X



鳩山由紀夫「新元号で政府もメディアもはしゃぎすぎ」「安倍総理は中国をお好みでないようですが、元々漢字は中国伝来ですし」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:58.06ID:a3jIn7b59
 鳩山氏は「新元号が令和と決まりました。安倍総理は万葉集という国書から採用したことをことさら強調されていますが、作者の大伴旅人は漢書からあの文章を引用したようですね。安倍総理はあまり中国をお好みでないようですが、元々漢字は中国伝来ですし、無理に国書を強調しても詮方ないことではないでしょうか」とツイートした。

 さらに連続ツイートし「新元号で政府もメディアもはしゃぎすぎているように思えてなりません。平成の時のように、官房長官に任せれば良いものを、安倍首相が自ら談話を発表したり、いくつかのTVに出演されたりするのは如何なものでしょうか。現在地方統一選の最中です。もし影響が出たら、天皇の政治利用ではないでしょうか」とつづっていた。

@hatoyamayukioさんのツイート: https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1113254191688876032 https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1113252601158557696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:20.21ID:b9JSSpq+0
土下座するために世界中ぐるぐる回っとけ
それが死ぬまでのライフワークだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:30.49ID:69YbjtUK0
いちいち出てくんなや
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:47.28ID:BMJ5AQXU0
共産主義に無頓着な気違い爺鳩山由紀夫
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:09.93ID:v6Kau3Nl0
取り上げたマスコミがすべて悪い。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:22.13ID:VescNfv50
いちいち自分の存在アピール
キモイ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:29.38ID:DBG3xJND0


中学生でも分かります! 

漢和辞典

令・・・・・・・・人々が跪いて(ひざまずいて)神意をきく。いいつける。
和・・・・・・・・やまと。漢代以後、中国や韓国で日本を呼んだ名称、「倭」。魏志倭人伝、後漢書より


後漢書紀傳今註 - 第 4 巻

不如早共和解,引軍還屯,上安萬乘,下全人民,豈不幸澤日損。
而復欲移轉乘輿,更幸非所,此誠老夫所不

... 朝廷仍下明詔,欲令和解。

ちゃんと天子=天皇の命令ってこと。詔,

命令です!

★中国最古の辞書である『爾雅』は、
律を常・法、令を告とする。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:01.37ID:R/jm0DlV0
世界中で土下座しまくれば
いつかノーベル平和賞貰えますよ鳩山さん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:09.96ID:nphU09a+0
どんな話題でも日本を悪く言いたいクルクルパー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:41.36ID:cjkWKwnH0
場所はそこでもミンジョクが違うしなあw
今の雑種チンク共産豚がどうかしたのか?鳩山友紀夫()くんw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:49.06ID:u08Hzb1E0
>>1
.
  > 作者の大伴旅人は漢書からあの文章を引用したようですね。


> 『令和』は「和(日本)に命令する」とも読めると水上中央大教授。
.
.
> 英BBC放送は「秩序と調和(order and harmony)」を表すと紹介。


> 有識懇の林氏は「グローバリズムを感じながら日本を大切に」。
.
.
> 最終判断者である首相は「和を以て尊しとなす」が座右の銘。


.

  『令和』は「order(秩序) and harmony」とも訳される。
.
   つまり、それは“New World Order”『新世界秩序』。


『国際金融資本』が“グローバル主義”を「和(日本)に命令」して、
.
「国民は和を以て新世界秩序の創成に協力しろ」という意味だ。


.

> 世界がものすごいスピードで変化をしていく中で、
> 変わるべきは、変わっていかなければなりません。
.
> 平成の時代ほど、改革が叫ばれた時代はなかったと思います。
> 新自由主義に反対する抵抗勢力という言葉もありましたが、
.
> 他方、現役世代は、そうした平成の時代を経て、変わること、
> 改革することを、もっと柔軟に、前向きに捉えています。


> ちょうど本日から働き方改革や移民推進法がスタートします。
> かつては、何年もかけて、やっと実現するレベルの改革が、
.
> 近年は着実に行われる様になってきたという印象を持ってます。
> そうした中で、一億総活躍社会をつくり上げることができれば、
.
> 新しい元号の下、日本人が、花を大きく咲かせることができる。
> そういう時代を国民の皆様と共に築き上げていきたいと思います。
.
【平成31年4月1日・新元号『令和』安倍内閣総理大臣記者会見より】


.
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:49.91ID:EjjUYqTh0
でも人民も共和国も日本が発明したんだよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:57.07ID:YXMN5ulq0
はしゃぐのは清和会だけで充分

877 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2019/04/03(水) 13:18:52.71 ID:ycb9WPRl0 [4/4]
>>701
>発表されてみると簡単なカラクリだね、一文字目の子音を変えただけ
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa

清和会が今後も日本の権力を維持していくという意思を示した「令和」ありきの6候補

えいわ(永和既にあるから除外)
けいわ
せいわ(清和にしたいが昭和S被りもあり除外)
ていわ(大正のT被りで除外)
ねいわ
へいわ(平和とH被りだから絶対除外)
めいわ(明和既にあるから除外)
れいわ

けいわ、ねいわ、れいわしか無いんだから
後は「国書」から当てはまる漢字を探したらいいんだよなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:03.05ID:gmiZhuq70
朝日を始めとしたマスコミが国民を煽り破滅に向かった鳩山政権はまさに戦前だったな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:04.68ID:QwkFwZOs0
ポッポの身体を張ったギャグなのか?
全然オモシロクないコトには、本人気付いているんだろうか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:17.43ID:v6Kau3Nl0
>>5
自己レス、立て子が起こしたのかよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:47.82ID:hrhFQqAq0
元総理はあまり日本をお好みでないようです
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:49.94ID:uqWdBgXp0
平成は小渕総理が自ら発表していたと思うが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:56.63ID:V/iqZshz0
中国共産党は嫌いでも中華料理や中国の古典文化大好きな日本人はたくさんいるしなあ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:00.28ID:GekwY/X40
共産党って言葉を誰が作ったか知ったら中国国民どうすんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:06.18ID:D5wgDkTG0
安倍が出過ぎなのは同意だが、中国伝来だから何だってんだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:25.94ID:cXqhzI3gO
何が気に入らんの左翼マスコミ野党やこいつわ意味わからんてそんな批判ばっかりしてなんになんの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:29.54ID:uXOoCMLH0
安倍晋三は統計をごまかしているので、何をやっても成果を出したことに出来る。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:40.06ID:TZ4X26pG0
騒げば騒ぐだけミンスの株が下がる法則
低値底抜けしてるけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:41.25ID:i80UJrJdO
死ねよガイジ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:55.91ID:JQHLM5Bg0
中華人民共和国が作ったわけじゃないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:41:53.92ID:Q5FfjZMH0
そろそろコイツを拘束して再教育しろよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:42:17.72ID:PDHAK3Sh0
お前も中国人に名前つけて貰えよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:42:22.55ID:D5wgDkTG0
>>27
総理ではなかったろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:42:32.63ID:bKPp4sr50
現代の漢字のトップランナーはダブルスコア以上で我が国だから伝来なんか気にする必要はない
すでに滅びた帝国群だしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:25.82ID:PtIfZzUc0
この人が日本人をディスるのは
たまたま日本人に生まれたからに過ぎない
田中某氏の小説の一節を今思い出した
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:30.12ID:2V5+bq560
安倍チョン「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない」

ポッポ鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」

純日本人「この移民推進派ネオリベ売国奴の2人消えてくれないかな」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:58.16ID:LvxN7Mcy0
>>1
悔しいのう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:58.39ID:kOY/zyhH0
だから何?って言いたいよ。
中国様のご機嫌取らないと死ぬ病気なの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:58.61ID:GG4cKQzj0
ケムール人めが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:18.29ID:h3OjBrZY0
総理の時に散々馬鹿にされたのを根に持ってるんだろうな
大人しくしてりゃそのうち忘れるのにw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:43.12ID:KKTTH0320
でも今のシナ人には繁字体書けないww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:54.38ID:hSzy6z8H0
元号を国書から選ぶ方が自然であって今までがむしろ不自然だった
大昔の古典に限らず夏目漱石や森鴎外から選んでもいいと思うが;
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:22.80ID:xKcnkVTY0
中国由来だから何?って思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:37.38ID:ZvPQJKUe0
安倍晋三なんて中国も韓国も大好きだろ

鳩山は安倍の親戚だってバレバレ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:42.73ID:HHWb5LfP0
令和=安倍のイメージになったね。天皇の称号になるのにな。
朝鮮人が朝鮮メディアとグルになって政治利用しやがって
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:06.23ID:coYJf+Ux0
こいつは一体何を言ってるんだ・・・
いくらなんでも程度が低すぎるだろ
仮にも国家運営において好きとか嫌いとかしょうもない言葉言うなよ・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:27.22ID:5gskfW6P0
柳美里@yu_miri_0622
https://twitter.com/yu_miri_0622/status/1112898845602545664

令和の考案者だと報じられた国文学者の中西進さんと2010年6月に札幌で対談しました。
「万葉のこころを未来へ」というシンポジウム。わたしの他には、作家のリービ英雄さん、楊逸さんがパネラーでした。

中西進さんからのオーダーは非常にハードルが高く、万葉仮名の原典である「郷歌(??)」と、
朝鮮固有の定型詩「時調(??)」について、万葉集と比較しながら語りなさい、というものでした。

しかも、直前に中西さんが楽屋にいらして、時調と郷歌を朗読してほしい、と言うのです。
万葉集と通底している響きを聴かせたい、とーー。
わたしは顔面蒼白になり、朝鮮語を話せる友人に電話をかけました、古語なので発音が難しいのです。

対談としては史上最大の難関でした。朗読を終え、おっかなびっくり中西さんの顔を見ると、中西さんは朝鮮半島動乱で、
百済、高句麗が滅亡すると、多くの人たちが半島からこの国にやってきた。
額田王、山上億良、柿本人麻呂ら渡来系の歌人たちは、万葉集において大きな影響を持ったと話されました

渡来人たちが通訳を介して話していたという記録はないので、当時は別の国の言葉というほどの違いはなく、地域言語(方言)
くらいの差だったのではないか。国境もない時代に、半島からの移民の流入による文化交流の中で誕生したのが万葉集である、
と中西進さんはおっしゃり、私はとても励まされました。

ああ、「在日文学」の先輩たちは、万葉集の中にもいるんだ、とーー。
わたしは、わたしの作品の中で美しい日本語を奏でよう、とそう思いました。
令和、良い元号だと思います。万葉集を読み直します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:08.96ID:4b8j1VVJ0
韓国に詫びるために今すぐ自殺しろよ鳩山由紀夫
本望だろ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:19.95ID:3x8FTAKS0
総理降ろされた後も含めて憲政史上最悪の総理
0063違反スレ
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:35.00ID:3+aX3ROM0
●核酸願います

在日朝鮮人工作員ばーどガーディスがスレたて妨害隠蔽工作中につき

ネット配信願います

北朝鮮船舶と「瀬取り」 韓国船舶が初めて摘発
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319193

核酸で

韓国の密輸ばれるw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:49.46ID:U4DQlhEr0
鳩頭キター
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:59.00ID:3Dp8N83r0
なんでこいつ日本国籍捨てないの?
露骨に韓国中国人ラブラブアピールしててさ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:02.68ID:wjR8eN2v0
中韓ではしゃぎ過ぎてるヤツに言われてもなぁw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:15.04ID:coYJf+Ux0
こんなネットパヨクの量産品みたいなのが総理大臣だったとかどんな悪夢だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:18.69ID:+4HBxM7r0
お前こそでしゃばって出てくんなって話なんだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:20.48ID:ysXfpiCt0
僕にも注目して〜
僕もアレやりたかったのに安倍はズルい〜

さすがママンから長年小遣い貰い続けたボクちゃんだなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:27.33ID:fmAD6UWa0
小沢と一緒に天皇を政治利用したのはお前やろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:34.81ID:7uFzOq440
なにかと表に出たがるが、生き恥量産してるだけだと本人だけが気付いてないのが憐れだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:49.86ID:fidSHL1O0
>>1
おじいちゃん、夕御飯さっき食べたでしょ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:57.98ID:VMrhY8lJ0
漢字と言っても、もう意味も違うのは多いし、共産党や科学みたいに日本の当て字を
中国が逆輸入して使っている。
中国の憲法の80%程が日本発の漢字だ。
和も和という姓もあるが、通常、和は○と○の「と」に使用される。
だから和式と日本では言うが、中国では日式としか言い様ない。
中国の学者によれば、倭はあくまで当て字であり、本来は環であった説がある。
倭でも昔の中国からすれば上等と言える。鮮卑とかの人間扱いしてないのと異なり、
ニンベンの字を当てている。これは異例だ。
中国オリジナルのものが中国では途絶え、日本に残存するものは多い。
漢字もそうだ。文盲追放で簡体字を普及させたが、繁体字こそ漢字だ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:09.37ID:ITdYs/zw0
朝鮮人は起源をかたる性癖があるからこういう発想になる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:20.71ID:YZ6+z+MY0
当時、中華人民共和国なんてありましたっけ
0077ブサヨ
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:31.26ID:tJmIMUhg0
中国は社会主義だが自由経済に舵を切ったが
日本は(自称)民主主義で統制経済に舵を切ったから違うよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:45.65ID:TYndREwE0
俺達は鳩山のこと馬鹿だと思ってるけど、
鳩山は日本人のこと馬鹿だと思ってるんだろうなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:58.72ID:N6d9qq550
うぜーしもういちいち鳩山でスレ立てなくていいぞ。次は死んだときにしくれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:09.14ID:ZvPQJKUe0
二階と安倍なんて中国共産党とヅブヅブ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:56.12ID:ZvPQJKUe0
公務員が鳩山に金だして自演してんだろ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:59.87ID:Yq4tqD6v0
>もし影響が出たら、天皇の政治利用ではないでしょうか


天皇特例会見 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E7%89%B9%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E8%A6%8B
"本項では2009年12月15日に行なわれた天皇と習近平中華人民共和国副主席
(中国共産党序列6位・党中央政治局常務委員兼中央書記処書記[10][11][12])との特例会見を中心に記述する

2009年12月7日、鳩山首相が平野博文内閣官房長官に「何とかできないか、非常に重要なんだけど」と指示[19]。

2009年12月8日、小沢民主党幹事長が鳩山首相に「会見はやらないとだめだ」
「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」と電話で伝える[25][26]。

2009年12月10日、小沢訪中団(民主党国会議員143名、随行員・一般参加者など483名)、北京へ出発[29]。

胡錦濤国家主席と小沢民主党幹事長が人民大会堂で会談する[29]。

2009年12月15日、天皇と習国家副主席の会見が行われた[30][31]。"
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:19.91ID:jNbeswYP0
ルーピーの祖国も親には逆らえず他人の日本にだけ強気だもの祖国の血が騒ぐんだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:53.88ID:HHWb5LfP0
朝鮮人安倍と朝鮮NHKがグルになって元号を汚した。
令和=安倍の時代。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:57.68ID:QgjNigvL0
共産党が作ったのはピンインより使いにくいと言われてる簡体字なんだが・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:53:12.12ID:cCH/BSOd0
同じような批判ばかりだけど、誰かシナリオを書いているのか?
サイレント・インベーションなのかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:53:18.31ID:3RNDngBw0
まあ大騒ぎしたりありがたがるようなもんじゃないってのはあるよな
元々は中国になりたくてパクっただけのもんだし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:53:39.67ID:s+0Hj7n40
安倍は十分親中派だけどな
キチガイ媚中の鳩山から見ると反中に見えるのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:53:41.20ID:5QQ7HCNU0
鳩山を生かしておくか国民選挙をしてくれ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:54:42.25ID:ZvPQJKUe0
ネトウヨの正体が公務員
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:55:08.44ID:ZvPQJKUe0
>>91
鳩山と安倍は親戚な
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:55:27.19ID:H7cuNZe80
コイツが何やっても何言っても完無視すればいいよ、かまってやるからつけあがる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:56:11.44ID:lghqRV4o0
>>1
でもその中国も本来の漢字を捨てて簡体字なんていう下品なもの使ってるしw

意外と古来の中国文化って本国では絶滅して日本に残ってるから滑稽

中国四千年の文化は中国では消え去り、日本で生き続ける
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:57:35.71ID:Bjo83xeTO
天国の邦夫
「あんちゃんがバカ騒ぎしたいだけなんだろ。」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:57:44.57ID:Cu07gThu0
>>73
>>文盲追放で簡体字を普及させたが、繁体字こそ漢字だ。

全くその通りなんだが、それなら日本も余り偉そうな事は言えないだろ。
日本で使用している漢字も略字体が多いぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況