X



【後楽園】プロレスラーの山村武寛選手が試合中に倒れ救急搬送…頭からマットに落下

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/04(木) 06:45:37.62ID:xBDt9xAi9
 WRESTLE―1の3日、後楽園大会で山村武寛選手(23)が試合中に動けなくなり救急搬送される事故が起きた。山村選手に意識はあったが詳しいケガの状況は不明で、今後、容体が心配される。

 山村選手が倒れたのは、セミファイナルのWRESTLE―1タッグチャンピオンシップ60分1本勝負で、山村選手はT―Hawkとタッグを組んで、王者組の河野真幸、アレハンドロに挑戦した。

山村選手は、河野のジャンピングニーアタックを浴びた後に前方回転エビ固めを繰り出した時に頭からマットに落下し、そのまま動けなくなった。試合は、9分56秒、河野組のレフェリーストップによる勝利でゴングを鳴らしたが、山村選手の異変に団体側が救急車を要請した。リング上に救急隊が駆け付け、およそ15分間に渡り処置を施した。山村選手に意識はあったが首から下がほとんど動かない状況で、都内の病院へ救急搬送された。

 山村選手は、1995年5月28日、大阪市出身の23歳。2015年9月にデビューしたが、17年10月1日の試合中に頸椎(けいつい)しんとうで長期欠場し今年2月13日のWRESTLE―1後楽園大会で復帰したばかりだった。

 試合後、対戦相手の河野は「早く戻って来てください」と祈るように声を振り絞っていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16262599/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e48f0_60_09ea4595_b9e0843c.jpg
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:19:51.07ID:BhGX8+HC0
高山はダルダルの腹でロープ振られても走れてなかったから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:19:57.01ID:g/NoNfb30
>>174
蝶野はもはや山崎邦正にしか勝てないじゃんw
あんなの復帰とは言わないw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:22:17.13ID:SxU2Ig420
>>131
その通りだな。
昔は前方回転エビ固めで怪我する奴なんていなかった。
プロレスラーとしてデビューするだけでも大変な時代だったからな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:22:52.56ID:lEqjkzbA0
クラシックで今や地味な技のバックドロップすら下手すりゃ死ぬからな。
プロレスは本当に危険。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:26:54.24ID:5cyYOfF30
>>178
いつの話よ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:27:16.00ID:qsJ2p7j70
>>131>>179
本当その通り
山村ってのはよく知らんが、高山なんかは体形みても練習してなかっただろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:27:42.58ID:jsNfMm2n0
海老固めって地味だけど失敗した時のリスクがはんぱないよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:30:19.80ID:4FQuVUZJ0
柳田アナ・高山「まだこっちに来るには早すぎる」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:38:15.00ID:9o/VBW2X0
>>48
日本でもおなじみの奴ら結構死んでるんだな
ジョンテンタとかバンバンビガロとか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:40:22.12ID:REInXWeD0
>>180
プロレスってド派手な技を受けてなんぼだから危険なんだよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:45:32.07ID:zqPlF5vy0
1番危険なのは稲妻レッグラリアット
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:47:20.81ID:SxU2Ig420
>>189
そのために基礎体力とか受け身の練習とか徹底してやるんだよ。
通常はデビューまで1年ぐらいはそうやってレスラーとしての土台を作る。
そのへんの兄ちゃんが気軽にやれるようなもんじゃないんだよ。
下手すりゃ死ぬんだから。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:36.37ID:jsNfMm2n0
数ある格闘技のなかで実はMMAが一番安全だよね
0194艦内焙煎
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:40.83ID:QzaiJY8JO
>>10
NHK柳田アナか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:49:49.80ID:ZY/xPNwB0
プロレスラーは本当に若死が
多いからな
ブロディ、ウォリアーズの
ホーク、デイビーボーイスミス
リックルード、エリック兄弟
ゴディ、橋本、三沢
50才にもならないうちに
バタバタ死んでいった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:52:22.69ID:qsJ2p7j70
>>183
失敗っていっても定番は踏ん張られてヒップドロップ食らったりとかでしょ
ただ補助付きの飛びつき前転ができるかどうかの話
0197艦内焙煎
垢版 |
2019/04/04(木) 12:56:40.54ID:QzaiJY8JO
>>184
脇腹が伸びて痛いよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:00:53.07ID:i9zEo1fY0
>>35
フロントチョーク
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:02:39.54ID:G74lu+Lv0
アメリカのプロレスなんか撫で回すだけとマイクパフォーマンスでごまかすからな。プロレスは断然日本の方がいい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:06:18.27ID:zvuAXPJZ0
>>191
昔は学生時代に柔道相撲やって、
受け身をある程度叩き込んでから入門してたなあ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:13:29.71ID:rMYmBX4h0
>>1
えー
弁慶戦で負傷したときに引退しとけばよかったのに
けっこうイケメンで頭も良さそうだからいくらでも就職先ありそうなのに
なんでプロレスにこだわるかね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:13:45.14ID:NAYPqo430
いろいろ誤解があるようだが、詳細の載っている記事によると
この事故は「意識を失ったのがカサドーラの途中」であって
その前の打撃で既におかしくなっていたみたいだな。

・事故発生時にかけようとしていた技はカサドーラであり
 高山の事故の技よりも安全性は高い
・カサドーラ前の打撃戦の後、すでに様子はおかしかった
・カサドーラをかけている途中に意識を失った

映像で見れてないけど、河野が病み上がり相手にキツい膝入れて壊したんだろ、
という想像。

※カサドーラって?
 相手の前で背中を向き、両手をついて両足を相手の脇のしたに抱えてもらい、
 そこから前転をして丸め込む、完全な協力技。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:15:50.59ID:sxQ46+yb0
下の名前が全く同じだから複雑な心境
この字面は滅多に被らないからこんな事故で名前見るのは残念
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:18:29.08ID:6bmk5H0G0
もうプロレスは禁止だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:18:40.35ID:NAYPqo430
>>208
「橋本真也 死因」でぐぐってみ
Google先生が何故か無駄にデカデカと教えてくれるぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:19:37.68ID:vJLW8zVU0
もうプロレス禁止にしようよ。
23歳から寝たきりの人生かわいそうだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:20:58.54ID:G1q83HC20
プロレスは朝鮮発祥の遊戯
禁止しても日本人は誰も困らない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:32.31ID:6GqmlkdJ0
アメリカのプロレスはかなり安全なんだがなぁ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:51.05ID:7VoS9w8P0
どうせショーなんだから怪我しないような工夫はして欲しいよね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:24:38.68ID:n6wN4Trl0
>>3
同じやね、前方回転式エビ固めは、本当に練習しなきゃ綺麗に決まらないらしって新日のアマレス出身の選手が言ってたけど、高山もプロレスから初めてないし、やはり基礎が必要だね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:25:45.68ID:n6wN4Trl0
>>213
いやいや、怪我して引退してる選手かなり居るぞ、ネットで調べてみてよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:29:16.19ID:n6wN4Trl0
>>196
あの体勢の技はかなり危険なんだよな、サルマンハシミコフが場外で長州に水車落としをやって、しばらく長州がダメージが大きいから試合出来なかったからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:18.99ID:n6wN4Trl0
>>195
名前書いたのは。ほとんどステロイドの影響があった選手だよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:32:07.03ID:adsfvfzV0
日本がいくら殺人ロボットは作らないと言っても
アメリカやロシアや中国は普通に作る
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:32:26.07ID:JNn4N+rF0
まじかよ ようやく首の怪我から復帰したばっかだってのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:32:32.45ID:PUdTg+8A0
下手するとオコシテになる感じはあるな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:23.41ID:NAYPqo430
>>216
ぜんぜん違うよ

>>204参照して
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:34.57ID:pPwvd5kz0
三沢や高山、ハヤブサみたいにならない間に引退しろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:42.17ID:n6wN4Trl0
>>182
U系の選手はベイダーやオブライトの、スープレックスで失神してたからな、受け身をほとんど取れない状態、新日との交流戦でもかなり危険な受け身してたし、桜庭も永田のバックドロップで受け身取れなくて腕折ったしな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:48.95ID:8UqqKlCc0
高山は身長もあるし
あの入り方は危ないよなと思ったけど
後ろ取られて入るパターンで
そんな危険な感じしないけどな
>>204にもある通り調子悪かったんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:54.45ID:xtWb7NY90
格闘ごっこで大ケガとかアホかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:34:50.34ID:Pc+jGokl0
ムーンサルトを失敗してマットに頭から落っこちても平気な天山w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:35:37.17ID:nUYjLEWa0
沢山練習してるだろうけど
運悪く変な体勢で技仕掛けちゃったんだろうね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:36:40.55ID:vuS2WXXs0
病み上がりか
やっぱり健康で安全でやってほしい
ショーなんだし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:37:11.56ID:oQatuLgR0
>>204
巨漢の河野に対して山村小型過ぎたのもあるだろ
七十キロのプロレスラーなんて昔はありえない
最低でも百キロ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:42.18ID:SxU2Ig420
>>207
危険技が原因で死ぬ例は意外に少ない。
四天王プロレスにしても相手に対する信頼があるから思い切り仕掛けられるわけで。
あの頃は三沢には何やってもいいぐらいの感じだったからな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:54:48.05ID:37sDnvCa0
プロレスの地方巡業の宣伝カーのセリフがイラつく
どこからあのおかしな口調は出てきたんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:16.22ID:oQatuLgR0
>>235
あれはひねりを加えて投げっぱなしたからだよ
支点ないのに角度変えられるわけない
体調万全でもあの投げ方されたら死ぬ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:04:31.17ID:oQatuLgR0
>>240
斎藤彰俊のバックドロップだよ
ひねりながら落とすって殺す投げ方
>>239同じ理由でオカダの旋回ツームストンも危なすぎる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:10:07.04ID:vE3UFiYp0
>>13
結局、それだよな・・・

三沢も社長業が忙しくて練習量が減った所に一番蓄積された場所にああだものな・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:10:20.58ID:LxBrBlhW0
昔の全日本プロレスみたいに新入りは下半身の鍛錬と受身の練習を徹底的にやるしかないわ。
結局、信頼の基本は受身と相手を支える下半身の筋力しかない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:19:33.66ID:NAYPqo430
>>241
映像非公開の三沢の事故を知ってるというのは現場に居合わせたの?

まぁオカダの回転ツームストンにそんな事言ってる時点で
ただの危険だと煽る荒らしか残念な人かのどっちかでしかないけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:24:50.69ID:NAYPqo430
>>242
寝る前にハニートースト食うのが楽しみとか言って腹ダルダルになって
「社長業が忙しくて」とかただの言い訳
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:24:50.87ID:oQatuLgR0
>>244
オマエなに言ってんの
斎藤がクラッチ外して投げっぱなした写真見たことないのか
支点ないのにどうやって角度変えるんだよ阿呆
顎引くしかないし実際そうしてる
あれやられたら受け身の達人だろうが体調万全だろうが死ぬ
オカダの旋回ツームストンって頸椎ひねりつぶす危険技なことも分からないヨカタ
メキシコマットじゃ十年前から墓石落としは禁止
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:25:47.04ID:NAYPqo430
>>247
ヨカタってなんですか?

リンダ・マクマホンでも受けられるツームストンがなんですって?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:27:50.58ID:6OzflFt50
>>247
かまってもらう為にいる奴は無視したほうがいいよ
レスすると喜ぶだけ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:28:07.56ID:oQatuLgR0
>>248
ろくな運動もしたことねえんだろうなあ
オナニーで汗かくくらいで
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:31:16.17ID:NAYPqo430
>>250
「答えられない、反論できないから人格攻撃しかできません」って
素直に書いたほうがいいんじゃないかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:34:02.97ID:oQatuLgR0
>>251
取っ組み合いもしたことないからひねりながら落とすのがどんなに危険かもわからないんだろ
グラウンドになると立て立て手拍子始める今のプロレスオタク
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:35:45.79ID:NAYPqo430
>>253
「答えられない、言い返せないから関係のない話をしてマウント取った気になるしかできません」って
素直に書いたほうがいいんじゃないかな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:39:29.00ID:oQatuLgR0
>>255
ひねりながら落とすことがどんなに危険かわからないんだろ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:45:21.82ID:NAYPqo430
ひねりながら落とすって
過去映像で長州力やマサ斎藤が使ってたけど
死体の山だったの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:54:51.51ID:uuWlLCDc0
まあ自己責任だし。
滝川クリステルのいとことやらも
一生糞垂れ流しなんだろ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:04.08ID:NAYPqo430
ID:oQatuLgR0の主張まとめ

・三沢の事故は三沢でなくても誰でも絶対に死んでいた。不摂生関係ない
・オカダは事故を起こす → つまりオカダはヘタクソ

何のことはないノアオタ残党かよ
関係ないレスラーの事故のスレでも妄想で偶像崇拝とは

可哀想に。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:05.90ID:oQatuLgR0
鶴田が相手の受け身の技量に応じてバックドロップの角度変えてたことや
長州が藤波相手だから本物のバックドロップ出来ると言ってたことは知ってるな
防御が紙なのに大砲撃ち合うプロレスは危なっかしい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:18:53.05ID:hkHmBRat0
プロレスって全然見ないけど
バラエティとかでレスラーを見るようになってから
何となく微妙にレスラーそのものに好感を持つようになったので
事故のニュースは悲しい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:40:26.43ID:NAYPqo430
>>262
鶴田や長州はできたがオカダは出来ないというナゾの決めつけでハッスルハッスル♪
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:36:03.14ID:inckQYL10
>>241
受け身の取れないバックドロップって、
ラグビーの殺人タックルと同じで刑法に抵触しそうなもんだけど、
齋藤が処罰されないのなんでなの?
少くともそんな殺人バックドロップやったんなら過失致死罪は問えるとおもうが。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:57:35.46ID:vJLW8zVU0
プロレスは禁止にしようぜ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:22:38.29ID:ewznWehl0
で これどうなったの?
続報なしってことは大したことなかったってことでいいのか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:25:50.54ID:vJLW8zVU0
>>269
続報なしってことは回復の見込みなしということだよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:05:21.20ID:c9Z7qril0
そりゃ子供が真似るだけで危険なんだから大男がビシバシやってたら死んでしまうわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:05:43.61ID:7r0TKIga0
力道山がいた頃は若手がボディスラムなんかやったら怒られてたんだぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:43.78ID:4t3pReK10
首とか危ないのやめて
もっと見映えのする危険じゃない技で勝負しようよ
こんなのみたくない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:41:54.55ID:G26WaYBY0
>>52
スタイナースクリュードライバーをモロに食らった馳を思い出すな。
馳と言えば後藤のバックドロップのときはヤバかったが。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:13.99ID:G26WaYBY0
>>273
ハンセンがブルーノサンマルチノを大怪我させたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況