X



【九州歯科大学】大学追加合格、保護者の携帯へ連絡するも30分つながらず辞退扱い 抗議で撤回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/04/04(木) 12:45:23.79ID:eUFgaJ7D9
朝日新聞デジタル 2019年4月4日12時28分
https://www.asahi.com/articles/ASM443CXZM44TIPE007.html

 公立大学法人九州歯科大学(北九州市小倉北区)が今年度の一般入試の追加合格者について、
保護者に30分間連絡がつかなかったため辞退者と見なしていたことが、大学への取材でわかった。
内規によるものだが募集要項に説明はなく、大学は保護者の抗議を受け、「受験生の不利にならないようにすべきだ」として追加合格にした。

 大学によると、歯学部口腔(こうくう)保健学科の一般入試で3月8日の合格発表後、3人が辞退し、
同月28日に不合格者の中から成績上位の3人を追加合格とすることにした。
うち2人には電話連絡がついたが、1人は連絡先として届け出があった保護者の携帯電話に2回電話してもつながらなかった。

 追加合格について「複数回電話をしても30分間つながらない場合は入学辞退とみなす」との内規があり、
30分が経過した後、辞退と判断。次点の受験生を追加合格とした。

 だが、辞退と見なした受験生の保護者から、最初の電話から約1時間後に折り返しの電話があった。
大学が入学辞退と見なしたと説明すると、抗議を受けた。
同日中に学内で対応を検討し、「丁寧さを欠いた」として入学辞退の判断を取り消し、追加合格を認めたという。

 募集要項には追加合格について、3月28〜31日に電話連絡するとの説明があるが、入学辞退の内規について記載はなかった。
大学は今後、募集要項の記載や内規のあり方について見直しを検討するという。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:51.90ID:TQWVZNF20
HPの更新をマメにして発信してたら良かったのに。

朝9時に、今日の枠は3人。
10時になりましたら、上位者から順番に掛けます。

11時 1人決まりました。残りは2人です。
12時 1人決まりました。残りは1人です。

12〜13時は昼休みに入ります。
次は13時からお電話します。

14時 本日の連絡は終わりました。

再び追加合格がある場合は、朝9時にHPにてお知らせします。

まぁ、定員をオーバーさせると補助金減額があるこのご時世。
大学もギリギリまで攻めることになるよね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:03:01.80ID:TQWVZNF20
大学受験の時や、その後の学生生活でも連絡先の届け出って悩むよね。
昔なら家の電話、或いは親の職場で済んだのにね。

本人が一番と思っても、
高校の授業日だったり、他大学の受験日だったりで、ほぼ丸1日電源をOFFなんてこともある。

4日間のうち、何時間が待機時間だったんだろう?
午前中とか、朝9−午後5時の事務室が開いている時間全部?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:04:19.63ID:TQWVZNF20
>>152
自分のところが第一志望だと思ってるから。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:48.32ID:YabKFhmJ0
裏口入学をさせるためのシステムじゃないのか。

成績がいいやつを落として、悪いやつを入学させる言い訳だろw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:07:47.30ID:3MS0+DdS0
弱腰な大学だなぁ、アホ親の言う事に素直に従いやがって
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:09:16.77ID:TQWVZNF20
>>157
昨年やその前…同じように出られなかった人はいなかったのかな?
これから騒動が起きるのかなぁ…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:57.97ID:I/F75i1Z0
一人増えるリスクより、親が払うカネの方が上回るんだろう
大学が損をするなら絶対受け入れてない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:12:10.95ID:JtxmcMdq0
次の受験とか色々あるから
猶予は短くしないとな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:25.55ID:SkFYVf1G0
このニュース色々と今の落ちぶれた日本を

象徴するような出来事だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:32:00.72ID:mUGeBOcv0
>>1
正規の合格じゃ無いのにな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:17.55ID:OF9H4HhM0
願書提出に30分遅れて受理されなかった事案との対比
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:36:38.46ID:Iahe52eX0
番組の懸賞かなww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:39:41.02ID:riF8nhrJ0
出社してから退勤まで私用の携帯は禁止
の会社に勤めていたら、
4日間有給を取らないとダメなのか!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:41:38.19ID:Sysyw52y0
文科省はここの大学だけ
補助金や研究費を電話連絡受諾制にしろよw

事務局長は職場いて当然だから、猶予は1分なw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:42:23.43ID:3/FWhlrF0
30分以内に電話に出なきゃ不合格とかどんなイベントだよw
これでもしも不合格のままにしてこのせいでこどもグレてかーちゃんと不仲になって一家離散になったらどう責任取るんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:44:42.26ID:lDNpevdX0
>>146
「追加合格のお知らせの電話」とするから問題があるんだよな

「本来不合格だが定員に欠員ができたので、入学意思を確認する電話」としておけば…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:47:45.72ID:kQPV9UPA0
おれも連絡網で同窓会の電話したことあるけど5割は不在w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:48:27.33ID:lDNpevdX0
>>170
> 30分以内に電話に出なきゃ不合格

じゃなくて、元々不合格だったんだよ

不合格だった奴を補欠で入れてやるかどうか?って話だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:01:11.55ID:5JJUd6Rz0
制限時間30分でもいいけど連絡先三件くらい登録させたれや
本人、両親、祖父母辺りならスタンバれるだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:01:47.97ID:YxesglN80
んー、速達で追加合格通知して○日までに振込&入学手続き書類送付じゃないんだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:03:50.24ID:tewQ29N90
学校違うけど普通に電話の後通知来た気がする
まあ、電話には出て行く意思伝えたいけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:08:03.10ID:YxesglN80
>>175
追加合格のある場合は○日○時にwebおよび構内に掲出でいいかも
(昔なら自動音声案内ってものあったな、プッシュホンで受験番号入力で音声で合否案内)
それで希望するなら受験生側から電話なりwebから手続きしろ、と
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:12:46.39ID:10VLp/sK0
本当に30分で次の候補に権利移動、っていうんなら、
候補者の連絡先にはあらかじめ、「何日何時に必ず電話を取れるように」と言っとけよ。
相手に知らせない内規で、30分は短過ぎ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:17:05.27ID:WHmf/9VE0
>>122
子供の将来より大事な客などいない。
電話かかってきたら中断すれば良い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:04:34.23ID:3DjXOFAJ0
歯学部なんぞバカで親が金持ってる奴だったらなんでもよかろー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:05:05.43ID:XEnXYREp0
>>1
歯学部でも
口腔保健学科だから歯科衛生士、偏差値45
一人くらい追加してもいいだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:06:47.71ID:TQWVZNF20
>>178
>3月28〜31日
最後の最後の最後の繰上げ合格って立ち位置なのでは?
なので、郵送で行ったり来たり、銀行へ納付しに〜なんて時間は残ってない。

定員枠一人余すことなく、埋めて上げます!って愛に満ちてる行為なのかもw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:12:54.39ID:X+MQNlxs0
見直したのならいいね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:13:51.85ID:XEnXYREp0
公立で歯科衛生士なので倍率は3倍で人気なのな
女子100%だとさ
昨年の前期 2.0倍 定員22人に28人合格 受験者56人 女子100%
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:18:07.24ID:Q2D72tSe0
>>63
病院やら公務員やら企業やら、専門では行けないところに行けるんやで
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:27:11.20ID:EAM5r4xB0
これって最後の一人を決めるときは、連絡がつかないと次の人に電話出来ないのよ。だからのんびり待てない。まあ30分はどうかと思うけど。

昔と違って定員管理を厳密に求められてるから多少取りすぎてokとはならないし。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:28:14.36ID:+iqXhahh0
歯科衛生士は医者じゃないよ
看護師みたいな立ち位置だよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:32:47.07ID:KYJW54D10
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
fci
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:34:41.67ID:gswG9dVo0
受験者名簿さえ手に入ればオレオレ詐欺に使われそうだな。
「(補欠)入学を有効にしたければ今日中に振り込んでください」とか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 18:32:53.48ID:FE++yD8n0
>3月28〜31日に電話連絡するとの説明があるが、
○月○日の正午から30分間に連絡する 待機しろ なら分かるけど 
こんな何日間もあって その上 何時に連絡があるかわからないって
待つ側はどうしろと??w
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:37.80ID:P0C+l5AT0
4人追加合格したわけだな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:05:17.79ID:5Xn6ygee0
追加合格だったから、しっかり勉強しないと、皆においていかれる
 → 猛勉強 → 全科目優で卒業

ってなってほしい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:09:14.75ID:IhQ2Xyd+0
この内規を要項に入れなかったのは、「30分は短すぎる。期間中は毎日連絡汁」というクレームが来ることを嫌がったから。
追加合格の連絡方法には、特に統一されたルールはないから、大学の裁量でいいわけだし。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:22:02.08ID:+yhOeo3i0
30分でアウトって書いておけば、子どもの携帯番号にしておいたかもしれないのにな
子どもならバイトもまだ気軽に休めるだろうし、1日中電話待機もできるだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:22:24.71ID:1Tb/srPP0
底辺が応募し底辺が対応するのだからどうでも良いじゃない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:15.17ID:LGQrog050
>>204
オレも思った。
これ、振り込め詐欺の新しい手口に使われるかもしれないな。

「○○大学の入試課の者ですが、貴方は一般入試で補欠合格でした。
で、入学辞退者が出たので貴方が繰り上げ合格になったのですが、
入学式まで日数が無いので、まず手続きとして入学金が必要です。
入学金の振り込みを確認次第、必要書類を速達で送りますので
至急△△銀行にお金を振り込んで下さい。」ってやる奴が現れそう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:55.61ID:TQWVZNF20
>>204
>>207
さすがに電話で確認が取れたら、速達で翌日には書面が届くのでは?w
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:47:23.75ID:Vf+RFpFa0
いつ来るか、もしかしたら来るかも?で4日過ごすって、拷問だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:52:45.76ID:10VLp/sK0
いっそのこと、テレビやラジオのクイズ応募みたいに、
「何日の何時何分に、電話が繋がって質問に答えられた順に補欠合格」
とかにした方が良いんじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:54:38.90ID:qdxD/fHO0
携帯持ち込み禁止の職場とかあるのにな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:56:47.76ID:lDNpevdX0
>>208
> 30分って風呂とか入ってたらアウツかよw

関係ないけど俺、昔(まだ携帯電話の無い時代)、
大学の体育会で主務やってたんだが、いつ監督から電話来るか?全くわからん状態でさ

電話出れないと、「アイツは遊び歩いとる」ってワケワカラン難癖つけられて
先輩経由でボコられたりすんのよw

10メートル以上の電話線買って、風呂入る時でも風呂場の前に電話置いておいたわw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:33.30ID:4PoIcdXk0
九州歯科大学 歯|口腔保健 前期 57% 45.0

本来だったら不合格だったバカだろ?
そりゃ、この偏差値なら他に合格する所もないもんな。
親も必死wwwwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:56.24ID:pJle7al30
抗議されてルール曲げるくらいなら明示しとけよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:01:17.20ID:ThtD1Bt50
人生のチャンスってこういうことだろ?何でも順風満帆に進むと思うなよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:01:31.55ID:8u9iqdET0
>>213
そういう場合は、日中連絡が取れる番号を連絡先にしないのが悪い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:07:14.59ID:Vw4c0iOq0
>>30
そう言えば、震災の後、鳥取大学医学部中退を売りに、反原発活動してた女芸人いたな。
しかし、医学部は医学部でも生命科学科だったw
医者になれるはずもないのに、女医の卵だったとか、女医の道を捨てて芸人に、
みたいな取り上げ方をマスコミがしていた。
本人も積極的に否定せず、むしろ、そのが誤報に乗っかっていた感じだった。

スタップ細胞事件の時も、東京医科歯科大学出身だと言うオッサンが
マスコミを賑わしたことがあった。
あれも、東京医科歯科大学保健学科か何かだったね。
もう紛らわしいから医学部には医学科、歯学部には歯学科だけにしてほしいわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:17.82ID:lDNpevdX0
>>1
>募集要項には追加合格について、3月28〜31日に電話連絡するとの説明があるが、

もう不合格の上位順位者を「合格保留者」とかしてこの数日間、
大学の一室に呼んで待機させとけよ
来なけりゃ入学の意思なしとみなすし、
来て待機してたとしても合格者から辞退者がなければ入学できませんよと同意取った上でさ

>>201
>いつ来るか、もしかしたら来るかも?で4日過ごすって、拷問だな

合格発表で名前(番号)がないんだから(基本的に)不合格になってるワケで
もしかしたら電話来るかも?って4日過ごしてたらかなりの前向きさんだぞ

つーか本気で敗者復活のワンチャン狙ってるとしたら
肌身離さず電話持ってなきゃダメだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:35.62ID:eMKLgy9A0
線上の追加合格者なら正規の下位とは何の差も無いよ
当日の体調や、試験問題の得意不得意のほんのちょっとした差で
5点前後は簡単に動く
だから必要以上に追加合格に劣等感を抱く必要はないんだよ
ただ、1回でつながらないなら、まぁ辞退扱いでも文句は言えまいなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:17:13.52ID:T+xx5ARa0
不合格でいいんじゃね
企業でも入社通知で連絡付かなければ不合格なんて普通にある
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:21:16.09ID:lDNpevdX0
>>1
>大学への取材でわかった。

これも胡散臭いな
こんな個別のケース、大学の方からわざわざ公表するか?

おそらく電話に出られなかった保護者が大学にクレーム付けて、
辞退者と見なしていたのを撤回させて追加合格にさせたけど
それでも腹の虫が収まらずにマスコミに(大学の)文句垂れ流して
それでマスコミが大学に取材に行ったって流れだろうな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:00:30.71ID:IkK3zyE40
もう10人位に一斉に電話して最初に取った人合格でよくね
テレクラかよw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:53:41.82ID:7am1YZMe0
こんなクレームを認めてはいかんだろ…
ゴネたもの勝ちだぞ。大体大切な局面で長電話とか有り得ないし、着信が分かる設定にするのが常識。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:07:42.80ID:VTMGBU4B0
補欠4位の合格者は、補欠3位の家に携帯ジャマーを設置して電話が繋がらないようにしたんだよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:13.79ID:IhQ2Xyd+0
こんなのは宝くじみたいなものなのだから、大学が連絡したときに繋がらなかったら諦めろでいいのよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:05:13.25ID:n7DEjbr70
公立に追加合格って成績の悪い補欠だろー笑う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:02:48.36ID:J4nNxhf+0
学内の取り決めでも一応サイトか応募要綱に書いてないとなあ
どうでもいい写真小さくしたらスペースあるしな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 06:52:14.95ID:LrXIvUfZ0
>>218
> そういう場合は、日中連絡が取れる番号を連絡先にしないのが悪い

違うな

もしも、そこまで言うなら
「30分繋がらなければ辞退扱いにします」
と、明示しないとダメ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 06:55:49.40ID:LrXIvUfZ0
>>227
> 着信が分かる設定にするのが常識。

着信が分かる設定だったから
「最初の電話から約1時間後に折り返しの電話があった。」
んだぞ?
バカなの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:35:20.51ID:feR9tY5r0
そんな調子乗った大学なんか廃校しちゃえ
そんな大切なこと普通は電話なんかで伝えないだろうが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:36:13.99ID:l9KFFL940
>>69
ばかだろ、追加なんだから、時間との勝負だろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:51:24.14ID:h+tNnEhh0
公立高校受験でも似た仕組みだよ。不合格が判明した当日の何時までに連絡がある。落ちた場合でもワンチャン期待するなら準備しとくべき。あと、保護者がケータイ持ち込めない職場の場合は会社を登録するんだよ。準備不足の奴ほど言い訳が多い。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:01:39.91ID:+9YiQGks0
>>236
学校側は誰が入っても同じなので、大切だとはこれっぽっちも思ってない
だから30分間のうちに出なければ次ぎの候補者にという内規があるんだから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:30:51.84ID:LrXIvUfZ0
>>241
> だから30分間のうちに出なければ次ぎの候補者にという内規があるんだから

内規に問題がないのなら
最初から開示しておけば済む話

最初に
「3月28〜31日に電話連絡する」
しか開示しなかったんだから
一時間で連絡がついた親に
「内規が〜 30分で〜」
とか、グズグズ言い訳するなよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 10:03:58.90ID:hXW7C8xh0
>>236
3/28の話だからねえ
週末挟んで4/1から新学期だよ

連絡受ける方だって準備いるんだからもう時間ない
そういう状況では電話が一番早いでしょ
30分待ったと言うのはそれなりに合理性があると思うけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 10:40:15.77ID:cUs2xHvl0
両親の抗議がありネットで晒される、か
この学生はギリギリ補欠で入って成績悪かったら注目の的だな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 11:52:44.93ID:yzLWtQl20
>>244
言っとくが補欠だからって集団の中でとりわけ成績悪いわけじゃないぞ。
補欠の点数は最頻値-1点だから、合格者のほとんどとほぽ同等。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 12:23:15.33ID:/ZW1jqB60
28〜31日なんて、無駄に長い時間を指定するからダメなんだよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:16.43ID:7sOa4QPq0
「28〜31日の任意の時間帯に1度、連絡先として届け出のあった番号に連絡をする。
繋がらなかった場合は、30分後にもう1度連絡をし、そこで繋がらなかった場合は
辞退したものとする」と書いておけば良かった。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 15:48:32.95ID:jsfRz4wG0
悲報!!@

立命館大学がダブル合格対決で
関西大学に負ける

関大生OBが 歓喜

http://imgur.com/gallery/nBg9tUl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況