すしかない、首都と東大、御茶ノ水、一ツ橋大学を地方に
移転させろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:41:23.05ID:oEMNvo7Q0
学費含まないの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:15.20ID:CrXjOq5u0
>>2
親がバイトして仕送り増やせばいいだけ成人ならまだしも未成年なんだから親の甘えでしかない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:47.81ID:BqDM8n6K0
>>35
駒場寮の寮費、自分の頃の100倍か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:54.89ID:oEMNvo7Q0
学費が月あたりで10万以上かかるでしょ。
それを含めると月20万近くになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:10.76ID:bFZ+893S0
>>58
なるほどな。
東洋経済つう雑誌で中間層激減の特集号を読んだ。
まさしくそれだな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:23.77ID:ffTVf8cf0
登録者数千レベルの無名のYouTuberで稼げる額か
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:45:12.44ID:Rv24HZaO0
無意味な私学助成金をなくせ
それを国立大学などの研究機関に振り分けろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:45:40.14ID:oR6CmezM0
>>54
大学を移動ささせたら移動した大学が落ちぶれて
トンキンに残った大学がその地位を埋めるから意味ないで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:46:05.06ID:OLInPG390
そして生活苦のJDがふと目についたのは
 バーニラバニラのバスなのであった。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:46:48.44ID:CX8sqfNK0
生活費というけどミールカード持ってそうだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:47:37.65ID:EVUQ+bFE0
若物のビール離れが進むわけだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:48:49.07ID:gPWdWfGW0
ネトウヨ「学生はパヨク」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:49:52.56ID:z5ww9uRP0
1日あたり677円でどうやって暮らすの??
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:50:41.69ID:EVUQ+bFE0
閉店間際のスーパー行くと一人暮らしっぽい若物が
半額シールのついた弁当狙いでよく来てるなそういえば
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:50:59.20ID:XtFemcDz0
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:51:07.99ID:+cKiSIv90
昔に比べて学費が高くなってんだよなー
安いアパートも減ってる
寮あるとこもあるけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:51:18.60ID:nWYdTr0P0
大卒て必要か?
必要な職種てかぎられるだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:14.53ID:z5ww9uRP0
>>75
日本は大卒でないとエントリーシートすら出せないからなあ。
ほんと酷い国だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:17.44ID:knizoLjN0
>>75
大卒で100均店長とかスーパーの社員とかどうかって思うわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:53:22.22ID:z5ww9uRP0
>>77
もっと酷いのは大学で化学専攻とか言いながら営業職してるぞw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:53:25.79ID:Mz+6ywc70
1日677円…
3食食えるんか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:53:28.90ID:QC83tuAC0
私大って学費だけで年間120万とかだろ?
よく家計が持つな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:53:41.29ID:NWfGjdnC0
>1日当たり677円

トンキン貧乏人多すぎやろwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:12.66ID:h+yFYFD90
大学無くして専門にしとけよ

Fラン
〇〇国際大学とか〇〇経済大学とか
〇〇外国語大学とか〇〇福祉大学
マジで意味無い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:35.42ID:/zhgi1wb0
大学の学生寮はないのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:55.40ID:Efp1A2gy0
学生よ、これがアベノミクスの果実だぞ
喜んでしっかり味わえ

お前たちが熱心に支持してきた結果だw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:57.87ID:wF1gY8aj0
4年間家賃一括払いがあるじゃん・・・光熱費込みのアレ
だから仕送りってほぼ食費と交遊費になるんじゃ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:55:11.12ID:rEd4uKOs0
>>54
人口や産業の関東への集中は避けられないんですよ
居住に適した地形=平野部の、国内における圧倒的最大地域が関東なので

例えば関東圏の人口1割くらいひっ捕らえて岩手あたりに放り捨てたら、
もう宅地をはじめとして生存資源の奪い合いになって、
数年後には放り捨てた分の人間は逃散か行き倒れでまるまる消えています
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:55:30.46ID:z5ww9uRP0
>>85
普通家賃って光熱費別でしょ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:56:38.86ID:z5ww9uRP0
>>86
日本人って野生の時代と変わらんなw
この21世紀に平地の奪い合いするのかww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:56:44.00ID:knizoLjN0
>>79
スナオシの袋めんなら1日108円で済む
倍食っても216円

もやし入れても余裕
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:05.45ID:Y+p/qaPu0
しかし、俺は奨学金とバイトですべてまかなったけど、文系とかバイトする暇なんて山のようにあるのになー
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:31.51ID:z5ww9uRP0
>>90
もうちょいまともな食生活したくないの?
たまにはお米食べたくならない?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:46.01ID:Yw7YYws70
独身社会だから既婚者の子供(学生)はどんどん冷遇されるぜw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:53.26ID:h+yFYFD90
>>86
香港なんて海と山で平野なんて全く無いけど
巨大都市だな

神戸や長崎みたいな地形
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:55.81ID:Mz+6ywc70
>>90
若いのに…
それだけで腹もつんか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:29.40ID:QC83tuAC0
田舎の親は子供を地元の看護学校に行かせて
就職は東京だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:36.59ID:PMkdAK8iO
大学中退で社会的に成功した人もいるからなぁ
成功すると中退でも卒業認定されたりするよALFEE
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:37.80ID:z5ww9uRP0
>>94
日本人は平地じゃないとだめなんだそうだw
アメリカとかでは住めないなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:55.70ID:17b552Aj0
大学行く暇あったらバイトしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況